11/02/17 22:57:40 Jky+CCA5
ピルとパニック障害の関連性についてネットで調べて見つけたので貼っておきます。
「パニック障害」
URLリンク(www.fuanclinic.com)
ぜんそくの人に使われる気管支拡張剤や、ピルをのんでいると、パニック障害が引き起こされることがあります。
「エストロゲン」(ピルに含まれる女性ホルモン)
URLリンク(www.naoru.com)
ごく一部ですが、エストロゲンを投与後~5ヶ月間に、典型的なパニック障害を起こすことが知られています。
エストロゲンは、投与すると短時間で脳内のノルアドレナリン活性を高める作用がある