パニック障害だけど○○できたよ!('(゚∀゚∩at UTU
パニック障害だけど○○できたよ!('(゚∀゚∩ - 暇つぶし2ch945:優しい名無しさん
11/09/29 23:07:29.25 pIuGWLre
飛行機に乗って海外旅行に行ってきました。問題の食事は全部買って帰ってホテルで食べてました。帰国してからちょっと自信がついて外でご飯が食べれるようになりそうな雰囲気です。

946:優しい名無しさん
11/09/29 23:23:01.00 vQl2Q0a3
部活の副部長に喧嘩売っちゃいました\(^o^)/
私は部長だからがんばるよ

947:優しい名無しさん
11/09/29 23:56:33.15 zUW4ZCCn
発作に怯えて何も行動しないんじゃ悪くなる一方だと思うから
発作出ても誰かしら助けてくれる、
発作で辛くても死にはしない、
発作が出ても必ず落ち着く時は来る、
と思って普段通りの生活をするようにしてる

実際に電車で何度か発作出たけど、見ず知らずの人でも助けを求めれば必ず優しい人が助けてくれてるし
人の優しさに心から感謝する事が多くなったよ
自分も他人に優しくなった気がする

948:優しい名無しさん
11/09/30 00:18:06.02 EfRCX9HM
>>945 お疲れ様です!凄いなぁ。お一人で行かれたのですか?

おれは明日履歴書の準備して土曜日のお昼に二度目のバイトの面接に行ってきます。週3日の三時間希望だから落ちるのかな(~_~;)病気の事とか言えないしなあ

949:優しい名無しさん
11/09/30 10:16:19.72 xIthfpxp
旅行いってきたあああああ
発作はなし
なんか震災以降、悪化せずむしろ良くなってきてる
バイトを始めてなんだかんだで3ヶ月経ち
電車で出勤してる

なんか良くなってきてるよー!

950:優しい名無しさん
11/10/01 01:23:26.57 Ug//XjtQ
役所関係に手続き行けたよ!
一人でバス乗れたー!
デパスたん有難う。

いつか電車にも一人で乗れたらいいな~
いつもいつも妹に通院付き合って貰っちゃって
申し訳なさと情けなさで潰れそうになっちゃう(´・ω・`)

951:優しい名無しさん
11/10/01 02:20:01.88 OpcpDjpW
ふう…今履歴書書き終わりました。
今日は少し眠ってお昼まで大学で、二時間後に面接…今日で抗鬱剤も飲み終わったので心療内科と忙しそうです

ただ用事は出かけたついでに一気に片付けたいってのはあります(^_^;)

952:優しい名無しさん
11/10/01 14:18:00.76 rLgMhO52
ソラナックスの服用バッチリ!面接に行ってきます。

953:優しい名無しさん
11/10/02 23:13:07.45 mhS84M2I
みんな頑張ってるね!すごい!

954:優しい名無しさん
11/10/03 00:29:26.83 QhDnmgHH
>>948
1人ですよ!ツアーなんてとてもじゃないけど耐えられそうになかったので・・・。
バイトの面接お疲れ様でした。お互いちょっとずつ前に進みましょうね


955:優しい名無しさん
11/10/03 02:49:56.73 51RVm5UR
一個仕事終えられたよ
今週は毎日課題提出があるからがんばんなくちゃ
アート系だから必死にやらないとすぐ振り落とされるよ(´;ω;`)
おやすみ(´;ω;`)

956:優しい名無しさん
11/10/03 18:28:10.88 eqW5IIIJ
新幹線で東京から広島まで行けた!
昼ごろ帰ってきて今まで爆睡しちゃったけど、すごい達成感ヽ(゜▽゜)ノ
ソラナックスと一緒に行ってくれた従兄弟ありがとう!!

957:優しい名無しさん
11/10/03 20:51:27.42 kcHKo1KF
実習頑張ってます。久々のフルタイム。施設のバスに乗せられ、途中よく分からない場所に行く感じがしたら息が変になってきました。

立って何かの説明を聞いてる途中なんかも出やすいです。

皆さんはどうですか?

958:優しい名無しさん
11/10/03 21:13:33.38 PqzbHIj8
おれの場合は座っててパニックはあるけど立ってる時はないなぁ

バイト受かりました。ですが面接の時に自分の希望してた時間の倍の時間になって、さらには厳しくするとか人間以下には扱わないって発言があったので辞退しました…

面接中に自分が人以下に扱われてる所を想像した時に鬱病の落ち込む感じもあって辛かった(´;ω;`)

959:優しい名無しさん
11/10/04 00:55:52.62 m2AHC0M7
>>958
座ってるとキツイですよね。。慣れてる人のミーティングでもやばい。

960:優しい名無しさん
11/10/04 10:31:36.41 IJS4DzvI
逆にみんな、
ここなら絶対大丈夫!
って聖地ある?

自分は3年半働いてるバイト先なんだけど。
家に居るほうが具合悪くなってくるorz

961:優しい名無しさん
11/10/04 10:40:28.39 3yRmjKbg
自宅のトイレが狭くて周りが壁だし落ち着けるな

あとは安眠剤のんで寝るようにしてる…悪い夢を見たりするけども(^_^;)



962:優しい名無しさん
11/10/04 17:26:37.00 m2AHC0M7
聖地?
外かな。屋内で苦しくなったらソッコーで窓を開け、空を見るか、しゃがみます。空気が冷たいとすっとする。

それで今、1時間程度ですが、ひとりで留守番できました。苦しかった・・・
これでも、5年間東京で1人暮らししてたんですよ。
笑っちゃうよね。

963:優しい名無しさん
11/10/04 20:08:02.19 xYvRsOHz
>>960
良いにおいの友達の隣
部室

家はむしろストレスの温床だからダメ

964:優しい名無しさん
11/10/05 00:57:06.36 k6pbW8KS
>>960
家、だなあ。。
具合悪くなったらすぐ横になれるし、家族もいるし。
具合悪くなってもすぐ横になれない場所は緊張する。

965:優しい名無しさん
11/10/05 03:25:58.44 LqlZQrwf
>>964
全く同じ。実家の自分の部屋の布団が聖地。
すぐ横になれないところ&家族がいない場所は不安。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch