★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」134at UTU
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」134 - 暇つぶし2ch271:優しい名無しさん
11/01/13 22:58:48 Ikk+tbMO
>>267
知人からハルシオンもらって服用してたんですが知人も手持ちがなくなり
病院行ってマイスリーを処方されました
安心しました ありがとう

272:優しい名無しさん
11/01/14 00:18:35 fF4VTB7Y
>>268
あまり病院に恵まれなかった様子・・・お気の毒です。
なるほど、ゾロフト50mgを飲んでいたからSSRI自体には慣れていたんですね。

私、期間を合算すると4年ぐらいデプロメール飲んでいましたが、いまだに150mg飲むと薬負けします。

一般的な(個人差はある)、効果の出るデプロメールの最低ラインは100mgだったはずなので、
(パキシル20mg、ジェイゾロフト50mgだったかな)
こんど減らすなら寝る前50mg、昼間25mg(合計75mg)とかでがんばってみるとよいかも。

もうメイラックスとかは飲んでない?(そっちでねむい可能性もあるのでいちおうきいてみた)

273:優しい名無しさん
11/01/14 00:43:16 Cj+bkCML
268です。
ありがとうございます。最近は大学に復学するという新しい進路も見つかり、気持ちが変わって来たので、少しずつ減薬出来ればと思います。
メイラックスは眠気が出てしまうのと、やめる時に異常なほど不安感が強くなってしまい、去年それで吐いてしまい病院へ大パニックになってしまいまして…
不安感自体にも効いてるのか疑問です、今は頓服でワイパックス0.5とレキソタン2が出されています。
個人的にはワイパックスの方が不安に効く気がします、ただ依存が少し心配です。といってもここ数ヶ月は一日一回飲むか飲まないかですが

274:優しい名無しさん
11/01/14 01:14:34 5EVM0r+X
はじめまして、こんにちわ。
ちょっと質問させてください。

エンシュア・Hや、エンシュア・リキッドは「お薬」になるんでしょうか?
病人ではない健康な人は飲まない方がよいのでしょうか?

お薬ではなく、栄養バランスがとれたドリンクで、病人でなくても
飲んでも問題ないと思っていましたが・・・

275:優しい名無しさん
11/01/14 01:15:24 fF4VTB7Y
>>273
>やめる時に異常なほど不安感~
ああきっとそれは離脱症状。
あせらず治してのんびり減薬してくださいね。

SSRI + ワイパックス1日0.5mgで量が増えず、普通に生活できるなら一生wのんでもよいかもwww



ぐらいに考えてたほうが、いつのまにか薬がへるかもしれません。

276:274
11/01/14 01:18:55 5EVM0r+X
以前、父が処方されたのですが、余ってて処分するのも
避けたいので、飲んでもいいのなら飲んでみようかなと・・

277:優しい名無しさん
11/01/14 01:32:45 fF4VTB7Y
守備範囲外ですけど、グーグル先生に聞いたらすごい興味をひく物体だったので・・・

>>274
私だったらまよわず飲みます。おいしそうなサプリ(をぃ)ですね。
太るのが心配です。

278:優しい名無しさん
11/01/14 05:16:52 dT3WJnY1
現在、休業中なのですが

睡眠薬を飲み続けて早4年
ここ1年間はマイスリー5mg、ベンザリン10mg、ロヒプノール2mg
最近になって耐性ができたのか効きも悪い時があります

この手の睡眠薬って耐性はしょうがないとしても
依存症になるものでしょうか?

それと大量の薬を飲んでいるわけですから
肝機能低下も心配です・・・・こちらもありまよね・・・心配です

依存症と肝機能についてどなたかレクチャー頂ければ幸いです

279:優しい名無しさん
11/01/14 06:51:58 BkNNaMoT
>>274
おいしそうですね。飲んでも問題ないと思います

280:優しい名無しさん
11/01/14 12:55:45 rIuHwS61
>>278
肝機能については良心的なところだと
処方から半年~一年ぐらい経過すると血液検査で調べてくれるよ
(事務員のみで注射を打つ人がいないなど対応してない場合もある)
何が不足しているかという栄養状態も分かるし
もし機会があれば一度尋ねてみたらどうだろう

281:278
11/01/14 13:09:17 eTm6c0Bt
どもありがとう
そうですね、、、、就業中は血液検査を毎年、あと献血も定期的にやってたんですよね

久しぶりに血液検査受けてみます、、、、
こんな単純なこともわからんようになるとは・・・脳の機能が低下している

282:優しい名無しさん
11/01/14 13:50:40 GKKMmasJ
朝 …… サインバルタカプセル60mg
  朝夕 …… ストラテラカプセル、PZC、ジプレキサ、
  就寝前 …… リボトリール、マイスリー、ハルシオン、ロヒプノール、コンスタン
  頓服 …… ベタナミン(基本、毎朝起床後に3錠)、コンスタン(不安時に3錠まで)

今朝、9時くらいに起きてから軽い手の震えが止まりません。
最初は昨日ほとんど一日中寝ていて、久し振りに起きたための震えだと思っていましたが、
未だにそれが止まらず、また体に妙な緊張感があるように感じ、薬の副作用かと思い質問させてもらいます。

述べた通り、昨日は一日中寝ていて、そのためほとんど何も覚えておらず(断片的な記憶ならほんの少しあります)、薬をちゃんと飲んだのかさえ覚えていません。
昨日の何時に寝始めたのかも覚えておりません。 メールやスカイプのログを見ると、2:20(深夜)までは起きていたようです。
その後、起きたり寝たりを繰り返して今朝に至るわけです。

薬を飲み忘れたことによる症状なのか、記憶にはないですが起きるたびにベタナミンを飲んでいたから、とか
もしかすると、最近レキソタンからジプレキサに変えたことなのか……

体(特に手)は緊張していますが、頭は冷静なのではないかと思います。
体の緊張というのは手の震えが一番酷いですが、他には歩き方が不自然に感じたり、首や腕の筋肉が勝手に動いたり、etcです
あと元々物忘れが酷く、今朝ちゃんとサインバルタ等を飲んだのかも怪しく思えてきました。

283:優しい名無しさん
11/01/14 14:15:57 GKKMmasJ
すみません 読み返すと、結局なにが聞きたいのかがわからないですね。

体の緊張の原因を教えてほしいです。 あと、この緊張をほぐすのに適するのは何でしょう?
とりあえず今さっきレキソタンを1錠だけ飲みましたが、変化は無いようです。 いっそどこか走りにでもいけば治るでしょうか

284:優しい名無しさん
11/01/14 18:09:50 fF4VTB7Y
>>282
薬が原因だとしても、可能性が高いのがいろいろあってなんともいえないにゃ・・・
手の震えはノルアドレナリン強化しすぎの振戦じゃないかなぁ。

私もひどいときはけっこうな量をのんでいたけども、それと同じぐらい薬のみすぎですって言ってよいかにゃ。
サインバルタ以外は量が書いてないのでわかんないけど。

もう夕方なのでおそいけど、医者いったほうがよいかも。

285:優しい名無しさん
11/01/14 18:43:49 QPq9Ov44
にゃ

286:優しい名無しさん
11/01/14 22:02:29 tsEPtNPn
>>274
遅レスですが昔エンシュアと同系統のこういった製品を病院に販売してた俺が通りますよっと。
結論からいうと飲んでもほぼ問題ないと思われます。
エンシュアは確かに医薬品ですが、ほぼ同じ内容物で食品扱いのものもあります。
ほぼと書いたのはビタミンなどもそうですが、大量に摂取すると逆に悪影響を及ぼす様なものも自然界には多々あるからです。
濃厚流動食をちょっと飲んだ位では影響はないと思われますが。


287:274
11/01/14 22:53:20 5EVM0r+X
>>277さん>>279さん>>286さん

お教え頂きまして誠にありがとうございます。
レスを読ませて頂いて、飲んでみることにしました!
たった今飲んでみたのですが、美味しかったです。^^
(マズィと思ってました。^^;)

まだ残ってるので、たまに飲んでみようと思います。
処分しなくて良かったです。^^

288:優しい名無しさん
11/01/15 00:31:34 IaNcSpXK
>>282
>体の緊張というのは手の震えが一番酷いですが、他には歩き方が不自然に感じたり、首や腕の筋肉が勝手に動いたり、etcです
抗精神病薬による副作用ですな。
下のサイトに主な症状が出てるが、当てはまるよ。
URLリンク(www.akanekai.jp)

289:優しい名無しさん
11/01/15 07:41:21 zPA/HU5g
すみません質問です。

強い不安感と自殺念慮のある息子がおり、時折イライラが酷過ぎて
不穏になるような状態なのですが、なかなか落ち着かず、
一週間に一度の外来受診で内服薬を調整中です。
セロクエル300mg/day
デパス3T/day
ベンザリン5mg 就寝時
リスパダール液2mg 不穏時(6mg/dayまで)
というメニューに加えて、
セレネース3mg/day(1.5mg×2)
を内服し始めました。

セレネースは以前外来で点滴をして貰った時に、とても効果があったので
お願いして追加して貰ったのですが、
これを飲み始めてからの方が、衝動性や粗暴さが増したように感じます。
本来は、そういうのを鎮める効果があるはずだと思うのですが、
変に精神の活動性を高めている気がしてなりません。
と言っても、まだ今日で内服し始めて3日目なので、セレネースのせいとは
言えないかも知れませんが、他にきっかけになるようなものが思い当たりません。
この薬で「興奮」「強いイライラ」が出る事はありますか?
よろしくお願いします。

290:優しい名無しさん
11/01/15 08:09:28 p7GNccR3
薬だと非麻薬系成分がお勧め。他はボケ治療用のサプリが有名。
サプリ名は玄米で生成したフェルガードがよい。

# 名   称 : フェルラ酸含有食品
# 製造発売元 : 株式会社グロービア
# 原材料名 : フェルラ酸、ビタミンC、ビタミンE、ブドウ糖、ガーデンアンゼリカ抽出物
# 内 容 量 : 90g (1包の重量1.5g×60包)
# 賞味期限 : 枠外下部に記載
ウイッキーさんの鬱系のボケを一発改善した秘薬です。効果は個人差です。
B系血管拡張剤の医療用ビタガード系でも改善するケースがある。

109 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/15(土) 08:01:28 ID:S5/dcFdW0 [2/2]
一部訂正。失礼しました。ビタガードは玄米用のものであり間違い。

正しくは、ビタメジン医療用などでした。血管が縮小してると脳血管が
狭くなってしまい、希に思考判断が鈍る場合があります。鬱の原因などにもなります。

正しくは、医療用のビタメジンです。
URLリンク(kokoro.squares.net)


他精神記憶療法が重要です。
楽しい映像をみましよう。
URLリンク(www.youtube.com)

291:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
11/01/15 08:24:03 WjuffBqE
>>282
錐体外路症状やと思う。医師に相談してくださいな。
処方をまとめたほうがいい気がする。

>>289
脱抑制と思います。処方が多すぎますわ。
セレネースをやめといたほうがいいでしょう。
抗精神剤を飲み過ぎると逆に興奮が出てくることがあります。

292:優しい名無しさん
11/01/15 08:49:18 fSfBLMPO
>>284
>>288
丁寧にありがとうございました! 昨日はこの症状一生続くんじゃねーかなーとか思ってたんですが
また懲りずに昨日オールしてしまったんですが、今日は体が軽やかというかふわふわというか、凄くいい感じです!
寝ようとマイハル飲んで、寝付けずそのまま起きてちゃったからかもしれないですが

ちなみに昨日の手の振るえ等の症状は夕刻にはなくなっていました! レスしてくれた人ありがとうございます! URL感謝します!

今日は凄く元気です! 両極性障害(?)だと医師は思ってるらしいんですがこれがそれなんですかね? 不必要時?の眠剤パクパクが原因ですかね!?
ともかくありがとうございました!

293:優しい名無しさん
11/01/15 09:10:16 fSfBLMPO
>>291さんが抜けてました! すみません>< ほんとありがとうございます!
その錐体外路症状というのもググって知識をつけてから医師に聞いてみようと思います! ほんとありがとうございました!

294:優しい名無しさん
11/01/15 09:32:17 ijHharLy
>>289
セレネースは縁遠い薬なんですけど、経験上、
(今飲んでいるのとは別の)抗精神病薬を追加で飲ませたら始めに変な反応がでることはありました。

そのまましばらく飲ませ続けると落ち着くかもしれませんし、
または息子さんには合わないのかもしれません。

セレネース錠剤が無効な元嫁も注射はある程度有効なので、
錠剤と注射は別物と考えておいてもよいかも。

幻聴妄想メインでないならセレネース追加ではなくて、いったんセロクエルを600mg~750mgまで
上げてしまったほうがよいかも。300mgは少ないです。

295:大長今 ◆Y//3sjiKh.
11/01/15 10:45:39 u63lcmpH
>>258
トフラニール とか

296:優しい名無しさん
11/01/15 12:57:48 zPA/HU5g
>>291
>>294
ありがとうございます。
脱抑制という言葉は初めて聞きました。
そういう事もあるのですね。
セロクエルはまだ開始したばかりで、先週300mgになったところです。
主治医は、セロクエルを増やしていくお考えだったと思うのですが、
こちらの希望を取り入れていただいた形です。
まだ数回飲んだだけなので、もう少し様子を見て、
おかしいようでしたら主治医に相談してみます。
お二人ともありがとうございました。

297:優しい名無しさん
11/01/15 16:09:45 jTWovufA
約一年からエビリファイを30mg/day飲んでいました。
一週間前から24mg/dayになったのですが、
何をしていても不安でじっとしていられず気が休まりません。
副作用でしょうか?

298:ぴょん♂
11/01/15 16:50:19 BK6xHQbo
先生!質問です♪

どうして外国人は、日本の薬剤師の説明を不満に思うのですか?

URLリンク(www.youtube.com)
00:04.52
医者から処方箋をもらうとき
「これが白い錠剤、こちらが青い錠剤、これはピンクの粉末剤」
という説明でもなんら不満に思わないとき。

299:優しい名無しさん
11/01/15 16:53:57 HoHQTc66
痩せたい


300:優しい名無しさん
11/01/15 17:04:16 qX5zxV7N
摂取カロリーより消費カロリーが上回るように運動しろ

301:ぴょん♂
11/01/15 17:09:16 BK6xHQbo
漏れみたいに、朝食抜き&週末は全食絶食にすると
医者に「太るようにコントロ~ルしてください」
って言われるようになれるびょん

302:大長今 ◆Y//3sjiKh.
11/01/15 17:20:58 u63lcmpH
>>297
減量で症状を抑えきれなくなった可能性はあります。医師と相談を。

>>298
医師の色の説明は本質的でないのでスルー
薬局の説明書きの紙のほうがカラープリントで薬の外観との対応が明快で詳しいし
医師はそんな説明しないだろうし、薬剤師もしないだろうし

303:ぴょん♂
11/01/15 17:30:39 BK6xHQbo
>>302
もまえ若いだろ?

304:297
11/01/15 17:31:09 jTWovufA
>>302
ありがとうございます。医師に相談してみます。


305:優しい名無しさん
11/01/15 19:38:41 3KfpsWhI
レンドルミンを毎日飲んでいますが、これで心臓が痛くなったりしますか?
別の原因ですか? よろしくお願いします。
痛さはきゅーっとなる感じです。

306:優しい名無しさん
11/01/15 20:45:54 OkR/inkC
昨日寝る前セロクエル1T、レボ1T。レンドルミン1T。のんだんだけど酷い頭痛と吐き気で目が覚めた。レボトミンとレンドルミンはいつものんでるから
たぶんちがうとおもうんだけど、セロクエルの飲み始めって吐気とかってでますか?
ちなみに朝夕0.25mgを2T就寝時に100mg、1Tです。


307:優しい名無しさん
11/01/15 20:48:45 YLjrO4Ac
>>305
ちょ、それって普通に心筋梗塞の前兆では?
みぞおちのあたりだと危ならしいよ。
睡眠薬で心臓をやられたって話は聞いたことがない。
身体・健康板のこっちで聞いてみた方がよいかもしれない。

狭心症・心筋梗塞 3
スレリンク(body板)

308:優しい名無しさん
11/01/15 21:50:57 guXFlF8r
>>295
亀ですがありがとう。アナフラニールよりは効きますか?

309:優しい名無しさん
11/01/16 01:04:46 iCo+F2a0
>>306
ふつうはないと思うけど、吐き気が出るひともいるかも。

レボトミンの量がわからないけど、抗精神病薬に慣れてないならセロクエル100mgは
なにか副作用でるかもしれない量ですね。

0.25mgならだいじょぶだとおもうよ(ぉ

310:優しい名無しさん
11/01/16 09:21:18 SmVXpP6U
パニック障害でレキソタン15mg飲んでるんですが家の中でも発作がおきます
レキソタンより抗不安作用強い薬ありますか?

311:大長今 ◆Y//3sjiKh.
11/01/16 10:31:44 PCg4nXKV
>>308
個人差で飲まないとわからないですね
仮に効くとしても副作用も強くでやすくなるのが常

>>310
安定剤ならソラナックス
他ではSSRI 

312:優しい名無しさん
11/01/16 13:09:44 0trzMFTD
>>309
レボトミンは一日二回3T
夕、就寝前 5mgです。
昨日は夕食後に飲んだセロクエルがひどいめまいを起こしました。
あってないのかなあ、セロクエル。。

313:優しい名無しさん
11/01/16 13:51:09 MzcTjE++
>>312
お医者さんに相談されましたか?

314:優しい名無しさん
11/01/16 14:53:40 0trzMFTD
>>313
セロクエルはふとるからとかってに飲むのをやめてたんだけど最近のむようになったんです。
だめですね。。
医者に相談してみます。

315:優しい名無しさん
11/01/16 23:39:53 6gqDkvN2
どなたか、お願いします。
書き込みが慣れていないので長文、すみません。

再婚相手です。 主人45才。大学生の時突然発症。過去引きこもりも有り。
病名:不安神経症 :現在まで月に一度通院・薬処方
●ソラナックス0.4mg錠~朝・夕1錠
●ハイゼット錠50mg  ~朝・夕1錠
●レキソタン錠5 mg  ~頓服・不安時1錠
●セレニカR顆粒40%  ~朝0.5g
●ルボックス錠25mg  ~夕・寝1錠
●マイスリー錠10mg  ~寝1錠
●サイレース錠2mg  ~寝1錠
ここ何年も医師が変わっても同じ処方です。
不安神経症の症状、広場恐怖・摂食障害(外出時のみ)で精神科に通院
し始めたようですが、
DV・暴言・記憶違い・自動車事故(集中力不足・感情的運転) ・人とコミュニケーションが取れないので
友人ゼロ。 他にも発達障害のような症状が私には感じます。
先日も「殺すぞ」と言いながら、私に暴力と壁に穴が開くほど殴っていました。
前回の暴力時にも医者に相談しましたが、病気では無く性格だろうと…。
警察に相談済みです。
病院は最初の診断時も2度目もかなり精神科で有名な所です。
現在は近くの総合の精神科です。
諸事情により、シェルターに避難出来ない状態です。
どうすれば良いのかこの薬から読み取れますでしょうか?






316:優しい名無しさん
11/01/17 00:43:01 bOEZzTrA
>>315
入院させれないの?

317:優しい名無しさん
11/01/17 01:33:11 pEkVfroF
>>315
なんとかしたいならトライ&エラーしかないってことで・・・あんまり信じないでください。
まずテグレトール追加かも。(対衝動的暴力)

あと、
>●セレニカR顆粒40%  ~朝0.5g
>●ルボックス錠25mg  ~夕・寝1錠
残しておくなら、これだと効かなそうな量なので、もっと増やしたほうがよいかも。

318:優しい名無しさん
11/01/17 11:42:27 uU+U6D1/
>>316
入院は暴力相談時も医師から言われた事も無く、今まで考えにも及びませんでした。

>>317
医師に投薬内容の変更・追加を聞いてみます。
色々自分でも調べてみましたが、不安神経症でこのように沢山の
お薬が出るのかが解りませんでした。
同じ薬で悪化の一途を辿っておりますので、転院した方が良いのでは
と思い本人に言ってみましたが、
「俺はこの病院が合っている。
症状を伝えても処方箋は変わらないので、お前が神経質なだけ。」と…。

316さん・317さん、レスをありがとうございました。

319:優しい名無しさん
11/01/17 12:11:17 VgjvY0NJ
>>318
確かに不安神経症だけにしては薬多すぎるよね。
自分も不安神経症だけど、パキシルとデパスだけだなぁ。

320:優しい名無しさん
11/01/17 13:25:43 uU+U6D1/
>>319
2種類だけですか。
薬剤師さんにお聞きしても、先生が処方箋を出されているので。としか回答
が有りませんでした。
レスありがとうございました。

返答の仕方も余り判りませんので、ロム専に戻ります。



321:優しい名無しさん
11/01/17 18:12:47 Ar0pwdH7
>307
お返事ありがとうございます。レンドルミンと心臓は関係ないんですか・・・
はぁ・・・ショック。
たまに動悸もあるんです。
レンドルミンを続けて飲むと心臓に来ると理解してたんですが・・・(薬をかえれば治る)

322:優しい名無しさん
11/01/17 23:09:37 UB3IE4xm
>>321
レンドルミンの他にお薬は飲んでないんですか?
抗鬱剤とかだとあわない場合動悸などがしたりするようです。
とりあえずお医者さんに相談してみて下さい。

323:優しい名無しさん
11/01/17 23:36:58 OwX/6Otu
こんな結果でした。。。。


812 名前:優しい名無しさん 投稿日:2011/01/17(月) 12:10:48 ID:Xod+kURq
ベンザリンが効かなくなり
他の睡眠薬として処方されたけど、調べると処方されることは少ないって書いてあったな・・・・
フェノバール


813 名前:812 投稿日:2011/01/17(月) 23:31:24 ID:OwX/6Otu
9時に飲んで11時起床。
2時間しかねれてねーしw
なんぞ これ


324:優しい名無しさん
11/01/18 00:34:28 f0LZKWPe
イブプロフェンの400って眠気とかぼーっとしたりしますか?
歯痛がする時があるので飲みたいんですけど、
ぼっとなるのはちょっと困る・・・

325:優しい名無しさん
11/01/18 11:01:16 EqwKfPDL
いつもお世話になっております。
薬の量についてお聞きしたいです。

1日量でロナセン錠2mgがロナセン散2%0.1gになったのですが
これは量として減ってますか?
単位がよくわからなくなってしまって・・・。

326:優しい名無しさん
11/01/18 17:12:39 At6kUuEM
>>325
0.1g = 100mg
100mg の 2% = 2mg
おんなじにゃ。

327:優しい名無しさん
11/01/18 18:02:04 1KZDgfpq
にゃ!

328:優しい名無しさん
11/01/18 19:30:33 8P2iS7YJ
ドグマチールを一日50mg1年半~2年位確か飲んでいて
三か月前にロナセン一日8mgに変わりました。
最近気付いたのですが下顎が横にがくがく小刻みに揺れます
遅発性ジスキネジア?というのかと思うのですがどうでしょうか?
またルボックスにジスキネジアが発症する可能性はありますか?
この症状どう思いますか?何なのか不思議です。

329:優しい名無しさん
11/01/18 20:36:53 At6kUuEM
>>328
たぶん、そのとおり、遅発性ジスキネジアだと思います。
ルボックスで錐体外路症状は出ることがあっても、遅発性ジスキネジアはないんじゃないかなぁ。

遅発性ジスキネジアは早いうちなら原因の薬をやめると治る可能性が高いそうなので、
ロナセンやめるとよいかも。

抗精神病薬が必要なら他の薬に変えてもらいましょう。

330:優しい名無しさん
11/01/18 20:42:12 8P2iS7YJ
>>329さん
ありがとうございます。
このまま続けると悪化するでしょうか?
医師に相談したらロナセンの副作用しか言わなかったので・・・それとウィキにはアーテン飲むの良くないと書いていましたが本当でしょうか?
医師は続けて飲んでとのこと
家に帰ってネットで調べたらジスキネジアでは?と疑問に思いました。
現在は神経過敏で(統合ではなく)処方されています。
病名を聞いてもまだ病名がつけれていないとのことでした。
ちなみに錐体外路症状とはなんでしょうか?


331:優しい名無しさん
11/01/18 20:46:12 8P2iS7YJ
錐体外路症状調べてみましたがジスキネジアと似たようなものですね
ルボックスに変更してもそれになったら意味無いですよね・・・

332:優しい名無しさん
11/01/18 20:55:35 ikhJcPLb
遅発性ジスネキジアも錐体外路症状のひとつだよ。
パーキソン・アカシジア・急性ジストニアなんかも錐体外路症状。
ドグマチールも長期連用すると薬剤性のパーキンソン症状が出る事がある。

333:優しい名無しさん
11/01/18 21:03:01 8P2iS7YJ
>>332ではルボックスに変えても一緒ということですか?
過去の事が気になって確認したり後悔したりそのため混乱したりする症状で何か他に
重大な副作用のないクスリ無いでしょうか?
神経症と軽い鬱と神経過敏とのことです。

334:優しい名無しさん
11/01/18 21:32:17 At6kUuEM
>>330
「遅発性」がやっかいなのであって、「急性」ジスキネジアとかはそこまでやっかいではないですよ。
(って書くと苦しんでるひとから文句が出そう。すいません)

遅発性のほうのジスキネジアなら、このまま続けると治らなくなる可能性があるそうです。
抗パ剤(アーテン)は一時期飲むだけで、ずっと飲み続けなければ大丈夫です。
(遅発性だとしたらアーテン効くかどうかは知らない)

仮に遅発性ジスキネジアとして、その手の副作用はとても薬を飲みたくなくなると思うので
いまのうちになんとかしてもらったほうがよいかも。

ほかにいろいろ薬あるんだし。
同じ抗精神病薬でもそういう副作用が出るひとと出ないひとがいるので、
単に薬を変えてみてもらうのがよいかと。

お医者さんからルボックスという選択肢もあると言われたの?

335:優しい名無しさん
11/01/18 21:43:38 +IQnAaGa
こんばんは
うつ病なのですが、最近体に電気が走るような症状がでます
俗に言うシャンビリでしょうか?
0.5秒ぐらいのくらっと立ちくらみのようなものが連続したり、頭の後ろから足の裏にかけてビリッときます
しゃんしゃんという音は聞こえません
最近、薬をサボって半分ぐらいしかのんでいませんでした
飲んでいる薬はアモキサン、ベタマック、サインバルタ、ルジオミール、ジェイゾロフトです
まだ医師には相談していません
日常生活に支障はありませんが、とても不快です

336:優しい名無しさん
11/01/18 22:00:22 TZeOb3ff
>>333
基本的に抗精神病薬は多かれ少なかれどれも重大な副作用が出る可能性はある
あくまでも可能性で出るかどうかは人によるから自分に合う薬を探すのが一番
貴方が興味を持たれているルボックスを含むSSRIは効果は高いとされているが副作用は非常に多い
当然SSRIの副作用も人によって全然異なるから合う人には合う
遅発性ジスキネジアが起こった場合は治療は難しいので早期に医師に相談が一番
アーテンは遅発性ジスキネジアには効かないと思う

ここからは完全に個人の意見だがどちらもそこまでは変わらないけども
アーテンよりもアキネトンの方が使いやすいイメージ


337:優しい名無しさん
11/01/18 22:02:15 ikhJcPLb
>>333
向精神薬は大なり小なり副作用は出やすいという事は念頭に置かないと
いけないと思うけど、ルボックスはSSRIだから、副作用の出方は違うよ。
内服開始後は吐き気が出やすいとはいうけど、全く出ない人もいる。
でも、飲んでみなきゃ分からない側面があるのも事実。

薬を使うには、たとえ副作用が厳しくても症状を抑えるためには使う事がやむを得ない事もあるし、
症状自体が軽いとか、症状を抑える働きに見合わないくらい副作用が重いとかなら
そこまでして特定の薬にしがみつく事も無い。
メリットとデメリットを天秤にかけて考えるしかない。
現在の神経症的な症状を抑えられる薬で選択の余地がまだあるなら、
遅発性ジスネキジアの原因となっているものと思われる薬はさっさとやめて、
他の薬に切り替えればいいと思う。

338:優しい名無しさん
11/01/18 22:04:05 8P2iS7YJ
>>334
自分から脅迫の面があるように思ったので相談したらルボックスを提示されました。
単に薬を変えると言ってもルーラン 海老リファイと有名所は試して副作用でアウトしたので・・
トウシツではないようなのでジプレキサは選択肢に入ってはいません(太るようなので飲みたくは無いですね・・・)
これ以外に何か過敏さを取る薬は無いものかと思いまして。
主に昔のことを思い出して興奮して後悔の念に押しつぶされると言った病状です。

339:優しい名無しさん
11/01/18 22:10:13 8P2iS7YJ
>>336
確かにアーテン飲んでも効果を感じませんSSRIとロナセンだとどちらが副作用多いでしょうか?
>>337ルボックスも向精神薬とやらなのでしょうか?
たしかにいろんなスレのぞいてもルボックスが合う人や合わない人もいますね
ロナセンはいい感じなのですがジスキネジアと思われる症状が出たので天秤にかけてジスキネジアを取るのは
どうかな?と思っています。

340:優しい名無しさん
11/01/18 22:20:25 ikhJcPLb
>>339
向精神薬とは、精神に働きかける作用を持つ薬の総称です。
だから、ルボックスも当然そうです。

「副作用と思われる症状が心配なので、出にくい薬に変えてください」
と主治医に相談するのが一番いいと思う。

341:優しい名無しさん
11/01/18 22:31:53 At6kUuEM
皆さんレス書いてくださっているので、私はちょっと気楽なひとになりました。
>>338
>主に昔のことを思い出して興奮して後悔の念に押しつぶされると言った病状です。

それは自称アスペの私のことかな。
もしフラッシュバックみたいなものならトピナおすすめかも。私飲んでます。

342:優しい名無しさん
11/01/18 22:32:56 TZeOb3ff
>>339
ルボックスはSSRIの名前通り選択的にセロトニン受容体に作用する
ロナセンはセロトニン受容体とドパミン受容体に作用する
ロナセンはドパミン受容体関係(錐体外路障害)が主な副作用でSSRIと同じような副作用も若干頻度は低いが出るイメージ
質問の回答で副作用の多さで言ったらロナセンのが多いと思うがこれも個人差があるので難しいが
ルボックスで遅発性ジスキネジアはまず出ない

>>340
向精神薬が○向のことならSSRIは含まれてないんじゃないか?

343:優しい名無しさん
11/01/18 22:40:17 At6kUuEM
>>335
私の、デプロメール->トレドミン切り替え時の離脱症状とおんなじですね。
俗に言うシャンビリだと思います。ビリしかないけど。

344:優しい名無しさん
11/01/18 22:42:04 8P2iS7YJ
>>340
そうですか
じゃルボックスにしてもジスキネジアのような症状がでるかもしれませんね
ロナセンは副作用が少ないと出されたので代替薬がこれ以上あるのか無いのか心配です。
ありがとうございました。

345:優しい名無しさん
11/01/18 22:46:35 8P2iS7YJ
>>341
フラッシュバックというかじわじわ思い出して後悔して興奮して混乱する感じです。
>>342セロトニンに作用があるというのはどういう症状の改善につながるのでしょうか?
私の場合はドーパミンを抑えるのがロナセンだと思っていました。

346:優しい名無しさん
11/01/18 23:02:53 TZeOb3ff
>>345
SSRI=選択的セロトニン再取り込み阻害薬
非常に簡単に説明するとうつ病患者ではセロトニンの濃度が低くなっている場合が多い
セロトニンの再吸収を抑えることによりセロトニンが再利用出来て結果的にセロトニンの濃度が高くなる
その性質上副作用にセロトニン症候群と呼ばれる副作用が出ることがある

ロナセンは二つの作用を持ってドパミン受容体遮断作用>セロトニン受容体遮断作用
こんな感じの薬です
以前のドパミンアンタゴニストに比べると副作用は出にくい薬ですよ

347:優しい名無しさん
11/01/18 23:15:49 ikhJcPLb
>>342
>>344
向精神薬と抗精神病薬は違うよ、念のため。

向精神薬は、精神科領域で使う薬の総称。
だから、向精神薬の中に「抗精神病薬」(他に「抗不安薬」「抗うつ薬」「睡眠薬」など)が含まれる。
副作用の出る可能性に関しては、全ての薬に可能性はあるけど、
出やすい・出にくいはあるし、作用機序も違うから出方も違う。
そこは投薬を受けながら状態を報告して主治医と調整していくしかない。

348:優しい名無しさん
11/01/18 23:26:44 At6kUuEM
>>345
ごめん、「フラッシュバックみたいなもの」=「きっかけなしに昔のことを思い出す」
ぐらいに考えてください。

ちなみに私の場合、
フラッシュバックみたいなもの->後悔、恥ずかしい->わーわーわーわー
という感じになっていました。


そんなに抗精神病薬の種類を飲んだことあるわけじゃないけど、
ルーランとエビリファイが副作用でだめなひとにすすめられる薬はなんだろう・・・

・・・クロフェクトンは飲めるかも。

349:優しい名無しさん
11/01/19 00:25:43 9uUb4Ghp
>>326
なるほど!そういう考え方だってことを
今初めて知りました。
ご丁寧なご説明ありがとう!

350:優しい名無しさん
11/01/19 00:29:12 mcmiz/DD
>>349
あなた何歳…?

351:優しい名無しさん
11/01/19 08:19:53 BYcHQwjl
お聞きしたいことがあります。
ハルシオン、マイスリーどちらも耐性がついてしまった場合
しばらく服用をやめたらまた効くようになるということは
ありますか?

352:優しい名無しさん
11/01/19 09:52:17 oN8AIYrZ
>>351
人によるんじゃね?

353:優しい名無しさん
11/01/19 10:43:01 GYiPmtiK
>322
ありがとうございます。相談してみます。
ずっと悩んでいたので助かりました。

354:優しい名無しさん
11/01/19 15:30:14 mbRbllLA
先週、初めて精神科に行き、リフレックスとリーゼを処方されました
(不眠・不安などがあったので)
リフレックスを飲んで寝たら19時間も寝てしまい、しかも起きてからもすごく眠くて、
3時間してまた寝ました。
こんなに寝てしまうのはさすがに困るのでそれっきりリフレックスは飲んでないのですが、
1週間様子を見るために飲んだ方がいいですか?金曜にまた受診なんです。
たまたま今回不眠つづきだったから寝たのか判断に困るかなと思って。
あと先生に何で飲まないのか怒られたりしないですか?

355:優しい名無しさん
11/01/19 15:40:38 75hv/PlK
>>354
リフレックスはそういう薬なのです。
普通はしばらくのんでいると慣れて、起きられるようになります。

初日で寝すぎてびっくりして以降飲まない、というのはテトラミドの頃からあった話なので
別に怒られはしないと思います。

飲む飲まないは自由だけども、もし「慣れたあとのリフレックス」が合う薬だったらもったいないかも。

356:優しい名無しさん
11/01/19 16:00:02 mbRbllLA
>>355 素早いレスありがとうございます!
そうですかー慣れることもあるんですね。
今のうちにもう少し様子を見てみようと思います。


357:大長今 ◆Y//3sjiKh.
11/01/19 18:44:54 vXOu/w6y
>>335
薬を整理したほうがよいでしょうね
種類を必要最小限度にして十分量処方の方向で! と伝えて改善されればいいですね

358:優しい名無しさん
11/01/20 14:27:58 +gEtfHzV
        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・

359:優しい名無しさん
11/01/20 19:58:05 hEcS85Gb
現在
・ジェイゾロフト50mg
・ソラナックス0.8mg
・レスタス4mg
就寝時
・アモバンのジェネリックゾピクロン10mg
・デジレル75mg
・ロヒプノール2mg
・コントミン(不眠時)

 上記を服用していますが、寝つきが悪いことや2,3時間しか眠れないことがあります。
ただゾロフトは気持ちを穏やかにするので、外したくはないのですが、
デプロメールかルボックスに変えようかなと思っています。

 そこで、質問ですが、デプロ・ルボも不眠の副作用が出やすいでしょうか?

360:優しい名無しさん
11/01/20 20:01:17 yFQZzGxz
現在精神科のお薬を処方されているのですが
ジェネリックにしたところ、後発医薬品調剤体制加算?とかいうのが加算されていました
そういうことを考えると本当に先発品よりもジェネリックは安いのでしょうか?

361:優しい名無しさん
11/01/20 20:17:21 7nEAzpQV
長年アナフラニールを服用していましたが化もなく不可もなく状態で難治性鬱は小康状態でした。
医師の勧めで自立支援が通ってから、エビリファイ、サインバルタ等新薬に変わりましたが
全く効果なく、どん底状態になりお風呂も入れず外出も通院もままならくなり
ここで答えて貰ったトレドミンを処方してほしいと電話して家族に頼んで、今日取りに逝って貰いました。
エビリファイ6㍉やサインバルタ20㍉よりトレドミン45㍉は効果ありますでしょうか?

362:大長今 ◆Y//3sjiKh.
11/01/20 20:33:54 KqKzLlic
>>359
副作用は個人差大なので服用しないとわかりません。
ジェイゾロフト:50mg/day
なら最大量100まで増量可能。
中途半端な量で効果を十分見極めない段階での主剤の処方変更は勧められません。
睡眠を十分とれるよう処方を模索するのがよいと思います。
アモバン:マイスリーへ
ロヒプノールはMax量で効果なしで削除。ベンザリンの投入、さらなる候補はヒルナミン
などに処方変更を

>>360
安いとは限りません。
元から安い薬を処方されてる場合は
 後発との価格差が>追加保険料 
では高くなる場合もでてきます。その場合は薬剤師から高くなるからジェネリックどうしますか?
と回答してくれると思いますよ。

>>361
エビリファイは全く別系統の薬で抗鬱剤ではありません
(主剤に少量加えて増強する策は応用ですので)
抗鬱剤は2-3週間服用しないと効果はわかりません。
何かしらの副作用、効き目、QOL(生活の質)をトータルで考慮し
継続服用、増量の有無を決めて行きます。
薬の効果、症状の変化をご本人から主治医に伝えてください。
しんどい場合、事前にメモに箇条書きして見せるだけでもいいですよ。

363:優しい名無しさん
11/01/20 22:46:47 7nEAzpQV
>>362
ありがとうございました。
そもそも医師と自分の意思の疎通に問題があるのかもと気づきました。

364:優しい名無しさん
11/01/21 00:13:13 bM+OzWZS
>>359
ジェイゾロフトは確かに不眠の傾向はあるかも。

デプロメールはどちらかというと鎮静されるので試してみてもよいかも。
ただ、ジェイゾロフトみたいなマイルドな味(というのか、味じゃないけど)ではないです。(個人的意見ね)

あと、デプロメールにするとベンゾジアゼピンの代謝を阻害するので、昼間飲んでるのとかは
量を下げることになるかも。(ごめん、レスタスは影響あるかどうか知らないや)
あとデジレル75mgの性格が微妙にかわるかも。

て、いろいろ書いたけど大した問題ではないので、心構えとして覚えておくとよいかも、ぐらいで。

365:優しい名無しさん
11/01/21 01:29:10 bM+OzWZS
>>361
調子が悪いなら、トレドミンは150mgまでは上げないと判定できないと思うにゃ。
(でも普通は100mgまでに用量設定されてるこまったちゃんな薬にゃ)

366:優しい名無しさん
11/01/21 01:42:40 bM+OzWZS
>>360
>後発医薬品調剤体制加算
こまかい説明は省くけど、あまりジェネリックを出せていない薬局だとその点数は付けられないので、
そういう薬局を探してそこで薬をもらうとその分安くなるにゃ。
(そういう薬局を探す手間に見合ったリターンかどうかは別)

まぁ、元から高くない薬しかもらってないひとだと、
もしかしたら実質値上がりしてるのかもねぇ・・・

367:優しい名無しさん
11/01/21 01:59:09 y0iLhCQE
朝、夕
ドグマチール50mg 4/day
デパス0.5mg    4/day
ジェイゾロフト25mg  2/day
ドンペリドン10mg  3/day
ロキソニン60mg  6/day
眠前
セロクエル25mg  2/day
マイスリー10mg   1/day
レンドルミン0.25mg   1/day 

これぐらい飲んだいるんだが、どうなんでしょう?
最近は廃人状態が続いています・・・
欝なんでしょうか?それとも偽鬱ですか??


368:優しい名無しさん
11/01/21 02:09:27 bM+OzWZS
>>367
エスパーじゃないからわかんないけど、ロキソニン以外は薬の量の思い切りがよくなくて、
なにがしたいのかわからなくなってるのは確かにゃ。

三環系とかリフレックスとか副作用もあるけど効果が強い薬はどう?
ロキソニンとドンペリドンの意味も気になる・・・

369:優しい名無しさん
11/01/21 02:25:32 y0iLhCQE
>>368

もともと頭痛もちでロキソニンを処方してもらってます。
ドンペリドンは、呑気症の気があるので、嘔吐へのピンポイントの対策です。
これが最近の一番の苦痛です。
三環系はあまり利きがよくなく、副作用のほうが酷くて変えてもらいました。

もう4年ぐらい通っているんですけど、今迄で、1.2を争うほどの廃人です。
何が合っているのか判らずダラダラのみつずけていて、
もしかしたら、偽鬱かもと思って・・・
たぶん先生もどの薬が良いか判らなくなってる気がします・・・

370:優しい名無しさん
11/01/21 02:55:38 bM+OzWZS
>>369
>ロキソニンとドンペリドンの意味
納得です。
そうするとドグマチールも抜くのはもったいないわけですね。ドンペリドンの補強で。

なんとなーくですけど、ルジオミール、次点でアンプリット(飲んだことなければ)を
おすすめしてみるにゃ。ジェイゾロフト置き換えでも追加でもどっちでも。

371:優しい名無しさん
11/01/21 13:55:28 Z9rHUj28


372:ぴょん♂
11/01/21 19:42:50 tRxrsKmK


373:優しい名無しさん
11/01/21 20:26:11 eM4kenmp
医者に薬が合わないと言ったら
「効き目が弱いだけでしょ」ってことで増量されただけだった。
薬自体を変えてくれよ。


374:優しい名無しさん
11/01/21 20:35:01 cDyuknUu
テキトーな医者だな

375:ぴょん♂
11/01/21 21:18:54 tRxrsKmK
で、医者はその薬の患者に対する効果についてどのように検証しているのさ?
製薬会社だか厚生省だかが公表する薬の評価はあくまでも統計でしかない。
分布まで公表されてるのか? 分布は正規分布なの?w

376:ぴょん♂
11/01/21 21:32:11 tRxrsKmK
>>361
うつは20年続いた。
11年前と7年前、そんな感じだった。
うつの暗闇は10年以上続いたぜ。
暗闇のうつ状態では自分の思考さえ信用できなくなる。
俺は何度も何度も言い聞かせた。
「とりあえず時間を味方にしよう。
20年で医学は着実に進歩している。
諦めることは40年後でも可能だ」
しかし、漏れを最終的に救ったのは医学ではなかった。生化学であった。

377:優しい名無しさん
11/01/21 21:37:52 jRfUB4m4
ヒルナミンって太りますか?

378:優しい名無しさん
11/01/21 21:45:50 eM4kenmp
>>376
生化学ってなんすか

379:361
11/01/21 21:48:29 PTJRC5ts
>>376
同じく詳しく知りたいです。

380:315です
11/01/22 00:30:45 NtVDAB7T
流れ切ってすみません。

あの何日か後、車のキーを渡す、渡さないのやり取り中に
主人がいきなり自分で110番しました。
防弾ベストを着た警察官が4名すぐに来ました。
事情を詳しく説明して、警察官の方の指示で主人が当分実家に
帰る事になり、そのまま警察官の方達と出て行きました。
 
お薬は効いていないようです。
20年以上何か所かの病院で、全て不安神経症との診断は何だったのかな…と。

今までの精神科・お薬は何だったんでしょうね。

381:優しい名無しさん
11/01/22 01:20:44 vfeSA+ME
>>380
お気の毒さまです。

大人の発達障害は最近話題になり始めたので、
しょうがない面もあるのかなと思います。

使える医者が限られているのは事実です。

あとは本人の治療意欲かな・・・。

382:優しい名無しさん
11/01/22 06:01:47 ECknPze/
>>380
ご主人はずっとひとりで受診されていたから、
本人の申告内容に合わせた処方しかされなかったので、家族から見た
困った面が改善されなかったんじゃないかという気がしました。

本人は、自覚する胸の苦しさとか不眠だけを訴えたりして、
暴力的な面や、衝動性は「隠して」たんじゃないですか。
本人がその部分に問題を感じなければ「暴れてしまう」とは自分で言いませんから。

毎回、診察には家族も必ず同伴して医師に様子を伝えるとか、
第三者からの症状の説明もしていかないと、医師もなかなか状況を理解しない気がします。
ただ、本人の病識が乏しく、家族に迷惑を掛けている自覚が無い場合は
同伴を嫌がると思うので難しそうですが。

383:優しい名無しさん
11/01/22 06:47:19 9q9pcykl
質問させてください
熱がすごく、どうやら風邪かインフルエンザにかかってしまったようなのですが
これらに対する薬と、メンタル系の薬を合わせてしまって大丈夫なものなのでしょうか?
どこかで駄目だと聞きかじったこともありどうしたものかと考えています
どなたかご教示願えないでしょうか

現在、飲んでいる物はこちらです。
朝デパス0.5mg
昼デパス0.5mg
夜ジェイゾロフト25mg/
眠前ロヒプ2.0mgデパス0.5㎎*2
頓服リーゼ5~10mg

384:優しい名無しさん
11/01/22 09:53:04 vfeSA+ME
>>383
ふつうはだいじょうぶにゃ。
漠然と広い範囲を大丈夫かと聞かれて、絶対大丈夫って答えるのは無理だけど・・・

385:優しい名無しさん
11/01/22 12:10:16 ggoC+Y6G
うつ病の薬はなんで即効性がないのだろうか。
医者は「徐々に効いてくるタイプ」とか「長期連用で効力が出てくる」というが、
市販風邪薬では長期連用が好ましくないのは常識だし、
麻薬だったら即効性ありまくりなんだが。

技術力がない言い訳はやめれ。


医者に薬が合わないと言ったら
「効き目が弱いだけでしょ」ってことで増量されただけだった。
薬自体を変えてくれよ。


386:優しい名無しさん
11/01/22 23:32:06 /+sTFNsD
>>385
ヒント:血中濃度

387:優しい名無しさん
11/01/23 11:11:51 Dk5Ytp2N
>>385 乱用、ODするヤツがいるからじゃない? リタリンなんて典型

388:優しい名無しさん
11/01/23 19:04:18 8gmyIa0+
ミルタザピンとフルニトラゼパムを寝る前に飲んでるんですけど
最近、スっと眠れなくなりスっと起きれなくなりました
起きても夢現の状態で、何度も夢に戻ってしまいます
これはどうしたらいいのでしょうか
今日も夢の中で主治医に相談したんですが
今も現実感がないです
ミルタザピンが効かなくなった
若しくはフルニトラゼパムが効きすぎてるんでしょうか
ミルタザピンは30mg、フルニトラゼパムは2mg服用してます

389:優しい名無しさん
11/01/23 21:46:18 q5IDw1DT
>>388
うーん、ごめん、よくわからない。
書いてある情報だけから推測すると、たぶん薬が原因ではないと思うのだ。

誰か同じような経験をしたことがあれば > 他の方

もし同じ薬で少なくとも数ヶ月普通に生活できていたのなら、身体が弱ってきているか、
過眠の周期に入ってないかなぁ。

原因を切り分けるために、まずフルニトラゼパムをだんだんと減らして、
ゼロにしてみるのはどうかにゃ。

390:優しい名無しさん
11/01/23 23:20:38 MQDlxhNq
デプロメールの副作用で不眠と眠気と相反する副作用が出るようですが、
一般的にどちらのほうが強いものなのでしょうか?朝多めに飲むと眠気が出る
ようで、夜多めに飲むように変更しています。

391:優しい名無しさん
11/01/23 23:27:42 DqXLlWsq
この前、リスパ液を頓服として処方されたんだが、味がじんわり苦い感じ。
苦味を和らげる飲み方ってありますか?

392:優しい名無しさん
11/01/23 23:32:45 uPFcXV/J
>>390
眠気が来る人が多いんじゃないのかね
自分の主治医は不眠の副作用知らなかったみたいだし

たまたま代診で別の医師に診てもらって指摘されたんだけど
(夜→夕方飲むよう指導)
後日主治医に伝えたら「えっ?!」って反応された

393:優しい名無しさん
11/01/23 23:47:47 q5IDw1DT
>>391
一時期、薬局に「リスパダール液を混ぜて飲んでもだいじょうぶな飲み物一覧表」がありました。
ヤンセンのページにあるインタビューフォームにも書いてあります。
(医療関係者の皆様って書いてあるけど気にしない・・・)

グレープフルーツジュースかコーラに混ぜるのがよいんじゃないかにゃ。
(お茶系は総じてだめ)

394:優しい名無しさん
11/01/23 23:53:04 q5IDw1DT
>>391
あ、書き忘れたけど、リスパダール液は口の粘膜から吸収される可能性も捨てられないそうなので、
原液のままふつうに飲んだほうが効きがよいかもしれないにゃ。

395:優しい名無しさん
11/01/24 00:35:22 C44SmfFF
アスペで社会不安障害、対人恐怖症、うつ病を患ってて抗不安薬を増やしてほしいと医師に頼むのだが断固として断られる。
今の服薬はルボックス100mg、デパス0・5×3.寝る前セロクエル25mg、ロヒ1mg。
抗不安薬飲むと相当落ち着くのだが、せめてデパス1mg×3はほしい。
だけど、俺の医者は今のやり方はメジャーでって言われて抗不安薬をかたくなに拒否する。
メジャーって飲むと頭働かないし、腹へって太るし、動きが鈍くなってすぐ疲れるしいいことないやん。
おかしいやろ!?

396:優しい名無しさん
11/01/24 00:56:46 dGsIOUVd
>>395
抗精神病薬もどうかと思うけど、
デパスを3mgにしたところでそのうち効かなくなってきて、その先がないにゃよ。

自称アスペの双極2型、元社会不安、元軽い強迫としては(ついでに元嫁は統合失調症、ってこれは関係ない)
抗不安薬がメインな感じになるのはおすすめしないにゃ。

397:優しい名無しさん
11/01/24 01:16:47 T/agMCHN
>>389
レスありがとうございます
なんとなく薬の抜けが悪く感じたんです
起床しても数時間夢と現実がごちゃ混ぜになってる感じで
今度主治医に相談してみます

398:優しい名無しさん
11/01/24 01:22:38 dGsIOUVd
>>397
>なんとなく薬の抜けが悪く感じたんです
一応、血液検査おすすめー(肝臓)

399:優しい名無しさん
11/01/24 04:17:20 wDE89u4P
処方薬
朝 ジェイゾロフト×2
ドグマチール50×1
ドグマチール100×1
就寝前
マイスリー10×1
レンドルミン×2
ロヒプノール2×1
ブロバリン末0.8×1
ラボナ×2
リフレックス×3
リーゼ×2
頓服
アタラックスP×2

自身の体感としては、レンドルミン、アタP、ブロバリン末は効いてる感じがありません。
アタPのかわりにアモバンがほしいのですが、処方に問題はないのでしょうか?

また現在、骨折箇所の経皮吸収を目的として、ボルタレンが別途出されています。
SSRIとの併用注意となっていますが、特段問題はないのでしょうか?
血小板の血中クリアランスが低下するためか、出血しやすくなるうえに、凝固しづらくなるようです。
私は既往症として発作性心房細動とwpw症候群があります。
副作用のリスクは、いかがなものでしょうか、どうぞよろしくご教示ください。
長文ならびに乱文にて失礼いたしました。

400:優しい名無しさん
11/01/24 10:10:18 i8pGIAN4
ワイパより効き目の強い安定剤は何がありますか?
ぼんやりしてしまうような薬は避けたいのですが、かといってワイパの効き目もいまいちな気がします

401:優しい名無しさん
11/01/24 22:01:58 3aFd+tx1
うつ病の薬を投薬治療中に風邪ひいたらどうするの?
風邪薬と併用できるの?
トローチなら問題ないと薬剤師は言ってたが。

筋肉痛や腰痛や口内炎とかも。まあ腰痛や口内炎は普通、外用薬(シップとか)とかで治すからあまり関係ないか。



402:優しい名無しさん
11/01/24 23:16:27 dGsIOUVd
>>401
気にしすぎるとなにも飲めなくなるけれども、

・精神科で風邪の薬などをもらう
・内科等にかかるときに現在飲んでいる薬の一覧を出す

これで無難な薬を出してもらえることが多いにゃ。
ちなみに元嫁がアレルギー鼻炎で耳鼻科に行ったらいまさらポララミンが出てきたにゃ・・・

403:優しい名無しさん
11/01/25 02:32:58 xn/yfKF0
不眠症です。最初はデパス マイスリーからはじまり現在、テトラミド
の副作用で寝付きやすくし、マイスリー10m、ロヒ2m 頓服ラボナ50を服用してます。

人気がある心療内科で待ち時間で一日終わるので、別の心療内科にかわりました。

そこは、デパス2m、アモバン10、ハルシオン0.5、ラボナ50です。
ちなみに投薬マシーンと言われてます。
どちらの病院が良心的だと思われますか?

404:優しい名無しさん
11/01/25 02:45:57 4ABFxu0Y
小人さんっていうのは睡眠薬系の薬でだけのみ発現するんですか?

405:優しい名無しさん
11/01/25 02:52:42 qWdtoSR8
不眠症です。
寝る前にデパスとハルシオンをのんでいるんですが、効かないので、もう一錠追加しても大丈夫でしょうか?

406:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
11/01/25 11:06:09 IHdJoxY8
>>385
つダウンレギュレーション

>>388
焦燥感出てない?寝むけは伴うけど意欲は出てくる
とおもう。ミルタザピンは確かに眠いし夢劇場やから
少し我慢してたら収まると思う。現実感がない=離人性障害
やったらミルタザピンでは治らないと思う。

>>390
自分にあった飲み方でいいと思う。

>>395
アスペルガー症候群の二次障害やからね、多分エビデンスが
あるんやと思う。レボトミン5mgでどうやろうか?

407:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
11/01/25 11:17:47 IHdJoxY8
>>399
併用注意はあまり問題なしCYPのせいやとおもう。
ブロバリンは耐性がつくのが早い。
つか睡眠薬で脱抑制が出てるんちゃう?
マイスリーをアモバンに置換してレンドルミン1、
リーゼなし、ラボナ1にしてみてもいいかも、レンドルミンを
デパスに変えてもいい。
心室細動とWPW症候群は三環系やメジャーを使わなければ
大丈夫と思う、使うならQ-T延長に注意やね。

>>400
セパゾン、レキソタン…

>>403
睡眠障害に対しては前者。

>>405
3時間経過していればハルシオンならOK

408:優しい名無しさん
11/01/25 12:12:05 sw8/ZUmV
自分、夜間頻尿なんですが睡眠薬飲んでも平気ですかね。
尿意のせいで眠れないとか、あるいは眠ったまま漏らしてしまうとか。。。



409:優しい名無しさん
11/01/25 12:40:33 sw8/ZUmV
薬って、薬局でもらうカラーの紙、
薬の名前の後に、「一般名○○」とある。
なんで呼び方が2つもあるんだよ。
ネットや本で副作用について調べようと思っても検索がしにくい、どちらの呼称で検索すればいいんだよ。



410:優しい名無しさん
11/01/25 13:55:21 T60s9Vfq
>>404
詳しくないけど、小人さん発現は睡眠薬系(抗不安薬もね)って思っててよいと思うにゃ。

本には、GABA A作動薬は記憶の保持を悪くする、って書いてあるから
他にも小人さんが出る薬はあるんだろうけど。

411:優しい名無しさん
11/01/25 14:01:07 T60s9Vfq
>>403
テトラミドのほう。

睡眠薬以外の耐性のつきにくい薬を組み合わせてなんとかしようとしてくれる
ところのほうが良心的だと思うにゃ。

412:優しい名無しさん
11/01/25 14:49:14 T60s9Vfq
>>408
普通の睡眠薬はそこまで強くないにゃ。
尿意のせいで眠れないことはあると思うにゃ。

>>409
もらった薬が先発品でないなら、「○○(一般名) おくすり110番」で先発品の名前を調べて、
先発品の名前で検索するのが楽かも。

413:優しい名無しさん
11/01/25 18:48:54 IzM4ROUB
>>403
一日心療内科内で待たされるってこっちにゃ死ぬほどストレスだから
正直ぶっちゃけたいして薬の違いないし投薬マシーンつわれてても
後者の方が良いと思う

でもラボナはでかいね・・それ効かなくなるとイソミタとかになってくるから
もうちっと軽いので寝れるよう頑張ってみたら?

414:優しい名無しさん
11/01/25 20:58:36 VeV7gXOv
うつ病の薬はいきなりやめると危険らしいけど、どう危険なんですか。
徐々にやめていくというのは、
例えば、1日2錠飲んでいたのを、1錠にして、
そして次第に1日おきにしていったり、って具合ですか?
医師の指示なしに勝手にそういう判断して大丈夫ですか?

まあ医師に相談しても「薬飲め」としか言われませんが。。。


415:優しい名無しさん
11/01/25 20:59:38 qOYBEfsT
トレドミンとエビリファイを一緒に飲んでも平気ですか?

416:優しい名無しさん
11/01/25 21:08:41 T60s9Vfq
>>414
おおっと、前後のスレッドに同じコピペがいっぱいあるにゃ。

>>415
平気だけど・・・

417:優しい名無しさん
11/01/25 21:11:57 qOYBEfsT
>>416


418:優しい名無しさん
11/01/26 01:04:57 Eaz6Z+Nb
>>414はマルチなん?

とりま>>227
離脱症状しんどいよ

419:優しい名無しさん
11/01/26 03:37:08 pc6t1wbw
405ですが、三時間たてば大丈夫なんですね!
ありがとうございました。

知らずに1時間後に飲んでしまって、眠れたんですけど、起きたら夕方でした。また今日も眠れません。

420:優しい名無しさん
11/01/26 04:55:17 2BaCpL3K
ジェイゾロフト、デパス、ワイパックスを少量の規定量飲みました。いつもはデパスで眠れるのですが、不眠が強くてだめです。寝るために三つのうちあと一錠飲むとしたら何が良さそうですか?

421:優しい名無しさん
11/01/26 13:30:41 JgiXlOju
>>418
このスレッドが上にあったときに、近辺のスレッドに>>414と同じ文章が
同じIDでいくつもあったからマルチだと思われます。さすがに誤爆ではなかろう・・・

>>419
>起きたら夕方でした。また今日も眠れません。
いや、睡眠薬ってそういう薬じゃないと思うんだけどな・・・
ロゼレムにしてもらうとか、メラトニン買ってリズム整えたほうがよいかも。

>>420
もう昼なので遅いだろうけど、考え事とかって原因ならワイパックスもよいけど、デパスにゃ。
ジェイゾロフト飲むと逆に不眠にならないかな。

422:優しい名無しさん
11/01/26 14:17:22 qgdugLR1
薬代のことも質問しても大丈夫?

423:優しい名無しさん
11/01/26 14:25:00 JgiXlOju
>>422
書いてみるとよいんじゃないかにゃ。
誰も知らなければ答え返ってこないけど。

424:優しい名無しさん
11/01/26 15:02:11 qgdugLR1
>>422
サンクス

では質問します。今まで5種類の薬を院内で出してもらっています。
次回から1種類取り扱いが無くなるらしく、1種類は院外処方になるみたいです。
その場合は5種類全部院外処方にしたときと1種類だけ院外で他の4種類は院内
にする場合では薬代は変わりますか?どちらがお得ですか?

自立支援で1割の料金払いです

425:優しい名無しさん
11/01/26 16:52:37 JgiXlOju
くわしくないけど、ひまだったので
前に通っていた精神科の門前薬局の明細書と、今通っている院内処方のクリニックの
明細書を見ながら、グーグル先生に聞いてみました。

その結果・・・条件がありすぎて考えるのがめんどくさくなりました。すまぬ。

結論としては、1種類が院外処方箋確実で薬局使わないとならないなら、
1割だったらどっちでもよいレベルの違いではないかと思ったにゃ~。

それより、
私は前の精神科で「門前薬局にないエバミール欲しいから処方箋2枚出して」って言ってみたら「無理」って言われたし(それはそうか)、
今のクリニックにサインバルタ30mgがないので「それだけ院外処方箋出して」って言ったときも「無理」って言われたので、
院内/院外処方を混ぜられるのか、それが心配です。

426:優しい名無しさん
11/01/26 17:43:27 mNejScmy
長年のウツと引きこもりで、どんどん酷くなる一方で今年の冬は最悪でひと月以上風呂も入れず動けず廃人状態です。
過去にアナフラニール、サインバルタ、エビリファイ、トレドミン等 全て規定量マックスで飲んでも効きませんでした。
他によいお薬ありますか?

427:優しい名無しさん
11/01/26 18:38:25 JgiXlOju
>>424
ごめん、言葉が足りなかったことに気づきました。
通院頻度とか、各薬の飲むタイミング、飲む回数、その他で薬代が変化するので
確実なことは言えない、ということで。

>>426
なんとなく>>361のひとかにゃ?
だとしたらそんなに早くは効かないよー、せめて一ヶ月ぐらいは待たないと。
(違ったらごめん)

ちなみにトレドミンは規定量の100mgでは重いうつにたぶん効きません・・・
ルジオミールかラミクタールをおすすめしてみるにゃ。

428:優しい名無しさん
11/01/26 19:44:29 qgdugLR1
>>425
サンクス

医者(個人経営)の場合は院内処方と院外処方ではどっちが儲かるの?

429:優しい名無しさん
11/01/26 20:43:46 JgiXlOju
>>428
えーと、また明細見てみました。

よくある金額で
院内処方 510円 + 薬を売った利益
院外処方 処方箋代 680円
なので、院内処方のほうがよろこぶかと。

よくあるパターンの、そこの病院が出資してる薬局、があればね~。

430:優しい名無しさん
11/01/26 21:30:32 s15oAl9+
>>428 院内処方は常に薬剤師を置いとかないといけないから何かとキツイらしい
患者にとって院外処方のメリットは無い

431:優しい名無しさん
11/01/26 21:36:05 qgdugLR1
>>429
だびたびサンクス。

私も気になり色々調べてみたら、儲け主義の医者と判明。
金額が変わらなければ職員の態度も悪いので、全部院外処方にするかも

432:優しい名無しさん
11/01/26 21:46:06 dDtC4Lvr
睡眠薬はかなり危険なクスリなのに、精神病でもないのに
「最近眠れないから」「夜行バスでぐっすり眠るために」
とか安易な気持ちで使う人が多いし、そうやって簡単に処方する医師もどうかと。

そもそも睡眠薬が精神系の薬ってことを忘れて内科の薬的に安易に飲む人が多い。

433:優しい名無しさん
11/01/26 22:05:02 JgiXlOju
>>430
あ、それは知りませんでした。

>>431
そこの病院がいまいち気に入らないパターンでしたか。

>>432
また前後のスレッドにマルチポストしてある・・・なんだろう。

434:優しい名無しさん
11/01/26 22:13:40 4me46Siz
リスパダールOD錠0.5を寝る前に飲むだけなんですが
これとリボトリールを飲み始めてから3ヶ月くらいで10kg増えました
性欲も起つのですが逝きにくいですorz
睡眠は十分とはいえませんが安定してますが前に飲んでたセロクエルは
太らなかったし戻してもらったほうがいいですか?相談しようか悩んでます

病名ははっきりしていませんが不安障害、適応障害とかかれてた気がします。

リスパダールとセロクエルでは作用時間が違うと拝見しております
(セロクエルのほうが短い)

セロクエルは前に眠剤の補助として飲んでいたことはありました。
そのころはベンゾ系の睡眠剤(ロヒプノールなど)も一緒に飲んでました。
一応、効果はありました。

現在の薬は

デパケンR200    朝夕 1回1錠
ルボックス25mg   朝夕 1回2錠
リボトリール0.5    朝夕 1回1錠

リスパダールOD錠0.5 就寝前 1錠

です。
ただセロクエルにして眠れるか心配でもあります。
前は補助としてしか使用していなかったので。。。
太るのと性欲の面でリスパダールやめたいです。ほかの薬が悪さしてそうなら教えてください。よろしくお願い致します。






435:優しい名無しさん
11/01/26 23:05:14 Ea6toBfU
>>328です。
遅発性ジスキネジアと思って診察受けたらかかりつけの精神科医にジストニアだと言われました。
ロナセン8mgから4に変更して1週間あごの横揺れがいまのところ治まりました。
ジストニアとジスキネジアの違いが不明なのですがどうなのでしょうか?
ひとまず収まったということは安心してもいいでしょうか?
来週断薬になります。


436:優しい名無しさん
11/01/26 23:11:42 JgiXlOju
今日はひまだったのでいっぱい書いている・・・皆さんうざかったらすいません

>>434
リスパダール + ルボックスは強迫に効く?コンボらしいので、
もしそれに似た効果があるならなんとも言えないです。

あとリスパダールとセロクエルって効く対象が違うから・・・

もし、今がそれなりに安定しているならリスパダールをやめると
それを捨てることになるかもしれないので、お医者さんによく相談してみてください。

あと
太るかも:デパケンR 400mg
性欲影響するかも:ルボックス 100mg (リボトリールも可能性はあり)

437:優しい名無しさん
11/01/26 23:56:02 JgiXlOju
>>435
それはよかった。一安心です。

>ジストニアとジスキネジアの違いが不明なのですがどうなのでしょうか?
私もよくわかりません。
ジストニア:筋肉の緊張とかゆっくりなやつ
ジスキネジア:異常運動
って大雑把に考えてます(あまり信じるな)
詳しくはグーグル先生に・・・

438:優しい名無しさん
11/01/27 00:43:09 i1qndN0Q
チラーヂンS錠50  朝食後   1T(甲状腺の数値が低いため)
リタリン錠10mg   朝昼食後  朝1T+昼半錠(ひどい眠気のため)
セニラン錠2mg   朝夕食後 1回1T×2回(不安などのため)
パキシル錠20mg  朝夕食後 1回1T×2回(不安などのため)
レキシン錠200mg  就寝前   1T(不安などのため)

を服用しています。
長期服用の怖さに不安、等あって、薬を止められないか考えています。
(手の一部が痒くなって、掻くと水ぶくれになるのに困ってるのですが、
副作用なのかどうかも判断つかず・・・)
でも、たまに薬が飲めなかった時、薬の効果が切れているのか
・変な夢を見て汗だくで起きる
・頭がふらふらする
・胃の動きが悪く、気持ち悪くなる
という症状が出て、はたして止められるか心配です。
不安を抑える薬で不安になるって、飲んでた方がいいのかな?とも
思ってしまって。
どなたかアドバイス頂きたいです。




439:優しい名無しさん
11/01/27 01:39:08 FFeSPoIG
ロナセン 12ミリ
リボトリール 0*5ミリ
が一日の処方なんですが、調子のいい時と悪い時の差がありすぎて
悪いと終始イライラし攻撃的になります。以上の薬を飲む前はこんな事あまりありませんでした。
医者にその事を言ったらロナセンを増やされました。なんだか薬が合わない気がするのですが、
どうでしょうか?あといつも舌が震えている感じがします。
これはなんでしょうか?

440:優しい名無しさん
11/01/27 05:08:24 R4OGKT//
ルボックスを夕寝る前75ミリずつ飲んでます。
効果、副作用共にあまり感じずジェイゾロフトに変えてもらおうか検討中です。
その他の処方は
メイラックス夕寝る前各1ミリ
レキソタン昼5ミリ
眠剤として
ベゲタミンA1錠
マイスリー10ミリ
銀春2錠
ロヒプノール2ミリ
コントミン25ミリ
頓服として
リスパダール1ミリ

病名は、うつ病です。病状は特に沈んでも上がってもいない状態です。
仕事をしたいと思い、もう少しやる気の出る薬にしたいのですが
新薬は処方しない病院です。
アモキサンは悪性症候群が出たので止めました。
今は数値は通常です。
このままルボックスMAXで行くかジェイゾロフトに変更するかで迷っている次第です。
どなたか、ご助言お願い致します。

441:440
11/01/27 08:14:05 R4OGKT//
情報漏れがあったので追記です。
強迫観念と社会不安障害も併発しています。
それで、ゾロフトに変えても大丈夫なのかが知りたいです。

442:優しい名無しさん
11/01/27 08:25:01 TdxQ44fu
>>436
ありがとうございます。
デパケンはずっと飲んでいるので関係なさそうです。
ルボックスはSSRIなので影響してるのは分かってました。
リボトリールも影響する可能性あるのですね

リスパダールはあくまでも眠剤(睡眠を持続させるのと安定させる)なのでセロクエルに
もどしたらどうなのかな・・・と思いました。お医者さんによく相談したいと思います。

あとリスパダールを続けるとしてカロリー制限と運動をすればやせることはできますか?
今はがんばって運動しています。ただ夜食べ過ぎちゃうことがあるかも・・。

443:優しい名無しさん
11/01/27 10:49:20 BTvr3mI/
向精神薬をのんでると老人になったとき認知症になりやすいのでしょうか?

444:優しい名無しさん
11/01/27 10:55:52 R4OGKT//
>>443
病院のチラシで「そういうことは、ありません」って見たよ。


445:優しい名無しさん
11/01/27 12:31:19 29BZSTEP
つーかなんでうつ病やら統合失調症やら、精神系の病の薬って長期投与されるんだ?

例えば風邪薬は、説明書に「長期連用しないで下さい」と書いてある。
「長期」がどれくらいを指すのかは不明だが、第1類医薬品のパブロンには「5日間」とか書いてあった(あれ、3日間だったかも)。
ってことは、2類や3類医薬品の言う「長期」も、まあ2週間程度だろう。

でも、精神系の薬は、数ヶ月はおろか数年、連続投与される人もいる。
若き日に発症して、寿命を迎えるまでひたすら投与された例も。

そんなに長期投与されたら耐性が付くだろ。
風邪薬を1ヶ月も飲み続けたら耐性がついて効力が消える。

精神系の薬は「色々種類があるから、色々試して合う薬を見つける」と言うが、合う薬に出会う頃には耐性がついてしまってるよ。

ところで普通の人がうつ病の薬とか飲んだらどうなるの? ハイテンションになるの?

446:優しい名無しさん
11/01/27 13:25:38 qxa4xYdx
>>445
>ところで普通の人がうつ病の薬とか飲んだらどうなるの? ハイテンションになるの?
もしあなたがふつうのひとでしたら、すごくレポートお待ちしております。

447:優しい名無しさん
11/01/27 13:51:47 qxa4xYdx
>>438
>手の一部が痒くなって、掻くと水ぶくれになる
これ、あくまで可能性ですが、レキシンが原因かもしれません。

>でも、たまに薬が飲めなかった時、薬の効果が切れているのか
>・変な夢を見て汗だくで起きる
>・頭がふらふらする
>・胃の動きが悪く、気持ち悪くなる
こっちはパキシルの離脱症状っぽいです。

薬を飲まずに普通に生活できればそれが一番ですが、
薬を飲むことで普通に生活できているのなら、それがよいのではないでしょうか。

薬を飲むことの利点、欠点と、
薬を飲まないことの利点、欠点を比較して考えてみるのもよいかも。

448:優しい名無しさん
11/01/27 14:02:34 qxa4xYdx
>>439
たぶんロナセン合ってないんだと思います。
猜疑心が強くなったとか、まわりが敵に見える感があればロナセンでしょうね。

>あといつも舌が震えている感じがします
たぶんロナセンの副作用で、ジストニア(かジスキネジア)じゃないでしょうか。

449:優しい名無しさん
11/01/27 14:22:18 qxa4xYdx
>>440
私としてはこのままルボックスがおすすめです。
ルボックスの最大は実質300mgのはずなのでまだいける。

仕事を始めるのは、その睡眠薬の山をなんとかしてからがよいと思いますよ~(汗

やる気の出る薬は、今の薬に追加してもらうのがおすすめです。
おすすめはアンプリットかテシプールあたりかなぁ。

450:優しい名無しさん
11/01/27 14:49:16 b9Do1WF1
昨日から医者に新しくエビリファイという薬を処方されて飲んだのですが
手に力が入らない様な感覚がします。
こういう副作用なのでしょうか?

451:優しい名無しさん
11/01/27 14:53:07 qxa4xYdx
>>442
睡眠持続・安定で体重に中立で結構安全な薬はレスリンなんですが、
慣れちゃうとあんまり入眠作用はないですね。

>あとリスパダールを続けるとしてカロリー制限と運動をすればやせることはできますか?
>今はがんばって運動しています。ただ夜食べ過ぎちゃうことがあるかも・・。
おお、努力してるんですね。
やせることはできると思いますが、残念ながらあんまりむくわれないことが多いみたいです・・・

452:優しい名無しさん
11/01/27 15:09:51 qxa4xYdx
>>450
副作用だと思います。
病院に電話して報告して、エビリファイを続けて飲んでよいか聞いてみてください。

453:優しい名無しさん
11/01/27 15:50:13 R4OGKT//
>>449
ありがとうございます。主治医はルボックスの量はこれ以上は出せないと言われています。
睡眠薬の量がやはり問題ですね……。
入眠困難なので、銀春とマイスリーは外せないかなあと。
それでも効かないので上記の処方になった次第です。
やる気になる薬は、なかなか出してくれません。
明日、通院なので少し相談してみようかと思います。

454:優しい名無しさん
11/01/27 15:52:37 EYIHqDjq
>>448
.>>438です。ありがとうございます。あと昨日あたりから足がむずむずする感じがするのですが、
これもロナセンでしょうか?今までにない症状なもので・・・・・・

455:優しい名無しさん
11/01/27 17:41:31 +3LWz6Y3
お願いします。双極です。
発症は1年前。当初はイライラと希死念慮が強く、各種検査の結果、
双極と診断されました。
当初は希死念慮の緊急対策としてジプレキサが処方され、上記症状は喪失しましたが、
その後、継続通院となり、現在、ラミクタール200㎎/day、デパケン100/dayです。
デパケンは就寝前なので、おそらく、自立支援対策で処方されていると思うのですが、
うつ状態が約1か月程度で現れ、それが約1週間続きます。
逆にハイテンションは一切ありません。
ドクターもSSRI等の処方も検討されているようですが、
上がり過ぎる危険性もあるので…。と慎重になっています。
ご教示よろしくお願いします。

456:優しい名無しさん
11/01/27 18:59:20 daMYMkXE
>>403です。
  >>407 >>411 >>413ありがとうございました。ラボナがよくないみたい
  なので待ち時間長い医者に通います。

  後一つ質問なんですが、最近呂れつがまわらない時があり
  思うように話せないんです。なんとなくラボナが怪しい気もするんですが
  もしかして、テトラミドの方でしょうか?
  よろしくお願いします。

457:優しい名無しさん
11/01/27 19:14:20 TdxQ44fu
>>451
ジムに通ってます
効果が出るか分かりませんががんばります

ありがとうございます

458:438
11/01/27 19:46:18 i1qndN0Q
>>447
ありがとうございました。
よく考えて決めたいと思います。
レキシンについては医者とも相談してみます

459:大長今 ◆Y//3sjiKh.
11/01/27 20:08:42 2HwCeLhB
>>435
URLリンク(www.naoru.com)

460:優しい名無しさん
11/01/27 21:00:49 7Mos7tAo
>>395
141 :優しい名無しさん:2011/01/24(月) 10:58:51 ID:C44SmfFF
休日、アニキから電話があった。出先なので夜にまた連絡をくれると。
日没後、部屋の真ん中にケータイ置いた俺はマッパになって仁王立ち。
勃起さらして腕を組み、眉間にしわ寄せてケータイを睨みつける。
いつアニキから連絡がきてもいいようにな。腹筋と太ももにリキ入れりゃ、俺の怒張もさらに猛る。
快楽に先走り、暴発しそうになるのをカリ首つかんで押さえ込む。
我慢をするほど快楽が膨れ上がるからな。ただひたすらにアニキからの連絡を待ったぜ。
耐え続けること10時間と32分。ついにアニキから着信があった瞬間はさすがにゾクゾクきちまった。
そしてアニキの第一声で登りつめる。たまらねぇ。通話の最中にもかかわらず、俺は腰砕けになっちまう。
こうしてアニキからの電話で俺の休日は消化されるんだぜ。

142 :優しい名無しさん:2011/01/24(月) 16:00:35 ID:C44SmfFF
>>136
キチガイモーーーーーーーーーーーーーーーーホーーーーーーーーーーーーーー

461:優しい名無しさん
11/01/27 21:42:22 qxa4xYdx
>>454
>昨日あたりから足がむずむずする感じがするのですが
はい、ロナセンの副作用でアカシジアだと思います。
ロナセン増量はつい最近ですか?

462:優しい名無しさん
11/01/27 22:21:26 qxa4xYdx
>>455
セロクエル追加はどうでしょう。
セロクエルがだめか、うつの期間が長いならSSRI/SNRIもありだと思います。

463:優しい名無しさん
11/01/27 23:54:53 U8RjBdCk
>>454
はい、最近です。書き方が悪くて申し訳ないのですが、12ミリのほかに頓服として
8ミリ出されています。正確には一日20ミリ飲む日もあります。


464:優しい名無しさん
11/01/28 00:34:17 TqYBD4ck
夜間の入眠困難で悩んでいます。寝付けさえすれば、睡眠に関しては
問題がないと思っております。現在は
マイスリー10×1
レンドルミン×2
ブロバリン末0.8×1
ロヒプノール2×1
ラボナ×1
リフレックス×2
アタラックスP×2(頓服用)
以上を服用しておりますが、服薬から2時間は寝付けないことは
普通にあり、時には徹夜してしまいます。昼間にねむけが現れることも
ありますが、昼寝などはしておりません。入眠困難を和らげる
ためには、他にどのような薬が適しているのでしょうか。ご教授いただければ幸いです。
ちなみに飲酒はしておりません。

465:優しい名無しさん
11/01/28 01:11:37 WZNd9uoA
内科で睡眠薬処方して貰ってるんだけど「変わりはないか?」って聞かれてほぼ終わりなんだけど、
大きめの病院の内科の医者が、健康っぽい若い男に睡眠薬処方するのに慎重になるっていうか
真剣に考えたりする様な事ってあまりないのかな?
まあ俺はそれで全然イイというか寧ろそっちの方が良いんだけど・・・

466:マンカス ◆akNHGRZ89o
11/01/28 01:14:12 5RAat8+3
>>464
ラボナ100mg
ロヒプノール4mg
ベゲタミンA

あんたの医師くそだなww

上の処方で寝れるはず

467:優しい名無しさん
11/01/28 01:25:16 LJfNJ5Lw
>>456
答えではないんですが、似たような体験はしたことあります。

ベゲタミンBを常用してた時に(ベゲタミンにはラボナと同系列のフェノバールが入ってる)
家族から、いまいちろれつまわってないと言われました。

参考までに。

468:優しい名無しさん
11/01/28 01:32:52 LJfNJ5Lw
>>463
合計20mgだと結構飲むことになりますね。

元嫁は24mgで副作用なしでよい感じだったのですが、だんだんと調子悪くなってきて沈没しますた。
合わなかったらしい。「まわりが敵に見える」は元嫁の言葉です。

調べたら、ロナセン猜疑心の副作用の割合高いしー。

イライラするならお気をつけを。

469:464
11/01/28 01:59:29 TqYBD4ck
>>466
ラボナは100ミリグラムから半分に減らされました。
28日毎の通院なので、レセプトで引っ掛かったのかと思います。
たしかにラボナ×2では効いてはいました。
ベゲタミンは自分の体力では強すぎるので、処方からはずれています。
ちなみに入眠困難には、なんのメリットもありませんでした。
ロヒプノール4ミリグラム/dayだとレセプト通りますか?
自己判断でロヒプノールを4ミリグラム/dayにしたこともありましたが、
卓効はありませんでした。

何はともあれレスありがとうございました。

470:優しい名無しさん
11/01/28 01:59:50 LJfNJ5Lw
>>464
じゃあちょっと違った見方で。

自律神経を落ち着けることを目標にすると(飲んだことないけどカタプレスって手もあるか)
結構サプリも有用です。

寝る前の甘いホットミルクと、サプリのテアニン、バレリアンで私は落ち着きます。
参考までに。

っていうかカタプレスが早いかもしれませんね、
多分リフレックスの効果を打ち消しちゃいますが・・・

471:464
11/01/28 02:05:33 TqYBD4ck
>>470
ありがとうございます。サプリメントやエッセンシャルオイルを活用する方法も考えてみます。
今はベルガモットを使っています。

472:455
11/01/28 13:11:25 f1eGuiDy
>>462
ありがとうございました。
セロクエルですか…。
友人がセロクエル服用していた時、見事にデブったのを
見ていますから、少し引きます。
自分も緊急でジプレキサが出たとき、1か月で10㎏太ったので、
正直、メジャー系(?)には抵抗があるんです。
ご教示いただいたのに申し訳ありません。
明日、受診なのでSSRI等相談してみます。
ありがとうございました。

473:優しい名無しさん
11/01/28 14:51:24 FGYOZfNU
>>420です。>>421さんありがとう。今度またああなったらそうします。

474:優しい名無しさん
11/01/28 17:37:16 44DfIbi5
欝病で通院中です。
早期覚醒で熟睡出来るのが3時間なので、処方が変わり一週間
あまり改善されず、午前中はふらつきが酷く膝を打ってしまいました。
●毎食後トフラニールmg10ワイパックス0.5mg
●就寝前銀ハル サイレース2mgデパス1mgレスリン50mg
日にちが解決してくれるのでしょうか?



475:優しい名無しさん
11/01/28 17:42:43 QO4vbNAU
セルシン2mgを長年1日3回飲んでいますが、例えばソラナックスに変更すれば、劇的な変化はありますか?

476:優しい名無しさん
11/01/28 18:51:40 ay4h9ktZ
デパスとメイラックスは作用時間の違いがあるのはわかりますが、効能は同じですか?

477:大長今 ◆Y//3sjiKh.
11/01/28 19:56:21 gMOMglab
>>469
ロヒ4を検討するなら
ヒルナミン5を相談されたし
ラボナは無いこしたことはない

>>474
>午前中はふらつきが酷く膝を打ってしまいました。
作用時間の長い眠剤サイレースの持ち込みの影響でしょう
ベンザリンへの処方変更を打診かな
デパスで入眠改善されてないならマイスリーへ変更打診
名前出さないでも効かないので変えて欲しいと言えばよいです。
眠剤は効かないん0おもは待ってても効きません。
合わない薬は日にちは解決してくれません。

>>475
何の症状で飲んでるかにも拠るのでは?

>>476
効能はデパスのほうが広いです。耐性つきやすいのでお薦めせーへんけど

デパス
●神経症における不安・緊張・抑うつ・神経衰弱症状・睡眠障害
●うつ病における不安・緊張・睡眠障害
●心身症(高血圧症,胃・十二指腸潰瘍)における身体症候ならびに不安・緊張・抑うつ・睡眠障害
●統合失調症における睡眠障害
●下記疾患における不安・緊張・抑うつおよび筋緊張
  頸椎症,腰痛症,筋収縮性頭痛
ソラ
●心身症(胃・十二指腸潰瘍、過敏性腸症候群、自律神経失調症)におけ
 る身体症候ならびに不安・緊張・抑うつ・睡眠障害

478:優しい名無しさん
11/01/28 20:33:55 LJfNJ5Lw
>>474
経験から言うと、うつが原因の早朝覚醒は残念ながら睡眠薬効かないにゃ。
眠る薬を増やしてもいたちごっこになるので、うつを治すのが早いですよ。

もしかしたら、食べ物とか運動とかサプリでコルチゾールを下げる努力をすると
効果があるかもしれないです。

479:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
11/01/28 20:41:19 ADzyfscn
>>470

カタプレスは処方されないやろ。適応外やし。
カタプレスを知ってるならコテトリップ付けたら
どう?ちなみにリフレックスは眠たくなるから問題ないよ。

ワシやったらアモバンを勧める。マイスリーは逆説的覚醒が
時々あると感じる。レンドルミン、ブロバリンは効いてないと思う。
デパス投入、ラボナからベゲタミンAに変更。テトラミド追加
ビタミンB12の投入もいい。


480:優しい名無しさん
11/01/28 20:58:29 LJfNJ5Lw
>>479
コテハンはいぢめられるからいやw

>多分リフレックスの効果を打ち消しちゃいますが・・・
これはリフレックスの眠さではなくて、α2アンタゴニストのリフレックスの抗うつ効果を
α2アゴニストのカタプレスは打ち消してくれると思ったにゃ。言葉が足りなくてごめんにゃ。

たぶん >>464 の人は >>399 と同じ人かなと思いましたので、こわくない薬だと
カタプレスかなーと。

481:優しい名無しさん
11/01/28 21:59:21 QO4vbNAU
>>477
セルシンは抗不安のために飲んでいます。



セルシンとソラナックス、比較すると、不安感や頭のモヤモヤにはどちらが効果があるのでしょうか?

482:476
11/01/28 22:17:26 ay4h9ktZ
>>477
ありがとう

483:優しい名無しさん
11/01/28 22:47:25 TqYBD4ck
>>477
アドバイスありがとうございます。
以前の主治医がキレたのか、いきなりレボトミン25を処方に加えてきて、
1錠服用しただけで、体がだるくて丸1日動けなくなり、
また呼吸障害も出たので、処方から外してもらっていました。
現在の主治医に経緯を説明したところ、5ミリグラム×2→強すぎ→
5ミリグラム×1→これでも強すぎ+呼吸抑制が発現したので、再度処方から外してもらいました。
現在の主治医からは、5ミリグラムの錠剤を粉砕して、減量してみようか、
という提案はあるので、それに従ってみようと思います。
お礼のレスが遅くなり、大変失礼しました。

484:優しい名無しさん
11/01/28 22:50:01 44DfIbi5
大長今さん
薬が合っていないんですか、寝付きは凄くいいのですが…
早期覚醒は去年の夏から続いてまして、欝病が悪くなったとは感じられず
でも痩せて来てしまい訳分からないです。

>>478
コレチゾールですか、血液検査してもらわないとダメですね?!
甘い物食べているので、いけないのかな?



485:優しい名無しさん
11/01/28 23:35:55 LJfNJ5Lw
>>484
多分>>179のひとですよね?(違ったらごめん)
ぜんぜん詳しくないんですけど、甘草飲み続けてたりしませんか、と一応聞いてみる。

>コレチゾールですか、血液検査してもらわないとダメですね?!
はい、安心のために一度内科へ行くことをおすすめしてみます。

486:優しい名無しさん
11/01/29 00:09:20 xF+yqk5V
マイナートランキライザーで一番シェアがあるのはどの薬ですか?

487:優しい名無しさん
11/01/29 11:17:06 5Sh6skeY
>>486
おそらくデパス。
整形外科や内科でもバンバン出される。

488:優しい名無しさん
11/01/29 11:35:14 7wTGMQg0
一般的に言われている副作用とか薬剤師から渡される薬の説明書(カラーの紙)には、
副作用で「せき」とか書いてないんだけど、
薬飲んでから明らかにぜんそくがひどくなってるんだけど、偶然ですかね。



489:優しい名無しさん
11/01/29 11:46:21 hCqXbOWI
主疾患は何でどんな薬をどれくらい飲んでるのかわかんねえけど
自律神経失調症状とクロスしてるんじゃないのかね

490:優しい名無しさん
11/01/29 12:20:08 nasbgzOc
>>485
はい!そうです>>179です。

漢方の成分ググったら甘草が
エキス剤4種類処方、毎食前3回・頓服3回迄 合計5.5g/日含まれてました
低カリウム血症による不眠なんでしょうか?

採血は一年振りに漢方医の総合病院でしました、結果はまだです。


491:大長今 ◆Y//3sjiKh.
11/01/29 12:55:52 Sx0uhVpE
>>481
薬は飲んでみないと相性がわからないんですよ

>>484>474
早期覚醒だけであれば順次に合う薬を探すしかないですね。
サイレース(ロヒプノール)2mgが合わないと一般的なMax量なので
ベンザリンへ処方変更かな。
いっその事、ヒルナミン5にしてもらえば確実に効くと思いますよ。

492:優しい名無しさん
11/01/29 12:59:30 x0PNhYgU
低カリウム血症だったとしても、不眠より倦怠感などが先に出るはず
甘いもん食うくらいならバナナとか野菜食いなさい(カリウムが多く含まれているもの)

血液検査したら、血中カリウム値もわかってはっきりするし
コレステロール値も検査項目に入ってるはず
コレステロールは低すぎるとうつを加速させることもあるんで注意な

493:優しい名無しさん
11/01/29 13:29:44 UpjWPqgt
>>490
>>485でもことわったように私は詳しくないのでなんとも言えないんですけれども、
副腎は元気かなぁ・・・とちょっと心配になりました。

494:優しい名無しさん
11/01/29 13:39:48 huJXO6pr
まじめな質問です。
スルピリドとデプロメールを1年ほど服用しているんですが、最近自慰行為の時の精液の量がかなり少ないです。
これは薬の副作用なのでしょうか。

495:ぴょん♂
11/01/29 14:58:09 ykBWVAgF
>>494
スルピリドかも

496:優しい名無しさん
11/01/29 17:01:59 DQRKiur0
>>494その二つ飲んで良く射精できるな

497:優しい名無しさん
11/01/29 18:51:09 pBel+jeX
朝食後:カルバマゼピン100mg
夕食後:セロクエル50mg
就寝前:セロクエル50mg、カルバマゼピン200mg、サイレース2mg

ここ2カ月この処方ですが、そもそも生活習慣乱れ過ぎなのと、食事もとったりとらなかったりで、上記薬剤をいっぺんに就寝前に服用してます。
先生には怖くていってません。
1日投薬量としては問題ないと思うのですが、処方通りに飲む必要性ってどれくらい重要なのでしょうか?
自分はうつ病の診断で、最近は良くなってきてますが、倦怠感やいらいらがいつまでたってもなくなりません。



498:優しい名無しさん
11/01/29 18:57:04 huJXO6pr
>>495
やっぱり関係あるんですかね。

>>496
まだ18なんで、出るのは出ますよ。

499:455
11/01/29 19:13:29 /4W9CKnO
>>462
本日受診してきました。
結果ですが、やはりドクターは悩んだ末、SSRIは危険ということで
処方されませんでした。
その代わりラミクタールが朝昼晩の200㎎→300㎎に
就寝前のデパケンがなくなり、リボトリール0.5㎎(元々マイスリーとサイレース服用)
が処方。
頓服として、ジプレキサ5㎎が処方されました。
ジプレキサは1年振りです。自立支援ですがジプレキサ高価ですね。
デブ対策として、ベザトールは以前から出ています。
それと今回の受診で明確に「ラピットサイクラー」と認定されてしまいました。
薄々分かっていたのですが、はっきり言われると結構凹みますね。

これら処方は如何でしょうか?
ご教示お願いします。

500:優しい名無しさん
11/01/29 19:38:13 nasbgzOc
>>491大長今さん
>早期覚醒だけであれば順次に合う薬を探すしかないですね。
薬に弱いので気が重いです。何年か前までサイレースとデパス常用して何ともなかったのに。。。。歳ですかね↓↓

>>492
倦怠感は無いですね。
野菜ジュース飲んで来ました!
痩せたので更にコレステロール下がってると思います。

501:優しい名無しさん
11/01/29 23:40:36 UpjWPqgt
>>494
スルピリドが関係ありそうな気はするけど、
ごめん、SSRI飲んだときの射精までの時間の変化の研究があるのは知ってるけど
薬と射精量の研究は聞いたことないですねぇ・・・

自分の記憶をあたってみても、あまり思い当たるようなことはないのです。

たんぱく質をいっぱい食べて、アルギニンのサプリ飲んでも変わらなければ
薬のせいじゃないかな、と適当なことをいってみる。

502:優しい名無しさん
11/01/29 23:51:31 UpjWPqgt
>>497
調子がよければどう飲んでもかまわないと思いますが、
カルバマゼピンもセロクエルも半減期(薬の血中濃度が半分になるまでの時間)を考えると
ちゃんと指示通りに飲んだほうがよいですよ。

どっちも食事が影響する薬ではないので、おおざっぱに午前中と、寝る前、ぐらいで。

でも、ちゃんと1日分はその日に飲んでるって言えば怒られはしないと思います。

倦怠感やいらいらはお医者さんに相談してみてください。
違う薬がよいかもしれないし、薬の量が少ないかもしれませんので。

503:優しい名無しさん
11/01/30 00:04:33 2UReSjbI
>>499
気休め的ですがベザトールをEPAにしてもらってもよいかも・・・ってあまり意味なくてごめん。

でもラミクタール300mgが保険で出るのはいーなー。
私、今のところ自費で25mg1錠100円で買ってるから高くてしょうがない。

・・・まぁ、自分から躁鬱に承認されるまで待つって言ったんですけどね。
個人輸入ストックもいっぱいあるし。

504:優しい名無しさん
11/01/30 00:25:51 isyLJG3A
ジアゼパム2mgを1日三回飲んでいますが、これは量としては標準でしょうか?

505:優しい名無しさん
11/01/30 00:45:15 ukvQ/KT1
>>504
安定剤としてはむっちゃ少ない部類

それだけで大丈夫なら非常によいことだと思う

506:優しい名無しさん
11/01/30 01:58:54 isyLJG3A
>>505
合わせてスルピリドも飲んでいるんですけどね。

ジアゼパムはずっとこの量です。
不安感がある時があるので増やしてみたい気もするのですが、5mgを3回だと多過ぎではないかと思って迷っています。

507:優しい名無しさん
11/01/30 06:37:05 DZCkIsw0
>>502さん
アドバイスありがとうございます
まずは、せめて朝、就寝前に飲むように努力していきます
できたら処方通りに飲めるように…がんばります
その上で、症状を見て薬の内容について先生に相談してみます

昨日は23時に薬飲んで寝てみたけど、3時ごろからずっと起きてます…

508:優しい名無しさん
11/01/30 06:48:27 DZCkIsw0
↑ 497です
薬はパキシルやサインバルタ、リフレックスなどなどから現在にいたってます
サインバルタは四肢の痺れが出て中止でした

セロクエルって、太るみたいですね
ま、もともと摂食系も問題あるんで、何で太ったかなんてわかんないや

509:優しい名無しさん
11/01/30 15:12:30 2UReSjbI
>>508
なんとなーく書き込みの雰囲気からですけど、
出してもらえるかわからないけど、少しのトピナはわるくなさそうな気がしますね。
やせるし。

510:優しい名無しさん
11/01/30 15:47:50 DZCkIsw0
>>509さん
トピナ、知らなかったので調べてみました
たしかに自分の症状的にはいいのかもっていう印象でした
薬が合えば…でしょうが
次回診察日に、さりげなく聞いてみます


511:優しい名無しさん
11/01/30 16:19:11 VHjhPWOU
内科にしては睡眠薬(向精神薬指定)多めに処方してもらってるんですが、
処方する側も人の印象(態度、言動、健康そうか否か、服装)によって決めてるもんですかね?

512:優しい名無しさん
11/01/30 17:17:09 zUecdb6D
105 名前: 優しい名無しさん Mail: 投稿日: 2011/01/29(土) 00:42:17 ID: uyBYHV/H
これから自治スレ参加者の方にやって頂きたいのは、以下の手順です。

1.馴れ合いスレに、参加者のふりをして「サロンに移動しようぜ」といった書き込みをする。
2.自演で少なくとも何人かはそれに同意しているふりをする
3.975あたりで次スレをサロンにたてる。
4.元のスレをとっとと埋める
5.サロンのスレで「ここサロンじゃん」っていう書き込みがあったら「それでいいじゃん」と、多数派を演じる。
6.メンヘル板にもスレがたったら、誘導荒らしをして会話ができない状態にする。

この手順でいきましょう。

513:大長今 ◆Y//3sjiKh.
11/01/30 20:42:42 JuMy7D9h
>>511
症状だけしか気にしないかと。
ODしてれば別だけど

514:優しい名無しさん
11/01/31 01:16:58 48rJWQrk
早期にお聞きしたいです。昨年末から一ヶ月程徐々に増やしデプロメール150mgを服用していました。ただ眠気がひどいので三週間程前に100mgに、そして二週間後の4日前から50mgになりました。
ただ、いわゆるシャンビリ、眠気、頭痛があります。ただ、昨年夏までにジェイゾロフトを50mgを突然断薬され、その時に比べればましです。
ただここで問題なのは、4日後に試験があります。個人的には今から朝の分だけでも50mgに戻して夜25mgの75mgにしようかと思っているのですが、果たして4日で良くなるでしょうか…それともかえって増薬の副作用が出てしまうのか…
お医者さんに聞きたいのですが、明日はお休みで、幸い手持ちはあります。
不安障害に対する異常はもう無いのでどちらかと言うと身体症状シャンビリなどが辛いだけです。
ご助言よろしくお願いいたします。

515:優しい名無しさん
11/01/31 01:37:08 scPyyahF
>>514
経験からの個人的な意見ですが、50mg→75mg増量の副作用はあまりないと思います。
完全ではないにせよ、それなりに効果も得られると思いますし、
うまくいけばシャンビリも治まる可能性があると思います。
ただ、75mgに増量して、またひどい眠気が出ないか心配です。
試験に眠気は禁物ですから。。。 試験まで4日あるのでしたら、
試しに75mg服用してみて、なにかマズい自体になったら、
すぐに50mgに戻すということで、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

516:優しい名無しさん
11/01/31 01:41:30 scPyyahF
>>514
追伸:
眠気の副作用の心配があるのでしたら、夜50mg、朝25mgの方が良いかもしれません。

517:優しい名無しさん
11/01/31 02:02:09 48rJWQrk
ありがとうございます。
増薬したとして果たして4日後までにシャンビリが収まる可能性は低いでしょうか…

518:優しい名無しさん
11/01/31 02:27:02 48rJWQrk
すいません眠気に関しては100になった時点でそれ程ありませんでした。どちらかと言うとやる気のなさです。
また今減薬しての症状としてシャンビリと頭痛です。いつもジムに通っているのですが、ズキンズキンと痛み、家にもどってからも脈打つ感じが辛いです。
デパスやイブを飲んで少しましになります。また、昔のメイラックスを一日1mgで3日目です。

519:優しい名無しさん
11/01/31 02:42:59 scPyyahF
>>517
シャンビリが出たのが50mgに減薬したタイミングなら、
75mgに増量すれば、わりと早くシャンビリは治まると思いますよ。
やってみなければわかりませんが、治まる可能性は高いと思います。

>>518
眠気の出る量が100~150mgとわかっているのでしたら、
75mgに増量しても大丈夫そうですね。とにかく試しに75mgに増量してみては。
たぶん今の辛い状態が緩和されることはあっても、
別のひどい状態になる可能性は低いと思いますよ。

520:優しい名無しさん
11/01/31 03:01:13 48rJWQrk
>>519
予定表を確認したら明日カウンセリングが入っていました。とりあえず明日の朝の様子を見て決めたいと思います。一応カウンセラーの方にも相談してみます。
ちなみに、一般的には徐々に減薬するとしてもデプロメールよりジェイゾロフトの方が離脱症状と言うのは出にくいのでしょうか?

521:優しい名無しさん
11/01/31 04:46:11 uIfB/0tg
リフレックスに精神面での副作用ってありますか?

522:優しい名無しさん
11/01/31 05:41:26 q7Xje3Ck
>>520
デプロメールよりジェイゾロフトのほうが半減期が長いので、より離脱症状が出にくいといえば
そうなのでしょうけど、ちゃんと漸減すればどっちもどっちだと思いますよ。

あと、離脱症状は、一般的に薬を戻すと24時間以内に回復するそうにゃ。

523:優しい名無しさん
11/01/31 05:55:39 scPyyahF
>>521
不安、焦燥、興奮、パニック発作、不眠、攻撃性、衝動性、軽躁等が
あらわれることが報告されています。
副作用が出るかどうかは飲んでみなければわかりません。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch