10/09/29 20:33:02 bkaDtxzS
で書いた方法は労基署に勤務する友人と相談して行動しました。
会社がASを解雇する場合に一番困るのは「差別」を持ち出される事で、
「差別VSより酷い差別」の構図に持ち込んでしまえば問題ないとの事でした。
学歴・家族構成(家族の職業)・親兄弟に病人や障害者がいる、なども
使えると思うと言っていました。
私はわかりやすく差別されるポイントがあったので、手帳を使いましたが。
それから「公序良俗に反する云々」という社則がある場合は、差別用語で
なくてもセクハラ・モラハラ発言を録音・録画(これは相手に断る必要は
ありません)しておけばOKとの事です。
…労基署でも発達障害に関しての労働相談が多くて困ってるとかなんとか。