ADHD・アスペルガー・(発達障害者)被害者友の会11at UTU
ADHD・アスペルガー・(発達障害者)被害者友の会11 - 暇つぶし2ch557:優しい名無しさん
10/09/18 01:01:43 cbugBPI+
以前会社に入ってきた派遣で凄い子が入ってきた
一人で立ってるとあきらかに挙動不審 座ってても挙動不審
対面で会話するとどうみても目の焦点が自分に合ってないし視線が常にキョロキョロする
近くにいると小さな声で独り言を言ってるのが聞こえる
現場で作業してるとどう考えても人の往来が激しい場所のど真ん中で平気で突っ立ってて
注意しないと気付かない
喋り方に変な特徴があって会話がしづらい

あまりにもコミュニケーション取りずらいので上司に採用した理由を聞いたら
資格をいくつか持ってて仕事に関しての知識はあるからなんだと

面接の時は自分の知ってる事に関しては饒舌だったから
コミュニケーション能力とか判断しづらかったみたい
仕事の内容自体はあまりハードな内容じゃないんで
技術さえあればいいみたいな所があったがいざ採用してみたら
同僚たちの反応が皆同じ感想を持ってるのを聞かされて上司も
へこんでた まぁ上司の見る目がないと言われたらそれまでだが・・・

確かに仕事に関しては資格持ってるだけあってまあまあだったけど
指示待ちで言われるまで動かないんだよね
んで仕事頼むとこっちが進捗聞かないと終わってるのに言ってこない

結局周りの苦情が重なって半年で辞めてもらったけど

こういう人はどこに行っても長続きしないんだろうなと
ちょっとかわいそうになったけど、
自分の問題を自覚できないといつまでも同じ失敗を
繰り返す事になるのにこういう人に限って人の話を
聞かないし周りが見えないんだよなぁ
だからと言って俺も面と向かって「お前はアスペルガーの疑いがある!」とは言えないし
どうしてあげればよかったのかな・・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch