一週間だけでも断酒してみるスレat UTU
一週間だけでも断酒してみるスレ - 暇つぶし2ch2:優しい名無しさん
10/11/06 00:01:09 i3jcoBbb
断酒25時間目

3:優しい名無しさん
10/11/06 00:24:10 ueEKc2al
明日からにするわ。
今夜はもう飲んでるんで。


4:優しい名無しさん
10/11/06 00:50:21 SgJgAku1
断酒30分目

5:優しい名無しさん
10/11/06 01:55:30 rWZN/VP3
今日は金曜日だから… 明日から断酒

6:優しい名無しさん
10/11/06 07:01:52 T834K3R+
確かにぜんぜん眠れなかった。
でも、断酒を続ける。

7:優しい名無しさん
10/11/06 07:23:13 WGugCv+8
>>6

1時間だけだが眠れた。
断酒41時間目

8:優しい名無しさん
10/11/06 16:52:00 Gi0sWP7h
昨日飲み過ぎて変な汗と焦燥感がでる
取りあえず一ヵ月後の旅行まで禁酒してみる

9:優しい名無しさん
10/11/06 17:20:08 gt7pAKxO
断酒21時間目。
イライラする。
電車の中のちょっとした音で頭がズキーン。
ライトがまぶしい。

10:優しい名無しさん
10/11/06 22:52:08 Tx3YzoQi
もうすぐ48時間。酒なしの週末はつらいね..

11:優しい名無しさん
10/11/07 07:07:24 CBQJIz2G
1週間断酒できた人いる?

12:優しい名無しさん
10/11/07 07:10:27 CBQJIz2G
>>11だが、いや。別になんでもない。気にせず断酒を続けてくれ。

13:優しい名無しさん
10/11/07 09:41:55 vkTKeWTE
断酒9時間目

14:優しい名無しさん
10/11/07 14:30:43 dXuvPXcy
断酒・禁煙27時間目。
実際は酒・タバコを買うカネがないだけ。

15:優しい名無しさん
10/11/07 15:37:39 psJixF9I
>>14

断酒・禁煙15.5時間目。
酒・タバコを買うカネはかろうじてあるけど、
買ってない。

16:優しい名無しさん
10/11/07 16:42:14 Zutlptde
このスレを立てたのも論理学を知らない。
そのような人間はその他人になにかを提供、することなど
できはしない。

一週間「断酒」?君は何をいっているんだい。
一週間の猶予を与えておきながら、断酒をしよう。
肛門から酒が出てくるわ。

どれほどの人間が、酒で苦しんでいるか、君は統計学でしらべたことでもあるのか?




17:優しい名無しさん
10/11/08 12:56:16 vaHNAxjo
断酒13時間目
禁煙4時間目


18:優しい名無しさん
10/11/08 19:50:30 HkVfCyN9
時間の単位がちょっと・・1日とかね。もうね、仕方ないか・・

19:優しい名無しさん
10/11/09 08:55:39 PjFHhnkM
断酒9時間目
禁煙1時間目

20:優しい名無しさん
10/11/09 09:27:12 WClO0HIu
まず一日を超えることが難しそうね

21:優しい名無しさん
10/11/10 07:39:52 q34rGR/F
断酒7時間目・禁煙7時間目

22:優しい名無しさん
10/11/11 09:27:43 WTBg5UYK
このスレ見てると断酒の難しさがますます分かってくるな・・・
ほとんどの人が時間単位の断酒しかできない。
数日もった人がいない。
一週間って難しいな・・・

23:優しい名無しさん
10/11/11 10:17:34 ccQ23SoT
まあ、あきらめないで、数時間だけでも断酒してみましょ

24:優しい名無しさん
10/11/11 11:35:19 Ada2BIWf
「私の後からつけてきて、そして私をレイプして」


おまえにいつも画面から必死に目で訴えかけている

よみうりテレビアナウンサー林マオの(林マオ 検索)

自宅住所最寄り駅は阪急電車宝塚線蛍池駅。

改札はひとつだけ。

自宅の表札は亭主の名前。

このコピペが本人の知るところとなったら

隣の駅を利用するだろうから

そっちでも張っとくと完璧。

25:優しい名無しさん
10/11/11 19:08:03 eRe/+2MR
間が持たないからな
その間を何かで持たせれば何とかなると思うんだが。
コーラを少し我慢する感じで、観たいTVを一回我慢する感じでやってみる。

26:優しい名無しさん
10/11/12 10:19:10 Nm+2KA9T
断酒・禁煙10時間目

27:優しい名無しさん
10/11/12 10:25:34 kE2nsG7v
重度のインフルエンザにかかりましょう

生死をさまよえば止められるかもよ

28:優しい名無しさん
10/11/12 12:11:42 B7187zyA
断酒禁煙12時間目

29:優しい名無しさん
10/11/13 09:56:35 zbYrrpQM
1週間経過

30:優しい名無しさん
10/11/14 08:56:55 gsgdx+Ow
断酒9時間目

31:優しい名無しさん
10/11/14 17:23:48 LUW8qwGD
16時間目で終わり
生中3杯飲んだぞ

32:優しい名無しさん
10/11/15 09:32:17 1SZ6xOWV
断酒9時間目
禁煙1時間目

33:優しい名無しさん
10/11/16 09:11:17 vrhbMLbo
断酒9時間目

34:優しい名無しさん
10/11/16 10:35:58 laCrJj+0
断酒10時間目

35:優しい名無しさん
10/11/17 08:32:40 9coFeb5M
断酒禁煙8.5時間目
カネはあるが買ってない

36:優しい名無しさん
10/11/17 13:44:09 9tYFsFO8
>>27
風邪ひいて寝込んで5日抜いたわ。なんか元気だぞ、イライラ感ナシ

37:優しい名無しさん
10/11/17 15:37:54 D3rQQT1h
>>36

やっぱり、病気して寝込むこと
カネがなくなること
隔離されること

38:優しい名無しさん
10/11/17 19:39:05 gJrVdkiO
自力では難しい??

39:優しい名無しさん
10/11/18 16:43:47 UAVjeqSa
>>38

やっぱり断酒会かな?
だが、オサーンばかりだからな・・・

40:優しい名無しさん
10/11/19 05:06:47 N4urZkAu
断酒しようと思ってるだけでもえらいよ
運があれば止められるかもしれないし

是非続けてみてよ


41:優しい名無しさん
10/11/19 11:56:06 GCNZ+QGM
断酒禁煙12時間目

42:優しい名無しさん
10/11/19 13:22:07 LmV++NGA
断酒3週間と4日かな?閉鎖病棟にいました。
γ600だったからなー。

43:優しい名無しさん
10/11/19 18:25:34 E+R6w0Du
断酒禁煙18時間目

44:優しい名無しさん
10/11/19 18:28:32 whDldsUy
γ600って、肝硬変レベルじゃねえのか?

45:42
10/11/19 19:53:11 LmV++NGA
>>43
中島らもが35歳で入院した時はγ1300ですよ。
それでも退院した時、脂肪肝レベルだったはず。

46:優しい名無しさん
10/11/19 20:28:53 whDldsUy
なるほどねえ
γ1300とか、信じがたい数値だなあ

47:優しい名無しさん
10/11/20 01:22:56 4XKX+Tlc
断酒禁煙25時間目

48:優しい名無しさん
10/11/20 06:56:56 YTEVtLW1
断酒禁煙31時間目

49:優しい名無しさん
10/11/20 17:59:10 54lWKDs2
断酒禁煙42時間目

50:優しい名無しさん
10/11/21 07:14:47 4Zzmkun1
断酒禁煙55時間目

51:優しい名無しさん
10/11/21 10:56:07 GVYU1DpR
脂肪肝や肝硬変は自然に治る?

52:21
10/11/21 13:31:14 iSHvKGFP
>>51
脂肪肝はアルコールが原因なら酒やめたら治ります。
肝硬変は治りません。

53:優しい名無しさん
10/11/21 14:18:14 0pMPTr2E
断酒禁煙62時間目

54:52
10/11/21 15:35:52 iSHvKGFP
名前欄の数字、他ので使ったやつで消すのわすれてました。すいません。

55:優しい名無しさん
10/11/22 07:21:16 b8Np7je1
断酒禁煙3日7時間目

56:優しい名無しさん
10/11/22 09:51:37 qlqXnK5E
断酒禁煙3日10時間目

57:優しい名無しさん
10/11/23 07:24:53 IDQ2DlGL
断酒禁煙4日7時間目

58:優しい名無しさん
10/11/23 07:31:33 34qJU2HH
断酒366目、健康診断で脂肪肝の所見が消えた。

59:優しい名無しさん
10/11/23 14:23:22 C+pnWJHr
ついに大物登場・・

60:優しい名無しさん
10/11/24 07:55:38 EF7Tp5MS
断酒禁煙5日8時間目

61:優しい名無しさん
10/11/24 18:04:25 EmgTnhp2
断酒3時間目

62:優しい名無しさん
10/11/25 07:51:23 ImIp4ypw
断酒禁煙6日8時間目

63:優しい名無しさん
10/11/25 18:14:57 gLyStyw+
断酒6日18時間目

64:優しい名無しさん
10/11/26 07:21:33 OiMlVmQA
断酒禁煙7日7時間目

65:優しい名無しさん
10/11/27 08:29:21 2S7bi5o5
断酒禁煙8時間目

66:優しい名無しさん
10/11/27 13:44:23 gSMjZGIG


スレタイ、


一週間だけでも断種してみるスレ


に見えた



67:優しい名無しさん
10/11/27 17:02:54 npjglLme
断種は数ヶ月だよ

68:優しい名無しさん
10/11/27 17:23:39 UFREeChE
逆に一週間断酒出来る人は凄いよ
私なんて週末スリップの壁が厚い

69:優しい名無しさん
10/11/29 07:32:01 NNFJntPM
断酒55時間目

70:優しい名無しさん
10/11/30 11:31:32 z7LyXowv
ついつい観光地にいって飲んでしまうのはあり?

71:優しい名無しさん
10/12/01 07:51:04 at48ugmv
断酒禁煙8時間目

72:優しい名無しさん
10/12/02 11:42:13 Of0siPb2
断酒禁煙12時間前

73:優しい名無しさん
10/12/02 11:46:12 ICBfYUmB
断酒11時間目

74:優しい名無しさん
10/12/03 07:14:04 NzNRCIpF
断酒禁煙7時間目

こんどこそ
禁煙が決め手

75:優しい名無しさん
10/12/06 14:53:59 8PIZSCug
断酒禁煙15時間目

76:優しい名無しさん
10/12/06 23:10:45 z36kcqWQ
断酒122日目。
今は炭酸水が手放せない。冷蔵庫からなくなるとプチパニック

77:優しい名無しさん
10/12/09 10:19:51 i3kh8dTK
断酒禁煙14時間前

78:優しい名無しさん
10/12/10 12:05:54 XCu/X5n4
断酒禁煙12時間目

79:優しい名無しさん
10/12/11 08:34:31 a+CaNMbE
断酒禁煙32時間目

80:優しい名無しさん
10/12/11 17:46:52 0t2s0/UN
断酒禁煙41時間目

81:優しい名無しさん
10/12/12 08:08:14 5gomdaiY
断酒禁煙8時間目

82:優しい名無しさん
10/12/13 11:16:35 A8dNymUZ
断酒禁煙11時間目

83:優しい名無しさん
10/12/14 15:09:03 pp8NPND2
断酒禁煙15時間目

84:優しい名無しさん
10/12/14 19:53:12 iRXiE3Qr
せめて一日もたないの?
今日は飲まずにおやすみ


85:優しい名無しさん
10/12/15 08:12:47 cJLRcLO2
断酒禁煙32時間目

86:優しい名無しさん
10/12/17 17:50:17 k5sEQp88
断酒禁煙18時間目

87:優しい名無しさん
10/12/18 08:35:15 ZSZrO+A0
断酒33時間目

88:優しい名無しさん
10/12/19 01:10:01 kL2VrKRA
ビールうっまぁwwwwwwwwww
断酒なんて意味ないよwww生きてる時は限られてるのに我慢してどうするの?
ほんと今日もビールがうまいwwwwwwこの後は魔王でも飲もうかなぁー
体もほんとあったまるわぁ

89:優しい名無しさん
10/12/20 09:31:06 K0j/s4uC
断酒禁煙9時間目

90:優しい名無しさん
10/12/20 10:25:28 9/axeqJj
>>89
意志弱すぎだろwwww

91:優しい名無しさん
10/12/22 08:23:54 gA3bVJdk
断酒禁煙8時間目

92:優しい名無しさん
10/12/22 16:28:58 +qg82bG4
断酒禁煙16時間目

93:優しい名無しさん
10/12/22 16:49:04 hHiakgv9
断酒1ヶ月半、安定剤も併せて断った

2日間眠いのに鳥肌が立ち続けて眠りに入れない状態になり気づけば救急車の中
今は苛々や体の震えはおさまったけど鬱屈した気分だけはよくならない

そういえば寝起きはすごくよくなったよ
前は寝坊・二度寝常習者だったのに2時間睡眠でもAM6時にスッキリと起き上がれる
よかったと思うことはそれだけ

94:優しい名無しさん
10/12/22 16:51:49 DvyeTRij
寂しいな。一人だしお酒飲むしか気晴らしないよ。
断酒やってる人は続くといいですね。

95:優しい名無しさん
10/12/23 08:47:55 yh2K3wl3
断酒禁煙33時間目

96:優しい名無しさん
10/12/24 15:23:39 lM8px4yH
断酒禁煙15時間目

97:優しい名無しさん
10/12/25 18:10:25 R7ufIpM6
今日で1週間。
以前にも断酒した時期があったが、10日過ぎると頭の中がクリアになり、やたら仕事が進む。
ダイエットも兼ねてるんで禁煙はしない。

98:優しい名無しさん
10/12/26 10:16:48 8uEBDsL6
断酒禁煙10時間目

99:優しい名無しさん
10/12/26 13:42:06 F0fDAr3J
お酒がうまい
忘年会シーズンあなたはソフトドリンクでお過ごしですか?
あぁヒキコモリの貴方たちに忘年会なんてありませんでしたかwwwwww
いいですねぇヒキのあたなたちはw

100:優しい名無しさん
10/12/26 15:43:06 Nxv6CyXt
断酒禁煙16時間目

101:優しい名無しさん
10/12/27 14:16:44 ObxYw1bK
断酒禁煙14時間目

102:優しい名無しさん
10/12/28 09:33:08 9xcPRzo+
断酒禁煙9時間目

103:優しい名無しさん
10/12/28 15:58:23 7f/MM7Td
断酒禁煙16時間目

104:優しい名無しさん
10/12/29 12:10:40 5ggEORf2
せめて24時間もたせろよ

105:優しい名無しさん
10/12/29 12:50:48 gjBGoOoe
入院時は三ヶ月禁酒したよ 外出時間が6時間あったから
呑もうと思えば呑めたけど呑まなかった
仲間内でも、呑んでた人居たけどね
禁断症状も無かったし

私はただのアルコール好きなんだね
毎日、夕方、風呂に入って寝るまで呑んでる
そのおかげでガンマが高くて入院時のカルテに
アルコール依存症って書かれてた
病院ないでAAAとかもやってて出席しろとか言われて
看護婦・医者と喧嘩したよ

今も同じ様に呑んでるからガンマは高いだろう
クリニックの先生の診断書にアルコール乱用って書いてあった
アルコール乱用上等!


106:優しい名無しさん
10/12/31 08:55:42 zmYp+Myu
アルコール乱用って病気なの?

107:優しい名無しさん
10/12/31 17:44:27 7cTHkQTE
>>106 乱用が病気なわけないよね。


108:優しい名無しさん
11/01/01 09:56:58 Ifn+vX6K
断酒禁煙10時間目

109:優しい名無しさん
11/01/06 09:51:20 mEFgukIi
断酒禁煙34時間目

110:優しい名無しさん
11/01/08 08:07:23 gz1J3m9U
断酒禁煙32時間目

111:優しい名無しさん
11/01/08 08:30:47 +zXTurXs
ビールや発泡酒ぐらいだったらいいんじゃないの?
ダメ?

112:優しい名無しさん
11/01/08 08:48:10 WIToRnc3
健康と食事
スレリンク(mental板)l50

113:優しい名無しさん
11/01/08 10:44:21 YMTCj6iv
断酒16時間目(禁煙、禁カフェイン済み)
毎日毎日「俺は飲むために生きてるんだ。習慣だ」と一定量を言い訳しながら飲んでいたが、いざ断ってみると大変だ。
頭が痛いし、眠いし、筋肉ピクピクするし、完璧禁断症状だ。
少年の頃は、こんなんじゃなかったのに。


114:優しい名無しさん
11/01/09 09:34:50 6mMJWFo1
断酒禁煙57時間目

115:優しい名無しさん
11/01/09 14:19:41 kyedGRwl
断酒禁煙62時間目

116:優しい名無しさん
11/01/11 10:24:59 E2B7Agod
断酒禁煙10時間目

117:優しい名無しさん
11/01/11 10:50:17 vF8AQrHN
断酒8時間目
たぶんあと6時間後にまた飲む

118:優しい名無しさん
11/01/11 13:58:02 UZzR7QoE
断酒12時間目

119:優しい名無しさん
11/01/12 08:04:45 VK5v6JtY
断酒32時間目

120:優しい名無しさん
11/01/12 08:28:48 3eopgD6p
断酒6時間目

121:優しい名無しさん
11/01/12 11:41:42 qOENZSfl
断酒5日目
なんか死にたくなってっ来た
呑んで死にたい

122:別の世界
11/01/12 22:34:59 iIP9dVsC
お酒と睡眠導入剤で別の世界に行ってたときの手記です。

URLリンク(ip.tosp.co.jp)


123:優しい名無しさん
11/01/13 09:59:22 Bn+Yfl0o
断酒58時間目

124:優しい名無しさん
11/01/13 10:01:48 W9/qNjIV


125:優しい名無しさん
11/01/14 11:23:24 220yLRHt
断酒3日11時間目

126:優しい名無しさん
11/01/14 13:37:02 QkfwZ6/4
断酒10ヶ月。
痛風の発作を機に止めれた。

127:優しい名無しさん
11/01/14 17:17:58 65FT0Bv6
断酒3日17時間目

128:優しい名無しさん
11/01/15 19:55:05 dzBM26gt
断酒4日20時間目

129:優しい名無しさん
11/01/16 10:34:04 dVlT3ICB
鬱状態がひどくなって、気がついたら1週間飲んでなかった。

130:優しい名無しさん
11/01/17 13:39:32 qEJjTAlw
断酒6日14時間目

131:優しい名無しさん
11/01/20 10:02:18 dkzBo9n/
断酒10時間目

132:優しい名無しさん
11/01/20 10:03:52 lHXjGbYe
断酒1日10時間目

133:優しい名無しさん
11/01/20 17:37:10 DvFrB0b/
断酒7時間前

134:優しい名無しさん
11/01/21 11:11:16 WI4wVl3J
断酒禁煙11時間目

135:優しい名無しさん
11/01/21 11:24:14 Gggln/xx
断酒2日10時間目

136:優しい名無しさん
11/01/21 12:23:42 RL+62i3L
断酒禁煙12時間目

137:優しい名無しさん
11/01/22 14:23:37 ZzJUm2I7
断酒14時間目

138:優しい名無しさん
11/01/22 15:08:18 IuXX9+ui
断酒18日目

なんだか痩せてきた

139:優しい名無しさん
11/01/22 20:20:03 gwZOknWG
断酒禁煙13時間目

140:優しい名無しさん
11/01/22 22:15:12 2BL7B86t
断酒22時間目

141:優しい名無しさん
11/01/23 01:06:14 GSJZjC1R
断酒禁煙25時間目

142:優しい名無しさん
11/01/23 08:02:02 TCjn5+Mv
断酒禁煙32時間目

143:優しい名無しさん
11/01/24 10:01:30 a8sRh7va
断酒禁煙10時間目

144:優しい名無しさん
11/01/27 09:48:46 FwJxDKR4
断酒10時間目

145:優しい名無しさん
11/01/28 11:05:09 +2R3FAe6
断酒禁煙11時間目

146:優しい名無しさん
11/01/28 11:15:26 41FJxtp7
断酒6日目

147:優しい名無しさん
11/01/28 14:58:00 YnFCbQOj
>>138
いいなぁ…


148:優しい名無しさん
11/01/29 22:41:35 g0S31rpG
断酒禁煙46時間目

149:優しい名無しさん
11/02/01 09:50:01 wsILsx1S
断酒4日9時間目

150:優しい名無しさん
11/02/02 03:14:33 GMBCi/nn
断酒っていったいどうやってするんだ?俺は頑張って断酒しようとしてるんだが
全然できない。お酒があるから断酒できなんだと思ったから家にある酒を全て捨てたんだが
夜の寒空のなか防寒コートを着てお酒を買いに行ってしまった。そしてその日も
べろんべろんになるまで飲んでしまった。
>>138はマジですげーな 
なにかいい方法でもあるのか?

151:優しい名無しさん
11/02/02 12:28:55 /nnFAqpz
断酒して3ヶ月です。70キロあった体重が62キロにまで減りました。
お金を使わなくて済むし、痩せるし、良い事尽くめです。
むくんでいた顔もすっかりシャープになりました。
顔のむくみは、やはり薬と酒の相互作用だと思います。
酒はマジに止めた方が良いですよ?

152:優しい名無しさん
11/02/02 15:30:25 ilezhy3Y
断酒禁煙15時間目

153:優しい名無しさん
11/02/02 20:57:36 tK8KlOYT
>>150
飲酒をやめたくて、やめられないのはアル中の症状だと思うので、
大人しくアルコール専門病院へgo

154:優しい名無しさん
11/02/03 05:32:09 BaGIV5a2
>>153
俺はまだ20代だからアル中ではないよ


155:優しい名無しさん
11/02/03 06:01:15 rSeIFcUG
酒は簡単にやめられた。
しかしニコチン中毒になった。

156:優しい名無しさん
11/02/03 09:44:56 QeHTjxju
断酒34時間目

157:優しい名無しさん
11/02/04 12:08:52 FitXZk+2
断酒禁煙12時間目

158:優しい名無しさん
11/02/04 20:56:29 G2mraF0L
断酒禁煙21時間目

159:優しい名無しさん
11/02/04 21:15:23 hUxbMUPD
>>154
20代でもなるんじゃねーの?

160:優しい名無しさん
11/02/05 08:08:16 bUqgx9Fi
断酒禁煙32時間目

161:優しい名無しさん
11/02/05 08:42:47 D0XE9emY
休みの日くらいは飲んでもいいよね。

162:優しい名無しさん
11/02/05 19:51:46 knBWQKKb
継続しないと意味がないし、例外つくると歯止めが利かない。

163:優しい名無しさん
11/02/07 09:38:56 pvKIlxS2
断酒禁煙2時間目

164:優しい名無しさん
11/02/07 14:02:30 q1Gsb0ea
酒やめたら痩せたって励みになる。
頑張りたい…

165:優しい名無しさん
11/02/08 04:27:41 D1lItiBZ
酒止めたら胃腸の調子が良くなって太るよ
酒と一緒にカロリー高いつまみ食ってなかったかぁ?
アルコールの基本は「からざけ」

166:優しい名無しさん
11/02/10 14:31:29 3gZTkIOe
断酒禁煙14時間目

167:優しい名無しさん
11/02/11 12:31:50 Ddhz6gkZ
断酒禁煙36時間目

168:優しい名無しさん
11/02/12 08:00:05 v/QjgKA7
断酒禁煙56時間目

169:優しい名無しさん
11/02/12 08:25:20 EoYyvCZN
断酒してから、もう一ヶ月になるけど、何て事ない。
簡単に止められた。 このまま一生飲まない事にする。
後はたばこだけ。 ちなみに、お酒やめて、月5万浮いたw

170:優しい名無しさん
11/02/13 12:12:24 dZZnP2zI
断酒禁煙12時間前

171:優しい名無しさん
11/02/13 14:16:17 i9m2B3WR
よくそんな速攻やめられたな・・・w

好きなだけ酒飲んで死ねればいいやって言うが、先日どこだったかのブログ見てたら
肝臓やられて血吐きながら孤独死したって人がいた
最後どんな気持ちだったんだろか。まぁ仕方ねぇや畜生、とか、そんなんだったんかなぁ

172:優しい名無しさん
11/02/16 08:11:17 Jerc8bnL
断酒禁煙8時間目

173:優しい名無しさん
11/02/19 02:32:59 sfYCijrJ

■■■下戸でケッコウ■■■
─────────────
野末陳平 VS 伴淳三郎 VS 桂歌丸   〓爆笑鼎談〓 
─────────────
(※お酒が飲めない三人なので、麻布十番のタイヤキ屋浪花家総本店で)

URLリンク(footan.laff.jp)
URLリンク(footan.laff.jp)
URLリンク(footan.laff.jp)
URLリンク(footan.laff.jp)
URLリンク(footan.laff.jp)


174:優しい名無しさん
11/02/20 03:04:32.14 tJg57zU5
断酒何日とか何時間とかの書き込みより、断酒してこんな辛さがあったとか、こんな変化があった
とかの書き込みの方が良スレになると思うんですが。
自分は…まだ断酒1日目。
寝汗がすごい。
あと急に焦燥感が襲ってきて辛い。


175:優しい名無しさん
11/02/20 10:27:23.02 tatCgZI2
眠たくなる前にノンアルコールビールのむと楽に断酒に成功。

176:優しい名無しさん
11/02/20 16:43:26.85 NeZaf3Nu
その昔、まだマトモに酒が呑めてた頃にノンアルビールを
呑んだことがある。
こんなマズイもの二度と呑むかと思った。

177:優しい名無しさん
11/02/21 12:39:20.87 543JZLUW
しかし今飲めません。

178:優しい名無しさん
11/02/25 19:44:43.07 +m2LiYWg
4日目 虚無感、酔えばうつも紛れる、etc 正当化する言い訳ばかり考えている。
酒は手を伸ばせばそこにある、劣勢。


179:優しい名無しさん
11/02/27 22:58:42.85 YftSuN02
断酒3週間ぐらい、むくみがとれたのか3キロ痩せた
同時にベジタリアン気味の食生活にしたら体調がすごくいい
あとは依存をうまく運動の方向に向けたいなあ

180:優しい名無しさん
11/03/05 03:07:21.73 /9cWaVk/
4日目だけど、お腹が空いて空いて…。
酒飲むよりはマシと思って食べまくってる。
飲酒欲求が落ち着いてきたら、ダイエットと運動も頑張ろう。

181:優しい名無しさん
11/03/05 12:22:00.38 kTwtSQu0
いい天気だ のみたい
我慢だな

182:優しい名無しさん
11/03/05 18:03:17.52 KyNvhR2p
断酒一ヶ月ぐらい、4キロ痩せた、週1キロペースで落ちてるみたいだな
最近ドライフルーツにはまった、デパ地下の野菜売り場探索が楽しい
今週はノンアルコールビールを飲み比べてみた、オールフリーってのはよく出来てるね
毎日飲みたいとは思わないけど、例の冷ったい炭酸が喉にキターッって感じをたまに味合うには○

183:優しい名無しさん
11/03/09 00:27:09.05 9Z3XZEdU
断酒4日目突入
3日間飲まないだけで体の調子がここまで良くなるとは驚き

184:優しい名無しさん
11/03/09 08:06:03.96 wwFQaSnd
良スレ age

185:優しい名無しさん
11/03/10 11:45:38.11 sD2O/TNZ
自分は依存症かどうか試す為に一ヶ月ほど禁酒してた。

一ヶ月後に飲んだら、初めて酒を飲んだ時の様に不味かった。

このまま酒止めようと思う。

色んな意味で短期間の禁酒は良い事だと思う。

186:優しい名無しさん
11/03/10 21:21:23.19 GuFCaYC0
3日目。

汗がすごい。特に寝汗。
夜は何度も目が覚める。
あと、便秘。
足のむくみも酷い。

こんな状態いつまで続くんだろう。

187:優しい名無しさん
11/03/11 03:24:19.63 b+jJvNoj
>>186
1~2週間と言われてるようですが、個人差あるみたいですね。私の場合は7日後が一番辛かった。

188:優しい名無しさん
11/03/11 05:27:55.31 s4qT+A9E
スリップしてしまった…
情けない
もう一度一からやり直す
たしかに、酒が抜けてくる三日目辺りから体調が良くなった
寝汗は時々あったけど、パキシルの離脱症状よりはマシだったと思う
次こそは酒に負けたくない
皆さんも頑張って

189:優しい名無しさん
11/03/11 05:55:13.39 itlZkPq3
>>187
7日後?長かったんだ・・
よく下痢になるってのは見かけるけど
便秘もありなのかな?
むくみもよくわからん

>>188
うん、負けたくない
お互い頑張りましょう

190:優しい名無しさん
11/03/11 10:04:17.70 HR5AIrIS
酒飲まないと夜が長い。
逆に言えばそれだけの時間を酒の為に費やしてたって事か。
飲む=一日の終わり だしな。
ペプシネックスが美味いw


191:優しい名無しさん
11/03/11 21:38:39.45 itlZkPq3
4日目で脱落

また汗かくんでしょうか?
とにかく汗がイヤ。
職場で変な眼で見られそうでつらい。

192:優しい名無しさん
11/03/11 21:40:12.14 itlZkPq3
頑張ろうと思った数時間後に
飲んでしまうなんて、ものすごく自己嫌悪

もうダメなのかも・・・

193:優しい名無しさん
11/03/11 23:30:56.28 iY+wy1GG
何度でもチャレンジ出来るのが断酒

194:優しい名無しさん
11/03/12 10:48:25.03 EJTJ+eez
いよっ、断酒のプロ!

195:優しい名無しさん
11/03/16 11:46:01.38 b/9CWuZ5
もう酒ぐらい好きに飲めよ

196:優しい名無しさん
11/03/16 23:19:25.99 4xgQDQDg
お前も問題飲酒者だからこんなスレ見てんだろ
そうでないなら他人のことなんかほっとけ

197:優しい名無しさん
11/03/18 01:33:00.07 Ii/BI1x7
断酒と禁煙じゃ禁煙のほうが楽にやめれた
16から35まで1日2箱、飲みに行けば4箱吸っていた俺が病気で入院していた2週間を
きっかけにもう3年吸ってないしもう吸いたい気持ちもない。

酒を飲む毎日で昼間にいいしれぬ不快感は救急車呼ぼうかというレベルがしばしば。
頓服デパスで乗り切ってるけどもういや。

いつも午前中は今日こそは飲まないでおこうと思うんだけど結果夕方には飲んでる
3日程飲まなかった日の頭のスッキリ感は知っているんだけどね…

酒のストックが切れそうな明明後日からお試し断酒するわ、まずは一週間目標。

198:優しい名無しさん
11/03/18 16:02:09.37 2vmfjUQO
だめだった
一週間もたなかった…
たった4日酒やめただけで我慢できなくて、連続飲酒してしまった
断酒前より酷い

199:優しい名無しさん
11/03/19 10:46:43.07 sIJU4bGU
被災者への追悼で少し飲んだ

200:優しい名無しさん
11/03/20 08:12:30.82 /dkrJ9Sf
酒でも飲まねえとやってられんわ

201:優しい名無しさん
11/03/23 12:34:09.65 IVN57/ud
断酒して太ると思ったが太らない。逆にやせてる感じ。

202:優しい名無しさん
11/03/28 18:07:06.10 a0oiHUcn
断酒一ヶ月と三週間ぐらい
特に何もしないで週1キロペースで落ちていた体重は、5キロあたりからペースダウン
痩せすぎまで落としたくはないけど、もう少し落としたい
最近コーヒーの量が増えた、エスプレッソをキュッとやるのにハマる
なんか、2・3日前からカラダが、お酒飲みたい!ってなっていて
気がついたらデパ地下のワインコーナーにいたりする
なので、喉が乾いた状態を作らないようにしてる
あと空腹にならないように気をつけて、素焼きのアーモンドをポリポリ、たまにチョコレート、もっとたまーにブドウ糖
徹夜なんかして、すっごく疲れた!!って時ブドウ糖を舐めると、頭がシュワシュワ~って感じになって。楽しい

203:優しい名無しさん
11/03/28 21:47:20.21 WuVXZbEC
断酒24時間目

204:優しい名無しさん
11/03/29 11:50:15.13 Gcl8lbsu
飲酒中

205:優しい名無しさん
11/03/31 21:35:48.64 3yl5Mj4m
1週間、断酒できました。
2~4日目の激しい頭痛がしんどかった。
確かに飲んでるときより、心身ともに調子はいい。
でも、ストレスがかかるとまた飲みたくなるだろうな。。。

206:ふあー
11/04/02 18:04:52.27 g2jkdvpn
思いつきで断酒してみたところ、30日からかなぁ、3日目になりかなりつらくなってきたので、いろいろをWEBをみていたらここにたどり着きました。僕もいままで相当飲んでいたかもしれない。どこまでやれるかやってみますね。

207:うまし
11/04/03 13:52:05.14 aqvxJFQi
断酒9日でスリップ

缶チューハイ2本…

また、明日から頑張ります。

208:ふあー
11/04/04 14:46:45.94 aBktCG7u
2日前に書き込んだふぁーです、いま4日目か5日目、めちゃめちゃ調子がいい!!
一回やってみると言いと思う!

209:優しい名無しさん
11/04/04 15:35:09.61 dGscx0y9
>>200
ほんとほんと
神経休ませてあげないと

210:優しい名無しさん
11/04/05 03:28:04.33 oqDxnAsT
>>197
私依存症じゃない原因で酒は飲まない方がいいのですが
精神科で薬もらえば飲むのを我慢できますか
またこんな理由で薬出してもらえるのでしょうか


211:優しい名無しさん
11/05/02 00:40:08.72 IIlj/nES
オレなんか相手がいなきゃそれほど飲まんからこことはあんまり関係ないのかなあ…
一人じゃせいぜいビール1Lぐらいだが、問題は家に帰るとオレと同じぐらい飲むヨメがいることか…

212:優しい名無しさん
11/05/04 00:10:11.78 DYB+f2Xr
>>198
良く出来ましたって
おい、おいちゃんから言うとねそれは依存症ではないだろ。

すれ違い


213:優しい名無しさん
11/05/07 04:50:04.50 +B6jWiFB
おれ、ビールだけが好きで毎日ちょっとここでは言えないぐらいの量飲んでるなあ
ビール以外の酒なら別に一ヶ月ぐらい飲まなくても平気なんだが
ちなみに通風の気も無い

214:優しい名無しさん
11/05/07 04:51:41.01 +B6jWiFB
痛風に訂正

215:優しい名無しさん
11/05/08 00:43:26.22 QGbcf22k
>>93
それみてやるきになったよありがとう

216:優しい名無しさん
11/05/08 01:03:28.07 QGbcf22k
>>213
どの位の量か気になる

217:優しい名無しさん
11/05/08 05:17:45.99 W8i4iQnq
>>201
断酒すると痩せるのは浮腫みが消えるからでは?
食欲が増して甘いものを食べたりするので太ることもあるらしいけど
短期断酒では浮腫みが消えて痩せて体調が良くなるほうが多かった
体調が回復したあとに禁断症状が押し寄せて結局飲んだけど

218:優しい名無しさん
11/05/08 15:45:36.81 QGbcf22k
飲んだのかよ!!

219:優しい名無しさん
11/05/08 15:56:19.67 W8i4iQnq
断酒期間は悪夢も見ないね
あの生理的嫌悪感というか生死的に直接訴えてくる悪夢は精神的にくるものがあるね
まあ酒を飲んでればどのみち感受性が麻痺してるんだけど
あれを見ないからか短時間でも安眠できた満足感もある

220:優しい名無しさん
11/05/08 15:57:54.31 W8i4iQnq
眠れた場合の話ですが

221:優しい名無しさん
11/05/08 18:19:22.45 QGbcf22k
「あの」とか「あれ」とか言われても、
「生理的嫌悪感というか生死的に直接訴えてくる悪夢」というものがどんなもんかわからんからなぁ

222:優しい名無しさん
11/05/09 21:32:21.12 qP2mkAUv
これから断酒予定。
平日は仕事やら何やらでやることも多く、
なんとか酒の誘惑から逃れることはできそう(自信はないけど)。

週末の楽しみ且つストレス発散が酒だったので、
土日だけは酒解禁にしようかと思うんだが、
こんなぬるいやり方はかえって毒になるだろうか?

アドバイスできる人がいたら頼みますm(_ _)m

223:優しい名無しさん
11/05/10 16:36:58.21 W14MVGxT
ビール3リッター+焼酎900mリットルを8年続けてる
30代後半ですがγが800超えてるとの事で2週間断酒して
再検査に来てくれとの事でした、アルコールによる上昇なのか
他の要因なのか切り分けしたいそうです

飲酒欲求を抑えるコツはなんかありますか?
焼酎も必ずソーダで割るほど炭酸が大好きです

224:優しい名無しさん
11/05/11 01:09:06.43 q0lusFzV
>213おれもビールだけでいいことに気づいた
毎日350缶6本から10本だったけど取り敢えず今日飲まなかった
一週間は続けよう

225:優しい名無しさん
11/05/21 15:00:43.24 eJpli5Mj
私は嫌なことがあると酒に走っていたので、
しらふで言いたいことを言えるように訓練中。
いい人ぶってきつい事言わず酒に逃げていた時より
トラブルもあるし人に嫌われたりするけど、
いつまでも問題解決できない(自分の気持ちも整理がつかない)
状態よりましかも、思うようになった。精神的に鍛えられている感じがする。
そうこうしてるうちに禁酒3週間。でも、やっぱり現実はきついよ。頭に来ることばかり。

226:優しい名無しさん
11/05/23 17:49:21.12 T0nIX7hP
一週間断酒いいね
惰性でもう二ヶ月継続してる
体調も精神もかなり好調
鬱の頓服飲まずに済んでる
酒しか楽しみ無かったが、もう一生酒は要らんかもしれん

227:優しい名無しさん
11/05/23 20:40:25.96 FpEczneZ
禁酒2日目は非常につらいが3日目はこのままやめちまおうかと思うぐらい依存が減る
3日止めれたら1週間はいけるんではと思うがなかなか実践できてない
肝臓を労りつつ酒呑む時間を大切にしたいと思う




228:優しい名無しさん
11/05/28 23:46:02.70 KeOQ1f1h
断酒していて幻聴(アブラセミの鳴き声じじ.........)
幻覚が出たら慌てず、すぐ酒を飲め、消えるから
寝汗、手の指がつる、手の震え、脈の増、歯磨きしたらむせる、胃液が上がる、
すぐ酒を飲め、消えるから

229:優しい名無しさん
11/05/31 00:55:17.15 CGPOwqey
最近飲酒翌日の焦燥感が酷い
飲まなければそんな不安感は出ないのはわかっているけど・・
明日も酷い焦燥感に駆られるだろう、明日こそ休肝日だ

230:優しい名無しさん
11/05/31 04:33:45.47 wOCoN4R3
>明日こそ休肝日

毎夕こう言ってたのを思い出します。
明日は飲まないから今日だけ飲ませてという具合。


231: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】
11/06/02 09:22:57.34 qnPWJqRN
断酒は簡単 禁煙は大変だけどね

232:優しい名無しさん
11/06/02 13:57:46.06 oS74vlnO
俺は酒の方が大変だったな

233:優しい名無しさん
11/06/02 19:03:54.34 1QJUZP3Z
禁煙はすぐにできたけと、禁酒ができない
エロゲをまったりやりながらの酒とポテチがいい

234:優しい名無しさん
11/06/04 03:06:24.26 tJ+GYDNF
今戦っている
目の前にウイスキーが…

235:優しい名無しさん
11/06/04 03:28:02.53 UUrHUTV6
我慢するだけでは先は見えてるよ。
酒に頼らない生き方ってのを見つけないとダメだってさ。
カウンセラーが言ってた。
依存症水準まできてたら、自力では無理だって。脳の勘違いが起きてるんだって。
意思の問題ではなくなってるから、絶対に飲めない状態に身を置くしか
止める術はないらしいわ。依存症水準で酒だちしたい人は
まず専門医のへ入院しかないかも。

236:優しい名無しさん
11/06/04 08:10:34.04 PGU8wbKO
脳の勘違いっていうか、そもそもアルコール依存商社の脳は度重なる飲酒によって仕組みが変わってしまってる
報酬回路でググれば色々出てくる


237:優しい名無しさん
11/06/04 21:52:45.92 sdZxq5p9
なるほど商社の戦略ってことか

238:優しい名無しさん
11/06/04 22:37:15.86 qQWqdPMl
一瞬意味が分からなかったが、俺の方が意味不明だ。
お詫びに長文レスをしてあげよう。
病院で習った事だけど、間違ってる部分もあるかもしれない。

脳の奥深くに報酬回路という部分がある。
報酬回路は刺激されるとドーパミンなどの快楽物質を分泌するが、
多くの違法薬物はこの報酬回路を過度に刺激する事によってその使用者に異常な幸福感を与える。
さて、違法でない薬物にニコチン・アルコールなどが挙げられるが、これらの薬物も報酬回路を刺激する。
度重なる喫煙や飲酒によって、何度も報酬回路を刺激しているうちに、
脳は「ニコチン・アルコール=報酬回路を刺激してくれるもの」として受け止めるようになる。
さらにそれに快楽物質の分泌を任せきってしまっているため、自分で快楽物質を積極的に出す行為
(仕事で成果を出す、運動をする、家族と話す、その他脳内の反応)をしようとしなくなる。
そうすると快楽物質を出すには自ずと薬物に頼らざるを得なくなる。
言うまでも無いが、ここに来ると立派な依存状態。
加えて、依存者の脳は「薬物=報酬回路を刺激してくれるもの」として認識しているから、
まずこれが何よりも大事なものとして扱われる。仕事よりも、家族よりも、その他何よりも。


239:優しい名無しさん
11/06/04 22:38:52.25 qQWqdPMl
アル中が約束を破ったり、仕事をサボって酒を飲むのは、それらよりも、
報酬回路を刺激してくれる薬物の方が優先順位が上だから。
普通の人の脳はもちろんそんな事は無い。脳が違うというのはそういうこと。
こういう実験が行われた事がある。
1.アルコール依存症者と、そうでない者に、1杯の酒を飲ませた
2.少し時間を置いて、目の前にもう1杯の酒を置き、脳の状態を調べた
3.結果、普通の人は脳が少し反応(=飲酒欲求は微弱)したが、
  アルコール依存症者の脳は、異常な反応(=飲酒欲求が病的)を見せた。
この事からも、アルコール依存症者の脳はそもそも普通の人とは違ってしまっているということが分かる。

240:優しい名無しさん
11/06/04 23:15:51.18 UUrHUTV6
あ、すごい勉強になる。
ありがとうございます。
で、その脳のシステムはもう元には戻らないんでしょう?
ずっと酒を止めてても、一杯いっちゃったら
あの苦しかった状態から戻れなくなるって。
うん、やっぱり飲まないでおこうって気持ちを
あらたにしましたー。
今の普通の生活、続けたいもんねー。

241:優しい名無しさん
11/06/05 04:21:08.40 /eHI1Rj7
理屈はどうでもいいわけで、
飲んだら止まらない・だから飲まない
行儀良く飲めるようには戻れない
ということは経験則で理解できるだろ。

理屈聞いてもしゃーないわ


242:優しい名無しさん
11/06/05 13:26:05.77 XFKuFaLA
それがそう思えなかったんですよー。
こんどこそウマく、、、ちょっとだったら、、、ってのが
消えない消えない。
もうウマくは飲めないんだなーっていう諦めは
やっぱり勉強会で育っていったような気がしてます、わたしは。

243:優しい名無しさん
11/06/05 14:02:11.88 lIgRcgfg
日に10~15本、20年、禁煙はニコレットで一週間で達成しました。
その後、酒量が3割も増え、ビールなら1.5L、ワインなら一本
殆ど毎日飲んでいます。血圧も高いので、まずは一週間断酒し、
苦しくなったら、書き込みます。



244:優しい名無しさん
11/06/05 16:57:09.78 XFKuFaLA
はい。まずは一週間、ですよねー。
はじめの一歩♪

245:優しい名無しさん
11/06/15 00:40:57.88 lrLfh1zU
みなさん、断酒or禁酒、どうですか?
ごめんなさい、飲んでしまいました。
皆の応援をしようと思ってたのに。
今日、こころキツイ、、、

246:優しい名無しさん
11/06/15 03:19:48.37 1q9K/aEP
一日目で挫折。だって治まってたはずの震戦が急に来たんだもの。
酒飲まないと気力でない。アル中かな?

247:優しい名無しさん
11/06/15 03:48:25.91 USxh1aud
アルコール依存症で三ヶ月入院、入院中はもちろん外泊中も一滴も飲まなかった。
退院してから3年経過するけど酒飲んだのはほんの数日、もちろん連続飲酒はなし。
自分でもよく立ち直ったと思う。

248:優しい名無しさん
11/06/15 21:39:06.96 lrLfh1zU
素晴らしいです。
新しい人生をスタートされたんですね。
よかったら、立ち直りを支えたポイントとかあれば
ぜひうかがいたいです。


249:優しい名無しさん
11/06/17 03:25:45.03 31+cyzhz
243ですが、飲んでしまいました。申し訳ありません<(__)>

250:優しい名無しさん
11/06/17 03:43:38.43 OU+FBckK
アルコールフリーは?OK?

251:優しい名無しさん
11/06/17 08:28:50.33 Kla9cQ7h
一応病院ではだめってことになってる

252:247
11/06/18 02:30:27.32 lfTrCj01
>>248
他に鬱病を発症していて主治医から「アルコール厳禁」と厳命されました。
その他には断酒会に積極的に参加し(今は行っていない)断酒の心構えを身につけることが出来ました。
断酒の三原則「診察」「抗酒剤」「自助グループの参加」、これらをしっかり守れば断酒は難しくないと思います。

253:優しい名無しさん
11/06/18 12:29:23.35 sEEfj452
>>249
酒飲まないと苦しいの?病院に行った方がいいよ

254:優しい名無しさん
11/06/18 23:21:13.70 IgUkgnVF
247さん、ありがとう。
その三原則、私もしっています。
でも、その三原則を意識し続けるためのパワーって
なんだろうって思うのです。
鬱の苦しみに落ち込みたくない!という自覚ですか?
家族のためですか?
それとも自分の幸せを手に入れたいっていう決意とか、、、

255:優しい名無しさん
11/06/18 23:28:28.87 IgUkgnVF
243さん、244です。
でも実は245も私なんです。お先にスリップしておりまして、、、
申し訳ございません。
でも、絶対このしんどさから抜けたいのです。
皆さんに色んな砦を教えて貰おうとしています。
ゼヒご一緒に立ち上がってくださーい!

256:優しい名無しさん
11/06/19 11:24:59.70 qJSsscYL
>>254
パワーの源は…そうですね、迷惑をかけた家族への懺悔ですね。
当然うつの症状に陥りたくないのはありますが、やはり家族の為ですね。
自分の人生はもう終わったものと考えているので自暴自棄になりかけたこともありますが
やはり家族のことを思うと酒を断たないといけない、と感じます。

257:優しい名無しさん
11/06/19 12:54:59.18 vDV23iyR
256さん、やはり失いたくない大切なものがパワーになる、
ということになるのでしょうね。
私も大切なもののために立ち直りたいと
強く思います。大切な人達と、ごく普通の、
平和な毎日を送りたいです。
それが結局、私の幸せだって思うからです。
ありがとうございました。

258:優しい名無しさん
11/06/28 04:43:24.80 Ar5TfbPM
私もお酒やめます。
もう一度だけ、人生やり直したいから。
この一年いろいろな不幸が重なり自分の人生滅茶苦茶になって自暴自棄になってたけど…
とりあえず頑張ってみる。
皆さんと一緒に頑張りたいです。

259:優しい名無しさん
11/06/28 05:01:51.55 Ar5TfbPM
あ、まずは一週間断酒で。
酒は薬物。
抜ける時には焦燥感やイライラや不安。
不眠や寝汗…
耐えるしかないよね。

260:優しい名無しさん
11/06/28 05:23:35.31 /Srf3rTa
みなさんスゴイです
お酒好きで飲める人が羨ましいです
自分なんか飲みたくても下戸で全く飲めないので
禁酒をしている皆さんを尊敬します
基本的に飲めと言われても飲めない自分が情けないです
ですから皆さんを尊敬してます
どうしたらそんなに飲めるようになるんですか?

261:優しい名無しさん
11/06/28 05:43:35.31 tXE7aESG
>>260
イヤミなら帰って下さい。
みんな真剣に取り組んでいるのです。

262:優しい名無しさん
11/06/28 18:03:53.70 Ar5TfbPM
>>260は、おひきとりください。
今日は夕飯をいっぱい食べて酒の事は忘れよう…。


263:優しい名無しさん
11/07/02 02:17:18.86 Xhr1kt/V
ここの所飲んでないですよー!
病院でカウンセリング受けてます。そのカウンセラーさんが実施している
勉強会にも毎週通ってます。
一人だとキツイんですよ、断酒って。
誰かに頼っても良いんだなって感じです。
信頼できる治療者に会えて、本当に良かったって感じです。
まだまだこれからなんですけどね。。。

264:優しい名無しさん
11/07/03 09:25:47.72 XfZmgvOk
今日から始めます。

一週間が長く感じそう。

265:優しい名無しさん
11/07/04 00:06:38.21 l8uPKgfL
はじめはすごく長くしんどいですよね。
病院のアルコール勉強会に参加して先輩の言葉です。
遠い先の事考えたらしんどい。
今日一日呑まないで過ごす、そう考えるって。
私もその考えで過ごそうって思います。
一緒に頑張ります!

266:優しい名無しさん
11/07/09 20:52:25.06 rjKGBJ8Y
再飲酒さちまった もう死にたい

267:優しい名無しさん
11/07/10 23:19:01.04 tRSj8ZVV
大丈夫です。
そんなの私達、皆アリアリです。
大丈夫。また心を整えて、エネルギーをためましょう。

268:優しい名無しさん
11/07/21 15:47:44.10 Idz0l6QU
とりあえず1週間だけでも禁酒をしようと思ってます。
0カロリーのノンアルコールビールで凌ごうと思ってますが、やはりこれも酒と同じく浮腫みますか?


269:優しい名無しさん
11/07/25 09:20:57.11 cwMwHO53
酷い寝汗、耐え難い焦燥感、異常覚醒、得体の知れない悪夢、でも1週間
でも断酒すれば、体調が好転して行くのにきずくはず。これを切っ掛けに
医療に繋がり、回復していく人は沢山います。
なにせヘロインより強力な最強な精神安定剤、しかも合法的に売られている
ドラッグ。無視して今日一日を断酒していこう。

270:優しい名無しさん
11/07/26 06:22:30.58 wefQo8qp
本当に難しいな、嫌だ、断ると言っても囁いて来るんだな
コノヤロー


271:優しい名無しさん
11/07/28 11:23:27.20 6UyEb4VY
オレも今日から挑戦します

272:優しい名無しさん
11/07/29 06:33:30.04 Ab3P2OCQ
1日目、寝汗がひどくてむれね-

273:優しい名無しさん
11/07/30 03:44:41.12 6uodznIG
とりあえず三日耐えれば、なんとか睡眠の確保は目星が付くよ。
後はどうするか、まずは保健所に相談だ、少なくとも異端視扱いは
されないよ。ちゃんと対応してくれる。この先長いが、取っ掛かりは
此処からですよ。 1週間でも断酒しようと意思をもたれている方々
の思いは、尊敬の念に値します。なぜなら病気だから。

274:優しい名無しさん
11/07/30 07:00:23.01 cU8Ii/qy
ありがとうもう1日がんばるよ

275:優しい名無しさん
11/08/02 16:03:19.18 e8chOded
伊良部投手の自殺原因は酒?

276:優しい名無しさん
11/08/04 22:05:03.12 q7x9GDUu
捕手

277:優しい名無しさん
11/08/04 23:49:54.47 jz456p9j
酒に負けない、そんな気持ちを持とうとしている人を
心から応援します。
自らの幸せを、自ら獲得しようとすること、
結局それしか無いと思うからです。
私も負けない。一緒に取り組んでいけたらって
そう思います。

278:優しい名無しさん
11/08/06 01:09:55.24 791gEPSY
>>275
ここは酒害からなんとか、脱却の機会を見出そうとしている人のスレ。
故人の自死の原因を知りたければ、直接故人に聴きに逝けよ。
お前のような不謹慎、不届き千万な輩は二度と来るな。バカタレ!


279:優しい名無しさん
11/08/09 15:46:17.83 +2oJ2BW7
蒲田で牛カツとキンキンに冷えた生ビールを頂いた

始めは突き出しの柴漬けを軽くつまみながらビール。
揚げたてのカツを期待して待つ。

そしてついに牛カツ登場。
外側のサクッと固めに揚がった衣と、中のミディアムレアの牛肉をポン酢おろしといりゴマで食す。
口の中でアツアツの衣と汁気タップリの牛肉が渾然一体となり、ビールが進む進む。
オロシでサッパリと何切れでもいける。

〆はキノコのすまし汁と白米、柴漬け。
中ジョッキ二杯のんで、お会計1900円也。
いい休日だった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch