10/10/10 15:40:26 IOZW5+33
寝付きが悪く、寝れば6時間は眠れていたので最初マイスリーをだされました。
しかしマイスリー飲んだ後にも買い物にいってまで過食してしまうため
マイスリーとベンザリンになりました。
その頃から眠ってから三時間くらいで途中覚醒してしまうようになりました。
続きの睡眠はできます。
でもやはりマイスリーベンザリン飲んだ後でも過食するため
寝付きをもっとよくなりたいと言うとハルシオンが追加されました。
今も途中覚醒します。そのあと眠れるので睡眠不足はありません。
でもやはり夕方から寝付くまで起きる過食衝動と睡眠薬飲んでからでもやってしまう過食はおさまりません。
医師はベンザリンを増やす時もハルシオン増やす時もこういう薬やこういう薬あるけど
どれにする?みたいにこちらに判断を求めますがわからないといい医師の言うままにこの処方になりました。
ベゲダミンという薬はすぐ眠れるけど太るからなと医師が却下してました。
今飲んでる薬は全部で一日、レメロン45mg、ピーゼットシー4mg、デプロメール150mg、
マイスリー10mg、ベンザリン5mg、ハルシオン0.5mgです。
夕方から起きる過食と寝る前のレメロン、ピーゼットシー、睡眠薬飲んでからも
すぐ眠れず過食衝動にそわそわして実際料理作ってまで食べることもしばしばです。
診察ではどうしたい?とこちらの希望を聞かれ私はどうすればおさまるかわからないし
薬も何を希望すれば効果的かもわかりません。
次回はどのような薬を希望すべきでしょうか?睡眠薬の種類を変えるとしたら
効果的なものはありますか?