減薬・断薬でうつ病を治したい人 part3at UTU
減薬・断薬でうつ病を治したい人 part3 - 暇つぶし2ch100:優しい名無しさん
10/11/25 17:51:51 QzHQjtfU
抗鬱薬を飲まなくなってから整理や洗濯が苦でなくなってきた。
何年ぶりかな。
何年もずっとのみ続けていたからな

101:優しい名無しさん
10/11/25 20:25:37 C23TQGVZ
向精神薬とは治療なのかペルソナなのか

102:優しい名無しさん
10/11/25 20:35:55 8pKrG6dZ
薬を飲めば治ると信じている人もいれば、薬なんか飲んでも治らないと言う人もいる
自分はそもそも医者や薬を全く信用していないので、風邪をひいても一切薬は飲まずに自力で治す

103:優しい名無しさん
10/11/25 20:45:10 pTm9LqLG
>>100>>102
肝心の鬱の症状のほうは?

104:優しい名無しさん
10/11/26 00:23:49 Jf8mvm3+
断薬5ヶ月、最近、首回りの筋肉が固く、頭痛が直らないので熱を計ってみたら35度半しかなくて驚いた。今まで平熱は36度半くらいだったので、ちょっとおかしいと思う。

低血圧か貧血か、みたいな感じになってきた。

こんな経験ありますか?

105:優しい名無しさん
10/11/26 00:31:21 onQfudt+
>>120
少なくなったが落ち込みはある。
仕事のやる気もあまりないけど、多少は復活したかな。

一番違うのは落ち込みや無気力も人間だからそういう時もあるわな、
と受け入れられたことかな。
抗鬱薬を飲むって事はそういう感情を無理に除外するってことでしょう

ポジティブであらねばならない、
落ち込んではいけないという圧力が強い世の中だよな

106:優しい名無しさん
10/11/26 00:48:07 Ye03QZ6b
>>105
<ポジティブであらねばならない、
落ち込んではいけないという圧力が強い世の中だよな>
正にそうだな。俺たちみたいな暗い側の少数派には合わせてくれない。
企業でも笑顔第一だとか、とにかく明るくなければならないという社会性が
俺たちみたいな人間の首を絞める。だけどこれは価値観の問題じゃないんだよな。
脳神経系が科学的にも健常な働きをする人間は自然と笑うし明るいんだろうな。



107:優しい名無しさん
10/11/26 07:30:23 BEIDnDLI
放送予定|NHK 追跡!AtoZ
URLリンク(www.nhk.or.jp)

11月27日 土曜 午後10時15分~10時44分

身近な薬が あなたを蝕む ~向精神薬 乱用の実態~


108:優しい名無しさん
10/11/26 07:31:30 BEIDnDLI
>>104
内科へGo

109:優しい名無しさん
10/11/27 01:59:06 tGXg3PP+
減薬して4ヶ月、離脱状態も小さくなってきた。
12月の診断次第で断薬になるかも。
減薬がここになって好転するとは…

110:優しい名無しさん
10/11/27 08:52:49 EGgV24s/
>>109 良かったですね
ツラい離脱症状に耐えて来られたからだと思います
案外必要ない薬を飲んでいたのかも知れません

111:優しい名無しさん
10/11/27 14:33:47 xUi/rpiB
キリストのイニシエーション
 LSD入りの液体を飲むイニシエーション。LSDの幻覚作用で手取り早く神秘体験を体験させるために用いられた。
 尚、このLSDは麻原彰晃が一度口に含んだものである。

ルドラチャクリンのイニシエーション
 LSDと覚醒剤を混ぜた液体を飲むイニシエーション。
 林郁夫によると、決意文の教義を表層意識、潜在意識に記憶させた後、
 このイニシエーションにおける薬物飲用で、音や光や言葉に誘導されやすい状態におき、
 「肯定・否定・正当、批判・糾弾、優しさ・いたわりを駆使」して、記憶を揺さぶり定着させ、
 神秘体験を誘導し教義を受容させる。なお、強制捜査の際、麻原彰晃はまず決意文とこの
 「ルドラチャクリンのイニシエーション」関係の資料を破棄するよう指示したと言われている。[2]

ニューナルコのイニシエーション
 電気ショックを与えることで記憶を消失させるイニシエーション。
 ルドラチャクリンのイニシエーションを併用することで教義の刷り込みを行ったり、
 教団にとって不都合な記憶を抹消させるために使用された。


112:優しい名無しさん
10/11/27 16:52:45 tGXg3PP+
>>110転院がよかったのかも。

今思えば、前の病院必要以上に薬飲んでいたかもしれませんね。

113:優しい名無しさん
10/11/27 22:19:05 EGgV24s/
NHKの番組始まったよ!

114:優しい名無しさん
10/11/27 22:21:22 Kjp/34qc
あぁ見てるよ。ってかもうスレタイNHKスペシャルにしろよ。
やっぱこのスレはNHKスペシャルで盛り上がる

115:優しい名無しさん
10/11/27 22:51:37 jN98TMY2
エーツーゼット
中国の動画サイトにうpしている人がいるので
見逃した人は近々見れると思う

116:優しい名無しさん
10/11/27 22:54:56 EGgV24s/
番組オワタ
短か過ぎワロタ
印象に残ったシーン

NHK「何でこんなに薬出すんですか?」
医者「まあ患者はお客さんなわけで、お客さんをつなぎとめておきたいと言うか…」
NHK「向精神薬には強い副作用もありますよね。罪悪感は無いんですか?」
医者「まあビジネスだからうまくやりたいっていうか…」


ある患者は一度に16種類の薬を処方されていた

16種類って…十六茶かよwww


117:優しい名無しさん
10/11/27 23:06:08 Kjp/34qc
16種類って…十六茶かよwww

118:優しい名無しさん
10/11/27 23:45:53 ViegKkY7
>>115
どこのサイトだ?

URL教えて

119:優しい名無しさん
10/11/27 23:47:05 ViegKkY7
医者退治の伝説の超メンヘラあらわれてくれないかな。

120:優しい名無しさん
10/11/28 15:58:55 fcFNTqOA
昨日のNHK見て思ったんだが、短期間で断薬しようと思っている人は入院してやった方が安全かも知れないな
番組の中では群馬県の病院が紹介されていたが、多分各県に一つぐらいはあるんじゃないか?
あるいは入院施設のある精神科なら受け入れてくれるかも
とにかく昨日の番組では向精神薬がいかに危険かを繰り返し訴えていたよ
特にベゲタミンとか…

121:優しい名無しさん
10/11/28 21:32:55 j87xDua1
プラトンとデカルト読んだら治った

抗うつ薬も抗不安薬も害悪でしかなかったな

122:優しい名無しさん
10/11/28 21:40:50 oNc9gPW8
パキシル3年飲んでました
今年の5月に完全に断薬して、はや半年
余りひどい離脱もなかった

あんなに寝れなくて、不安で、苦しくて悩んだ日が今思うと嘘みたいだな

123:優しい名無しさん
10/11/28 22:37:24 jWrCFUcQ
リスパ断薬
一年たったが、調子よく元気にしてます。
自転車で運動したのが、よかったのか?精神的にも安定
最初は運動不足でゲボゲボしながら10k走ったのもいい思い出

124:優しい名無しさん
10/11/28 22:46:30 tW7RAYha
>>121
どういう点に影響を受けて治ったの?
また、読んでからどのくらいの期間で治ったの?

125:優しい名無しさん
10/11/29 09:17:42 zk/LOWO1
結局、向精神薬の依存性を利用して、うつ病をビジネス化し金儲けを企んだ奴らの策略にはまっただけのこと
身体症状が出たり、強い自殺願望がある場合を除き、ほとんどの人は薬など飲む程のことはなかった
「うつ病は病気だから、病院で診察を受けましょう!」てキャンペーンも被害者増大に拍車をかけた
大体こんな感じでおk

126:優しい名無しさん
10/11/29 13:14:01 KB58apWN
私も、パキシル数年40/day服用してた。
が最近、医者が信用できなくなり、リスク承知で感情的に断薬。
10日くらいたったけど、今のところ頭痛以外はとくに離脱症状苦しくない。

もうこの際、病状悪化してもいい。

精神科ビジネスの被害者になりたくない。


127:優しい名無しさん
10/11/29 13:26:01 zk/LOWO1
>>126 離脱症状が出たら頓服などで対応して下さい
「パキシル」でググってどんな離脱症状が出るか確認しておくと心の準備ができると思います
無理せず頑張ってみて下さい
キツい場合はすぐ書き込んで下さい

128:優しい名無しさん
10/11/29 13:55:07 m5pQo8DZ
そろそろ伝説のスーパーメンヘラが誕生してもおかしくないだろ?


メンヘラ加藤さんみたいな

129:優しい名無しさん
10/11/29 16:51:21 Q9i6yLsv
>>124
そんなマジに聞かれても困るんだけどさ・・・
でも療養中で特にやることのない人には、デカルトの『方法序説』とプラトーンの『パイドーン』をおすすめする

物事の中から真理を見つける方法が書かれているので、ある意味では究極の認知療法と言うことも出来ると思う

130:優しい名無しさん
10/11/29 18:48:49 HvwkAdHA
俺はうつで落ち込んでる人に哲学書はすすめないぞwwJK

131:優しい名無しさん
10/11/30 17:48:53 mIWaacI0
今日は夜8時からテレ朝系「たけしのみんなの家庭の医学」でうつ病スペシャルやるよ
うつ病になりやすい考え方など参考になるかも
NHKほどは期待できないけどw

132:優しい名無しさん
10/12/02 09:27:16 qUfeWxpn
頑張るのを半分にすると、
かなり治るよ。


133:優しい名無しさん
10/12/02 10:59:35 D82+RnZr
>>132
というか『頑張らなければ』みたいな変な義務感を減らせばいいと思う
減薬を考えるまでに至った人は多少の『頑張り』は必要だと思う

134:優しい名無しさん
10/12/03 17:41:27 /fjXqkRM
トレドミンやめて就活始めたら凄い順調
今まで人目が気になったり、ねむかったり、頭が働かなかったのは副作用だった

135:優しい名無しさん
10/12/03 18:40:39 nSfjAll6
>>134 トレドミンやめられたんだ
すごいな
トレドミンの減・断薬はけっこう苦労してる人が多いから、励みになりますね!

136:優しい名無しさん
10/12/03 20:54:48 +XrQMQYY
2chって
うつ病治った人いないの?
自分は治りました。
主治医も8割は治っていくと言ってました。
私はレメロンという薬を服用しました。
その後に追加でトレドミンという薬を服用しました。
最初は効果が現れず、主治医に不信感をもちましたし、
別な抗うつ剤を追加され、なぜ??と拒否をしようと思いましたが、
何とか説得されました。
1カ月経過して食欲や意欲、睡眠障害が解消されていきました。
最後に集中力が回復しました。
今は寛解と言われております。
抗うつ剤なしでは復活できなかったと思います。

137:優しい名無しさん
10/12/03 20:57:33 Vc+Tc+BG
それは断薬まで見ないとわからないな。普通の人は薬など飲んでないし。

138:136
10/12/03 21:05:49 +XrQMQYY
今は何も飲んでおりません。

しかし、会社をやめて実家の仕事を継ぎました。。。

139:優しい名無しさん
10/12/03 21:09:15 cTSh/X2h
>>136
抗うつ薬飲んで治る人もたくさんいると思う
ただ2chに継続的に書き込んでいる人は治ってない人がほとんどだから、そう見えるだけww

140:136
10/12/03 21:23:54 +XrQMQYY
>>139
そうなんですか・・・。
でも治ったという事実を書かなければいけないと思いました。
主治医には「ネットは信用するな。
うつの情報はみるな。自分は患者に責任をもつが、ネットは誰も責任をとっては
くれない」と。
実は一回薬を無断で断ってしまい、
集中力や意欲が減退してしまいました・・・・。
怒られませんでしたが、仕事にまったくならず後悔しました。

141:優しい名無しさん
10/12/03 21:24:58 nSfjAll6
もちろん抗うつ剤を飲んで治った人もいる
だが何年飲んでも治らない人や、そもそも抗うつ剤が効かない人もいる

このスレは抗うつ剤を飲んでも治らない人が来るスレだからね
むしろ薬をやめてうつが治ったという人の方が多いのは当然

142:優しい名無しさん
10/12/03 21:42:23 cTSh/X2h
>>140
責任感のある主治医だ!
おれも抗うつ薬にはお世話になってる。必要だったと思う
減薬・断薬は症状が良くなってから、医者と相談しながらが一番いい

ただ薬が合ってないのに何年も飲み続けて(多剤大量の場合も)、でも良くならない人もいて、
そういう人がこのスレの主な対象なのではないかと思ってる

143:優しい名無しさん
10/12/03 22:07:44 J4qzs9aY
薬害離脱症状で苦しんでる自分には腸が煮えくり返る思いだ
薬害は無視するくせに
必ず責任は取らせるからな

144:優しい名無しさん
10/12/03 22:40:14 nSfjAll6
>>143 NHKが頑張っているから、いずれ保障への道も開けて来るかも知れません
それまで諦めずに頑張ってくださいね

145:優しい名無しさん
10/12/04 14:22:24 j7C7ac96
私も抗鬱剤・抗不安剤など断ってからの方が調子いいです
もちろん最初は耐えられなくてデパス半分に割って飲んだりしてたけど
服用を減らせば減らすほど不安や自傷衝動が減ってきた

今でも週2くらいの割合で不安、焦燥には駆られるけど
毎日どっぷり薬漬けになってた頃よりはかなりマシ。

余談だけど飲んでたのはデプロメール、デパス、
眠剤にハルシオン0.25・マイスリー10・サイレース1×2錠

いま考えるとよくこんなに眠剤処方してくれてたもんだ…

146:優しい名無しさん
10/12/04 14:42:10 LnXQa0Rc
>>145 この前のNHKでも眠剤が3種類も処方されてるのはおかしいって医者が指摘していたね

自分に合っていない薬や必要のない薬を飲まされてる患者さんがかなりいることが、NHKの取材で明らかになって来た

でも、よくデパス減薬できたね
成功の秘訣は?

147:優しい名無しさん
10/12/04 19:06:11 0D2ysJoL
鬱と不安って似て非なるものだよね。不安を元にした自立神経症状、
身体表現性疾患、その他不定愁訴。俺が思うに鬱よりも不安の方が人口
比率高そうだがな。不安は軽症鬱なんて言われてるかもな。鬱の治療では抗鬱剤や
休養がいいんだろうが、不安においては奏効しないだろうな。鬱ではない不安の
患者に鬱的なアプローチをかけても副作用と依存しかないかもな。
不安と鬱は分けて考えるべきだろうな。

148:優しい名無しさん
10/12/04 19:18:30 LnXQa0Rc
>>147 同意だね
不安神経症に抗うつ剤処方してどうすんだよw

149:優しい名無しさん
10/12/04 22:36:34 xIh2wMSw
それは不安にさせたネズミに抗うつ薬を投与したらおとなしくなったからだろ

150:優しい名無しさん
10/12/04 23:17:47 0D2ysJoL
鬱は適切な投薬で治るとしよう。しかし不安においては何の治療法もないな。
自殺念慮等が無いから軽く見られてるかもな。不安の方が人口多いと思うが。


151:優しい名無しさん
10/12/05 00:52:06 mm37Dne1
鬱と食物
スレリンク(mental板)l50

152:優しい名無しさん
10/12/05 14:58:02 96lahmmi
>>146
私の場合なんですが、一人で部屋にいるとき鬱とか不安とか襲ってきたら
とりあえず無理矢理にでも着替えて
ひたすら(2~4時間くらい)ウォーキングしてました
不安が襲ってこなくても1~2時間は毎日歩くようにしてます。

だるい時は1時間弱でも、気分転換にもなるし
運動したっていう事実が健康的に思えて満足感もあります。

デパスに頼ってたころは、不安来たら即座に服用してたし
眠剤で寝逃げもよくやってたけど
部屋で眠りにつくより、外出してひたすら体動かした方が発散できました。

もちろん、ウォーキング中にも鬱・不安で死にそうになってくる時もあり
そういう時はデパス半分だけ服用。
普段飲む量を減らすと、0.5mgを半分に割った量でもわりと効きました。

ピーク時には1mg錠を2粒飲んでいたので、ほんとに減らせて嬉しい。

ウォーキングは手袋・マフラー着用で温かくして出かけるのがおすすめです
歩いてるうちに体が温まってはくるけど、寒いと心が折れそうになって逆効果



153:優しい名無しさん
10/12/05 15:15:40 z/P+i1HZ
鬱は休養と投薬で治るかもしれない。
打つ手の無い不安の患者には投薬+運動ってとこかな。

154:優しい名無しさん
10/12/05 16:03:29 trgLTERx
>>152 やっぱりね
自分もうつ気味の時は朝走りに行く
走ってる時はツラくて苦しいけれど、脳内で「がんばれ物質(GABA?)」が出ているのを感じる
帰りはゆっくり歩いて帰って来るんだけど、走り終えた疲労感と充実感で気分がすっきりするし、自信も出てくる

運動がいいってのは確かNHKの本にも書いてあったような…
減薬療法と運動療法と認知行動療法(考え方を改める)
この三つがうつ病治療の新しい道を開くかも知れない

155:優しい名無しさん
10/12/05 18:29:11 UqSUNEaz
そこから運動をしなくなったら完治と言えるね
仕事中に不安になったときに走りに行く人がいるかどうか考えれば分かると思う

156:優しい名無しさん
10/12/05 19:06:03 z/P+i1HZ
運動は継続することに意味があるだろう。運動と薬を同列にするなよ。
そもそも運動をする人は皆、空いた時間にやってるんでしょ。だから
習慣が形成される。ってかこんな当たり前なこと書きたくないんだが。



157:優しい名無しさん
10/12/06 21:07:58 kjuJ8zTM
ジェイゾロフト、メイラックス、デパスを9月から徐々に減薬し、今は
完全に薬なしで生活しています。
仕事もキツイながらも頑張ってきましたが・・・なんかもう無理かもしれない・・・。


158:優しい名無しさん
10/12/06 21:35:41 /vMyjp6j
>>157 無理な場合は無理なさらずに
必要な薬もあるかも知れません

159:優しい名無しさん
10/12/06 21:36:57 2hA2BCCk
鬱か不安かはっきりしてない患者が多いかもな。


160:優しい名無しさん
10/12/07 07:15:31 hacEtYdG
形而上学的な問題に対峙してこなかったから不安が生まれるんだろ
薬では治らないよ

161:優しい名無しさん
10/12/07 07:38:51 gSWRliId
>>160
教えて下さい。「自分自身の死」について、どのように形而上学的に
考察すれば不安がなくなるのですか?

162:優しい名無しさん
10/12/07 11:44:54 oZCvaVAd
>>160
そういう心理学的な問題なのか。俺は脳が先だと考える。
脳機能が悪いから不安的な思考をどうしてもしてしまう。


163:優しい名無しさん
10/12/07 12:03:56 wtGUzf1n
>>161
人間の本質的特性は死を自覚する存在である事。
自分の死を自覚しているから人間は哲学する。
プラトンも著作パイドンの中で「哲学は死の練習」と言ってるし
時間が余ってるんだったら読んでみて勉強するのもいいんじゃない?
ただ>>160が言いたいのが何なのかは測りかねるけど。

164:優しい名無しさん
10/12/07 12:16:05 oZCvaVAd
>>163
脳機能が元々悪いと考えてるから、心理的な事象は全て後付けだろ。


165:優しい名無しさん
10/12/07 12:49:29 wtGUzf1n
>>164
なるほどー
内因性の人は「憂鬱」というクオリアに偏りがちな脳構造になっているのかな?

166:優しい名無しさん
10/12/07 13:23:50 oZCvaVAd
>>165
鬱も不安もそれぞれ内因性と外因性があるということだな。
俺は考え方を変えることで治せるとは思えないな。運動とかが
一番効くんじゃないかな。

167:優しい名無しさん
10/12/07 19:39:43 NIiohj1e
くおりあ
って何だよ
おまいは茂木健一郎か

168:優しい名無しさん
10/12/07 19:51:06 NIiohj1e
あー。ーあー。検索して意味わかった。
普通にだね、悲観的、マイナス思考とか普通に言えばいいのに。

普通に言える事を横文字と専門用語の引用しまくるから哲学系は苦手だ。
知人もそう言うやついたなぁ。何か話すと
「あーそれは○○学で言うと○○の事ね。」
と引用しまくり。お前、知るかよ!自分の言葉でしゃべれ!
ってなもんだったな!


169:優しい名無しさん
10/12/07 19:59:10 NIiohj1e
まあ、でも、鬱になる人っておれも含めて死を良く考えるよな!
普通に怖いなーって言うんじゃなくて詳細なプロセスまでな。
歩けなくなってトイレもいけないまま最期は糞尿流しつつしぬのかな、、とかな。
そんときの経済状況はどうだ、とか。
祖母の介護を少ししていたからかな。

なんか昔の人はここまで考えてなかった気がするけどな。
日々のことで精一杯っつうか。洗濯するのでも川まで出掛けて大仕事だったはずで。
その日食えればまあ餓死せずめでたしめでたしで。
死のことを考える暇もなかった気がするな。
余裕ができちゃって色々考えてるってとこもあるよな!



170:優しい名無しさん
10/12/07 20:02:44 NIiohj1e
食えればセーフって時代は
他人より年収低くて鬱とか
婚期のがして独身で鬱とか、
社会的地位が低くて鬱とか、
比較的少なかったんだと思うんだよな



171:優しい名無しさん
10/12/07 20:14:22 oZCvaVAd
時代の潔癖さ便利さ多様性は精神疾患を増やすという理屈は当たり前。
俺が考えるに先進国の女性の社会進出もからんでるだろうな。
幼年期の脳の発達時期の子供達には孤独を与えてはいけない。


172:優しい名無しさん
10/12/07 20:40:20 NIiohj1e
>>171
お前、前に俺の理論を聞けって暴れてた休職中の奴だろ?
まだいたのか、、、、、当たり前、って何様だよお前は!
そういう言い方だから嫌われて人間関係うまくいかなくなって辞めさせられるんだよ!

173:優しい名無しさん
10/12/07 20:41:27 sUoWoTNM
うつは贅沢病と言われる所以ですね
わかります

174:優しい名無しさん
10/12/07 20:44:10 NIiohj1e
つか脳機能だけが原因なわけないだろ、、、
本当にそうなら運動以前に皆向精神薬で治ってるわ。脳の薬なわけだし。
矛盾ありまくりのくせして俺の理論を押し付けるその癖、治したほうがいいぜ。


、、、、、治せてたら失職してないかw



175:優しい名無しさん
10/12/07 20:48:11 NIiohj1e
>>166
おまいさんの病気は治らないかもしれないが、
まわりの人のストレスは減ると思うのでできれば
その頑固な思考の癖をを直してくれw

176:優しい名無しさん
10/12/07 21:44:31 mGoCUMp3
税金でおまえらの医療費補填してて何か意味あるのかね

177:優しい名無しさん
10/12/07 22:36:26 sUoWoTNM
意味ないね…

178:優しい名無しさん
10/12/07 22:44:10 oZCvaVAd
>>174
お前連投しすぎ。誰のことだよ。妄想しすぎ。
脳の薬は現段階では不完全品。鬱は脳の問題だ。
それ以外に何がある?答えろ暇人

179:優しい名無しさん
10/12/08 02:30:04 ipuBhF+a
>>178
連投しすぎ、と言いつつレスしろとか、やはり矛盾が多いな君は
復職できているのか失業中なのか答えてくれたら教えるよ。

180:優しい名無しさん
10/12/08 03:31:50 QOkLABm+
俺ベンゾから完全に離脱するまで2年かかった。マジで手遅れになる前に止めた方がいいぞ~w
 
向精神薬は~   抑鬱

やばいよ~              抑鬱

肝臓破壊されるよ~   口臭くなるよ~  メンヘラ扱いされるよ~   抑鬱

薬切れると抑鬱の波くるよ~   交感神経と副交感神経がめちゃくちゃになるよ~  

自律神経がぶっ壊れるよ~  抑鬱やばいよ~  抑鬱 やばいよ~ 抑鬱




181:優しい名無しさん
10/12/08 04:15:00 mgLdaD+U
この前のNHKの番組で向精神薬を密売していた女が逮捕されるシーンがあったが、逮捕に向かったのは麻薬取締官

ベンゾなんて麻薬そのもの
ロヒプノールはアメリカでは州によっては、所持しているだけで麻薬取締法違反で逮捕されるらしい

医者も金儲けばかりに走らず、向精神薬の危険性を患者に説明すべきであるし、患者側ももっと知るべき

182:優しい名無しさん
10/12/08 09:56:21 LUqIB76U
断眠療法で治るんでそ

183:優しい名無しさん
10/12/08 22:00:42 ipuBhF+a
そうか、睡眠が諸悪の根源だったのか!
よく考えたら寝る理由なんてないよなー

184:優しい名無しさん
10/12/09 00:37:00 lE6bmaQW
精神科通院してからもっと最悪になったわ
動悸とか意識が遠のく感じで怖すぎて外出もできなくなった

最悪

185:優しい名無しさん
10/12/09 14:03:11 MH5RxYpN
それは症状の悪化ではなくて?

投薬で困ったのは便秘がちになった事と
薬が合わなくて動けなくなった事くらいかなあ
あとはダラダラ飲むのがよくないと思って止めただけだけど
やっぱりやる気が出る訳でもないので辛い時だけ頼る感じで
主治医からは褒められてる

186:優しい名無しさん
10/12/09 14:39:37 8wBY31qe
だから薬に頼るなとあれほど…



187:優しい名無しさん
10/12/09 14:42:41 NP+pIA88
抗うつ薬飲むと体温は上がる
これが最大の効能だろ

188:優しい名無しさん
10/12/09 22:01:13 L2txgCNu
やめたい

189:優しい名無しさん
10/12/09 22:10:55 EbDWNA8J
うつに有効なのは運動と栄養なのはなんとなく分かったけど、
セロトニンを作る為に食事療法するなら、
セロトニンの再吸収を防ぐ抗うつ薬も必要じゃないのかな?
説明だけ聞いてると両方必要そうだけど

確かに薬の副作用とか、薬への依存症とかを考えると正直使いたくない…
大体医者は薬を処方するだけで、他は何の説明もないし

実際はどうなんだろう、抗うつはうつの回復に必要なのかな?

190:優しい名無しさん
10/12/09 22:14:20 8CUm9PVE
鬱には抗鬱薬。しかし不安の患者が鬱と思い込むもしくは誤診されて
意味無く抗鬱薬を処方されるケースも。
まぁどちらにしても薬+運動+生活習慣改善だろうな。

191:優しい名無しさん
10/12/09 22:22:10 NP+pIA88
誤診ってなんだ
>>76のPDF見れないの?

192:優しい名無しさん
10/12/09 22:31:07 saoPD7dz
私は、抗うつ剤の副作用(けいれん)が
ひどかったので、主治医に言って抗うつ
剤を断薬したが、何の問題もなかった。

自己判断は、おすすめしないが、自分の
経験では抗うつ剤に限らず、薬の説明書
に記載されている副作用のほうが酷けれ
ば、徐々に減薬より一気に断薬したほう
が良い。


193:優しい名無しさん
10/12/09 22:33:47 8wBY31qe
どうやら抗うつ薬が本当に必要で、しかもその効果が期待できるのは、ほんの一部の人に過ぎないようだ
ほとんどの人は効きもしない薬を飲まされて、その副作用に苦しんでいるだけのような感じがする

もう少し薬に頼らない治療法を考えた方がいいと思うよ


194:優しい名無しさん
10/12/09 22:53:07 8CUm9PVE
>>191
それがなんか関係あるの?見れない。

195:優しい名無しさん
10/12/09 22:54:17 cKwzGNHY
SSRI断薬してたんだが、
一週間前、間違って50ミリグラムのデプロ飲んでしまった。
翌日、気持ちがすごい落ち込んで死にたい気持ちになったんだがが気のせいかな。
ちなみに誤飲に気付いたのは飲んでから翌々日ね・・・


196:優しい名無しさん
10/12/09 23:11:01 sB/mlQuH
彼氏が、デプロメールとワイパックスっていう薬飲んでる。これは初期うつ??

197:優しい名無しさん
10/12/10 00:04:38 6l5VU2ju
自己判断は確かに良くないよね、返事くれた人ありがとう
基本は薬+運動+生活習慣改善かな
まずは主治医に相談してみるか、止めることを勧めるとは思えないけど
自分はデプロメール勝手に断薬して、変な症状出たことあるけど
医者に「勝手にやめるからだ」って怒られたっけ


198:優しい名無しさん
10/12/10 08:06:37 dh9ehGKW
>>196
初期うつというか、精神科で抗鬱剤(デプロ)+抗不安剤(ワイパ)は教科書的処方

199:優しい名無しさん
10/12/10 08:20:06 MDMu38q0
>>198 結局「眠れない」と言えば睡眠導入剤を出し、「不安だ、とかやる気出ない」と言えば抗不安薬や抗うつ薬を出す

俺でもできそうだなw

200:優しい名無しさん
10/12/10 08:26:38 1OxjO2lb
精神科医って患者の話し聞いてると病みそうだけどね


201:優しい名無しさん
10/12/10 20:38:46 otmUN89n
ルボックス50mg、アモキサン50mg、マイスリー10mg、銀春、ロヒ2mg、メイラックス2mg飲んでんだけど、
一気に止めたらどうなる?

止めといたほうがいい??

前はこれに加えてレキソタン、デジレル、ヒルナミン出されてたんだが、
この3つは勝手に断薬したが、何も離脱とかなかったんだけど。



202:優しい名無しさん
10/12/10 21:41:38 MDMu38q0
>>201 ありゃありゃ
他の医者が見たら
「めちゃくちゃな処方ですね」って言うだろうね

やめるんだったら、似たような種類のものから一種類ずつがいいと思うよ

203:優しい名無しさん
10/12/10 21:59:48 BhLRmyRA
一気に止めるメリットが何か一つでもあるかね
1カ月ぐらいかけて減らしていけば良い

204:優しい名無しさん
10/12/10 22:13:49 fwJsd3oh
同意!

205:201
10/12/10 23:14:15 otmUN89n
>>202-204
レスどうもです。
めちゃくちゃな処方なんですか?
結構県内では有名なお医者さんなんですが・・・・
県外からも多数患者さんいらしてます。

そこで質問なんですが、一ヶ月くらいかけて減らすとしたら
皆様ならどういった目標でいきますか?

具体的に教えてくださいませんか。
頑張って断薬します。(自己責任で)

もう薬漬けはイヤです。。



206:優しい名無しさん
10/12/11 01:16:22 vJJHd/z5
2chの素人の言う事鵜呑みにするなよ、と言おうと思ったんだけど、抗うつ剤が2種類か…これは…。
セカンドオピニオンとかは考えてますか?
別の医者に相談というのもひとつの手。

207:優しい名無しさん
10/12/11 06:42:09 FJuRsRSu
抗うつ薬2種類って異常なの?
俺はサインバルタがメインでとレメロンとパキシルが同時に出てた。
なんとなく信用できなくてその病院は通院やめた

208:優しい名無しさん
10/12/11 06:46:40 FJuRsRSu
>>205
俺は上記3種類なのでどれが原因か分からないけど半月くらいシャンビリあった。
でも数ヶ月とかはかからなかったので個人差あるかと。
症状がキツければ徐々に減らすべし

体調や精神状態は悪化する可能性もある
(でもずっと飲んでても改善はしないんだよな、、、)
そのへんは腹くくって

209:優しい名無しさん
10/12/11 09:00:38 S2Bc11nS
素人意見だから鵜呑みにしないで欲しいがw、このスレでも繰り返し述べられているように、現在日本の精神医療で最も問題視されているのが多剤投与
専門家も指摘しているが同じ様な効果の薬が複数処方されているのはおかしい
それではどの薬が効いていて、どの薬の副作用が出ているのかわからないからだ

さらに最も懸念されるのは、同時に複数の向精神薬を服用した場合に、相互作用で新たな副作用が出る可能性もあるのに、それに関する治験データが一切無いこと
要するに、多剤投与する医者は、どんな効用、どんな副作用があるかのデータも無しに処方しているわけ

自分に必要のない薬を飲まされている場合がほとんどだから、自分にとって本当に必要な薬はどれなのか、面倒でも検証すべきだと思う

210:優しい名無しさん
10/12/11 13:00:56 0ODVtBxR
アモキサンは女性ホルモンが活発になって男でも乳房が大きくなるらしいね

211:優しい名無しさん
10/12/11 13:16:40 vJJHd/z5
>>210
それドグマじゃ?
>>207
抗うつ剤は基本は単剤を徐々に増やして最大量。そこから徐々に減らしていくのが一般的。
あくまでうつ病の場合だから、他の病気は解らないけど。

212:優しい名無しさん
10/12/11 19:53:28 3ulnyWkk
1人月の工数の平均ってどのぐらいだろ?
前にいた会社では200~240時間が平均ぐらいだったけど、どこもそんなもん?

213:優しい名無しさん
10/12/11 20:19:03 3ulnyWkk
誤爆

214:優しい名無しさん
10/12/11 23:32:31 l4GPGmTJ
>>209
患者をモルモットにしてるんだよ

215:優しい名無しさん
10/12/12 17:42:47 uFYAqVRc
URLリンク(www.nicovideo.jp)

216:優しい名無しさん
10/12/13 13:43:06 aaPl0ZNR
デプロメールを2年間服薬していました。
断薬から6日目です。
気分が良いです。
服薬時にはなかった気分の良さです。
ただ・・・体調が悪いです。
特に胸の痛みと眩暈があります。

217:優しい名無しさん
10/12/13 15:34:41 tswJtfem
>>216
デプロメール(ルボックス)の離脱症状に関する質問と解答が載っています
参考になれば…

URLリンク(mobile.okwave.jp)

SSRIは離脱症状は出ますが、ベンゾ系と違い徐々に軽減して行くようです
上のサイトに書かれてあるように、ツラい時は頓服でしのぐなど柔軟に対応してみて下さい

離脱症状が完全になくなるには、やはり2~3ヶ月かかるようです
頑張って下さいね

218:優しい名無しさん
10/12/14 12:41:17 UT2qZ250
ありがとうございます。
回復を願いつつ辛抱強く待ちたいと思います。

219:優しい名無しさん
10/12/14 15:24:15 t0Q5Wke8
ナポレオンは1日3時間しか眠らなかったらしいね

220:優しい名無しさん
10/12/14 22:29:44 vo5FAbG0
ストレスや自律神経に問題があると低体温になる
体温が36.6度~37.0度の範囲に収まるようになれば薬は必要ないね

221:優しい名無しさん
10/12/15 00:04:57 q9YEPuzw
親からの遺伝と、生育環境を絡めた遺伝子異常は重要だな。
つまらは環境と遺伝子の問題だな。この二つが正常な人間は
大概のストレスで発症したりはしない。
例えば健康人の精神疾患限界発症閥値が200くらいだとすると俺たちは
50くらいしかないんだろうな。鬱病、神経症は遺伝子異常であることは
未解明点もあるが解き明かされ始めている。鬱病、神経症者はセロトニン受容体1Aが
元々少ない。結局は自立神経失調症などの疾患も不安障害の結果だし、
不安障害は遺伝子異常。良くも悪くも環境が遺伝子にも影響を与える。だから
諦めることはないが、完治には遺伝子の変異を起こさなければいけない。
遺伝子スイッチを入れ直すというのは容易ではない。まだまだ模索中。

222:優しい名無しさん
10/12/15 00:50:16 hVj9/UoT
遺伝子のせいにするなんて甘えも甚だしい
誰だって不安を感じたり落ち込んだりしながら生きてるんだよ
問題はそれを克服すべき精神力を鍛えているかどうかだ
あるいは外的ストレスを上手く解消する工夫をして来たかどうかだ
勿論本来の性格上(遺伝的に)うつ状態になりやすい場合があることは認める
だからといって全て遺伝子が原因だなどと無理やり理屈をこね上げる人間は、少なくともこのスレに来て欲しくないなぁ
自分は言い訳ばかりして努力しない人間は大嫌いだから

223:優しい名無しさん
10/12/15 01:03:42 q9YEPuzw
>>222
正に鬱病、神経症体質の考えだな。おれだって全て諦めた訳ではない。
アダルトチルドレンは現実的な問題だし遺伝子も真だ。
俺は毎日運動もしているし、いろんな努力もした。その上で言ってるんだ。
>良くも悪くも環境が遺伝子にも影響を与える。
この文章を書いたのは諦めてはないからだ。しかし、環境と遺伝子は真実に近い。
残されたのは現在だけ。現在の努力がどのくらい影響を与えれるかだ。だから模索中なんだ。
なんでもかんでも甘えだの言って無理してもいいことはない。
暗中模索で合理的な部分を少しづつ見つけていくしかない。


224:優しい名無しさん
10/12/15 06:39:05 DoTi9oNx
本当に努力している人間は、自分では言わないよね
もう少しお薬を飲んでいた方が良さそう

225:優しい名無しさん
10/12/15 10:59:12 lRyJqNzl
いま一日でノリトレン100mg、アモキサン50mg、トフラニール50mg飲んでる。
気分が落ちることは殆どなくなったんだけど、
逆に頭が回りすぎるというか居ても立ってもいられずそわそわしてしまう。
これは躁状態ってことなのかな。

あと頭は回るけど硬くなったというか柔軟な思考ができなくなった気がする。
前の日に何食べたとかも中々思い出せなかったり。
これは薬の副作用なんだろか。

226:優しい名無しさん
10/12/15 11:20:54 Ap43pMb/
>>223
暗中模索のくせに、分かったような振りして断定的な物言いスンナw

227:優しい名無しさん
10/12/15 12:04:28 q9YEPuzw
今は科学的に神経症、鬱も脳機能が衰えていることは明確。
誰だって落ち込むとかじゃない。落ち込み、不安のレベルが違う。
セロトニン受容体数も30%以上足りないことも明確。それにより
コルチゾールの影響を受けやすい脆弱な扁桃体が出来あがる。
もう科学的に明らかな部分は明らかだし、俺らの病気、一般化して
考えても病むだけだ。俺たちは明らかに元が違う。

228:優しい名無しさん
10/12/15 12:17:11 q9YEPuzw
お前さん達のために素敵な科学的なソースを貼っておく。
真実をわかった上で、物事はそこから考えるべきだな。
そうじゃないと222みたいに感情的に左右されて余計におかしくなる。
URLリンク(saito-therapy.org)

229:優しい名無しさん
10/12/15 12:23:18 jOqYCBf2
え、で、心因性か内因性かは本当にスルーなの?

230:優しい名無しさん
10/12/15 12:31:03 q9YEPuzw
心因性、内因性ははっきりしない。どちらも相互作用だからだ。
鬱も神経症も内因性だと言い切ることもできるからだ。
元々、不安遺伝子を抱えた人間に環境が加わり遺伝子変異を起こし発症する
からな。そんなことは抽象的議論にしかならない。それよりも俺が貼ったソース
全部読んでくれ。

231:優しい名無しさん
10/12/15 12:35:02 hVj9/UoT
>>228はスレ違いなので出入り禁止な
このスレは不必要な薬を飲まされている人達が、減薬・断薬をする際の効果的な方法を話し合ったり、情報を交換したり、それを全力で応援するスレ
最初から治す気の無い人は、頑張って治そうと努力してる人の足を引っ張ることになるので、よそのスレでやってね

232:優しい名無しさん
10/12/15 12:39:59 dDjh+RrH
テスト


233:優しい名無しさん
10/12/15 12:45:37 dDjh+RrH
不毛な話になるのはしょうがないが、問題はうつ病とは何なのかではなく、どうやったら
うつ病の症状が軽減できるか食い止められるかじゃん。ぶっちゃげこと病気に
関しては情報なんか無力だろ、情報より大切なことが存在しているのを忘れている
人が多いんだろうな。まぁ、医者患者含めやりようないじゃんと感じている人
が多いだろうけど。

234:優しい名無しさん
10/12/15 12:50:09 q9YEPuzw
まず俺が貼ったソースを全て読んでから持論は書いてほしいな。
科学的なデータを理解しないままクスリがどうこうじゃない。


235:優しい名無しさん
10/12/15 12:54:07 dDjh+RrH
はぁあ。大体ソースうんぬんがどうとかではなく、自分が経験してどうか、
理解してどう思ったが重要じゃん。面接じゃあ真っ先に落とされるぞそれじゃあね。

相手に求めるならプレゼン能力を発揮して、説得力をもって説明しないとね。
2ちゃんだからといって、死活問題に直面している人が多いからまじめにやるなら
最後まで責任もってやりなさいね。

236:優しい名無しさん
10/12/15 12:57:06 Ap43pMb/
>>234
お前、まだ治ってないようだから出直してきたら
全然治ってない奴の持論なんて誰も聞かないよ

237:優しい名無しさん
10/12/15 12:57:25 dDjh+RrH
結局結論は休養が大切だだの、規則正しい生活がどうとかってことだろ。んな
こと知らない奴はいない。

238:優しい名無しさん
10/12/15 13:06:19 q9YEPuzw
いや、俺は遺伝子と環境に関してのソースを良かれと思い貼ったんだ。
治療法がどうとかじゃない。俺を何故わかる?

239:優しい名無しさん
10/12/15 13:10:29 dDjh+RrH
>>238
あのね、症状が苦しいならサイトやら本やらある程度読んでるでしょ。医者に
も通ってる人が多く、医者はその手のプロだよね一応。

今更だからどうしたの、それをするとどう発展するのかね。はっきり言って
お遊びじゃないという様相を呈する部類の疾患だから、意見するなら心してかかれよ。

240:優しい名無しさん
10/12/15 13:12:59 DoTi9oNx
>>238
遺伝子と環境が全く関係してない病気ってあると思う?
それ二つが原因だというなら全ての病気は最終的には同じ治療法に行きつくけど、
あなたが言いたいのはそういうことなの?

241:優しい名無しさん
10/12/15 13:16:25 dDjh+RrH
何がしたくて、どうしたいのかな。暇人だから相手してほしいなら最初から
そう言ったほうがいいってことだよ。雑念で色々振り回されている人が
多いだろうから、まわりくどいものはNGに入ってるよ。

242:優しい名無しさん
10/12/15 13:17:19 q9YEPuzw
だからソースが意見だと言ってるだろ。
お前達は頭が固すぎる。だから病気なんだろうけど、とりあえず
読めば。遺伝子と環境が原因であり、ストレスは単なる引き金だと
言ってるだけだ。それを否定されたから、その証明を提示しただけ。
別に治療法を語ってはいない。

243:優しい名無しさん
10/12/15 13:19:48 dDjh+RrH
>>242
馬鹿だろ。サイトが張り付けたものを意見とは言いません、親や教授に聞いてください。
意味もなく無関係な人が、病気その他の掲示板に出現して振り回すのはやめて下さい。

世の中なめないでください、ゆとりさん。

244:優しい名無しさん
10/12/15 14:00:10 hVj9/UoT
いるんだよ
自分に都合がいいソースを見つけて大喜びし、それを自分の言い訳にする奴が
親に向かってなら十分効果があるだろうな
自分がこうなったのは遺伝子、即ち親のせいだって言えるからな
だからその持論は親に向かって切々と述べてやれよ
ここのスレの人たちは、人のせいにせず、必死に病気を克服しようと努力している人たちだから、君の遺伝子論なんかに興味はないよw

245:優しい名無しさん
10/12/15 14:39:42 q9YEPuzw
そっか俺は真実を語っただけだ。それを感情論で必死に否定するあたりが
病人だな。しかも真実を受け入れてから解決策を考える気持ちもないんだな。



246:優しい名無しさん
10/12/15 16:30:53 Ap43pMb/
真実wwwww

247:優しい名無しさん
10/12/15 23:11:49 q9YEPuzw
過疎スレのくせに俺のような科学的データを出す人間がでてきたら
叩くわけか。それ以降は何の情報交換も無くさっと引く。果してお前らが
真剣に鬱と向きあってるのか?

248:優しい名無しさん
10/12/16 06:24:38 /qW2MqvR
ソースを貼ってるだけで何が言いたいのかが伝わってこないからでしょ
科学科学言うなら数学の証明問題のように、理路整然と書き直してくれ

249:優しい名無しさん
10/12/16 07:07:19 4Sas7xGd
>>247
ちっとも科学的じゃないから叩かれてるんだよ
誰かが主張してるだけで真実だといわれても…

250:優しい名無しさん
10/12/16 09:02:48 mnnUA+IC
上の人はあのソースを読んでそういってるわけか?
ならばお前は地球が自転してることも今科学で証明された
全ての事象も信用しないひねくれ者ってこった。
そんな奴に何か教えても無駄無駄。おれが馬鹿だった。

251:優しい名無しさん
10/12/16 09:14:47 4Sas7xGd
上の人は今までに発表されたすべての有力な論文をを読んでそういってるわけか?
そんな奴に何か教えても無駄無駄。おれが馬鹿だった。


252:優しい名無しさん
10/12/16 10:22:56 rK+pHUO5
>>251 もう来ないでくれる?

253:優しい名無しさん
10/12/16 10:36:00 1AOXgcu4
>>251
アホの子だなぁ、まだ典型的な荒らしの方が可愛げがあるってもんよ。ある
症状で苦しんでる人は病気学を楽しむ気はさらさらなく、興味があるのは今後
の明るい展望、よりよく生活していくための具体的な案それだけだ。

ネットで無数ある仮説の中で1つ拾っただけで、有力な論文だの、俺はすごいだの
有頂天。これを馬鹿丸出しの世間知らずと言わずに何と言うか医者に聞いてみろ。

お前が陰湿なのは分かったからニートは夢の2ちゃんねるなんかやってないで働け!
以上この人は無視してください、我々の手にはおえません。

254:優しい名無しさん
10/12/16 10:42:43 1AOXgcu4
ああ251ではなく、250かぁ、まぁどうでもいいけど。俺すげぇって奴は話をするなら面白い
話か深いい話で頼むわ。

255:優しい名無しさん
10/12/16 12:06:52 mnnUA+IC
お前も暇人だ
遺伝と環境は誰も否定しないだろ?否定されたから荒れただけだ。
俺は治すよ。お前らと違って薬も飲んでないからな。
お前らこそ2ちゃんで文句言えるなら動けば。

256:優しい名無しさん
10/12/16 12:37:19 4Sas7xGd
いるんだよな 自分の言ったことを少し批判されるとすぐ切れる奴が…
そして挙句の果てに、関係ないことで相手を否定しようとする
例えば、「お前らと違って薬も飲んでないからな。」とか言い出すんだよ

257:優しい名無しさん
10/12/16 13:35:18 rK+pHUO5
>>256 先ほどはアンカ打ち間違えて失礼した
m(_ _)m

>>255は薬を飲まずに治そうとしていることは評価する
治すには、まずその偏った考え方や偏狭な思い込みなど、考え方の癖を直すことが先だなw

258:優しい名無しさん
10/12/16 13:53:33 ZoIOEsUf
違法薬物バカ、NHKバカの次は論文ソースバカか…

運動したいんだけど最近めっきり冷え込んでてきつい。
バナナが良いっていうけど南国の果物は体冷やしそうで、
体を温める漢方飲んでる身としては怖い。
他に何か脳にいい食べ物ないかな?

259:優しい名無しさん
10/12/16 15:20:52 63FY65xn
>>258
オリゴ糖一択でしょ

260:優しい名無しさん
10/12/16 16:38:36 VZf1W4v4
断薬5ヶ月にして思うこと

結局、心因性はいわゆる治療可能な病気ではなく、体質なのだ。

足の速い人遅い人、頭の良い人悪い人がいるのとなんら違いはない。
頭や体の弱い人と強い人がいるのだ。

足が遅い人を世間並みに早くすることなんてできないし、
頭の悪い人を一流大学に入れることもできない。

「まし」にすることができるだけだ。

運動が良い、バランスのとれた食事が良い、規則正しい生活が良い、
そんなのは当たり前のこと。鬱でなくても体に良いに決まってる。

しかし、それが鬱を「まし」にすることはある。

大事なのは、自分に合う「まし」にする方法を見つけること。
それは他人には絶対にわからない、わかるわけがない。

このスレで「まし」にするためのアイデアやヒントが出れば一番
良いと思う。

答えなんて、あるはずがない。

このスレを見ている人のほとんどは、そんなこと、言われなくたって
わかってると思う。

261:優しい名無しさん
10/12/16 20:27:17 QacUhqbz
言い争ってるアホどもは消えてくれないか。
不毛。うざい。無意味。

262:優しい名無しさん
10/12/16 22:23:12 mnnUA+IC
いいや俺は治してから出直すわ。そのほうが説得力もあるしな。



263:優しい名無しさん
10/12/16 23:06:35 rK+pHUO5
>>262 うん、治ったらまた来て経験を話してくれ
頑張れよ

264:優しい名無しさん
10/12/17 22:05:03 NLbQC6Mg
>>259
ありがとう
オリゴ糖って何これすっごいうんこ出るんだけど
うんこの出ってうつに関係あるの?
気持ち良いことは良いから続ける。

265:優しい名無しさん
10/12/17 22:25:12 Cm4jl31K
最近本屋さんのうつ本のコーナーも変わってきた
これまでは「うつは必ず治ります」系の本ばかりだったけど
最近は「うつは薬では治らない」とか「非定型うつ」の本が目につくようになってきた
実際抗うつ薬がほんとに効いて復職できたのか自分でも疑問だけどみんなはどうかな?



266:優しい名無しさん
10/12/17 23:06:42 eu6QTXq1
そもそもいつから精神科の敷居がこんなに低くなったのかね
精神科の薬を飲むことは社会的に死んだも同じというのが一昔前の常識だったはずなのに

267:優しい名無しさん
10/12/17 23:22:38 J5tedZsN
基本的にうつ病などの疾患は何をやってもすぐ様どうこうならないし、良くなって
もぶり返すリスクは常に背負うことになるだろう。症状も七転八倒ものも多いのだろう。それゆえ
薬が~で~、精神科が~で~、考え方(精神)が~で~ 等々しちめんどくさい話題から始まって
余計わけわからなくなってしまってる感じが多いのだろう。まさに、情報化社会の悲劇だな。自殺が流行って
るなら最後には自殺してしまう人が多いのだろう。

嘘か本当かは自分の体でためすのが一番いい。

268:優しい名無しさん
10/12/17 23:27:51 yXBY3GCR
抗うつ薬でうつ病が治るなんて、ほんの一握りの人
心の問題が薬で解決するわけがない
このスレで言うべきことではないと思うが、日本には宗教らしい宗教がないことも不安や抑うつの一因なのかな…とふと思うこともある
不況で社会にゆとりがないのも大きい

薬なんかに頼ってはダメ
家にばかり閉じ込もっていてもダメ
言い訳ばかりしていてはダメ
まず小さなことから始めてみよう
物事を今までと違った角度から眺めてみよう
何か新しい発見があるかもよ…

269:優しい名無しさん
10/12/18 12:08:41 JZawC5FI
>>268
薬を飲みながら療法を行なったほうがいい。心というか脳機能の問題。
不況の社会は世界中どこにでもある。不況は引き金であり原因ではない。
元が弱い日本人が増えすぎた。恐らく機能不全家族が増えている。
機能不全家族で育った人間は高確率で脳の神経配線、脳機能がワヤになる。

270:優しい名無しさん
10/12/18 13:38:43 LZnM5REu
脳機能(笑)神経配線(笑)
素人がどうやって測るんだよそんなの

271:優しい名無しさん
10/12/18 13:43:58 LZnM5REu
>>265
>>267
全面的に同意。

「うつは薬で必ず治ります」

ってフレーズをなんで医者は流行らしたんだろう。
よく考えてみたらそれも結構鬱の原因になってた気がする。
何で言うとおり薬飲んでるのに、なかなか治らないんだろう、
って悶々とし続けて苦しかった。
治らない場合もあるって言ってくれた方がまだ楽だった。

挙句薬で治らないやつは偽だとかいう輩も出てくるし
林公一とかさ・・・


272:優しい名無しさん
10/12/18 15:40:35 0kTJx5Eu
URLリンク(www.nicovideo.jp)
の10:26あたりからおもろいこと言っとる

273:優しい名無しさん
10/12/18 19:02:13 62P0sWSC
頭悪いなw

274:優しい名無しさん
10/12/19 20:43:59 +JMCLPZR
>>268
でも精神医学は欧米のが進んでるって聞くぞ

欧米も宗教盛んなのに

275:優しい名無しさん
10/12/19 20:56:43 0LlOFhnU
自分で断薬したらすごいことになった。
頭が重い、肩こり、幽体離脱のような症状、2重夢等々。
えらい目にあった。

276:優しい名無しさん
10/12/19 22:33:39 SZnqHWse
>>275 一度薬を飲むと、やめるのが大変です
向精神薬はそれほど恐ろしいのです

277:223
10/12/20 00:28:11 MzSADlIv
何がキツいって無職になりその期間が長引くにつれ友達にも状況を説明
出来ず、連絡を一切無視してること。今日も電話もメールも無視してしまった。
その度に胸が痛い。

278:優しい名無しさん
10/12/20 06:27:29 aF5KHSjc
>>277
その気持ち分かるな。俺も一時期そうだったけど、信頼出来る奴だけには、色々あって
自律神経失調症になり、現在は闘病中とカミングアウトしたよ。
相手が気を使わないよう明るく言ったから、向こうもそんなに引かなかったし、良かった
と思っている。
それで、付き合いを止めるような奴は本当の友人じゃないんだよ。

279:優しい名無しさん
10/12/20 10:24:27 46+1Ij7X
>>277 だからその考え方を変えるべきだと言っているんだよ…
今の世の中不況だし、無職の人なんていっぱいいるし、就活してもなかなか見つからないんだろ?
問題は君がそれを引け目に感じ、友人に隠そうとしていること
メール無視するから相手は心配になって何度もメールして来るんじゃないか
仕事が合わなかったから今自分に合う仕事を探している、とかステップアップのために勉強中とか言えばいいだけのこと
「何かいい仕事ない?」と逆に聞き返すぐらいのポジティブシンキングが必要だ
案外そんな所からいい情報が入って来たりするかもよ


280:優しい名無しさん
10/12/20 11:27:15 MzSADlIv
いや、俺は仕事探してもない。その状況を説明するには絶対に
弱音を吐かないといけない。それが出来ない。


281:優しい名無しさん
10/12/20 11:31:01 7y47LDxY
合いたくない時は会わなくてもいいと思うぜ
ほんとの友達なら、その状況分かってそっとしといてくれるだろう
元気になってから連絡したら受け入れてくれるはず

282:優しい名無しさん
10/12/21 21:18:17 O2vsPj8A
>>275先生に相談しろ!

自分の勝手な判断で断薬するのがいちばん危険な断薬方法。

自分は、来月から徐々に減らす方向で先生と話し合ってやってます。

体調は更に上向きです。

283:優しい名無しさん
10/12/21 21:35:16 g0WWCzOn
>>282 がんばってね
医者に離脱症状についての知識があればいいんだけど…
成功を祈ります

284:優しい名無しさん
10/12/22 00:41:24 dOvvqfel
私は薬なしでほぼ治りました。

なぜ治ったかというと、うつの原因は自分自身にあり、自分の考え方を変える
ことにより、悩んだり、不安にならなくなったからです。

どんな場合でも焦らず落ち着くこと。何があっても動じない。
私は今、それを目指して生きています。

詳しくはこのサイトにまとめてみました。
考えが日々変化するので、追記が今のまとめ的な考えです。

URLリンク(ikikatakaizen.web.fc2.com)

285:優しい名無しさん
10/12/22 01:50:41 KxOsjIoK
あまり科学的ではないな。考え自体が脳内の異常によって引き起こされてる。
どっちが後か先か。心療内科でも何にも考えるなとは言うだろう。
あなたのやり方で改善される人もいるだろうが極少数だろうな。
認知行動療法みたいなもんだな。あなた自身は良くなってるならいいとは思うが。
長期に渡る患者はこのくらいのことは既に試しているだろうな。



286:優しい名無しさん
10/12/22 02:25:00 EuSSnKsn
うつ病は体の病気ですね、感と感受性が鋭い自分はそう思う。
具体的に言うとこめかみから後頭部にかけて、なんとも言えない違和感や
圧迫感が残っていて頭の感覚が変わってしまった感じ。手で触ってみると
異常に脈うつのがはやすぎてて、脳内の複数個所でしめつけられているかんじ。

ちなみに東大病院とかで脳の光トポグラフィーでうつ病かどうかは診察可能だそうで、
つまり脳内もしくは脳内に関わる何らかの異常で症状が何カ月何年も続く状態である
ということかと。まぁ人それぞれだから何とも言えないけどさ。


287:優しい名無しさん
10/12/22 08:56:24 1RQyXBXA
>>285 こういう否定的な考え方だから治らないんだとよくわかります
一つの情報を最初から否定的に見るのではなく、一つでも新しい情報はないか、少しでも自分に役立つ情報はないか、という考え方の変換が必要ですね
その考え方を改めない限り治りませんね

288:優しい名無しさん
10/12/22 09:44:35 1RQyXBXA
ちょっと余談になるが、最近テレビとかに医者が出て来て、やたら「新しいお薬が出ましたからキチンと飲みましょう!」て連呼する光景をよく見かける
まったくただの薬売りかよw
あともう一つ気になるのは「薬を飲めば何でも治る」と思い込んでいる人が増えていること
自分は風邪を引いても絶対に薬を飲まない
必ず自分の自然治癒力で治してしまう
「病気になったら薬を飲めば治る」というのはドラクエなどのゲームが原因なのかな、と最近真面目に考えてしまう

うつ病など心の病気は様々な原因が複雑に絡まって発症するものだ
単に脳の異常が原因などと単純なものではない
自分の考え方の癖も含めて、ストレスなどの要因となっているものを一つ一つ丁寧に取り除いて行く
勿論食事や運動や規則正しい生活が大切なのは当たり前
まずは「薬で治そう」という考え方から変えるべきじゃないかな

289:優しい名無しさん
10/12/22 10:57:35 dOvvqfel
>>288

そうですよね、骨折とか物理的な怪我や病気は薬や治療が大切です。病気は気からといいますが、この場合は
気力10 薬、治療 90で治りそうな気がします。

しかしうつなどの精神病はその逆で気力100といっても間違いないかもしれません。

社会が自分に合わせるのでなく、自分が社会に合わせるといった柔軟な考え方こそが
今のストレス社会に生きていく術ではないでしょうか?


290:優しい名無しさん
10/12/22 11:09:42 dOvvqfel
気力で頑張るといっても無理して頑張ることではありません。

超えられない壁があったら体当たりして壊すのではなく、どっかからはしご
を持ってきて楽に越えるというようなやり方です。

ひとつのやり方では不可能があり苦しいかもしれませんが、発想を変えればいとも
簡単に苦難を乗り越えられるということです。

仕事で怒られた時も、怒られたとこに目を向けるのではなく、何を怒られているのかに目を
向け、適切な行動をとればあまりストレスにはならない気がします。

291:優しい名無しさん
10/12/22 11:10:34 1RQyXBXA
>>289 君とは意見が合いそうだ
今後もよろしく!

292:優しい名無しさん
10/12/22 11:30:13 dOvvqfel
>>291

こちらこそ m(_ _)m

293:優しい名無しさん
10/12/22 11:34:55 KxOsjIoK
>>287
いや、まったく新しくもなかったし、科学的じゃない。
心とか考え方等無いし。そんなものはシナプスが作り出してるだけ。
あとは遺伝子と環境が相互して変異が起きて今がある。
考え方を変えて治るなら誰でも治るわ。治れば自然に考え方も変わったりも
すると思うが。ひねくれ者でも病気にならない奴はならないし。
考え方を変えれば治るか、これは胡散くさいHow to本にも書いてあるぞ。
俺はそんな抽象的意見はいらん。

294:優しい名無しさん
10/12/22 11:55:49 +hujg271
お頑固さん 中2病さん シナプス(笑)

295:優しい名無しさん
10/12/22 12:00:09 dOvvqfel
>>293

すべて科学的に実証できているのならなぜうつがなくならないのでしょうか?

人間は機械ではありません。わからないとこはたくさんあります。
人の心まで操作することは可能なのでしょうか?

296:優しい名無しさん
10/12/22 12:03:07 tBukSxvb
そこにかわいい女の子はいない
たんぱく質や血管や細胞の塊があるだけ
って何かのテンプレがどっかにあったな
こいつそれに似てるなww

297:優しい名無しさん
10/12/22 12:04:15 tBukSxvb
>>293
どうせまた運動が一番とか言い出すんだろ

298:優しい名無しさん
10/12/22 12:10:56 KxOsjIoK
そりゃそうだ。具体的だし。それなりにきついことしないと
その無心って状態には近づけない。
つか、お前達が1番わかってるだろ。考え方を変えれたら誰でも治るし。
それが難しいから皆、治らないんだろ。
科学で全ては実証されてはないよ。当たり前じゃないか。


299:優しい名無しさん
10/12/22 12:17:55 1RQyXBXA
>>298 あんた治るまで来ないんじゃなかったのw

300:優しい名無しさん
10/12/22 12:28:15 KxOsjIoK
別に俺は治し方を語りにきた訳じゃない。
心理療法やら考え方を変えるってのは無意味だから突っ込んだだけ。

301:優しい名無しさん
10/12/22 12:30:36 tBukSxvb
実際海外では認知療法が積極的に取り入れられていて、
それなりに成果が出てるってどっかのニュースで見たけどね。

まあ、突っ込みたいだけか。しかし代案のない批判ほど愚かな事はありませんぜ。

302:優しい名無しさん
10/12/22 12:45:22 KxOsjIoK
代案は本人が治ってないと信用出来ない。って前に言われたが。
俺は考え方等変えないで、治す。ってか変えれる訳ないから。
健康人でも考え方を変えるのは難しい。ましてや精神疾患者がな。
自分のレベルに合ったやるべきことをやるだけさ。それは運動だったり
動作な訳だが。そういうことが脳内に効く。脳内の働きが正常に近づくにつれ
考え方も変わったと実感、もしくは錯覚するだけだ。ただ座って考え方を変えて治るなら
そんなに楽なことはない。認知行動療法が効く人は初期の人か一般人レベルを超える
ストレスに晒された人だけ。元が弱い奴にはどうもならん。

303:優しい名無しさん
10/12/22 13:10:49 1RQyXBXA
>>302 だからそういう考えだから治らないんだって
てか、あんたのは「うつ病」ではなく境界性人格障害
そもそも病名から勘違いしてるよ
人格障害は専用スレがあるからそちらでやってね

スレチだからこのスレには二度と来ないでね

304:優しい名無しさん
10/12/22 13:21:22 KxOsjIoK
何故、俺が境界例なんだ?どういうとこが?具体的に指摘しろ。
ちなみに無心ということを考察すると、10年以下の坊さんレベルでも無心は難しいぞ。
千日解放業より。無心、何も考えないというのは悟りに近い。
果たして長年修行を積んでる坊さんでも難しいことを俺ら精神疾患者が出来るかな。
俺ら素人は動作と運動により人工的に無心を獲得するしかない。
じっとしている患者に無心が訪れる訳がない。


305:優しい名無しさん
10/12/22 13:26:42 1RQyXBXA
>>304 病院に行ってカルテ見てみな
「境界性人格障害による抑うつ」って書いてあるよw

306:優しい名無しさん
10/12/22 13:29:15 KxOsjIoK
境界性人格障害って言葉を使いたいだけなんだな。
概要もわからんくせに人に診断するな。

307:優しい名無しさん
10/12/22 13:43:09 1RQyXBXA
>>306 ←どうする?このキチガイ…

308:優しい名無しさん
10/12/22 13:51:01 KxOsjIoK
おい、人に診断するなら304の質問に答えろ
何故ボーダーなんだ?根拠は?具体的に頼むわ
俺は自傷も自殺も一回も無いんだが

309:優しい名無しさん
10/12/22 14:02:08 dOvvqfel
変えられる変えられないは本人次第です。

元は精神が弱くても、鍛えれば必ず強くなります。

もとから自分はダメだと諦めたら100%無理ですね。
その場合はおっしゃるとおり別の方法でお願いします。


310:優しい名無しさん
10/12/22 14:03:57 KxOsjIoK
だから諦めてないはないと言ってるだろ。
考え方を変えるなんて無理だと言ってるだろ。動作と運動をすれば
自然に考え方も変わる。

311:優しい名無しさん
10/12/22 14:05:57 1RQyXBXA
>>308 ググれ、カス

312:優しい名無しさん
10/12/22 14:06:07 EuSSnKsn
おい喧嘩スンナよ。だから治らないというのは言っては駄目だろ、医者に聞いてみ
どのくらい通ってるのかと聞けば何年も通っている人はごろごろいる。別に
薬のせいで長年通ってるわけではない、元々この疾病は中々治らない。それゆえ
きちがい扱いされたり、精神がおかしい扱いされているんだろう。良くなっても
すぐぶりかえすことでも有名だから医学的にみて1年の観察期間をもって寛かい、
完治を判断をするらしいな。そもそも一説に寛かいはあっても完治は無いという意見も
あるようだが。 

乱文失礼。

313:優しい名無しさん
10/12/22 14:06:25 KxOsjIoK
いきなり脳そのものをいじろうとしてるから無理がある。
そんなことが可能ならこんな病にもかかるわけないし。
あと10年もたてば心理療法、心理学は完全に廃れるよ。

314:優しい名無しさん
10/12/22 14:09:25 KxOsjIoK
>>311
お前は攻撃性の高い患者だな。お前が境界性じゃねーの?
俺は一方的に今まで言われたこともないから興味があるから
きちんと答えて欲しいのに。カスしか語彙が無い人に診断されたわけか。


315:優しい名無しさん
10/12/22 14:11:55 EuSSnKsn
>>309
精神が問題だからうつ病になったのではなく、自分のキャパシティ以上の
ストレスや疲労を受けた時になるんだと思うけど。実際職場によってはうつ病
多発してるとこもあるようだし、過労でうつ病になったと企業を相手取って
裁判を起こし勝訴している事例もあるようだ。

自分にとっては精神がうんちゃらだから~だというのはとってもカオスだよ、
オカルトか怪しげな自己啓発セミナーとかに良く出てきそうな感じ。

316:優しい名無しさん
10/12/22 14:14:46 dOvvqfel
>>313

文章からみてわかりますが、ものすごく心に余裕がないことがわかります。
自分の意見を通すのはとても疲れることです。
とりあえず深呼吸されてみてはいかがでしょうか?

317:優しい名無しさん
10/12/22 14:17:58 KxOsjIoK
ストレス耐性が低いのは明らかに精神に問題があるだろ。
ストレスなんてものは誰しも受ける。俺らただの民間人レベルの
ストレスは原因ではなく、単なる引き金。

318:優しい名無しさん
10/12/22 14:22:00 EuSSnKsn
>>317
ストレス耐性が低いのではなく、その職場がストレスが大きい場合にはどうだ。
例えば、コスト削減により人件費がカットされ一人頭の仕事量が増えたりストレス
が増えたり。日常的にそういうことになってる職場は増えてるだろう、不景気だからな。

その人のストレス耐性度の上限は大体遺伝で決まっているという意見もある。



319:優しい名無しさん
10/12/22 14:26:25 tBukSxvb
また俺理論最強運動論者の発達障害者が暴れてる。
このスレの風物詩ですね。

失職中なんだから、もう少し控え目に。
ストレス貯めないようにね!

320:優しい名無しさん
10/12/22 14:27:44 dOvvqfel
>>310

そうですよね。一升の瓶には一升の水しか入らないように、自分には限界が
あります。

その職場で苦しい思いしてうつになりながら働くのではなく、いっそやめて
別の職場を探すというのも道です。実際そうやってる方はたくさんいると思います。

私が重点を置いているのはおおまかに言えば精神ですが、状況を判断して適切な行動
を取り、自分の心への被害を少なくするという感じですね。

あきらかに環境が悪ければ環境を変え、あきらかに自分の考え方が偏っていればそれを広げる
といった風に。

321:優しい名無しさん
10/12/22 14:28:56 dOvvqfel
すいません、間違えました。

>>315です

322:優しい名無しさん
10/12/22 14:30:18 EuSSnKsn
本当に意味のある会話をしたいならもっとテーマや議題を絞った方がいいよ。
本当に有益な話をしたい、もしくは有益な情報をゲットしたいならもっと焦点
を絞って、具体的な意見を言わないと意味がないだろ。医者でもないなら非が
うつ病について語ろうというのは無理だから除去しないと、喧嘩にまで発展して
しまうということだよ。

323:優しい名無しさん
10/12/22 14:30:48 tBukSxvb
運動と動作で治る!

有効なのは認めるがそれだけでまじ治ったら苦労しねーよw
考え方を変えたら治るってのと同じ論法じゃないか。

てか動作ってなんだよww
座禅か?w




324:優しい名無しさん
10/12/22 14:34:40 KxOsjIoK
>>318
そうだ。ストレス耐性は遺伝子と幼少期の環境の相互作用だ。
結局、不況がどうのとかは一般市民レベルでは関係無い。芸能人や
政治家レベルの激務じゃない限りな。社会の底辺でも強く元気に働いて生きてる
人もたくさんいるだろ。個人差だよ。現在のストレス環境はちっぽけだよ、原因の根は
俺たち個人個人の脳機能と遺伝子プラス環境相互作用だ。
だからと言って完治しない訳じゃない。俺が言いたいのは心理療法に凝るくらいなら
動作と運動をやれと言いたい。

325:優しい名無しさん
10/12/22 14:38:50 tBukSxvb
>>324
もういいから、休め。ボーダーさん。
ストレスが一律とか言ってる時点で、
君がマトモに働いないというのはわかった。

326:優しい名無しさん
10/12/22 14:39:37 EuSSnKsn
>>320
それは結果論でしょ、明らかに。未来を予知する預言者でもなければ、そんな
のは現実的ではない。毎日仕事がやってくるわけで、自分が病気になるとも
思ってもなくそうころころ職場を変えるのはまずいという考え方も存在している。

あなたの八方美人、結果論から推察して後づけしてくるざれごとなら俺でも言えるよ、
あなたよりはるかに上手に。ただそんなことは言わないんだ、なぜなら現実的ではないし
空想に近いからだよ。~が多いという推察なら、職場で休職している人は多いという
ことも言えるからそんなことを言っても意味はありませんよね。


327:優しい名無しさん
10/12/22 14:41:11 KxOsjIoK
運動は始めは徐々にやればいい。しかし、最大心拍数65~75%以上で
毎日一時間、継続する強者はいない。運動というのはダラダラやって
やった気になってる奴がほとんどだ。最終的には上記のレベルに近づくような
運動じゃないと駄目だ。有酸素運動な。実際ジョギングもしてない奴が大多数。

328:優しい名無しさん
10/12/22 14:42:55 tBukSxvb
芸能人や政治家が一律大変って理論もよくわからんな。
あんま忙しくない芸能人は?居眠りこいてる政治家はどうなるんだ。
想像力が貧困なんだよ。

そのへんの会社のチームリーダも結構大変だと思うぜ


329:優しい名無しさん
10/12/22 14:44:03 dOvvqfel
>>324

そのとおりですよ。自分の思うとおりにやるべきなのです。

ただ世の中にはたくさんの意見や考え方があります。
その意見を直情的に否定したりするのはいかがなものかと思いますが。

匿名掲示板にも最低限のルールやマナーは大切にしたいものです。

330:優しい名無しさん
10/12/22 14:47:48 tBukSxvb
>>327
俺から言わせれば運動なんぞに拘ってるから完治しないんだよ。
そういいう拘りは捨てるべきなんだ

331:優しい名無しさん
10/12/22 14:48:51 KxOsjIoK
まぁ俺の考え方が少数派なのはよくわかった。
だから治らない奴が多いんだな。
まさか心理療法や考え方の変遷を本気で信じている人間が多数派だとは。
そして科学的意見ゼロ。びっくりするわ。

332:優しい名無しさん
10/12/22 14:52:30 dOvvqfel
まあ、いろいろややこしい事を考えずに今自分にやるべきことをやりましょう。


333:優しい名無しさん
10/12/22 14:55:27 EuSSnKsn
あのさ、運動を開始したところですぐにどうこうならない
から。実際ジムのインストラクターの先生や教員で柔道部の顧問やら、ランニン
グが日課の人もいるようだよ病気になる前からね。俺が言っても信じないなら、
医者に聞こうねそしたら理解するんだろうと思うから。まぁ理解しなくてもいいけど。



334:優しい名無しさん
10/12/22 15:01:46 KxOsjIoK
>>333
お前はそんな少数例引き合いに出して、科学的にも証明されている運動を否定するわけか。
お前は心理療法以下だな。お前は治す気持ちもない。

335:優しい名無しさん
10/12/22 15:05:51 EuSSnKsn
>>334
健康には適度な運動がいいと実証されているだろうけど、ことうつ病などの疾患
などに効果があるかどうかは明確に実証されているわけではない。それも含めて
はりきって医者に聞いてみようね。あなたは、はりきって筋トレしたら治った
わけでしょ、そりゃ良かったじゃん。本当にうつ病かどうかきちんと専門医に
みてもらったのかどうか怪しいけどさ。

336:優しい名無しさん
10/12/22 15:09:02 EVi+Ty+8
ダメだ…薬というものを体が拒絶してるorz
医師は信じてくれないが薬を飲んだ翌朝吐き気がすごい
飲まない日は吐き気もしない。
ここ数日悪いと思いつつも中断してみたが、
顔にあった吹き出物が一気に落ち着いた。
過去にODを繰り返してたツケが回って来た臭い。
しばらくしてなかったのに…
ただ出された薬を飲んでただけなのに。

ODなんかするもんじゃないんだな。
こうやってきちんと体にツケが回って来るんだよ。

薬断ってなんとか持ち上げたい。
病院行けば薬飲めになるしなぁ~…
どうしたらいいものか…

337:優しい名無しさん
10/12/22 15:11:30 KxOsjIoK
病んでる時は筋トレはやるな。有酸素運動だ。
鬱、パニック改善の研究報告はたくさんある。
ググれ。もちろん最初は軽い運動から。しかし負荷と強度が
高い運動ほど効果は絶大。心拍数の低い運動はリラックスやダイエットには
なっても脳作用は低い。何もやらないで心理療法に凝るよりはましだが。

338:優しい名無しさん
10/12/22 15:14:51 EuSSnKsn
>>337
お前の相手してる方がやむわ。ネットの情報の大半は過剰広告か個人的推察
であって真実ではない。それよりお前が実際やってどうかだよ。もうあんた
治っても将来真っ暗だよ多分。

339:優しい名無しさん
10/12/22 15:18:10 KxOsjIoK
結局お前達は何の努力もしたくないから、俺の論法を
否定するわけだ。軽めの運動やるくらい簡単だろ。歩けよ。
重症でも500mくらいは歩けるだろ。五体満足ではあるし。

340:優しい名無しさん
10/12/22 15:18:54 tBukSxvb
>>337
で、おまえは運動で完治したんだよね?
完治してるから自信満々なわけだよね?

341:優しい名無しさん
10/12/22 15:21:16 EuSSnKsn
努力でうつ病完治できんなら誰も苦労はしないわ。誰も自殺しないし、医者も
薬もいりません。心理的誘導にもいえるけどね。運動なんて誰でもやってるわ、
引き籠りじゃないかぎりな。

342:優しい名無しさん
10/12/22 15:25:30 KxOsjIoK
運動が精神疾患に良いってのを過剰広告して得する人がいるのかな?
薬とかサプリならわかるが。
完治はしてないよ。それで叩きたいんだろ。だから突っ込みだと最初に言ったんだ。
けど薬は完全に断薬した。完治したかどうかが指標になるならば誰もこのスレで意見など
言えないよな。俺は研究報告などのデータを集約し語っている。


343:優しい名無しさん
10/12/22 15:27:19 KxOsjIoK
>>341
327読めばか。

344:優しい名無しさん
10/12/22 15:28:31 EuSSnKsn
>>341
お前の今までの文章見返してみろよ、話が繋がってないよ。誰も相手してくれない
ぞそれじゃあ。おまえだから治んねーんだよといっておきながら、俺は完治してないよ
ってどーいうことなの。世間一般的にこういう人はどう受け止められるか分かるか、
ほら吹きのきちがいと見られるんだよ。

345:優しい名無しさん
10/12/22 15:35:34 EuSSnKsn
自分にレスつけたけど、心当たりある奴お前だ。支離が滅裂。歩けといっとき
ながら走らないと駄目といったり、だから治らないとかぬかしながら自分は治って
ないとかほざいたり。もう君は世の中にでないのが世の中のためだと思う。うつ病
でもたまに役立つんだな。

346:優しい名無しさん
10/12/22 15:35:39 KxOsjIoK
完治してないと言ったらやはり負け犬に持っていくのか。子供みたいな論法だな。
俺個人1人が完治はしていないと言っただけで運動そのものを否定するとはガキにも程がある。
じゃーこれからは完治してない奴はこのスレで建設的意見言うの無しってことか?
ちなみに自殺遺伝子は確かにあるよ。全部を救えるわけないだろが。
お前ら全員の相手して話しが綺麗に繋がるかよ。答えれる部分には答えたが。

347:優しい名無しさん
10/12/22 15:41:53 EuSSnKsn
>>346
いやお前は支離が滅裂だと思うと言ったんだよ。結局お前は何がいいたんだ。2行
いないでまとめてみろ。無駄な字面が多すぎる。首だよそれじゃあ

素晴らしい意見や人をうならせる意見でもないだろ明らかに、もしかして運動は
体にいいということを言いたいがためにそんなに発狂してんのか?

348:優しい名無しさん
10/12/22 15:44:39 tBukSxvb
>>342
してないんかよwww
なら完治してない奴を馬鹿にした発言はそういうことなんだ。
いや、完治したら見下していいってわけでもないが、
完全に矛盾してるだろ、、、、、、

349:優しい名無しさん
10/12/22 15:48:01 tBukSxvb
>>346
もうだめだこいつ。早くなんとかしないと。
人格も理論も破綻しきっていてなにが矛盾しているか自分で
かわかっていないんだ。


350:優しい名無しさん
10/12/22 15:48:32 KxOsjIoK
>>345
お前はマジで理解力無いな。運動初心者がいきなり激しい運動やって
継続できないだろ。だから最初は歩けと書いたんだ。なれたら最終的には
負荷をかけないと脳の強化にはならないと書いたんだ。
俺はお前だけを相手に受け答えしてるわけじゃない。そりゃ混乱もするだろう。
聖徳太子じゃないから。お前こそ読み返せよ。俺の質問にも答えてないし、支離滅裂だ。



351:優しい名無しさん
10/12/22 15:53:12 KxOsjIoK
まぁいいや。お前らは俺だけを相手にやりとりしてる。
俺は全員を相手にしている。この違いはでかいぞ。疲れた。
お前らはそろそろお薬飲んでろ。文章で議論する場合1対1じゃないと
駄目だ。

352:優しい名無しさん
10/12/22 15:55:23 EuSSnKsn
>>350
君は詭弁論理学ってこと知ってるか?まったく相手の意図や話をキャッチしないで
一方的に誰も聞いちゃいないことを言い続ける。そして相手がもういいやって
なると、自分の勝ちと思っちゃうようなこと。まさにそれなんだよ、だがそれは
きちがいなわけだ、そこまでは理解できますか。

お前は俺に対して質問を行ってはいないと思う、したければ今しろ。ただし、
今までの俺の質問に答え自分の責任を果たしてからだ。

353:優しい名無しさん
10/12/22 15:55:54 1RQyXBXA
>>336 いやいや、向精神薬、特にSSRIは飲み始めは頭痛、吐き気、めまいなどがするのはよくあることだよ
しばらく飲んでいると体が慣れて行くらしいんだが、そもそも体が拒絶するようなものを飲んでいいもんかね?
医者は口を揃えて「お薬はキチンと飲みましょう!」て言うけれど、正しい処方がされているのかもわからないし…

このスレは薬に頼らずにうつを治そうって趣旨だから、医者の言うこととは真っ向から対立するな

自分が信じる方を信じればいいさ

354:優しい名無しさん
10/12/22 15:59:25 KxOsjIoK
>>352
もう疲れた。言い負かしたと思ってるのはお前こそだろ。
1対1じゃないと駄目。訳がわからん。もう終わりな。
参った。

355:優しい名無しさん
10/12/22 16:02:48 EuSSnKsn
>>354
お前と相手しても無駄な時間を過ごすのは俺とて重々承知している。ただ
最後にこれだけは覚えて帰ってほしい、あんたをきちがいだと思っている人は
俺だけではなくほぼ全員一致な意見であると。そこは最低限理解してほしいと思う。

356:優しい名無しさん
10/12/22 16:02:48 KxOsjIoK
俺と議論したいならまた今度な。ID:EuSSnKsn君。
今日は疲れた。運動してリセットしないとな。
次話す時がきたら他の奴は一切無視してお前とだけ議論しよう。
またな。

357:優しい名無しさん
10/12/22 16:08:28 KxOsjIoK
俺含め全員きちがいの集まりだろ。

358:優しい名無しさん
10/12/22 16:14:51 tBukSxvb
いや、たしかに皆病んでるからここにきてるんだろうけど、
お前ほどの基地街レベルには達してない。
まじで基地街レベルが違う。

ていうかもうこなくていいよ。荒れるだけだし。
一体一とかそもそも掲示板のシステムで無理だし。
出来ることと出来ないこと差もわからなくなってきたようだ。

つぎからは運動ネタは禁止にしよう。
スレルールにしようよ。
運動云々言いはじめた時点でこいつ決定



359:優しい名無しさん
10/12/22 16:16:23 tBukSxvb
しかし、こいつ前スレでもこうやって暴れたんだよねぇ、、、
○○につける薬はないな

360:優しい名無しさん
10/12/22 16:32:45 Rx1u/dl3
ID:KxOsjIoK は、まず自分が治ってから、自分の経験を語れ
持論をあたかも誰でも治る方法のように語るのは、その方法で数百人治してからにしろ
それが実験科学というものだ 他人の論文聞きかじって勝手に一般化して持論のように語るな


361:優しい名無しさん
10/12/22 16:45:06 KxOsjIoK
わかったじゃーこのスレで改善策、治療法語る奴は完治者だけな。
これからは意見言う奴には完治者かどうかいちいち確認してくれよw

362:優しい名無しさん
10/12/22 17:04:45 EuSSnKsn
>>361
お前矛盾の素質が天才並みにあるな。2行ですら矛盾しているという。
常識ではありえない。大体批判されている奴は意見以前の問題がある。

363:優しい名無しさん
10/12/22 17:34:13 Rx1u/dl3
>>361
おまえには、文章の理解力がない 
文章理解力の欠如、論理展開の矛盾は、これまでのレスのやり取りからも証明されている
いくつかの論文を読んだお前が真実だと信じている持論も、おそらく誤解に基づくものだろう

364:優しい名無しさん
10/12/22 18:40:28 tBukSxvb
>>363
なるほど、それは十分ありえるな。

しかし運動運動って。
馬鹿のひとつ覚えみたいに連呼するなよ本当に。
運動しようかなって思ってた人までやる気なくなっちゃうじゃん

365:優しい名無しさん
10/12/22 20:06:42 KxOsjIoK
お前らはひねくれ過ぎ。考え方など変えれるわけがない。為すべきことをやるだけ。
少なくとも俺を否定しまくった今のお前らよりは早めに治せる。まぁ見とけよ。
俺のやり方は当たり前のことをストイックにやるだけ。それに科学的根拠を見出した。

366:優しい名無しさん
10/12/22 21:31:31 tBukSxvb
まぁ見とけよって
どーやって見るんだよ 藁

367:優しい名無しさん
10/12/22 22:19:38 KxOsjIoK
ID:tBukSxvb
ID:Rx1u/dl3
ID:EuSSnKsn
君達は病歴どんくらいなの?俺は2年になる。まぁ鬱ではないけどね。
不安だ。

368:優しい名無しさん
10/12/23 00:10:34 D17yfWEg
5年くらい飲んでいた薬、飲まなくなって1か月くらい。
無性にイライラしたり、涙ぐんだり、正直危ういんだけど、
それ以上に、体がかゆい。
皮膚の薄いところがかゆい。
部屋が突然汚くなったわけでもないし、免疫力でも低下しなのかな。

369:優しい名無しさん
10/12/23 00:39:26 d+gZ0wCq
>>367
うつ病でないって、、、、
お前、このスレのタイトルすら読めんのかww
ここはうつ病に関するスレでございますよ。
全く、ツッコミどころに不足しないやつだな。

うつ病じゃないとすると、やはりボーダーか。
だから無職になってしまうんだよ。
ご愁傷様さまですww


370:優しい名無しさん
10/12/23 00:48:02 HXv7FqL4
ボーダーって精神疾患発症しなければ割りと強いんじゃない?

371:優しい名無しさん
10/12/23 10:33:19 d+gZ0wCq
うん、強すぎてこいつのように周りに迷惑かけちゃうんだよな。

372:優しい名無しさん
10/12/23 12:44:03 DnDD0noM
303 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 01:01:30 ID:REnAzUiVP
薬代の7割以上は税金だろ?
どの薬を処方するかは、医師と薬剤師が決めるよな。
そんな医師や薬剤師が、薬剤メーカーから接待を受けているのは
刑事罰に相当するのではないか。

公共事業で発注先から接待受けたら即逮捕だぞ。

311 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 01:13:04 ID:REnAzUiVP
>>307
は?お前問題理解してないだろ。
私立病院でも関係大有りだよ。
1000円の薬を売るか、2000円の薬を売るかを決めるのは医師。
接待を受けて、2000円の薬を売りつける。
このうち1400円以上(場合によっては2000円満額)か税金か保険料。
国民負担が増えてるだろ?
その分薬剤メーカーが儲かって、一部が医師に還元されるんだ。
大問題じゃねーか。


薬剤メーカーとつるんで薬漬けw



373:優しい名無しさん
10/12/23 12:55:32 ed88o3v0
うん、今医者はいかにして薬を売ろうかばかり考えている
特にひどいのが精神科医

もともと心の問題に薬など効くわけないのに
「うーん、効き目がないようなので新しい薬試してみましょうか?」てな感じで、ドンドン薬が増えて行く
完全にうつがビジネス化している
医者の言う事を信じて商売のたねにされている患者さん達がかわいそう
そんな人たちのためにもこのスレがあるんだけど…

374:優しい名無しさん
10/12/23 13:11:25 0UceBXK1
気持ちが発端なだけで(だから精神病とか心の病などと云う)症状は身体だからね。
薬はどの病気でも対症療法。風邪でもなんでも。
ここは対症療法を否定する場所ではない。

375:優しい名無しさん
10/12/23 14:10:43 Rnx6ksgs
私の書き込みでだいぶ荒れてしまいましたね。すみません。

まあ、薬なしで治った例があるということで私の考えは否定して頂いてかまいません。

ひとつ言いたいのはこの場では荒っぽい言葉は慎むべきだと思います。

当たり前のことで申し訳ないのですが、まず落ち着いて相手の話を聞くというのが大事ではないでしょか。


376:優しい名無しさん
10/12/23 15:42:30 5iwbrpjr
先天性のうつ病には薬は必須

377:優しい名無しさん
10/12/23 16:12:50 ed88o3v0
うつ病患者の33%には薬は効かないという事実

378:優しい名無しさん
10/12/23 17:23:44 M3qP0UaU
千葉県警察 - 薬物乱用防止教室
URLリンク(www.police.pref.chiba.jp)

コカインの精神的影響
コカインを摂取すると、いわゆる「ハイ」な感覚になり、極めて幸福な感覚になり、
やる気に満ち、自信にあふれた人になったような気持ちになります。
しかし、コカインは依存性が大変高いので、使用量もどんどん増え、あっという間に中毒者になってしまいます。

薬の効果が切れると、不眠や疲労困憊、焦燥感、うつなどの症状が始まり、妙に多弁になったり、
何かをせずにはいられない衝動(例えば椅子から立ち上がったり座ったりといった無意味な行動)にかられます。
この衝動はたいへん脅迫的なもので、自分で止めようとしても止められません。

乱用の繰り返しによる慢性的な症状としては、幻覚や思考の異常、精神錯乱、
そして、コーク・バク(コカインの虫という意味)日本語では「蟻走感」と呼ばれる、
体中を小さな虫に這い回られるな気味悪い感覚が起こります。
さらにひどくなると、皮膚と筋肉の間に虫が走る感覚がして、皮膚が裂けるまでかきむしったりするようになります。
こうした症状が常に繰り返されるようになり、まともな精神状態を保つことが難しくなって、
最後には錯乱におちいり、完全な精神障害になってしまうのです。


379:優しい名無しさん
10/12/23 18:03:13 /E8hP/oZ
副作用だけでキツイわ。
ソナラックス、トフラニール、エビリファイ、それに爪白癬で処方されたラミ
シール。すべて喉が渇く副作用があり飲んで1、2時間後に口の中がカラカラで
舌すら口内で引っ付くほど。

380:sage
10/12/23 18:29:48 8/i6aKGX
断薬してから調子が戻ったよ!

381:優しい名無しさん
10/12/23 20:51:35 ed88o3v0
>>379 ベンゾ系のソラナックスとメジャーのエビリファイの同時処方に疑問を感じる
ソラナックスを切るためにメジャーを使うんじゃないの?

382:優しい名無しさん
10/12/23 20:54:13 8wMsuz+H
>>381
糖質で陰性(不安)状態なら同時処方もある

383:優しい名無しさん
10/12/23 21:18:20 8nZy+Nrt
ロナセン ドグマチール ジェイゾロフト
リズミック ルーラン シンメトレル レンドルミン
三環系とかよく知らずに飲んでるのですが、この処方おかしなところはありますか?

384:優しい名無しさん
10/12/23 21:25:29 ed88o3v0
>>382 さん、よろ

385:優しい名無しさん
10/12/23 21:48:26 ed88o3v0
>>383 ちょっと質問していいかな?
朝起きれないとか手足がしびれるとか医者に言った?

386:優しい名無しさん
10/12/24 08:24:23 bBsyIinS
>>385
それは処方し始めた後に、ということでしょうか?

387:優しい名無しさん
10/12/24 09:15:00 5a+5ESoH
>>386 薬が増えていく途中で…
まさかいきなり7種類もの薬を処方されたわけではないでしょ?

388:優しい名無しさん
10/12/24 10:24:21 bBsyIinS
>>387
手が震える、朝起きられない、などは薬をいろいろ変えている時期に出て、先生にも言いました。
初めてで7種類出されたわけでは無いです。
みなさん3~4種類くらいなので、こんなに多くて大丈夫かなと思って…。

389:優しい名無しさん
10/12/24 11:04:01 5a+5ESoH
>>388 レスありがとう
私の予想通りです
医師の意図も理解できました
私は素人ですからこれ以上突っ込むことはしませんが、素人でもわかるような処方をしているのですね…
向精神薬には必ず副作用があります
338さんの場合はその副作用を抑えるためにまた薬を追加する
その薬の副作用を抑えるために…
このようにして薬の種類が増えていくのですね

338さんのご心配はもっともです
これでは副作用の相乗効果で未知の副作用が出る可能性もあります

これ以上のことは敢えて言いません
とにかく平気でこれだけの薬を患者に飲ませる医師の恐ろしさを実感しました
くれぐれもお大事に…

390:優しい名無しさん
10/12/25 09:16:39 1OgCEBdB
抗鬱薬をやめて1ヶ月目、全然こっちのほうが調子が良い。
どういうことなんだ抗鬱薬

まあ当然落ち込むこともあるけど、それでもいいや、
自然な心の動きだろっていう感じに考え方を変えて辞めたわけだけど。
色々本を読んだりして、そう考えると楽になった。
精神科医はそういうアドバイス一切してくれなかった。
薬を飲めというだけだった。


391:優しい名無しさん
10/12/25 10:04:50 X8oyGLvN
医者に文句を言う人は、憲法で定められた三大義務は果たしてるの?

392:優しい名無しさん
10/12/25 10:39:08 PYvUN0Xe
>>390 まったく同意
外国、特にイギリスなんかではカウンセリングが中心
医者とカウンセラーが十分に話し合って、必要だと認めた時だけ1種類の抗うつ薬を出す
彼らからしたら、うつの原因すら聞かずいきなり数種類の薬を飲ませる日本の医療なんてアンビリーバボーだろうね



393:優しい名無しさん
10/12/25 10:52:46 FeJSIAvo
薬だけに頼るのも良くないし、薬に全く頼らないのも疑問という所か。
ただ自分自身で考え方を整理するというか、完璧である必要はないとか不安な事があっても考えるだけ無駄
だとか考え方を変える事はとても重要ですよね。

394:優しい名無しさん
10/12/25 11:31:49 U6MlhX+W
>>391
何故その必要があるのか。

395:優しい名無しさん
10/12/25 12:14:38 PYvUN0Xe
>>394 ただの荒らしだよ

スルー推奨

396:優しい名無しさん
10/12/26 16:56:32 E2agYh5c
「精神科医は信用できるか」 和田秀樹

減薬をせず、同じ薬をダラダラと飲み続けることによって生じる一番の弊害は、「薬依存」と「薬剤耐性」だろう。
その薬がないと症状を抑えられなくなり、やがて薬がないと不安になってしまい、
必要な時期を過ぎても薬を飲み続けるという「薬依存」が起きてくる。
そうやってダラダラと薬を飲み続けると、「薬剤耐性」ができてしまって、
その薬の量では効かなくなってしまい、薬の量を増やすか、さらに強い薬に変えるか、
種類を増やすかなど、さらに薬への依存が進んでしまうのだ。
薬漬け医療がさらなる患者の薬漬けを招くという意味で、まさに悪循環である。

精神医療で使われる薬の中でもとりわけその問題が大きいのは、「精神安定剤」だ。
精神安定剤には、胃や肝臓を悪くする、筋弛緩作用がある、物忘れがひどくなる、といった副作用もあるが、
これらは100人に2人程度の割合でしか生じない。
それに対して、「薬依存」と「薬剤耐性」は、飲み続けていればかなりの頻度で起こる。

397:優しい名無しさん
10/12/26 17:12:10 zrUTOAIs
体を動かさないと筋力が落ちてしまうのは、わかっているのですが
脈拍がいつも125以上なので駐車場→病院→薬局→駐車場の50m程度で息切れがして

かなりきついです

398:優しい名無しさん
10/12/26 17:36:02 isBkyDQ3
>>396 さすが東大医学部出身の和田君
よくわかってらっしゃる
精神医療に詳しいなぁって思ったら、彼、精神科医だったねw
普通に考えて、副作用や依存性や薬剤耐性を考慮せずに薬を増やし続ける医者って、どう見てもバカ医者だよね

399:優しい名無しさん
10/12/26 17:38:55 isBkyDQ3
>>397 いつも脈拍が125以上って…
それ薬の副作用でしょ?

400:優しい名無しさん
10/12/26 17:41:00 tASs8pec
やりようがないでしょ。薬に依存して苦しみの声に合わせて次々増量していくのは
良くはないでしょう、ただやりもうないんだろうよきっと。カウンセリングを
重ねたところで成果がでるのはごく少数だろうしね。基本的になおらないものという
位置づけでいいんじゃないの、病気というより後遺症やらトラウマという表現が近い
だろうよ。

401:優しい名無しさん
10/12/26 18:07:48 isBkyDQ3
精神医療に限らず今の日本の医療は、「どうやって患者を治そうか」ではなく「どうやって金を儲けようか」という思想に支配されている
個人病院はともかく市立病院までそんな姿勢だから本当に驚く

爆笑問題がやってる薄毛・抜け毛のCMでも「薬を飲みましょう!」ってやってるな
日本人は薬に対する警戒心が無さ過ぎる
本当に気をつけた方がいいよ、マジで

402:優しい名無しさん
10/12/26 21:17:21 c15/4Sie
今日から断薬はじめた。

心配だけど、薬が増える一方で怖くなってきてしまって。
よくなるといいのだけど。。。

403:優しい名無しさん
10/12/26 21:35:57 isBkyDQ3
>>402 減薬、断薬には方法があるから、正しい方法に従って慎重に行って下さい
離脱症状が予想されますから、その対処法も念頭においてね

404:優しい名無しさん
10/12/27 20:00:04 vOuT0ejO
自己責任ですけど。
パキを二日に10にして1W。
今日はものすごいシャンビリで思わずパキ飲もうと思ったんだけど、
他のスレでアスピリンがうんぬんっていうの読んで、ほぼやけくそでイブ飲んでみた。
シャンビリがおさまったんですー。
プラシーボでもなんでもいいです。ふわふわは残ってるけどこれならいける!


405:優しい名無しさん
10/12/27 20:35:34 S5eaUE+l
自分に合った薬に出会えていないので、断薬に踏み切った
結果、離脱症状は苦しいけれど、元病に対しては何の変化もない
離脱症状も軽減されてきた、離脱症状から抜け出したらセカンドオピニオンを探してみます
今までの投薬治療は一体何だったのか?

406:優しい名無しさん
10/12/27 22:05:24 VoboNBs4
投薬が全くの無意味だったとは思わない
が、ド鬱状態から動けるようになってもなお惰性で服用している自分に疑問が湧いてきた
少しずつ減薬しようと思う

407:優しい名無しさん
10/12/27 23:35:10 BwtdGGBh
>>406
寛解状態なのかもね。
それならチャレンジする意義は大きいと思う。

408:優しい名無しさん
10/12/28 00:24:30 g4QD792p
>>403
ありがとう。断薬する励みになりました。

6種類飲んでたのを昨日の朝に全部やめたら昨日今日起き上がれず
睡眠は一時間ごとに目が覚めてしまいしかも毎回悪夢で起きたら泣いてた

たまらずさっきリーゼとドグマチール、デプロメールを服用したら
おちついて食事もとれ、気持ちも安定した。

やはり一気に断薬は無理なんだなと思った






409:優しい名無しさん
10/12/28 00:26:38 LBzG738+
運転手にしつこく絡まれると事故りそうなんですが。。。
公務員の方でしょうか。

410:優しい名無しさん
10/12/28 01:17:49 k73hvXUF
何か和田秀樹の話聞いて減薬を決意した人が多いようなので、一般的な減薬法書いとくね

SSRI(他の抗うつ薬含む)とベンゾ系(抗不安薬・安定剤)で分けて考えたいんだけど、いずれにしても少しずつ減らしていかないと酷い離脱症状が出る
1ヶ月かけて半分に、そして残りを2~3ヶ月かけて徐々に減らす必要がある

和田氏が指摘しているようにベンゾ系は依存性が強いから、本来ならば依存性がつく前にこちらから切るべきなんだろうけど、多分多くの人はもう依存性ついちゃってるだろうなぁ…

基本は1剤ずつなんだけど、多剤処方されてる人はそんなに時間かけられないよね…

とにかく様子を見ながら弱い薬から少しずつ始めてみて下さい
その中で自分に本当に必要な薬はどれなのか、検証していけばいいと思います
いろいろ試すことで新たな道が開けるかも知れません
頑張って下さい!

411:優しい名無しさん
10/12/28 22:09:59 +ohqZMua
MDMAは脳内のセロトニン等を過剰に放出させることにより、人間の精神に多幸感、
他者との共有感などの変化をもたらすとされる。

MDMAを摂取すると、体温をコントロールする機能の喪失による高体温や不整脈などによって
重篤な症状を引き起こす場合がある。
また、摂取後に重度の不安(不安障害)、妄想、気分の障害、記憶障害、睡眠障害、衝動性の亢進、
注意集中の困難などが長期間続くことがある。

412:優しい名無しさん
10/12/29 04:22:07 p5UBuBun
SSRIは治療法では無い。さらに認知行動療法も不健全な世界にいる
我々には通用しない。プラス思考は健康な人間にのみ作用すると思う

413:優しい名無しさん
10/12/29 04:31:46 wVu53z3A
>さらに認知行動療法も不健全な世界にいる
>我々には通用しない。

うつ病になるちょっと不器用な人から入出所を繰り返す受刑者まで
カバーできる療法。こんな療法でも今のところ最先端だから
これを拒絶したら放置するか薬漬けになるしか無い。

ネットや本読んだくらいじゃ理解できるようなもんじゃないから
一度体験するといい。知識経験が無いのに理解した気分になるのも
認知の歪み。

414:優しい名無しさん
10/12/29 05:13:42 p5UBuBun
断薬後までみてSSRIで治った人間はいるのか?
認知行動療法を鵜呑みにしている人間も所詮は認知が歪んでるこった。
近年の研究によるとSSRIが治療効果を上げているとは全くもって断定できないと
あったな。また認知行動療法が逆に患者にとってプラスは無くともマイナスに働く
ことが報告されている。やはりこのスレは特別だな。治らない治す気がない人間ばかりで
構成されているから、何の知識も情報もない批判しかない。そこにきずけよ。


415:優しい名無しさん
10/12/29 07:51:18 d6ZpptJc
どんな病気でも治せるのは自分だけだ
アホか

416:優しい名無しさん
10/12/29 10:06:56 PQ4SjFph
>>414 またお前か
スレタイぐらいちゃんと読めよ
ここは医師に処方された薬を飲んでも良くならない人が「減薬療法」について考えたり実践したり情報交換する場だ
その目的は「病気を治すこと」
中には実際に効果が見られた人もいる
君みたいに何でも否定ばかりするマイナス思考の人はほとんどいないよ

417:優しい名無しさん
10/12/29 12:48:55 wiMzvDZw
>>414
自分に付ける薬はないことを悟ってやけになっているんだな
その悟りに関しては正しい
お前に残された選択肢は首くくるとか
電車に飛び込むとかそういう療法しかないね。

418:優しい名無しさん
10/12/29 13:07:44 p5UBuBun
減薬療法?馬鹿馬鹿しい。有りもしない病気を薬によって一時的に出現させただけ。
その薬を止めたら根本の自分の鬱が治ると思ってる馬鹿の多いことよ。

419:優しい名無しさん
10/12/29 14:25:31 wiMzvDZw
>>418
家にもリアル社会にも居場所がないからここに来るんだろうけど
残念だけどここにもお前の居場所はないよ
全然空気読めないんだね。

420:優しい名無しさん
10/12/29 14:34:51 p5UBuBun
まぁお前もいろんなスレを梯子しているただのニートだろうけど

421:優しい名無しさん
10/12/29 14:43:57 p5UBuBun
>>419
つか、お前には居場所があるのか?お前は俺よりもマシな根拠があるんだ?
精神疾患ってのはその人の人生を台無しにしていく。
その上で多くの精神疾患者は居場所も仕事も人もいなくなるのは目に見えてるだろう。
お前のように肝心の精神疾患者が精神疾患に対して差別的であるようじゃ社会が救える訳が無いな。


422:優しい名無しさん
10/12/29 14:44:53 PQ4SjFph
>>418 病気を治そうと努力している人間を馬鹿にし、自分自身は何の努力もせず他人を否定するだけ
そんな人間はこのスレには必要ないよ

423:優しい名無しさん
10/12/29 14:47:10 Px0C3Fyj
残念だけどここにお前はいないよ
ホント全然空気読めないんだね。


424:優しい名無しさん
10/12/29 14:48:33 p5UBuBun
薬物療法も減薬療法も無意味なだけだ。そも減薬に療法を付けるな。
減薬は減薬だ。根本から治る訳では無い。
俺はお前らと違う方法で治す。クスリで家で寝たきりネットが努力なのか?

425:優しい名無しさん
10/12/29 14:50:11 wiMzvDZw
スレリンク(trafficinfo板)l50
このスレで時刻と場所を宣言して実行しな。
お前が人のためにできることはこれくらいだろ。

p5UBuBun

426:優しい名無しさん
10/12/29 14:52:33 p5UBuBun
>>425
こういう情報を即座に出してくる君が心配だが・・・
俺は生に執着してるから死ねない。

427:優しい名無しさん
10/12/29 15:04:20 p5UBuBun
>>425
死ぬなよ。こんなスレばかり見てるのか。
お前も精神疾患者だ。ふざけ半分で見ていてもインスパイアされる
こともあるだろうから・・・

428:優しい名無しさん
10/12/29 15:38:49 PQ4SjFph
>>424 減薬療法は医学博士も認めている

URLリンク(blog.canpan.info)

君のそういう情弱さが、世間との隔絶を招いていることに気づくべきだね

429:優しい名無しさん
10/12/29 16:17:12 6BMGqE/p
薬がきれて頭が痛い…

430:優しい名無しさん
10/12/29 16:45:53 iTfa1elM
>>427
またお前か。
運動療法厨ですか。
そもそも運動療法だって万能では無かろう。
この病気で万人に効果のある治療法などそもそも皆無。
周りを否定しまくって何が楽しいんだろうねえ。

431:優しい名無しさん
10/12/29 16:47:26 iTfa1elM
運動療法など糞。
つまり、それを進める奴はうんこ製造機

432:優しい名無しさん
10/12/29 19:17:03 V20WwA8q
断薬しても薬は取っていた

でも、今日思い切って全部捨てた。

433:優しい名無しさん
10/12/29 21:26:50 p5UBuBun
そりゃ10年もあれば薬を飲もうが飲まなかろうが治る可能性は
高いさ。何が減薬療法だ。有りもしない症状を抱えてただけじゃねぇか。

434:優しい名無しさん
10/12/29 21:31:03 Ba2IS0Nu
死んじゃえばいいのに
ぶっちゃけお前の選択肢は一つしかないだろ
馬鹿すぎてつける薬もないんだから

435:優しい名無しさん
10/12/29 21:35:40 p5UBuBun
馬鹿野郎。俺は諦めてないぞ。
お前らとはやり方が違う。俺は薬にも頼らず、医者にも頼らない。
必要なのは運動と動作と摂生だ。

436:優しい名無しさん
10/12/29 21:42:11 p5UBuBun
減薬?やりたきゃやればいいさ。
だがそれだけで治ると思うのは違う。と言いたい。
何故ならばお前達は病む以前から薬を飲んでたか?
違うだろうが。

437:優しい名無しさん
10/12/29 21:48:49 PQ4SjFph
>>436 おバカ過ぎて相手してやんないw

438:優しい名無しさん
10/12/29 22:02:45 Px0C3Fyj
            _, - ー - ,,,  
          /:::::::::::::::::::::::::::::゙/~゙ ヽ
           /:::::::::_,,,,::-::=-::::/:::::::::::ヽ
         /:::::/       \:::::::::::::',
        ,':::/  -、_        ゙i:::::::::::}
        .i:::/ <zュ、`'i .ィ-===-、 ヾ:::::::i
        i:r、   ~´ .;/ ; <iユゝ,,  .|::::::::i
        .i::レ;;    ;/ ;   ''´゙  .i::::::::i   アジエンス!
       i::::い    ‘ -'シ    ..;;;/:::::::ノ
        i::::::i  ,,ィ_--、,     .;;/ソ::::イ
         i:::::::t` ヾ,三シア    /::~:::::j
       i:::::::::i.ヽ   ━   _,/::::::::::::イ
      ノ::::::::::i  .゙''ー- ‐'''´ i:::::::::::::::::i



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch