11/01/03 00:11:44 weMwaTxt
俺の場合ほとんど「既に知ってる道しか走れない」に近いな
ちょっと都市部で交通量も多くて道も複雑で、みたいなとこ行けない
タクシーの運転手なんて無理無理
>>634
取ろうとも思ってなかったが二種免許取れないんだ、知らなかった
636:優しい名無しさん
11/01/03 00:44:28 X9fYPyAB
うちの管轄の役人は手帳交付を一人でやってたらしい。
そんなだから、ミス連発で引継ぎもろくにせず退職。
後任の人も訳を話しても電話口で門前払い。
所詮役人だから自分から謝らない。
家に来て、電話口での無礼の数々を面と向かってきちんと謝らなければ
絶対に許さない。
637:優しい名無しさん
11/01/03 01:17:30 RR1aBX9C
>>636
許されなくても向こうは痛くもなんともないだろ。精神障害者相手だし。
こっちにストレスがたまるだけ。
それよりも手続きなりを前に進めるための行動をしようよ。
638:優しい名無しさん
11/01/03 09:32:24 dNqfjXX1
私も運転免許を持っているが、知っている道しか通れない。
でも、持っているとバイト通勤や買い物とか便利だ。
639:優しい名無しさん
11/01/03 16:05:46 nHGyXdgY
>>636
基地外の自宅訪問して謝罪するなんてことは絶対に絶対にないよ。
許されなくて結構ですありがとうって次元だと思う。
アホらしいからそんなことにこだわらないでいるほうがいい。
640:優しい名無しさん
11/01/03 16:33:31 O/EVm2Va
>>619-620
国保の場合だけど…
前もって「国民健康保険限度額適用・標準負担額限度額認定証」
を取得しといて、それを先に医療機関に提示しとけば、
支払いはそうまで高くならないよ。
641:優しい名無しさん
11/01/03 18:35:19 ZQiVYuVN
>>634
マジで?
マジで、手帳持ちは2種免許取れないの?
642:優しい名無しさん
11/01/03 19:10:32 dNqfjXX1
2種なんか、感覚が鈍るから取ろうにも取れないだろう。
病気になる前に自動車免許を取るなら分かるが、
病気になってから取れるやつは、すごいと思う。
病気が治るまで、原付も止めておいた方が良いと思う。
643:優しい名無しさん
11/01/04 00:04:50 Nua5ZkEG
車あるけど、病院と近所のスーパーくらいしか行かないなぁ。
644:優しい名無しさん
11/01/04 01:54:21 2KqoupI6
agee
645:優しい名無しさん
11/01/04 06:26:29 661l15PK
で、デメリットってどうなの?俺が思っている以上にキ印に対して世間は冷たいか
646:優しい名無しさん
11/01/04 07:44:33 mZhahooF
>>645
デメリットはない。個人情報保護法で、手帳の有無は分からない。
小泉純一郎も精神病院に入院していた(らしい)。
647:優しい名無しさん
11/01/04 13:42:54 vRjv7Hhr
デメリットって手帳気にしてるあんたら程度じゃ気にするような事はないと思うけどな
パイロットとか弁護士とかだったら終わりだけど
648:優しい名無しさん
11/01/04 13:43:03 roZ7IOXI
普通に2種免許獲得出来たけどな。
649:優しい名無しさん
11/01/04 13:50:42 UlCb2r95
デメリットを感じるようであれば返納すればいいだけ
650:優しい名無しさん
11/01/04 13:53:24 71ndXBOZ
>>645
ここでもう何度も何度も語られてるように
弱者リストに載せていただけて、災害時には地域の皆さんから援護していただけるという
キ印にとっては実にありがたいメリットを享受できる。
それをデメリットととらえるなら、あなたは手帳を持たない方がよい。
651:優しい名無しさん
11/01/04 16:01:57 lSsX3ori
メリットも携帯の割引だけだけど。
ナマポの奴は、なんかいろいろあるらしいけど、
真っ当に働いた金で暮らしてる人にとってはメリットはほとんどない。
マル優とか、ゼロ金利の今意味ないし。
バスは通ってないしタクシーチケットもない。JR、航空券が半額ならメリットあるけどね。
652:優しい名無しさん
11/01/04 16:33:54 vRjv7Hhr
>>651
ド田舎か外出ない人でしょ?
それでなければ携帯意外にもメリットあるよ
653:優しい名無しさん
11/01/04 16:52:21 ad9+Nvok
漏れ二種免許持ち(それも大型二種)二級の手帳持ってる。
返納の必要はないようだが会社が運転させてくれない。
654:優しい名無しさん
11/01/04 16:52:58 lSsX3ori
ど田舎で悪かったな。
一応美術館や映画の割引もあるようだが、
県庁所在地まで2時間かかるし全く意味なし。
つうか今映画館まで行かないよ。
自宅のシステムで十分。
うつ病にかかってからは、それすら面倒でほとんど見てないけど。
655:優しい名無しさん
11/01/04 17:31:16 NLm9A27j
>>648
法律上、手帳持ちは2種持てないとかいう制約はなかったの?
656:優しい名無しさん
11/01/04 17:51:41 +PzmRZ2S
2種を取れたのなら、病気が軽いのだろう。
病気になってからは、普通免許もなかなか取れない。
ほとんどの人は、発病する前に取っている。
657:645
11/01/04 18:37:32 661l15PK
遅くなってすいません。レスありがとうございます。
税制改正で23歳以上の被扶養者の控除がなくなるというので、
手帳もらうか、もっと働くかを選べと親に言われました。体調も良いので手帳はやめておきます。
658:優しい名無しさん
11/01/04 20:07:23 0o9RpASf
>>657
親バレを何よりも恐れる人々が多数いる中、親御さんからのご指示とは。
世の中いろいろですな。
貴方は手帳なんぞ持たず、調子をうまく整えながらがんばるよろし。
マル精手帳は決して誇れるような便利手帳ではないから、持ってるよりは持ってないほうが普通に良い。
659:優しい名無しさん
11/01/04 21:24:37 MLexbtMd
おまえらもし自分の乗る小型のビーチクラフト機のパイロットが
手帳持ちだったらどうするんだ?
660:優しい名無しさん
11/01/05 00:10:37 BehWk8zF
>>659
そんなもんに乗らねーもの。無問題。
661:優しい名無しさん
11/01/05 16:19:49 anGN0pyO
都内だけど、都営交通の無料券が磁気からパスモになったのは嬉しい。
チャージしとけば乗り継ぎも勝手に清算してくれるから。
ただパスモカード表面にデカデカと有効期限となぜか年齢がプリントされる。
人に見せる物じゃないからいいけどさ。
662:優しい名無しさん
11/01/05 17:11:02 d0hfkmVS
手帳貰えない奴の嫉妬がウザイなここ
愚痴ってもしょうがないだろうに
663:優しい名無しさん
11/01/05 18:44:32 0EFDt3Lo
嫉妬はされないだろw
持ってて優越感感じたことなんか一度もない
664:優しい名無しさん
11/01/05 18:57:22 oSBa+zUx
手帳持ってるけど、>>661には嫉妬する。
恵まれてんじゃねえぞ大都会!
一票の格差を思い知れ!レンホーなんぞをトップ当選させやがって!
665:優しい名無しさん
11/01/05 20:04:07 +X8uBN7W
俺は東京だけど自民党に入れたよ
民主党みたいな売国政党に入れられるか
666:優しい名無しさん
11/01/05 23:33:28 k467IL6M
世帯主が離れた住まいの親になってるので親のなんかが必要ってなってるんですが、これって親の所得で落ちたりするんですかね?
そりゃ今援助してもらってる事は確かなんですが、親に苦労かけずに自立する為にやろうと思ってるのに親の金で落ちたりするのかなぁ。
まぁ、親もヒーヒー言いながら働いて俺に金をわずかばかりくれてるのが心苦しいんだ。でも障がい者福祉手当もらう為に書類もらって来てくれって言われてどう話せばいいんだろう。
あー困った。
667:優しい名無しさん
11/01/06 00:06:57 /5KJ+rjd
>>666
障害者福祉手当とは何?
自治体によってあったりなかったりするのか?
668:優しい名無しさん
11/01/06 01:05:01 Gno61l2L
>>666
未成年なら関係あるかもだけど、
成人してて住民票を移してあるなら手帳取得には関係ないと思われ。
生活保護は調べるみたい。
なにが必要って言われたの?
669:優しい名無しさん
11/01/06 01:10:37 ILd47e83
欲しいのは手帳じゃなくて
障害者手当てもらう書類のようだ
うちの自治体、1級なら月2万くらいもらえるらしい。
精神2級は無し
670:優しい名無しさん
11/01/06 03:19:44 1qOKoaDm
手帳はまず落ちる事はないと思うよ。
671:優しい名無しさん
11/01/06 07:49:21 GBbUGP+U
手帳…病状悪化したのに、2級から3級になったんだが
672:優しい名無しさん
11/01/06 12:11:05 vaQLB+zn
>>665
おまえみたいなお方が自立支援法とかを成立させて
自分で自分の首を・・・
673:優しい名無しさん
11/01/06 13:03:32 n7/s5r/x
家が裕福なんじゃね?
親の財産 >>> 公共の福祉
674:優しい名無しさん
11/01/06 13:09:45 xrthcDM7
ところで、自立支援法改正案は参院にも送られて成立したんだっけ?
成立したなら4月から施行?
675:優しい名無しさん
11/01/06 13:53:29 6/UxtN2r
>>666
乞食乙
676:128
11/01/06 14:34:03 /5KJ+rjd
届きました。3級ですた。
報告まで。
677:優しい名無しさん
11/01/06 16:40:32 iJ9e+Mfo
>>671
更新の時に診断書を出さずに年金証書を提出してない?
678:優しい名無しさん
11/01/06 17:54:11 GBbUGP+U
>>677
診断書出したよ。
679:優しい名無しさん
11/01/06 20:44:20 QfpF5gLC
>>671
スペックは?
680:優しい名無しさん
11/01/06 20:54:18 2lqVMGNX
まん乞食乙
681:優しい名無しさん
11/01/06 20:57:21 gkOXVyA4
「うつ状態」
「人格障害」
「自律神経失調症」
「パニック障害」
は、障害年金は貰えませんが、手帳も貰えないのですか?
自分は1年以上通院してますが「うつ状態」としか書いてくれないので。。。
病院を変えたら傷病手当金受給継続の手続きが面倒らしいから変えてない。。。
682:優しい名無しさん
11/01/06 21:03:38 SZ0DSNp0
>>681
手帳がもらえるように専用の診断書を書いてもらわないといけないから
それは主治医にはっきりと手帳とりたいと伝えないと話が進まないよ。
683:優しい名無しさん
11/01/06 22:16:08 GBbUGP+U
自律神経失調症で2級で統合失調症になって3級になった。
意味わかんねぇ~。
684:優しい名無しさん
11/01/06 22:57:23 o1wsUPGA
666です。
自立支援医療制度ってやつです。これが所謂手帳ってやつですかね?
所得で負担額云々って書いてあったので落とされるかもなーって思ってたんですが。
親にある程度お金あっても俺に回って来るわけでも無いですし、そもそも親の金蝕むのは心苦しいので少しでも負担額減らしたいなと思ってます。
685:優しい名無しさん
11/01/06 23:21:02 XV3f4hoH
>>684
自立支援と手帳はまったく別の制度ですよ。
686:優しい名無しさん
11/01/06 23:50:33 SkRiWVn2
>>684
666と書かずに>>666と書いてくれ。
住民票を現住所に移してなくて、今でも親の扶養家族になってるのかな。つまり、世帯主は親で、親の扶養家族のまま。
自立支援のスレはこっち。
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part22
スレリンク(utu板)
親の保険証を使っているので、上限額を決めるのに親(世帯主)の昨年度の所得を証明する書類が必要ってことかな。
世帯分離するかは、親と相談しましょう。
知識としては上記のスレの>>1あたりと、「扶養控除」という言葉をぐぐってみて。
687:優しい名無しさん
11/01/06 23:57:27 F7f4PEMK
親の所得証明書が必要なんですか~ 親バレは覚悟しなければいけませんね・・・
688:優しい名無しさん
11/01/07 03:58:45 jWP9pXt5
agee
689:優しい名無しさん
11/01/07 07:35:05 coOg9RxK
>>671
医者に相談だ。病状悪化したっていうのを医師も把握していないんじゃ?
再申請するがよろし。
690:優しい名無しさん
11/01/07 07:42:13 mCE5gl4i
自立支援と手帳の区別もつかないのは精神の特徴というか
認知的に問題があるんじゃないか?
識別できてないだけのために一応書くけど
・自立支援医療制度:医療費自己負担率を3割から1割+上限額が設定される制度
申告に必要な書類に所得証明書が「必要」
・精神障害者保健福祉手帳:症状の度合いによって自治体が等級認定を行い各種サービスを受けられるための制度
申告に必要な書類に所得証明書は「不要」
これでわかると思うが、どうだろうか。
691:優しい名無しさん
11/01/07 07:47:45 mCE5gl4i
>>671 >>689
ドクターに「以前は2級だったのに、症状悪化にも関わらず3級に下がった」
と申告して、診断書を再度作成してもらい、窓口申請では「等級変更」として
申請すること。
但し、思い込みによる悪化だけでは等級変更の申請は通らない。
(ドクターが2級申請時の内容よりも軽く書いてしまった過失の場合のみ有効)
※等級変更とは、手帳有効期間内に症状が変化して再申請する手続きのことで
有効期限は等級変更が行われた場合、新しい手帳発行から2年。