【厚生・基礎】障害年金82at UTU
【厚生・基礎】障害年金82 - 暇つぶし2ch392:優しい名無しさん
10/10/09 06:03:47 S728Kg0R
>>355
親が収入あると免除なんて通らないですよ・・・
支払い能力なんてあるわけない、部屋から出れないような状態だったし、親とも口聞けなかったんだから
親が支払ってくれるなんてどこの天国の話?って感じですよ

>>356
サイトによって結構文を省いてたりして混乱するんですよ、知恵遅れ気味なのもたしかにありますけど
でも2番の項目って「傷病」、つまり精神の病気は関係ないって事ですよね?
(これも「傷病」とちゃんと書いてあるサイトもあれば、ないサイトもある・・・)
どっちにしても結局は初診日の前までに3分の2払ってないとダメってのは絶対条件になるみたいですね・・・

>>357
そこらへんのニュアンスは分かりました
それに言ってるのはそもそもそこじゃなくて、病気になったか金くれって事じゃなくて、
病気になる前に払いたかった(もしくは免除や延滞したかった)のに、
今の人は若年者猶予でそれがすぐ出来るのに、無かった時代の人は切り捨てなのに怒りを覚えるって話です
自分が今必要な障害年金は絶対貰えないのに、老後の年金の為に支払い義務だけは一生残るじゃないですか
普通に納得いかないですよ
ようは若年者猶予制度が出来た瞬間に、
制度が無かった時代の人の20歳~29歳の未納分は自動的に免除や延滞状態になるべきだったと思うんですよ
一応は救済制度として、平成3年以前の年金加入が任意だった時代の人へは、
特別障害給付金制度という救済措置をとってるのに・・・ちょうど間にあたる部分の人がほったらかしなんですよ
自分の納得いかない部分ってそんなにおかしい事ですかね?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch