11/01/05 21:14:51 w8b/meoV
>>253
ご助言ありがとうございます。
このスレが悪いわけではないですが確かに私もそう思って11月中旬~
12月半ばまでは、調子もうなぎのぼりで車とかも開き直れた感じで(歩くほうが
車より怖い、どこでも休める、とかいう方のスレのおかげで)、とにかく調子
良かったのでここ見てませんでした。
が、やっぱずどーんと落ちると見てしまいますね・・・特に前述のように抗うつ剤で
悪化ばかりするので、大部分の皆さんのように薬普通に飲んでる、っていうのとも違うので
つい悩んでしまって・・・;;
でも結局、薬の事は聞いてもだめなんですよね・・・この世には今の所、抗うつ剤という物
しかないんだから。
良くなる悪くなる、というより、初期の辛さによく耐えられるなあって感心します。
私の母も更年期の時に飲まされたのを後で聞いたのですが、2週間ほど目は虚ろでトイレは垂れ流しで
飯も食えず、光が眩しくて目が開かず、当時大学に行っていた私を呼び戻すか悩んだそうです。
遺伝的に合わない体質なのかなあ・・・