11/01/24 16:38:52 5kA+94pj
>>382
補足
脳にこびりついた記憶(パニック障害)は消えることは無い 最初の治療までの過程で程度に差はあるけど
悲しいけど事実
しかも依存症と一緒で数年OKだったものが、何かの拍子にぶり返す これも厄介
しかし、上書きする事は可能 だからトラウマを上書きする事で嫌な記憶を薄めていく事が認知行動療法
知れば知るほど、パソコンと似ている パソコンのデータも表面上は消えてるけど、内部には残ってる
データ破壊ソフトは上書きを繰り返すんだよね?
失神しても死なないと言うのを人の言葉ではなく、自分の実体験で受け入れて、薬を飲んで(ここは個人の自由)
嫌な行為から極力逃げないこと 人を頼ること 見栄を捨てる事 ある意味諦める事
良い意味で自堕落になって、病気と気長に付き合っていく事が大切なんだよね
文章にすると簡単だけど、自分の今までの人生を否定していく事が多いからキツイ病気だよ
けど、パニック障害になって良かったと思える事を探す事が治療法としても有効