パニック障害(恐慌性障害)@マターリ 71at UTU
パニック障害(恐慌性障害)@マターリ 71 - 暇つぶし2ch426:優しい名無しさん
11/01/27 10:06:18 enpvJfyT
まあ、患者の悪い癖なんだけど 耐性、依存に極度に慎重になりすぎてる
マスコミがアルコールや麻薬、OD等の極めて振り切れた例を依存と印象を与えてるからね
一番悪いのは、現在の症状と、それからくるストレス
これを抑えるのが必要なのに、その先の耐性、依存を恐れる
パニック障害とか不安障害は他の病気よりプラシーボ効果も大きいのもあるしね
イレッサ裁判と似たようなもの 飲んだら助かる可能性と副作用 飲まなければ進行
難しい問題なんだけど、薬の副作用は患者側もある程度、現在の環境と比べて受け止めるべき



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch