10/09/11 23:34:54 xUAKNjDf
>>691
>高校、大学、企業
それら関しては選択権がある。
では日本人とかどこかの地域コミュニティーとか家族とかならどうだ?
生まれながらに属し、当然そこでは最低限の常識を守らなくてはならない。
(たとえ、法律に明文化されていないことであっても)
恩恵を受けたい受けたくないという広い言い方をすると
「おれは誰の世話にもならん。だから~」ってことになる。
そこが少々ひっかかった。
>発達を学校や企業に混ぜ込むべき
とんでもない。
むしろ、自助努力で回復可能な軽度の者を除いて完全に住み分けをするべき
と主張したい。ADHD・アスペルガー・(発達障害者)被害者友の会11 スレでは
職場から上述の者たちをのぞいて、発達障害者を排除すべきと主張し
その方法論を模索している。