11/05/15 15:39:40.55 DR5buU/w
>>866
>聞き流せたとしても、信用されてないことにがっかりしてしまいます。
できないなら無理する必要なんてないさ。
ボダに近寄らなければ良いだけだからな。
自分の思考や感情に困惑している内は、なかなか上手く行かないものだ。
もちろん、自分にも言われて致命的なダメージを受ける言葉が全くないわけじゃない。
なのでそれは、真っ先に相手に伝えておいた。
それ以外は全て自己解決可能。
見える爆弾は抱えても、見えない地雷は置かない主義だ。
俗に言う「限界設定」ってやつだな。
実際、これ以外にも様々な取り決めを最初に行っている。
自分の意思でなんとかなる「自分がやること・やらないこと」はともかくとして、
「相手がやってはダメなこと」が未だに一つも実行に移されていないのは幸運なことだ。
当然のことながら、爆弾を破裂させたらその時点でオシマイだからな。
>>875
>スレチだけどうまくやる方法は「ない」よっぽど自分を卑下しない限りは…
貧すれば鈍するってやつだな。
境界が不安定な相手に対して、自己を卑下して上手く行くわけないだろうに。
共依存まっしぐらじゃないか。
まあ、別れて正解だろうね。
付き合い続けてもどん底まで自信喪失するのがオチだし。