ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その5at UTU
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その5 - 暇つぶし2ch200:優しい名無しさん
10/09/13 15:43:47 Gi5bZOIg
■◇■◇■精神病院大国・多剤大量処方■◇■◇■

精神科医師数:12,151
全医師数における精神科医数の割合: 4.7%
*日本人(1億2700万人)の内、わずか0.009%の精神科医に
最低約1.5兆円の資金が医療費として回されている。

日本の精神病院数:1,662
日本の精神病床数:354,313 (2006年 352,674)
*世界最大数の入院患者と病床数を誇る日本の精神医療
全病院における精神病院数の割合:  約19%
全病床数における精神病床数の割合: 約22%

精神科で治療を受けている患者数:3,028,000  (2006年…257万)
*人口のわずか0.009%を占める精神科医の手によって、すでに
 人口の2%の日本人が病気とされ、治療を受けさせられている。

精神病床の入院患者数:324,335 (2006年…323,309)
一日に隔離室の隔離患者数:7,741
一日に身体的拘束を行っている患者数:5,109
終日閉鎖されている病棟にいる患者数:140,075 
10年以上入院している入院患者数:91,345
20年以上入院している入院患者数:47,923
*17秒に一人が縛り付けられている。
 11秒に一人が鍵付きの部屋に閉じ込められている。
 43%の人が閉鎖されている病棟に閉じ込められている。
 3人に一人が精神病院に10年以上閉じ込められている。
 15%の人が精神病院に20年以上閉じ込められている。

精神病院の死亡退院患者数(1ヶ月):1,242
(精神科で治療を受けて、重体に陥り、他の場所で死亡した、又は自殺した人の数は含まれていません)

201:優しい名無しさん
10/09/13 17:31:41 YtCSgoIc
ベンゾ系、抗うつ薬を内服し続けて10年以上になるけど、どうも調子がおかし
いし性格の変容があって他院を受診し、断薬しました。断薬して、1か月にな
ります。


202:優しい名無しさん
10/09/13 20:05:14 Z2uUvdYo
毎日新聞の報道を機に同省の自殺・うつ病等対策プロジェクトチーム(PT)が7月以降、専門家へのヒアリングを通じて検討してきた。
自殺を減らすためにはさらに対策が必要だとして、向精神薬の処方実態や不適切な処方をしている医療機関の把握、
患者を十分に診察できる診療時間の確保について、
今月中に専門家らによるワーキングチームを設置し、検討を進める。
対策の一つは、患者が向精神薬を受け取る窓口であり、医療機関の処方内容を把握する薬剤師の活用。多種・大量の向精神薬を処方する医療機関に対し、
薬剤師が処方内容の照会・助言を積極的に行うよう日本薬剤師会に要請する。薬の乱用目的で医療機関を重複受診する患者についても、薬剤師と医師の連携した対応を進める。
このほか▽多種・大量処方を防ぐため、診療や処方に関するガイドラインを作成し医療機関に普及させる▽過量服薬のリスクが高い患者への対応で有効とされる多職種チームをつくるため、
精神保健福祉士や臨床心理士など医師以外の人材を育成する▽過量服薬に関する医療従事者への研修を充実させる--ことを挙げた
◆厚生労働省がまとめた過量服薬の防止対策◆

(1)医師に対する薬剤師の処方内容の照会や助言

(2)かかりつけ医と精神科医の連携システムの普及

(3)診療や処方に関するガイドラインの作成・普及

(4)多職種チームによる医療推進に向け、精神保健福祉士や臨床心理士などを育成

203:優しい名無しさん
10/09/13 20:29:23 7BcGl+bN
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

204:優しい名無しさん
10/09/13 20:42:38 Gg4CFX6u
しかし飲んでみないとわからないって言うのは正直だけど
それで医者っていうのは納得いかないなあ

205:優しい名無しさん
10/09/13 20:56:37 YtCSgoIc
>>204
うん、本当に納得いかない・・・。
医者自体がわかってないのが多すぎるし。
信じて内服し続けてた10年あまりを返してほしい。
何回も内服し続けて大丈夫か聞いても、「大丈夫」しか言われなかったし。
おかしいと思って他院受診したら、量が、内服期間が多過ぎ、長過ぎといわれ
た。
内服し続けると危ないってわかっただけでも、ラッキーかと思うけど。

206:優しい名無しさん
10/09/13 21:05:03 7BcGl+bN
>>202
多種・大量の向精神薬を処方する医療機関に対し


こりゃ完全に患者を食い物にした病気ビジネスだな。


モルモットか

207:優しい名無しさん
10/09/13 21:06:44 1LsiSLka
ヤッパリ、2ndオピニオンって大切ですね。
私も恐くなって今まで通院してた精神科行くの止めました。
ところで、10年飲み続けた薬を断薬して離脱症状は出なかったですか?


208:優しい名無しさん
10/09/13 21:41:00 YtCSgoIc
>>207
約一か月間で減薬、断薬して、今日で断薬後約一か月になります。離脱症状
出ましたし、今も出ています。
不眠はなかなかきついです。あと、めまいとか、動悸とか、疲労感も。
今は結構しんどくても、ベンゾジアゼピン系の薬で自分の思考や体調が狂って
しまっていたと思うので、リカバリーしていきたいです。
ここにいる皆さんも、減薬中だったり断薬後すぐだったりして苦しい、辛い毎
日だと思いますが、無理のない程度に一緒にがんばりましょう。

209:優しい名無しさん
10/09/13 21:48:28 Gg4CFX6u
薬減らしたあと ヤバイと思って薬少し元に戻すとおきるあの頭がつまった感覚はなんなんだ
減らしたり増やしたりを繰り返すと気が狂うなコレ

210:優しい名無しさん
10/09/13 22:14:23 1LsiSLka
>>208
お答えありがとうございました。
一ヶ月で減薬断薬とは凄いです。
私は約2ヶ月でサイレース2mgを0.75mgに減らしました。
昨日まで眩暈がしてましたが今日はおさまってます。
2mgを1mgに減薬した時の離脱症状は凄かったです。
離脱症状、早く消失すると良いですね。
苦しいでしょうが断薬出来た事ですし頑張って下さいね。

>>209
離脱症状は本当に辛いですね…。
私も疲れました。

211:優しい名無しさん
10/09/13 22:27:21 YtCSgoIc
>>210
私も、減薬前に毎日サイレースは6㎎以上、セニランも10㎎以上内服していま
した。減薬の際に、担当医からは入院を強く勧められましたが、なんとか、自
分をだましだまし、辛いときには何度も離脱症状の一覧を見ました。今もそう
です。
担当医いわく、脳がびっくりしているので、調子がいい時もあれば、揺り戻しも
あって、苦痛症状が悪化したかのように思う日もあるそうです。昨日は本当に
体調不良でした。減薬中も、断薬後も、本調子になるまではリカバリー中という
意味では一緒だと思います。お互いにがんばりましょう。

>>209
わかります。頭や体ががどうなったんだと自分を疑いたくなりますよね。
断薬後もしんどいのは続くようですが、少しずつはマシになるようです。
ゆっくり続けましょう。

212:優しい名無しさん
10/09/13 22:52:11 1LsiSLka
>>211
そんなに沢山の量の薬を飲んでいらっしゃったのですか!
そんな処方を出す医者って…。
今の担当のお医者さんは良いお医者さんみたいですね。
離脱症状は本当に辛いですよね。
頑張って乗り越えて下さい。
私は今の減薬が成功したら次の減薬は2ヶ月かけて0.5mg(半減)にする予定です。


213:優しい名無しさん
10/09/13 22:59:28 1LsiSLka
連投すみません。
×半減
○半錠

214:優しい名無しさん
10/09/13 23:06:13 YtCSgoIc
>>212
ありがとうございます。
その前は、セルシン、ドラール、マイスリー、パキシル等、ここには書き
きれない程の薬を多量に内服していました。考えれば、普通であるわけがないし、
体や脳にもすごいダメージだと思います。
サイレース、少しずつでも減薬できるといいですね。成功されますように祈って
います。

215:優しい名無しさん
10/09/13 23:35:02 S0qOEvzG
★弟を刺した兄逮捕、殺人容疑で捜査

愛知県北名古屋市の住宅で、32歳の弟を包丁で刺した兄が、殺人未遂の疑いで現行犯
逮捕されました。弟は間もなく死亡し、警察は、殺人容疑に切り替えて調べる方針です。

13日午前0時ごろ、北名古屋市の住宅で、「息子が殺されている」と母親から110番
通報がありました。

警察が駆けつけると、32歳の三男が2階で首など十数カ所を包丁で刺されていて、
病院に運ばれましたが間もなく死亡しました。

警察は、39歳の無職の長男が「弟を刺した」と話したため、殺人未遂の疑いで現行犯
逮捕しました。

西枇杷島警察署によりますと、長男は「DVDを見ていたところ、弟に『音がうるさい』
と背中を蹴られ腹が立った」と容疑を認めているということです。

警察は、家族が「長男は精神科への通院歴がある」と話していることから、責任能力の
有無についても調べを進める方針です。

(13日12:08) CBC
URLリンク(hicbc.com)

216:優しい名無しさん
10/09/13 23:36:54 1LsiSLka
>>214
凄い種類の薬…。
そんなに沢山薬を出して患者を薬漬けにする医者は許せませんよね。
最近思うのは薬は毒だって事。
飲まないで済むなら飲まないにこしたことないし、飲んでも絶対長く飲まないこと。
薬に頼っていた私は薬中だったのかもしれません。
私は4年間飲み続けたベンゾ系のソラナックスとSSRIのパキシルとスルピリドを去年一気に断薬しました。
この時は飲んでた量がかなり少なかったからなのか離脱症状は出なかったです。
だからサイレースも簡単に止めれると思ってました。
こんなに苦労するとは。
明日も眩暈止めの注射を打って貰います。


217:優しい名無しさん
10/09/13 23:55:33 YtCSgoIc
>>216
同じ思いです。
本当に、自分でも薬の名前を書いててちょっとびっくりします。ひどい医者で
すよね。
今まで仕事で大きなミスをしなかったのがおかしいぐらい。
離脱は、薬も個人差も体調も気持ちもかかわってくるみたいですね。
私も、断薬なんて簡単、断薬すれば大丈夫と思ってましたが、ちょっときつい
です。
でも、しんどいけど確実にリカバリーできてきているんだ、根拠はないけど、
自分はできるって思い込んで信じて毎日を過ごしています。
私も減薬後、断薬後それぞれの3日ぐらいが一番しんどかったですが、眩暈も
少しずつましになってきます。少しでも苦痛な症状が和らがれますように。


218:優しい名無しさん
10/09/13 23:55:40 S0qOEvzG
>>216
統合失調症に変身して成敗してみては?

219:優しい名無しさん
10/09/14 00:04:23 RLiwH9gy
>>214
抗精神病薬ならもっと副作用が軽いから変更させていただくと宜しいかと思う。
ベンゾ系と比べて、ド―パを上げるといったことがなく色々な副作用が軽減されてるからおすすめだぞ。

220:優しい名無しさん
10/09/14 00:09:26 vIvP/m4T
みんな頑張ってるな
少しずつ薬を減らしながら脳機能を回復していけばよい
リハビリと一緒
苦しい時もあるけれど、続けていればいつかはきっと脳機能も回復するだろう
がんばれ、負けるな!

221:優しい名無しさん
10/09/14 10:23:46 yoWo8Jjl
離脱症状が出だしたら数日でピークとなり1~3週間で徐々に消失と書いてあったけど本当かな?
個人差がかなりあるような気がするんだけど。
あ~、早く離脱症状から解放されないよ…

222:優しい名無しさん
10/09/14 12:59:24 lw+aNLdP
>>221
本当だと信じてる。
個人差もあると思うけど、少なくともひどくはなってないと思う。
体調が良かった時の、元通りの生活に早く戻りたい。

223:優しい名無しさん
10/09/14 13:30:55 yoWo8Jjl
>>222
信じて頑張るしかないですね。
減薬で離脱症状が出るとついつい弱気になります。
断薬成功させて早く元の元気な体に戻りたいですね。
ここにカキコミしてストレス発散させてます。
皆さん頑張りましょう!

224:優しい名無しさん
10/09/14 14:03:26 lw+aNLdP
>>223
弱気になってしまいますよね、長く体調が悪いと気持ちまで弱りますね。
自分は断薬はできたけど、まだそんなに時間が経ってないから、離脱症状は
まだ残ってる。
あくまでも経験上、減薬の時に出てた症状と断薬してからの症状の度合いは
差はないみたい。少なくともひどくはなってないから、時間が経ってくれる
のを待ってます。
みんな、頑張ってるし、自分も頑張りたい。弱気にもなるけど、後戻りはし
たくない。弱気になるし、弱音も吐きながら、やっていこう。

225:優しい名無しさん
10/09/14 15:29:30 MncKrQ26
>>221
ワイパを10年飲んでて徐々に減薬、今年の6月に断薬しました。
一番キツかったのは断薬2、3日後でした、この時は外にも出れなかった。
その後は日に日に楽になりました。

ただ、断薬して3ヶ月経つけど記憶力もないし、思考力もない、集中力もない、自分でもあきれるほどです。
この苦しみを味わうのは一度で十分なので、脳の機能が回復するのを焦らずじっくりと待ちたいと思っています。

226:優しい名無しさん
10/09/14 15:51:50 Ja/SgBub
>>225Sさん
私もワイパ2年朝昼各0.5mg飲んでいて今年の3月に断薬したのですが、まだ離脱のまっ最中です。
回復の兆しが全く見えません。
飲んでいた量と実践されました減薬スケジュールを教えていただけるとありがたいのですが、
よろしくお願いします。



227:優しい名無しさん
10/09/14 16:52:42 2aQsfJLh
どんな薬物でもそうだけど、離脱症状は時間が経てば基本的に軽くなっていくって所が救いだよね

228:優しい名無しさん
10/09/14 18:12:02 zQ6FSLYi
スレ立ったよ。

【サイエンス】

医療機関で処方された向精神薬を大量に飲んで自殺を図る人が増えている問題で、
厚生労働省は9日、「薬物治療のみに頼らない診療体制」への転換を目指すための対策をまとめた。

スレリンク(wildplus板)

229:優しい名無しさん
10/09/14 18:31:52 MncKrQ26
>>226さん
ドグマとワイパを10年前から飲み始めました。
最初は朝昼晩にそれぞれドグマ50mg、ワイパ0.5mgでした。
2年後くらいに朝と15時の2回にし、2年前にドグマを断薬しました。
その後は引き続きワイパを朝と15時の2回飲み続け、今年の1月くらいに朝の0.5mgのみにしました。
5月くらいにこのスレを見つけ、このままではヤバいと思い6月に断薬しました。

断薬後数日は強い焦燥感・不安感、頭の中でどんどん悪い思い出や昔の失敗がぐるぐると廻りキツかったです。
1週間くらいで徐々にとすっきりしてきました。

今でも波があり急に不安感に襲われる事もありますが、断薬当時の強烈なものはないです。
歩いたり、ジョギングしたり運動する事を意識しているのと、食事、サプリメント(アミノ酸、ビタミンB系、ビタミンCなど)に気をつけてます。
あとは医者に漢方を出してもらっています。

230:優しい名無しさん
10/09/14 18:48:42 yoWo8Jjl
>>225
お返事ありがとうございます。
断薬おめでとうございます。
断薬出来て本当に良かったですね。
集中力や記憶力などの脳の機能回復は日にち薬だと思います。
きっと良くなるはず。

私の離脱症状は少しはマシになってきてるような、きてないような。
もう少し時間かかりそう。
今回の離脱症状は1回目の減薬時の離脱症状に比べたら眩暈だけなので少しは楽です。
1回目は精神面にもドーンときたので本当に辛かった。
離脱症状も人によって、減らした分量によって、その他の条件によって違うんですかね?

>>226
まだ離脱症状が続いていらっしゃるのですね。
それは辛いですね…。
少しは軽減されていませんか?
どの様な症状ですか?
早く離脱症状から抜け出せたら良いのにですね。


231:優しい名無しさん
10/09/14 19:05:36 yoWo8Jjl
↑は221のカキコミです。
すみません

232:優しい名無しさん
10/09/14 20:29:52 Ja/SgBub
>>229さん
お返事ありがとうございます。
減薬スケジュールありがとうございます。
それほど細かくは漸減されなかったのですね。
私はワイパ朝、昼各0.5mgを担当医同意の上でのいきなりの断薬でした。
ビタミンB群、Cは採っているのですが、効果は?で、本日からプロテインを
採りだしたました。少しは効果があると嬉しいのですが・・・
ワイパは離脱がきついと聞いていたのですが、案の定やはりきつくまだ先が見えない状況ですが、
とにかく頑張るしかないです。

>>230さん
やや軽減されたかなと思ったら、より酷くなったり、断薬5カ月ぐらいで新たな
症状がでてきたりで、軽減しているとはいえない状況です。
症状として、強い不安感・息苦しさ・両腕の筋肉の硬直・胃腸がほとんど動かないため食事を採ったあとの数時間
に渡る苦痛等々です。

233:優しい名無しさん
10/09/14 21:11:38 yoWo8Jjl
>>232
お返事ありがとうございます。
一気に断薬されたのですね。
胃腸が動かないというのは私も一回目の離脱症状で経験しました。
吐き気も伴い、食欲もなく苦しかったです。
まさか消化器系が悪くなるとは思わなかったのでびっくりしました。
今も胃が悪いので病院で処方してもらった漢方を飲んでます。
少しは良いような気がします。
早く離脱症状がなくなると良いですね。


234:優しい名無しさん
10/09/14 21:21:25 ZKewxSPv
>>225
自分もワイパ(0.5)でした
離脱症状のこと知らなかったのでいきなり断薬してもう1年になるのに
理解力、思考力、集中力、注意力、そして一番ひどい記憶力が全然回復しない
精神・身体症状は漢方やサプリメントでかなり緩和されてるけど
どうしても脳の機能は回復してくれない・・・やっぱりワイパは強い薬だからかな
いきなりやめてしまったダメージが大きいのかもしれないけど

>>232
東洋医学(漢方・鍼灸あたり)の力を借りるといい
自分は症状がきつかったときは鍼灸に頻繁に通ってた
全ての精神・身体症状が自律神経の高ぶりから来ていて
バラバラな様に見えて根本はひとつだ、と鍼灸師に言われた
(自分以外にも減薬の&治療にきている人が数人いた)

東洋医学は全身の状態を見てくれて、全身のバランスを整えてくれるから
いろいろな症状がいろんなところから出てくるような離脱症状にはかなり有効
(逆に西洋医学だと、それぞれの症状ごとに個別に対処されがち)

235:優しい名無しさん
10/09/14 21:34:52 lw+aNLdP
>>233さん
今までの内服で胃腸も含めて体がリラックスしていると脳が錯覚しているので
内服を減薬したり断薬すると、今まで副交感神経(いわゆるリラックス神経)
が優位だったのが、交感神経優位になってしまい、怒ったり興奮したり緊張して
いる時のような状態になってしまうようです。
怒っている時に、お腹が空かないのと同じみたいです。
離脱中は四六時中、怒ったり、緊張したり、興奮したりしているのと似ている
ので、胃腸の動きが悪くなったり、急に便秘や下痢をしたりするみたいです。
思いもよらないところが調子が悪くなったりしますよね・・・。
いつになったら、離脱症状が消えてくれるのか、心配になるし、辛いです。

236:優しい名無しさん
10/09/14 22:34:58 0evjT5uM
ワイパって離脱きついイメージないなぁ

やっぱハルシオンとかサイレースとかの民剤とか
デパス、ソラみたいな短時間が離脱と依存しやすいイメージなんだけど
あとレキソタンとか・・・

みんなは順位付けるとしたらどんな感じなんかな

237:優しい名無しさん
10/09/14 22:46:59 MWIeqHnD
>>236 ワイパって離脱きついイメージないなぁ

同感です
ベンゾ系は他種類飲んでいないけど
メイラックス(最強)>>>>>>>>>>>ワイパックス>>>>>リーゼ

メイラックスは3年半飲んだけど、
だんだん効かなくなってくるし
肝臓には負担がかかってくるしで
この夏減薬→断薬。

でも離脱症状がすごくて
(頭痛・めまい・咳・悪夢・自殺衝動・悪い考えがグルグル・・・・)
結局私は療休に入りました。

断薬後、離脱症状が治まるまでに2ヶ月かかっているなあ。


あと、SSRIがきついですね
パキシル20mgを切るのにも2ヶ月近くかかりました


238:優しい名無しさん
10/09/14 23:07:22 PL4MOrIV
やっぱメイラってきついのか
四分の三まで減薬したのに16分の15に戻しちまった・・・
戻して五日目でやっと鬱が治ったかな・・・ 
けど周りの環境悪くて 敵が多い状況 今は減薬できん

239:優しい名無しさん
10/09/14 23:46:48 yoWo8Jjl
>>235
そうなんですね。
謎が解けました。
離脱症状と胃腸が悪くなる症状が結びつかなくて。
私の場合は食べた物が全く消化出来ず胃もたれと嘔吐の日々でした。
食欲も全くなくなり、拒食症状態が一ヶ月強。
ブドウ糖の点滴を毎日打ってました。
短期間で3キロ痩せました。
あとは倦怠感、不安感、焦燥感、恐怖感、イライラ、ソワソワ感がありました。
現在2回目の減薬の離脱症状は眩暈、耳鳴り、それと自覚症状はないですが低血圧になりました。
血圧は動いても軽く運動してもお風呂入っても上がりません。

サイレースも強い薬なんですね。
私はソラナックスとパキシルは断薬出来ました。


240:優しい名無しさん
10/09/15 00:18:26 0Qu3OmnR
>>239さん
自分も、今起きてる離脱症状に納得がいかなくて、色々調べたりしました。
「原因がわからない」ことが、不安につながり、今起きている症状が気に
なってひどくもなるようです。離脱をうまく乗りきるために、理由や原因
を知っておかれるほうが、起こってしまった症状に対して心構えができるので
良いみたいです。
原因や理由をわかっていても、つい焦ったり不安にもなったりしますが・・・

食欲の低下、体重減少は、離脱中には多い症状みたいです。
血圧低下は、普通は交感神経が優位なら血圧は高めになるはずですが、体重
減少や、倦怠感による運動量の低下はいかがでしょうか。
眩暈や耳鳴りは、内服が小脳という平衡感覚(バランス感覚をつかさどっている部
分)に影響を及ぼすので、それで起こっている症状だと思います。
不安感や恐怖感、イライラ、ソワソワ感などは、交感神経が優位なので聴力自体に
異常はなくても過敏になりがちなようです。離脱からくる食欲低下により、
血糖コントロールがうまくいってない事で起こっている症状ともとれます。
脳は糖分が栄養になるのですが、ごはんが食べられないとイライラ、ソワソワ、発汗
、あくび、集中力低下などの症状が出ます。ブドウ糖の点滴もされていたということ
なので、低血糖からブドウ糖を入れて急に血糖値が上昇、再び血糖値の低下に
なっていたのかもしれません。
これは、絶対これと直結して結びつくというわけではなくて、いろんな体調の不具合
と神経などが結びついているみたいです。


241:優しい名無しさん
10/09/15 00:21:14 0Qu3OmnR
連投すみません。
断言的な言い方をしましたが、あくまでもこうではないかなと思います。
誤解を生むような言い方をしてすみません。

242:優しい名無しさん
10/09/15 00:38:37 h7u7/VAs
メイラックスの離脱で物音で腸に痛みが走るとか一時期あったな
幻聴もあったし
薬の量減らしたらすくなくなったけど

243:優しい名無しさん
10/09/15 07:55:11 LjtUB/WE
ただ断薬しても原病が治っていなければ、薬で抑えられていた症状が発現して、またフリダシに戻る…ですよね。
離脱のストレスにより、新たに病気になる可能性もあると聞きました。

自分ももうすぐ断薬完了なんですが、原病ではないのか・新たな病気ではないのかを見極めるには、どうすれば良いでしょうか?

244:優しい名無しさん
10/09/15 11:48:15 DzOoJHl4
>>240
ご説明ありがとうございました。
なるほどと納得出来ました。
ベンゾ系の薬は本当に恐いですね。
今の離脱症状が失くなり、しばらく様子をみてから3回目の減薬をスタートしますが、次はどんな離脱症状が待ってるかと思うと恐くて心が折れます。
辛いです…。


245:優しい名無しさん
10/09/15 13:24:07 0Qu3OmnR
>>244さん
長々と書いてしまってすみません。図で示せたらわかりやすいんですが・・・
3回目の減薬をスタートされるんですね。
自分も、次はどんな離脱症状が待ってるのか考えたり、いつになったら離脱症
状がおさまってくれるのか、考えては心が折れそうになったり、よくします。
考えても仕方がない、頑張るだけと自分に言い聞かせても、しんどいときには
弱気になってしまいます。辛いですよね・・・
みんなで一緒に乗り越えていきましょう。
自分も、がんばります。

246:優しい名無しさん
10/09/15 14:52:06 h7u7/VAs
薬を飲む前の状態が元
そのあとの症状は全部離脱でいいと思う

247:優しい名無しさん
10/09/15 15:17:25 DzOoJHl4
>>245
244です。
ご丁寧にありがとうございます。
本当に離脱症状は辛いです。
頑張るしかないのですが、予定ではあと12回の減薬なので考えただけでゾッとします。
離脱症状が出ないよう、少しずつ量を減らし、ゆっくり時間をかけてやっていきます。
お互い頑張りましょう。
図、見てみたいです。


248:優しい名無しさん
10/09/15 15:52:14 CFj5Zj8M
離脱症状は後遺症が残るよ。
しびれ、運動失調、筋硬直、他、脳の障害。

249:優しい名無しさん
10/09/15 16:00:15 h7u7/VAs
しかし薬の飲む量によってここまで症状が違うとびっくりするがな
減らすと思考の範囲がひろくなる
そのかわり頭の中になに詰まってない空洞部分ができるような感覚がある
薬がつまってたところだろうが・・・

250:優しい名無しさん
10/09/15 17:31:58 0Qu3OmnR
>>247さん
245です。図に示そうと試みたのですが、症状と、体重減少などの現象が複雑
に絡み合い過ぎて、かえってややこしい感じになると思ってできませんでし
た、すみません。
自分は、グリーンフォーレストのHPを何度も読んで、確かめながらやっていきました。
焦る気持ちもありますが、今大事なのはきっとゆっくりでも、確実に離脱する
ということだと思うので、頑張りましょう。
自分は、毎日不眠ですが、横になりながら、朝まで遠足の前の日みたいとちょっとふざけて
みたりして楽に考えられる日も出てきました。きっと、きつい体験ができるのも今
だけだし、今後仕事や生活していくうえでさらに辛い体験をしたときに、今までやって
これたんだから、大丈夫と、自身にかわってくれる日がくるのを待っています。
本当につらいし、いつまでこんなしんどいんだろうと思うことも1日のうちに
何回もあるけど、がんばりましょう。離脱に成功すれば、きっと物事の見方が
冷静になり、正しい判断ができたり、本来自分の持っていた素晴らしい部分が
生かされると信じます。

251:優しい名無しさん
10/09/15 17:38:57 kFlScljn
ソラナックス処方されて7年
人生このまま終わりそう

252:優しい名無しさん
10/09/15 17:42:55 kFlScljn
身体しんどい
このままでは死んでしまう気がしてならない
涙が止まらない
医者は信じられない
騙されたと思っている
自分で断薬する


253:優しい名無しさん
10/09/15 18:01:37 DzOoJHl4
>>250
247です。
ご親切にありがとうございます。
わざわざすみません。
グリーンフォーレストさんのHPは私も見ましたが、ちょっと恐くて…。
詳しくは読んでないです。
毎日不眠はきついですね。
私は眠れたり眠れなかったりとイロイロです。
眩暈も日によって違うので、その日の体調に左右されるのでしょうね。
私も250さんのように前向きに頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

>>251
一緒に減薬していきましょう。
私もソラナックス4年飲みました。
去年断薬しましたよ。
頑張って。

254:優しい名無しさん
10/09/15 20:48:42 kFlScljn
>>253
ありがとうです。
頑張ります。
ぜったい幸せを取り戻して見せます

255:優しい名無しさん
10/09/15 21:17:42 CWVhoXrC
科学の為、金の為、人体実験ご協力ご苦労さん。

256:優しい名無しさん
10/09/15 21:21:52 h7u7/VAs
しかし薬元に戻してもつらくなるってどういうことだ・・・
ちくしょう
また減らすか・・・

257:優しい名無しさん
10/09/15 21:38:22 FUPxY0Ww
>>256
弾薬をして最小限まで副作用を軽減する方法があるけど・・・金はかかる


睡眠薬3万4千錠が不明 所持の職員入院 都健康長寿センター
2010.9.15 21:15
 東京都健康長寿医療センター(板橋区)は15日、睡眠薬「レンドルミンD錠」約3万4千錠が所在不明になっていると発表した。
警視庁板橋署は被害届を受理し、窃盗事件として捜査している。同署はレンドルミンを5千錠以上所持し、
体調不良で入院したセンター非常勤職員の女性薬剤師が関与した疑いもあるとみて調べている。

258:優しい名無しさん
10/09/15 22:10:21 wpeJGLQj
>>257
そもそも三万四千錠もあったということ自体びっくりだ
まあそれだけ消費しているだろうね、老人ホームも薬漬けだからなあ
しかしすごいねこの容疑者、五千錠所持ってのもなかなかの量だと思う



259:優しい名無しさん
10/09/15 23:40:18 DzOoJHl4
皆さん頑張って断薬しましょう!
私は今の離脱症状がなくなったらサイレース0.75mgを16分の1ずつ2週間毎に減薬する予定です。
半年で断薬したいと思ってます。
離脱症状の程度で2週間が3週間になるかもしれせんが。
16分の1で離脱症状が出ない事を祈るばかりです。



260:優しい名無しさん
10/09/15 23:54:45 JmpJVB7G
レンドルミンってそんなに人気あんの?
持ち越すから嫌われてるイメージだわ

サイレース飲んでる人はいっぺんyou tubeの閉鎖病棟のヤツ見たほうがいいかも
女子高生がサイレースぽりぽり食って断薬に苦しむみたいなんをみたことあるわ

261:優しい名無しさん
10/09/16 00:30:15 XCfjcoB2
自殺未遂者ケアなど専門的な治療ができる総合病院に06年8月時点で勤務していた
精神科医892人についてその後の勤務先を調査したところ、約2年半後には約4割が
診療所の開業などを理由に離職したことが分かった。日本精神神経学会で発表された。
この間、総合病院の医師は16%減っている。毎日新聞にも国立病院機構横浜医療
センターの武川吉和精神科部長(48)が投書を寄せ「ベテランがごっそり開業し、
総合病院精神科の滅亡は加速しそうです」と訴えた。精神科医療を担う総合病院が
大きく揺らいでいる。

横浜市戸塚区のベッドタウンにある横浜医療センター。10年ほど前から周辺の市や
区に精神科診療所が次々と開業した。地域の診療所が外来を担当し、症状が重い場合は
総合病院が診る--。武川部長は、精神科医療に関する国の検討会がめざす役割分担が
進むことを期待していた。

だが多くの開業医は、総合病院などの勤務医だった40代以上の医師たちだ。一方、
センターは武川部長以外のベテラン医師が既に退職し、ほかの3人は30代の若手で
キャリアは2~6年。武川部長は「ライフスタイルの変化もあり、時間外勤務のない
開業医志向が強まった。診療所の医師が対処に困り回してきた患者を、経験の浅い
若手が治さないといけない状況だ」と嘆く。

武川部長が自分が退職した時の後任として思い浮かぶのは、経験が10年に満たない
若手ばかり。彼らも長くは勤めてはくれないだろう。「私のように総合病院にいるのは
留年しているようなもの。救急から療養までの精神科医療のネットワークに医師が
適正に配置されないと総合病院の部長をやる人がいなくなってしまう」


日本精神神経学会で発表されたデータは、06年8月の専門医認定試験を申し込んだ
精神科医6881人の勤務先について2年7カ月後の09年3月時点と比較したもの。
このうち総合病院に勤めていた892人中約4割の354人が離職。一方、単科の
精神科病院などから移ってきた医師は211人にとどまり、総合病院の医師は16%
減った。学会関係者は「少人数で激務をこなす総合病院が敬遠されている」と指摘する。

URLリンク(mainichi.jp)

262:優しい名無しさん
10/09/16 02:57:36 aQu/9v8/
agee

263:優しい名無しさん
10/09/16 10:35:35 sMaPF19X
2005-8くらいは、景気も良かった。
クリニックも繁盛してたな。
あの頃の患者が今苦しんでいると思うとしみじみ。

264:優しい名無しさん
10/09/16 17:00:15 zH9aDMZt
二、三か月で消えない離脱症状は一生残るのね。

265:優しい名無しさん
10/09/16 17:03:59 cfGImSuk
うんにゃたまごエンジェルさんでは二年後にやっと消えたとか
ほかの報告もいっぱいきてるからそれはない

266:優しい名無しさん
10/09/16 21:54:12 6c9aVWEt
じゃあ最長で2、3年後って感じなのかな…

267:優しい名無しさん
10/09/17 00:02:21 aqZ+Ps2Q
2~3年…長いね。
減薬、断薬って簡単なのかと思ってたし、離脱症状がある事自体知らなかった。
今、離脱症状真っ只中で辛い。
早くおさまって欲しい。
おさまったら次の減薬が待ってるけど離脱症状の事を考えたら正直恐い。
でも早く止めないと、+1年なんてあっという間。
とにかく減薬が恐い。
離脱症状が恐い。

268:優しい名無しさん
10/09/17 00:28:23 +nzd+OrQ
坑不安のメイラックス減薬してる途中で不安になるような事が起きると
その不安が一週間以上おさまらないことがあった
薬によって抑えられてた事と本来不安を抑える脳機能が衰えた事によるわけだ
この脳機能の衰えや 薬の量をいきなりがっつり減らして出る症状が離脱
16分の14で不安が止まらなかったからいま16分の15に戻してるが相当慎重にやらんと・・・

269:優しい名無しさん
10/09/17 08:06:30 Rf84V6/f
>>267
信じられないだろうけど拷問のような離脱症状にも体や精神が慣れる
戦争映画で綺麗な顔した新兵が一年、2年くらい戦闘を経験して、ベテランのふて腐れた精神、顔になるのと同じ
怖いものは怖いけど、最初の恐怖心よりは薄れてくる

はいはい今日も激しい頭痛ですね、真っ直ぐ歩けませんね離脱症状おはようございます
などと生活するようになる
症状をつまり客観的に見られるようになってくる。

日記でもつけて、考えと症状を外から見る訓練しとけば?

270:優しい名無しさん
10/09/17 10:08:01 qgRZ9nGx
私は、昨年6月頃に回転性のめまいにおそわれました。

半年に一度同じ事があり以前処方されたデパス1ミリを飲んだのが始まりです。
内科からメンタルクリニックを紹介されメイラックスを0.5服用しイマイチ体調が悪く
ドンドン不安になり頓服でワイパックスを1ミリ飲むようになり
マスマス体がおかしく感じてやる気すらなくなってしまいました。

今年2月ワイパックスを飲まなくなってから朝方の半身のしびれやふるえがひどく
自律神経失調症の症状が沢山でました。主治医は、離脱症状などない安心できる薬と
言っていましたが薬に対する不安から4月にメイラックス0.5→5月0.25→6月一日置き→7月0.16一日置き→7月末断薬

0.25へ減薬したときが一番ひどく本当に気が狂いそうでした。

でも減薬してる頃に思ったのは、体の調子がいいと何度か実感したことです。

断薬して50日、メイラックスは、超時間作用なので体から薬が抜けてどれくらいたったか?
わかりませんが離脱症状がある中でも視界が明るく見えるのは、確かです。

離脱後、本当に苦しくて何度か薬を服用しようか?考えましたが今は、時がすぎるのを待つばかりです。

皆さんも大変だと思いますが頑張りましょう。
私も皆さんに励まされています。

今思えば、もう少し時間をかけてゆっくり焦らずに最後を慎重に減薬した方がよかったかな?

自分の主治医を信じてしまったので主治医に減薬中に相談したら少しずつ減らすのがいいのか?
わかってなかったみたいで飲んだ事がないから判らないと言われました。

辛いけど少しは、主治医の言ったことを可笑しく思えるようになりました。

長々とすいません。

271:優しい名無しさん
10/09/17 10:17:40 IL0KiRXF
メイラックス2を断薬して4日、何も起きない事が怖い…

272:優しい名無しさん
10/09/17 13:59:09 u7hPvbe0
ゾロフト断薬3日目
そろそろ離脱がくるかもしれん
怖い、、

273:優しい名無しさん
10/09/17 14:08:49 u7hPvbe0
頭に空洞ができたような感じ
倦怠感はそんなにない
頭がボーっとする


274:優しい名無しさん
10/09/17 15:13:16 +nzd+OrQ
やっぱ皆同じ感覚味わうんだな
頭の空洞は俺もだ 回転性のめまいも 味わった ともにメイラックス 
減薬あきらめて少し戻したら凄い怒りだし
うがー

275:優しい名無しさん
10/09/17 15:20:55 IL0KiRXF
私は異常なしです

276:優しい名無しさん
10/09/17 15:29:48 3FbQK92j
メイラックスは半減期が長いので二三週間後に死神がやって来ると思われ…。

277:優しい名無しさん
10/09/17 15:39:07 IL0KiRXF
まじですか!?ゾロフト併用だけどワイパックスとかでやりきれますか?

278:優しい名無しさん
10/09/17 16:03:11 +nzd+OrQ
メイラックスは300時間たたないとなくならないから
そっからが勝負・・・

279:優しい名無しさん
10/09/17 17:11:28 u7hPvbe0
ゾロフトを断って3日目
頭に空洞ができたような感覚はあるが
身体の体調、
特に倦怠感がかなり軽減された
家族いわく顔色、特に目がいいらしいです
身体は本当に楽です

人体実験みたいなものだからデーターを書いていきます
皆さん頑張りましょう

280:優しい名無しさん
10/09/17 17:57:07 ugours2A
>>272
まじ?3日も何ともないの?
ゾロフト服用開始後一週間くらいで一回飲み忘れただけで
起き上がれないほどの眩暈と経験したことのないほどの頭痛と吐き気で
トイレに行くとき以外起き上がれなかったくらい離脱症状が激しく出たけど
こんなに個人差があるものなんだ・・・

トイレに行くとき無理やり起き上がったらクラっときて後ろに倒れた
運良くつかまるところがあったから今生きてるけどトラウマになった


281:優しい名無しさん
10/09/17 18:54:49 AzuZjh/T
病院の理学療法室で検査したら、
握力が半分くらいになってしもうた。
左は2/5くらい。

282:優しい名無しさん
10/09/17 19:16:28 qgRZ9nGx
270です。
私も頭に空洞がある感じします。

メイラックス0.5でなく1ミリ飲んでました。

276さんの言うように断薬21日頃は、頭痛・動悸・しびれ・吐き気・不安感・血圧異常・遠くに行ってしまうような感覚にあいました。

減薬時も1週間、ひどい時期がありそれを越えると体調は、よかったです。

なんで断薬だと不快な症状が長いんだろう。毎日、頭がボーとして目眩がして
時々、体がふるえているのか?痙攣しているのか?いつ治るのやら…
しんどいけど…やれる事が増えてきてるから頑張れるよ。

皆さん、漢方薬で助けてもらってる人が多いようですが煎じ茶ですか?細粒ですか?よかったら種類を教えて下さい。



283:優しい名無しさん
10/09/17 19:27:37 aqZ+Ps2Q
減薬、断薬、離脱症状恐いね…。
いつか元に戻ると信じて頑張ってるけど、もう疲れた。


284:優しい名無しさん
10/09/17 19:33:03 Dr1ZnzE1
規制やっと解除。でもいつまた規制になるかわからないので
レスできなかったらすみません。

ロヒプノール減薬中。5か月かけて2mg/dayから0.5mg/dayまで減薬しました。
ここまでは順調だったのですが、ここからがきついですね。
一日でも抜くと体調を崩していたのですが、どうにか飲まなくても大丈夫な日が
出てきました。少量ずつ減らすのが基本なんでしょうが、たとえば1日飲まない
-2日飲む-一日飲まない みたいな方法でやるのはマズイでしょうか。

ピルカッターとか買いに行くのがしんどいのでという理由なんですが…。

285:優しい名無しさん
10/09/17 19:57:00 aqZ+Ps2Q
>>284
私は今年7月21日からサイレース2mg/dayを0.75mgまで減薬しましたが、今離脱症状中です。
私は今の離脱症状がおさまったら16分の1を2週間毎に減薬したいと思ってます。
よろしかったら今までの減薬スケジュールを教えて下さい。
順調に減薬出来たなんて羨ましいです。
よろしくお願いします。
私も規制されるかもしれません。
その時はすみません。

286:優しい名無しさん
10/09/17 20:12:14 Dr1ZnzE1
>>285
読み直したら私の文章変でした。
5か月かけて…ではなくて5か月前からです。
月1で通院してるので、だいたい2カ月ずつぐらいをめどに
2mgから1mg、0.5mgと半減していきました。いきなり半分です。
0.5mgまでは別段症状も出なかったのですが、0.5mgにしてから
吐き気など体調がいきなり悪くなりました。

というか、1mgでいいのなら、長年2mg飲んでたのはなんだったんだろうと
思いましたorz



287:優しい名無しさん
10/09/17 20:36:22 vY2hInpM
>>282
半夏厚朴湯を医者でもらい飲んでいます。
飲み始めて2週間くらいですが、今の所調子いいです。

288:優しい名無しさん
10/09/17 20:37:56 vY2hInpM
287です、連投すいません。
細粒です。

289:優しい名無しさん
10/09/17 20:48:36 aqZ+Ps2Q
>>286
285です。
お返事ありがとうございました。
いきなり半分で離脱症状が出なくて良かったですね。
今、体調がお悪いのは離脱症状だと思われます。
やはり少量ずつ減らす方が良いと思います。
私は7月21日に2mgから1mg、9月1日に0.75mgに減薬しました。
2回の減薬共に離脱症状に苦しみました。
今は眩暈と耳鳴りがします。
早くこの辛い症状から解放されたいです。
ピルカッターじゃなくて普通のカッターや刃物で削れば大丈夫です。

>>282
私はツムラの103番、酸ソウ仁湯(細粒)を内科で処方してもらい飲んでます。


290:優しい名無しさん
10/09/17 20:55:57 +nzd+OrQ
俺は二日に一錠メイラックス飲んでる
けどこれは超長時間のメイラックスだから他の短期的な薬は危険だと思われる
あと漢方は煎じ系は危険 副作用が一生残る可能性があるくらい強烈
顆粒のがいい

291:優しい名無しさん
10/09/17 21:42:17 79DLhbIe
今週の診察でやっとBZP系の薬がレンドルミン以外無くなった。
長かった、、、減薬治療の為に医者を替え1年間かかってやっとここまで来たよ。

1年前と現在の処方

1年前
・Jゾロフト(100mg/day)
・リフレックス(15mg/day)
・メイラックス(2mg/day)
・ソラナックス(0.4mg×3/day)
・ハルシオン(0.25mg/day)
・ロヒプノール(1mg/day)
・パリエット(10mg/day)

現在
・Jゾロフト(25mg/day)
・リフレックス(30mg/day)
・レンドルミン(0.25mg/day)
・パリエット(10mg/day)

ちなみに減薬始めたきっかけは前に通ってたクリニックの医師が最初は良くなったら薬は
徐々に減らしてゆくと言っていたのに1年通院しても薬はどんどん増えて症状も改善
されなかったからという事と、薬が増えて行って心配だから減薬したいと言ったら
その先生は一生飲んでも大丈夫などと平然と言ったから

292:優しい名無しさん
10/09/17 22:13:41 aqZ+Ps2Q
>>291
薬が減って良かったですね。
私もサイレースを断薬したいと言ったら、医者に一生飲んでも構わないと言われ、その精神科には行かなくなりました。
今は近所の病院の内科でサイレースを処方して貰い、自分で減薬してます。
一応その病院の内科の主治医には断薬したい旨伝えてます。
離脱症状の体調不良中はお世話になってます。


293:優しい名無しさん
10/09/17 23:08:57 ugours2A
>>282
ツムラ3種とボレイ末(蛎の貝殻の粉末)と生薬(5種の粉末)
ツムラだけで補えない分、生薬が出てるけど、お湯で溶かして飲むだけ
かなり量が多くてクリニック指定の漢方薬局の薬剤師さんもびっくりしてた
それだけ悪いということらしいけど、飲み始めてからずっと楽になりましたよ

294:291
10/09/18 00:13:37 xm/E7EMV
>>292
ありがとう
ちなみに、次回からJゾロフト更に減薬して12.5mg/dayになる予定です。
なお、現在の主治医は処方はシンプルで少ない量がベストと考えている人で
初回に診察受けた時に抗不安薬の処方が多過ぎる!と指摘して最初から治療を
組み直しましょうと提案してくれたので直ぐに転院を決めてしまいました。
うつ病にとって病院選びはとても重要ですね。


295:優しい名無しさん
10/09/18 00:41:17 nO9BVRg6
jゾロフト飲むのを辞めて明日で4日目になりますが、
また経過を明日報告します

ちなみに頭に空洞のある感覚は
朝に比べたら大分よくなりました

いきなり辞めたのですが、ゾロフトをやめたら調子を崩すかどうか実験したいという気持ちでしたので、
崩したらまた元に戻そうと思ってます。

296:4日目
10/09/18 14:46:50 nO9BVRg6
過眠傾向はありますが、体調もイイです。

頭の空洞感もほとんどでません。

なんの為にジェイゾロフト飲んでたのか不思議でしかたないです

297:優しい名無しさん
10/09/18 22:41:54 dZI9qmF0
>>296
ジェイゾロフトはSSRIですね。
SSRIは私はパキシルを飲んでました。
4年飲んで、いきなり止めましたが何もなく無事に断薬出来ました。
本当に良かったです。
296さんも断薬出来ると良いですね。
ジェイゾロフト意外は何を飲んでますか?


298:優しい名無しさん
10/09/19 01:04:27 dt+GZAT8
agee

299:優しい名無しさん
10/09/19 09:59:46 +rdMEmC1
メイラックスの急な断薬、思ったより早くファン消えた!最高!

300:優しい名無しさん
10/09/19 12:17:48 nTWj/O3/
離脱症状の眩暈が出だしてもうすぐ2週間。
ピークは過ぎたと思ったけど、今日は体調悪すぎで辛い。
離脱症状はピークを過ぎたら徐々に消失って嘘だ~!
その日その日で違う。
いつになったら眩暈良くなるのかな…?
次の減薬に進めない。

301:優しい名無しさん
10/09/19 12:55:04 vWz07r6E
>>290
悪いんだが、何を根拠に煎じは駄目と言ってるんだ??
ただ煎じが危険、と言われても、何が根拠か分からないからさっぱり理解が出来ない。
少なくとも、自分の周りでは危険と聞いた事がないし、
漢方の薬剤師さんに話してみてもそのような事例は聞いた事ないと。
ちゃんと専門医で問診、触診等してもらった?
してもらったならまずありえないと思う、し、気にしすぎなんでは?^^;
独断で選んで飲んで、そう言ってるんじゃないよな?
漢方は、西洋薬の飲み合わせによっては、劇薬になるからな。

302:優しい名無しさん
10/09/19 14:13:25 FuPWgyQY
漸薬して1週間
今日は悶絶する苦しみにおそわれてる
怖い、死ぬしかないという絶望感にうなされてる
冷水シャワーを浴びながらずっと泣いてた
悲しい
幸せになりたい、、
普通の幸せで充分だから欲しい、

303:優しい名無しさん
10/09/19 14:32:34 nTWj/O3/
>>302
大丈夫ですか?
お気持ち痛い程わかります。
私も同じですよ。
一緒に減薬して幸せになりまょう。
今何を減薬してますか?
薬の名前書いたら、アドバイス貰えるかもしれませんよ。


304:優しい名無しさん
10/09/19 19:26:40 smeSj8MR
>>301
副作用については強烈なのがあるのは他の漢方スレ見ても報告あるから
別に特別な事ではないんじゃね
万能じゃないしな

305:優しい名無しさん
10/09/19 23:03:40 DlvUcv6w
断食は弾薬の方法としては有効でしょうか。

306:優しい名無しさん
10/09/19 23:11:57 T+QBQlMs
>>305
ちょっと意味がよく分からない

307:優しい名無しさん
10/09/20 02:16:57 rjWPjvIV
減らし過ぎて吐いた…。

308:優しい名無しさん
10/09/20 08:41:48 +RfJROgJ
遅レスですみませんが私も>>240さんの理論と全く考えを同じにする者です
また脳機能を回復させるべきという考え方が皆さんに受け入れられて嬉しく思います

あとはどうやったら脳機能が回復するかを考えて行けばいいわけですが、既に実践されている方もおられるようですが、基本は食事と運動と休養だと思います

私が最近思うのは、うつに限らず多くの病気の原因は血行不良ではないかということです
子供の時と比べて年齢とともに新陳代謝が低下して老廃物が蓄積されてきます
これが血流を悪くし体調不良をもたらすのだそうです

太陽の光を浴びて汗をいっぱいかきながら走り回っている子供に「うつ」はいません
運動によって汗をかき新陳代謝を高めることは脳機能の回復に有効だと思いますがいかがでしょうか

309:優しい名無しさん
10/09/20 12:19:12 +QeRbhJS
agee

310:優しい名無しさん
10/09/20 13:20:47 H+y3hNLJ
>>308
そのとおりだと思います。
しかし減薬中の離脱症状に苦しんでる時は休養は出来ても食事と運動はなかなか難しいです。
食事は食欲はなくても無理して頑張って食べてはいますが運動は全然出来ていません。
体調良くなったらウォーキングしたいです。

311:優しい名無しさん
10/09/20 16:35:06 H+y3hNLJ
今の離脱症状がおさまったら減薬するつもりですが、離脱症状の苦しさ、辛さを思うとどうしようかと悩みます。
ビビリの私はグリーンフォーレストさんのHPを読むのが怖かったのですが勇気を出して読みました。
ヤッパリ恐い!
離脱症状が恐い!
回りに理解者もサポートしてくれる人もいませんし…。
強い意志と精神力もありません。
でも薬止めなきゃと言う気持ちと焦りもあります。
愚痴らせて貰いました。
すみません。

312:優しい名無しさん
10/09/20 17:26:42 +RfJROgJ
>>311 減薬・断薬には強い覚悟と意志が必要です

残念ながらまだ減薬の時ではないようですね
その時が来たら一緒に頑張りましょうね!

313:優しい名無しさん
10/09/20 17:41:09 n6Aj4SDb
>>311
凄いよくわかります。

224さんの書かれた事に自分は凄く助けてもらいました。

みんな、頑張ってるし、自分も頑張りたい。
弱気にもなるけど、後戻りはし たくない。
弱気になるし、弱音も吐きながら、やっていこう。

314:優しい名無しさん
10/09/20 17:53:03 UC0trdCm
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱

1 :優しい名無しさん:2007/10/19(金) 07:28:17 ID:a9re1K9q

URLリンク(mimizun.com)

315:優しい名無しさん
10/09/20 17:56:46 Hz7rbx08
減薬にはセルシンの置き換えてからのがいいらしいけど
皆置き換えどうしてる
俺怖くてできてない・・・

316:優しい名無しさん
10/09/20 18:35:16 mXf8HBjL
メイラックス断薬から53日目、昨日から体の痺れや不安感、
睡眠障害のように痺れやふるえ?痙攣?寝入りにすぐ目が覚め寝付けず
今日も頭がついていかない…体がおかしいよ…限界を感じてます。

ここまで頑張ってきたのに…薬を少し戻そうかと思いました。やり直しです。

メイラックス1ミリからの断薬で最終は、0.16でした。どれくらい飲めばいいですか?誰か教えて下さい。お願いします。



317:優しい名無しさん
10/09/20 18:49:10 H+y3hNLJ
>>312
>>313
ありがとうございます。
今の離脱症状の辛さに負けてました。
弱音を吐きながら頑張って行こうと思います。
離脱症状が軽くて済むように少しずつ減薬していつか断薬したいと思います。


318:優しい名無しさん
10/09/20 18:50:11 rDe0lsoo
>>311さん
以前、グリーンフォーレストを何度も見ながら、断薬しましたと書き込んだものです。
自分は、一応、一通りグリーンフォーレストさんのHPを見ましたが、必要以上に
怖くなったり不安になったりするときは、自分の見たい箇所だけを選んで見ていました。
断薬して一か月以上経ちました。先週までは、もう、どうなるんだろう、自分の体・・・
と不眠に苦しみ、弱気な時と、でも、できる、大丈夫と自分に言い聞かせて、今週に
入ってからは不眠が少しマシになりました。
自分は大丈夫と根拠のない自信と、揺り戻しはあるだろうから、過剰な期待はやめよう
しんどい時もあると思って過ごしてきました。
不眠や耳鳴り、立ちくらみもありますが、不眠や立ちくらみで命を落とすことはない、大丈夫
と思って頑張っています。
今、確かなのは、減薬、断薬に取り組んでいる自分は内服をたくさんしていた
頃より前に進んでいる事だと思います。不眠や耳鳴りは辛いしこんなに長期間
体調不良に悩んだことはないけど、案外、自分の命ってそうそう途切れないなと
思っています。
いっぱい、弱音を吐いたらいいし、辛いって言ったらいいし、それで時間の経過
や体の回復を待てるんなら、そうしましょう、ここにいる方は本当に辛いけど、頑張って
いこうと思っている、同じ目的を持っていると思います。
後戻りしちゃったら、自分は弱気になっちゃうので、とにかく、泣いても、笑っても、
歩いても、走っても、今すぐにでも、後からでも、目の前の山を越えていきましょう。
一緒に。
今、断薬に、減薬に取り組もうとできているってことは、生きようとしている、
生きる力があるってことだと思っています。人間って、自分も含めて弱いけど、
でも、すごく強い部分も持ってると信じてます。

319:優しい名無しさん
10/09/20 19:18:50 +RfJROgJ
>>318 読んでて泣いた…

320:優しい名無しさん
10/09/20 19:32:36 H+y3hNLJ
>>318
311です。
318さん、本当にありがとうございます。
こんなにお優しい言葉をかけていただいて本当に嬉しいです。
不眠がいくらか良くなってこられたのですね。
それは良かった!
318さんもここにいらっしゃる皆さんも本当に頑張っていらっしゃいますよね。
いつも勇気をもらってます。
私は減薬始めて2ヶ月です。
この2ヶ月離脱症状にずっと苦しんでます。
正直、離脱症状の苦しさに心が折れそうです。
でも断薬と言う目標に向かって頑張るしかないです。
これは自分の為ですから。
また弱音を吐くと思いますが頑張ります。
よろしくお願いします。



321:優しい名無しさん
10/09/20 20:01:15 rDe0lsoo
>>320さん
318です。自分も含めて、みんな苦しい、辛い、悲しいと悲観してしまうことがあります。
毎日、こんなしんどいのは、今までにないなとか、いつになれば・・・と思い、焦り、
苦しんでいます。2ヶ月もの間、よく頑張っておられると思います。もう、それだけでも
すごく強いし、驚いてしまいます。
自分は、本当に少しだけ、不眠は軽減されたものの、「質の良い睡眠」には、まだまだ
時間がかかりそうです。
毎日、不安な思いが4割、でも頑張ろうという思いが6割いや、もっと少ないかもしれません。
本当に、ぎりぎりの割合で「頑張ろう」という思いが勝っていて、ぎりぎり過ごして
います。
自分も今週、調子が良くても来週の調子はわからないです。
でも、心が折れそうでも、折れてしまっても、またやり直しはききます。今だから遅いって
ことは、生きている限り、そうそうあることではないと思っています。
今、苦しんで、あとで頑張ったことを認め、自信に変えられるのなら、今頑張りたい
です。
弱音を吐くのは、いくらでも吐いて、泣いてもいいと思います。ただ1つ、大切なのは基本的に前を向くことだと思います。
たとえ、今は社会生活を中断していたとしても、最終的には、元気になってまた社会
生活に参加すればいいし、何も誰かに自分を恥じることはないと思っています。
こんなに一生懸命がんばっているのに、笑う人には笑わせておけばいい。自分の
ことは、自分がきちんと認めて、ほめてあげたらいいと思います。

今は本当にしんどいけれど、あと何か月、何年かした後に、「あの時、しんどくって
かきこみしたなー。今では想像がつかないな」って、笑える時がくると思います。
経験や自信は、絶対に自分を裏切らないと思っています。
ここに書き込みをしている皆さんと、物理的に見たり触れたりすることは難しい
ですが、心や目的は同じです。
本当に、一緒に頑張りましょう。

322:優しい名無しさん
10/09/20 20:01:50 Hz7rbx08
>>316
どのくらいのスピードで減薬したかにもよると思う


323:優しい名無しさん
10/09/20 20:06:25 rDe0lsoo
318です。連投すみません。
離脱症状の一覧をみて、本当に不安だったり、怖い思いはします。

でも、同じように離脱に成功した方たちのことも書いてあります。
どうせなら、騙されたと思ってそちらの方を強く信じてみようと思います。

324:優しい名無しさん
10/09/20 20:14:38 Hz7rbx08
離脱症状で苦しんでる人は
どれくらいのスピードで減薬していったか書いてくれ
今の苦しい状況がどれくらいの速さと期間で減薬したかわかれば皆のためになると思うから

俺は減薬ってアクセルだと思ってるから あと脳機能の回復期間を考えて慎重に減薬すれば断薬後の離脱も減らせると思ってる


325:優しい名無しさん
10/09/20 20:42:51 mXf8HBjL
316です。
皆さんの現状を読んで涙が溢れました。

苦しいのは、自分ばかりではない。ってわかっていたつもりでいたのに…ちっともわかってなかったのかも知れません。

私は、メイラックス1ミリを1年近く服用して頓服でほぼ毎日、ワイパックス1ミリを飲んでいました。

ワイパックスをやめた後(減薬なし)もひどい痺れが2ヶ月位、続き4月から体調が良かったので

メイを1から0.5→5月0.25→7月0.25を一日置き→7月中旬0.16を1日置き→カットするのが面倒だったので7月末で断薬です。

漢方薬の事、教えて頂いた皆さんありがとうございました。

私の主治医は、離脱の事も漢方薬の事も知らない人でしたので改めて病院を探す予定です。



326:優しい名無しさん
10/09/20 20:53:26 Hz7rbx08
1から0.5→5月0.25→7月0.25
ここら辺の減薬の量が大きいからその分で加速がついてしまって離脱が出てると思われる
二週間で16分の一ずつ減らしてる側からみると無謀に見える・・・ 
加速がついてしまってる状態だから薬で抑えるのもしょうがないけど
メイラックスじゃなくて減薬でよく勧められるセルシンでためしてみたらどうだろうか
薬の力は1mでメイラックスの三分の一 期間は二日だと思った

327:優しい名無しさん
10/09/20 22:04:17 CsiAUDUP
禁薬して、数ヶ月。
お化け屋敷にいるような、ジェットコースターの頂上にいるような、
恐怖感がずっとつづいています。
夜、新宿などで飲んでいるか、昼に秋葉原にいると、
現実逃避できて、おちつけてました。
鬱だと、金銭感覚がマヒするようで、
気がつくと、サラ金130万、キャッシュカード70万分
使ってました。
年金保険を解約して、130万は、返金しました。
残りは、70万...
最低限の生活だけをしていれは、返せる金額だと思います。
でも、今の精神状態だと、さみしくって、人と話したくなって、
飲みに行きたくなっちゃいます。
お金で、現実逃避して、人としゃべるのって、
金銭感覚が無くなっていると大金を失うので、
やっちゃいけないんですね。


328:優しい名無しさん
10/09/20 22:17:14 rDe0lsoo
>>325さん
今は、やっぱり体調が悪いので、こんなにしんどいのは自分だけじゃないかな
と思ってしまいますよね。体調不良の度合いは、他の人の体にはなれないから
わからなくって当然だと思います。自分をあまり責めないで下さい。

体調が崩れているのは、この酷暑のせいだったのか、離脱中だからなのか、
ただ体の衰えなのか、わからなくなる時がありますよね。
断薬されて一か月以上経過されているとのこと、気持ちも、体も疲れておられる
と思います。ゆっくり休みたいのに離脱症状できちんと休息がとりにくいと思い
ます。いたわってあげてください。
自分も断薬して一か月以上が経過しました。不眠で、周りの人はどうやって
睡眠をとっているんだろう、羨ましいと思ったり、また内服したら楽になる事も
あるんだろうかと、思ってしまうこともあります。毎日、なんとかならないかな
と思っちゃいますが、ぎりぎりやっています。
少しずつでも、症状が軽減されますように。また、良い病院が見つかりますよう、願っています。

329:優しい名無しさん
10/09/20 22:34:31 2HjjWIPb
抜いて一月経つのかな?
自分にこんなに怒りの感情が常にあったなんてと、驚かされている。
離脱の不安は少なくなったけど、怒り憎しみが凄い。
1日で脳内で何人もぶっ殺してる。
普通の人はこれをどうやって乗り越えるんだ?
素の状態で平気な人って凄すぎるよね。

330:優しい名無しさん
10/09/20 22:37:45 tpR2/gK1
今まで自分に向かっていたものが、外に向かいだしたんだと
それは動物として至極健康な感情
怒りを書き出して、頭の中を整理してみては?

331:優しい名無しさん
10/09/20 22:55:23 0be+WiFx
20年近く飲まされたセニランを先月切った。
離脱症状きつかったけど、いつまでも続くものではないと言い聞かせたよ。

しかしこれはひどい。
回復したらなんか行動おこしたいんだけどなー。

332:優しい名無しさん
10/09/20 23:03:10 Hz7rbx08
皆断薬後酷いみたいだが減薬中はそうでもなかったのか?

333:331
10/09/20 23:25:43 wb3qvr9Q
すまんIDかわった。
減薬中もつらかったよ。
無理な減薬は無謀だってわかってるのに、さらにそこから減らそうと考えていた。
これも離脱症状だと思う。
しばらくすると「ゆっくりでいいや」ってなる。
励みになったのが離脱の体験談が書かれているブログ。
「この人も乗り越えたんだな」と思うと勇気がわいてきた。

減薬中きつかったけど・・・精神医療に対する悔しさが勝った。
楽になる時がくるからあせらず少しずつでも減らしてほしい。

334:優しい名無しさん
10/09/20 23:29:39 mXf8HBjL
325です。
326さん、アドバイスありがとうございます。
328さん、励ましの言葉ありがとうございました。

病院を改めて探して前向きに頑張ります。

どうしようもなくなった時の為にセルシンの準備をしておきます。

今の私は、安心感が欲しいです。ラクな日もあれば苦しい日もあって…自分の弱さを知り疲れてしまい…でもここに来て頑張る気持ちが持てて…。

これからもつまずきそうになったらここにきて頑張る気持ちを持って帰ります。

皆さんも頑張って下さい。減薬、断薬は、慎重に進めて下さい。

減薬の時は、1週間位、不快な症状が続きました。自分を見失いそうだったけど期間が短かったので乗り越えられました。

皆さんの参考になるように…また近況報告をします。



335:優しい名無しさん
10/09/20 23:41:31 iGacbEZS
>>327
アル中の躁鬱患者じゃねーか
一生リーマス呑んでろ

336:優しい名無しさん
10/09/20 23:52:16 +QeRbhJS
agee

337:優しい名無しさん
10/09/21 00:02:52 2HjjWIPb
>>330
ですね。
多分、これが素の普通の人間に近い感情なんだと思います。

そうだった、あの頃は色々な人にむかついて、自分に都合が良い人間だけを選別して関わってきた。
それが普通だった。
そして、普通の人は今もそのままそういう感情で生きている。

そんな殺伐とした世の中が普通なんだなぁと実感したよ。
普通の会話の中でも妬み恨みが相当含まれてる。
そうだ、この世は怖い。
殺伐としている。

実際にベンゾ系を飲まないようにするには、この怒り憎しみを抱え生きなければならない。
自分には出来るのだろうか。


338:優しい名無しさん
10/09/21 00:29:48 Ahd+75oh
>>337
まだ断薬一ヶ月でしょ?離脱症状だと思うけどな
離脱症状にはかなり辛いイライラがあるから

落ち着くまで飲んでた期間、体質にもよるけどだいたい数ヶ月~2、3年だってよ

俺も激しい怒り、憎しみが常に浮かんでる
周囲の人に皆はどうなのか?聞いてみたけど、健康な人はこんなに怒りながら生活してない…


339:優しい名無しさん
10/09/21 00:32:25 VfR6GTnU
>>337
その人に対して、どこがどのようにムカつくのか
その人はどういうバックボーンを持って、そういう発言や行動をしたのか

何でこっちがそこまで?と思うかもしれないけど
そういうことを考えてみると、ちょっとは楽になるかもしれない

あくまで、ご参考まで
ヽ(´ー`)ノ

340:優しい名無しさん
10/09/21 01:08:22 Fj2uE8wH
>>310
誰かも書いていたけど酷暑で運動できないのかと思ってたわ
身体に負担掛かってんだな
読むとかえって安心してボチボチ運動始められそう

341:優しい名無しさん
10/09/21 02:41:53 3RNW9tKd
誰か一ヶ月単位で20分の一ずつ減薬したとかいう人はいないのかね
二週間単位で16分の一ずつ減薬してたけど四分の三までなら離脱症状全くでなかったんだ
ただダメージに対する耐性が通常の脳機能なら耐えられるものがそこまでは全然回復しなかったので物凄いダメージ受けて結局薬元に戻したけど
これ物凄く細かくやれば離脱なしでもいけるんじゃないかな

342:優しい名無しさん
10/09/21 15:54:48 C9NJzTWK
GABA受容体機能不全から受容体が本当に回復するのかが怖い。
回復というよりも質の落ちた状態で脳が慣れるしかないのかね
常用量依存者の為に早く新薬開発を願うよ

343:優しい名無しさん
10/09/21 15:56:48 3RNW9tKd
一応皆何年間かかけて回復してるみたいだよ
ただ回復期間はやっぱり飲んでる期間が長ければ長いほど長期になるみたい

344:優しい名無しさん
10/09/21 16:04:59 C9NJzTWK
>>343
本当に減薬(断薬)>>>回復という認識で良いのかが疑問ですよね。
回復はしていないけど質の悪い(断薬)状態で単に慣れているのかな・・。

まあ、ありがとう。少し自信がついたよ

345:優しい名無しさん
10/09/21 16:53:14 PCJcaOi8
減薬中の離脱症状がキツすぎる。
いつになったらこの症状は治まるんかな。
次の減薬に進めない。
早く断薬したい。

346:優しい名無しさん
10/09/21 17:01:20 3RNW9tKd
脳の機能で回復しないって事は物理的な断線みたいな事がないかぎりないとおもうけど
麻薬依存症からだって回復するんだし

減薬中の人は減薬スケジュールかいてくれないと皆もなんもいえないがな

347:優しい名無しさん
10/09/21 17:19:32 C9NJzTWK
脳内シナプスは線に例えやすいかもね
受容体機能不全=断線
薬効が特殊なだけに物理的に働きかけてるようなもんだし。
二度と飲まないから一瞬で回復させる薬を作って欲しいw



348:優しい名無しさん
10/09/21 17:29:45 PCJcaOi8
ロヒプノール2mg→1mg(7月中旬)
1mg→0.75mg(9月上旬)
現在離脱症状中。
今後は1mg1錠を16分の1ずつ減らす予定です。
期間は体調を見ながら。
貯めに先程カミソリで薬を削ってみましたが難しいですね。
微妙に増えたり減ったりしそうです。
電子量りを買った方がいいですかね?
16分の1で離脱症状が出ないと良いのですが。
本当は8分の1ずつ減らしたいけどやばそうですね?

349:優しい名無しさん
10/09/21 17:44:35 ZW8E4bmC
脳細胞はだいたい、20歳を超えると毎日死滅していくから、離脱が完了し
た時点で、加齢による変化か、離脱による脳機能の低下か見極めが難しいな
と思う。内服期間が長ければなおのこと。
でも、シナプスや神経は、障害を受けてもわずかずつでも伸びて修復に向かう
から、どうなんだろう・・・。
もともと、人間は脳の全部を使うことはできていないから、内服によって機能
が低下したとしても、また違う部分が補足してくれないかな。
心筋梗塞で血管が詰まってしまったとしても、また違う血管が少しずつ大きく
伸びてくれるように、そうなってくれたらなと期待を持ってしまう。

350:優しい名無しさん
10/09/21 18:05:45 ZW8E4bmC
>>348さん
自分は、サイレース、マイスリー、セニラン等を10年以上内服していたけど、
1/2ずつ減薬、断薬しました。個人差がかなりあるので、本当に体調をみな
がら・・・としか言えないけれど。気候や気温、季節、人間関係によっても
体調は良くも悪くもなるので、いま、人間関係などでストレスとなるものが
あまりなさそうなら、1/16ずつか1/8ずつでいいのではと思います。
減薬中、セニランだけになった時点で、セニラン(2㎎)1/2から1/4にする
のを迷っていたら、主治医には、1/4にする必要はなさそうと言われて、
1/2から断薬になりました。内服を減らすことに大きな抵抗があったら本当に
少しずつ減らしてみられてはいかがでしょうか。
うまくいくように願っています。

351:優しい名無しさん
10/09/21 18:17:25 S6UwVXoy
離脱症状って具体的にどのような症状があるんでしょうか?
皆さんの実体験をお聞きしたいです。

352:優しい名無しさん
10/09/21 18:34:54 3RNW9tKd
>>348
四分の一にしてからさらにその四分の一を削りだした方がわかりやすいよ

353:優しい名無しさん
10/09/21 18:36:15 C9NJzTWK
>>351
簡単言うと、「脳がリラックス不可能な状態になる」
個人差があるみたいだから一応自分の状態。

簡単な書き方だけど一言で言うとこれしかない
参考までに

354:優しい名無しさん
10/09/21 18:47:12 C9NJzTWK
摂り合えず受容体が怠けてるだけなのか壊されているのかを研究するべき。
壊れてしまったなら回復させるような研究を国はするべき。
国が認可し医者がこのような事になるリスクを説明せずに処方しているの
だから。ネット普及してからようやく2ch等の掲示板で依存や離脱という
認識を得た自分はまだ救われてる。
何も知らずに離脱を病気と認識され苦しんでる人々は想像を絶するほどの
数いると思う。
こうなってしまった以上、改善薬の研究や何らかの救済に力を入れてもら
わないと自殺者は増えていくと思う。
因みに規制をしてはダメ。改善薬の研究&開発が第一優先

勢いあまって連投したけど、話盛ってる訳でもないし全て本音

355:優しい名無しさん
10/09/21 18:54:24 PCJcaOi8
>>350さん
348です。
アドバイスありがとうございます。
思いきった減薬ですね。
羨ましいです。
自分も出来ればさっさと減らして断薬したいですが離脱症状にびびってます。
離脱症状は出ませんでしたか?

>>352
ご丁寧にありがとうございます。


356:優しい名無しさん
10/09/21 19:10:53 to1bj1te
>>351
グリーンフォーレストを見るといい。

国は給付金を!

357:優しい名無しさん
10/09/21 19:11:29 3RNW9tKd
受容体が壊れるってないだろ 大体脳のしくみってホルモンの受け取りを基本としてて
薬はホルモン回収を遅らせて受容体を何度も刺激する仕組みってのはどの薬でも変わらないはず


358:優しい名無しさん
10/09/21 19:15:21 Ahd+75oh
>>354
ベンゾ病の改善薬が必要だよなw
今のところ人間の自然治癒力頼りだもんな

ベンゾ薬物依存症は原病より、ずっと重い病気なんだって認識を医師も患者も持たないと泥沼だろうね
俺はこの業界は医師も患者も狂信的な宗教じみててちょっといかれてると思うからさっさと逃げるよ
10年以上何かの悪い団体に騙されていたような気分

359:優しい名無しさん
10/09/21 19:18:24 ZW8E4bmC
>>355さん
離脱症状は出ました。不眠、筋肉のつっぱり感、耳鳴り、動悸、立ちくらみ、
発汗、肩こり、ふわふわした感じなどです。
イライラ感は、出るだろうと思っていたのですが、ほとんど感じなかったです。
症状は今でもあります。でも、本当に少しずつ、日によって波はありますがマシになってきています
かなりハイスピードでの減薬と断薬だったので、主治医にはこれ以上、体に負荷はかけないようにと言われ
ました。離脱症状は、本当に不快ですし、生活の質も落ちてしまいますが、少し
ずつ改善されてきています。
離脱に悩んで愚痴をこぼした時に「命落とすわけじゃないから。生きてるんだからいいんじゃないか」
と人に言ってもらい、楽になりました。

360:優しい名無しさん
10/09/21 20:11:34 C9NJzTWK
>>357
実際に薬理通り働いていることが証明されているようなら良いけど・・
後からドーパミンいじっちゃてるって言ってる位だからねw

>>358
逃げたくても逃げられない俺は負け組なのかなw
ていうかよく10年以上ベンゾ病でぬけれられるね感心するわ

361:優しい名無しさん
10/09/21 20:14:33 PCJcaOi8
>>359さん
355です。
お返事ありがとうございます。
少しずつでも良くなっていってるとは羨ましいです。
自分は不眠、眩暈、胃のムカつき、吐き気などがありますがいっこうに治まる気配なし。
離脱症状発症時と変わりません。
少しずつでも良くなっていけば希望も持てるのですが。


362:優しい名無しさん
10/09/21 20:21:28 3RNW9tKd
不眠はないけどやたら悲しい夢を見るのは何でだ
人生で一番いい状態のときの夢をみて起きるとものすごい悲しみにおそわれる

363:優しい名無しさん
10/09/21 20:33:39 wcV1YkHy
俺は20年近くベンゾ病だったよ。
ずーっと服薬中のミニ離脱とつきあってきたから、減薬中の離脱症状は耐え抜いた。
離脱して自分は弱い人間じゃないことに気がついた。

364:優しい名無しさん
10/09/21 20:52:22 ZW8E4bmC
>>355さん
自分も、不眠が一番きついです。
眠れないときは、焦りますが「不眠では死なない」と言い聞かせています。
眩暈に対しては、グリーンフォーレストのHPにも載っていますが、いつでも
つかまれるものがある状態で片足立ちをして目をつぶってみたりして改善を
目指されてはいかがでしょうか。
胃のむかつきがあるときには、一度に多量の水分をとると吐き気を誘発して
しまうので、水分を小分けにして摂取したり、食べ物も少量ずつ食べる、食べ
たあとで吐き気があるときには、みぎ側を下にして横になると食べ物が早く
腸に流れます。胃が痛むときにもそうされてみてはいかがでしょうか。
または、内科や消火器内科で胃薬や吐き気止めをもらわれてもいいかもしれません。
ただ、吐き気等に対しても、安定剤が使われてしまう場合もあるので、注意が必要です。
消火器運動を改善してくれる吐き気止めもあります。早く良くなられますように。

365:優しい名無しさん
10/09/21 20:54:49 ZW8E4bmC
連投すみません。364のかきこみは、359です。

366:優しい名無しさん
10/09/22 02:18:34 uJ7lO5cU
>>349
20歳を越えると

ってフレーズを多用するヤツって大抵頭悪そうだよなw

367:優しい名無しさん
10/09/22 13:08:59 r/1ApwhU
>>364さん
355です。
ありがとうございます。
片足立ちやってみました。
一秒も立ってられませんでしたが続けてみます。
今は内科でメイロン注射を毎日打ってます。
胃のムカつきと不眠に関しては同じ内科で漢方薬を処方して貰ってます。
いっこうに改善しませんが…。
先程、精神科医のブログを読みましたがベンゾジアゼピン系薬物からの離脱は本当に難しいようですね。
どうしたものかと思案中。
取りあえず今日ネットで電子計りを購入しました。

368:優しい名無しさん
10/09/22 13:40:39 hgMJF0Tn
>>362
それわかる
そしてその後味の悪さのため安定剤・・・

369:優しい名無しさん
10/09/22 17:12:55 UflOwox2
ベンゾの離脱症状の一種なんだとよ夢みるのは
一回の睡眠で連続で何回も夢見るのは睡眠の質が薬のせいで下がってる証拠
ちょっとでも減らせば夢見なくなるから不思議・・・つか薬おそろしい

370:優しい名無しさん
10/09/22 18:42:49 r/1ApwhU
離脱症状がほとんど出なくて減薬、断薬した人っていませんか?


371:優しい名無しさん
10/09/22 21:15:46 CnNYQFuN
>>354>>358
どこに訴えたらベンゾ病の研究&開発をしてくれるんだろう

372:優しい名無しさん
10/09/22 21:20:33 UflOwox2
単純に飲むな!

って事になると思う

373:優しい名無しさん
10/09/22 21:35:21 gDqGwqxE
>>370

多くの人が容易く止められるのが実状。

374:優しい名無しさん
10/09/22 21:39:55 22t5bvro
16です。
断薬とmECTの為に、今日まで任意入院していました。
ベンゾはついにロヒプノールだけになりました。抗鬱剤もトリプタノールが切れて、パキシル10mgのみになりました。
一年間、仕事は休みをもらったんで、じわりじわりとロヒプノールを減らしていきます。
なんであんなに飲んでいたかな~
断薬とmECTのおかげで、そうとう頭がすっきりしました。
人生やり直しです。

375:優しい名無しさん
10/09/22 22:56:59 w2aVfS4p
>>371
研究してどうにかなるなら、他の違法薬物やアルコール依存なんかもとっくに解決していると思う
372のように、「単純に飲むな」というような代物なのだと思う


376:優しい名無しさん
10/09/23 00:18:05 t6y8EgHv
>>375
俺はそうは思わないよ。
違法薬物やアルコールを医者が処方するのか?
違法薬物やアルコール自己責任>>>>>>>>処方薬による薬害
天と地の差だと思うんだけど



377:優しい名無しさん
10/09/23 01:36:05 9HiRRXXK
8月に1か月入院して減薬しました。

今までは、
デパス1ミリ×2
ハルシオン0・25ミリ×2
ロヒプノール2ミリ×1
セルシン5ミリ×2
ブロバリン0.3g
イソミタール0.2g
ベゲタミンB×1
リスパダールOD2ミリ×1
ラボナ50ミリ×2
と、ベンゾ系はおろかバルビ系まで制覇してましたが、

退院後は、
レキソタン5ミリ×1
のみで寝てます。

今後はレキソタンも減薬した方がいいかな?
以前の極悪処方に比べると、はるかにマシになりましたが……。



378:優しい名無しさん
10/09/23 03:12:18 UJZtCLpU
凄い、今は1種類だけですか、奇跡ですね。

379:377
10/09/23 06:13:15 9HiRRXXK
当然離脱症状はありました。
入院2日目の夜から3日目の午前中にかけてがMAXでした。
具体的な症状は、
・当然ながら一睡もできない
・ベッドで横になっていても時間が止まったように感じられる
・震えと不安が止まらない

でした。震えと不安は3日目夜からなくなり、
不眠は1週間くらいしてから改善されていきました。

お金と時間に余裕があれば、
私のように入院して減薬がおすすめです。
入院時に先生が言ってくれた、
「一週間で何とかなるね」の言葉が心の支えになりました。

380:優しい名無しさん
10/09/23 06:56:53 C8Re9AmW
>>379
服用期間は?

その急な減薬でその程度ですんだのは奇跡だと思うんだけど
レキソタンが効いてるのかな 強い薬だから



381:優しい名無しさん
10/09/23 07:05:50 9HiRRXXK
>>380
ロヒ・デパス・セルシン・ハルは10年、
イソブロは7年飲んでました。

今はたまに眠れない日もありますが、
以前の薬漬けの日々には戻りたくありません。



382:優しい名無しさん
10/09/23 07:19:43 C8Re9AmW
>>381
結構長いですね~
薬を減らせてよかったですね
残りの一種類レキソタンも慎重にやればいつか止められると思います。

ところで入院というのは周囲に看護師、医師がいるから急な減薬で体調崩しても安全というだけで
特効薬があるわけじゃないから、基本、離脱症状が抜けていく期間は変わらないよね?

何年も入院させとくわけにもいかないから、減薬ペースも普通より早いような
どうなんだろ?
入院中はどんな事をされるんですか?

383:優しい名無しさん
10/09/23 07:54:43 9HiRRXXK
>>382
作業療法などには目もくれず、
ひたすら本を読んでいました。

精神科病棟は、とにかく、「他の患者に影響を受ける」ところがつらい。
統合失調症の患者さんと目を合わせるだけで、こっちがヤバくなってくる。
偏見ではないのですが……。


384:優しい名無しさん
10/09/23 08:54:45 QzYUgUrN
>>374
>>377
退院と断薬おめでとうございます。
離脱症状はもうすっかり取れましたか?
私も入院したいな。

385:優しい名無しさん
10/09/23 16:34:34 m+Rk8hrA
>>374
差し支えなければ、どこの病院で受け入れてくれたのか、後続者達の為に教えて下さい

386:優しい名無しさん
10/09/23 17:53:54 1tsxDF8J
離脱を終えた方、なんでもいいから国などに声を届けてください・・。

387:優しい名無しさん
10/09/23 18:51:50 l2kPieih
国とか税収の元なんだからなんもしないだろ
プログとかで今までの記録とか
苦しかった経験談を書いてくれたほうがいい

388:優しい名無しさん
10/09/23 18:52:52 3ZZXumzV
そんな気にならないな。
別に離脱抜けたわけじゃないけど。

恐ろしさを知った人から抜け出していくしかない。
自分もそうだったけど、あまりに無知でアホすぎる。
今使ってる人や医者だって90%がそんな感じだろう。

今の日本じゃそんな声は絶対に届かない・・・。
真実が分かって行動してる医者も、金儲け感があるのを感じるのは俺だけじゃないはず。


389:374
10/09/23 22:26:18 j71gAw+w
374です。
入院したのは、東京の足立区梅島にある成仁病院。この板には色々書かれていますが、自分から積極的に鬱を治そうと挑むのにはいい病院でした。
自分は一年間の休職をもらっているので、一年の間に最後のベンゾのロヒプノールもついでにパキシル抜いて、精神薬無しで復職したいと考えています。

390:優しい名無しさん
10/09/24 00:10:21 TqokGjJE
>>389
入院して断薬出来て本当に良かったですね。
私もあとサイレースが残ってます。
よろしかったら減薬スケジュールの予定を参考までに聞かせて下さい。
私はこの2ヶ月で2mgを0.75mgに減薬したら離脱症状に苦しみ、先に進めない状態です。
今の症状が治まったら20分の1ずつの減薬を考えてます。
離脱症状がどないと良いのですが…。


391:優しい名無しさん
10/09/24 00:49:02 /k4F1uOi
やっぱり一回酷い離脱症状味わうと何十分の一の減薬って考えるよな・・・
俺もそうだった

392:優しい名無しさん
10/09/24 09:45:33 bBqFFbj0
agee

393:優しい名無しさん
10/09/24 13:25:15 HN9SKoY6
ロヒ系は危険な臭いがしますね・・

394:優しい名無しさん
10/09/24 13:33:57 lHzqJB2O
断薬何回もやってると結構スムーズにいく。

395:優しい名無しさん
10/09/24 16:43:13 /k4F1uOi
大きな声とかでも結構頭に響くな
しかしベンゾやってなきゃ間違いなく一生この痛みは味わう事なかったかと思うとくやしいがな・・・


396:優しい名無しさん
10/09/24 18:07:50 6Y/lC1um
朗報?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

397:優しい名無しさん
10/09/24 18:27:30 TqokGjJE
離脱症状って人によって様々ですね。
私は減薬中ですが胃にきてます。
胃が全く動いてない感じがして、一口でも飲み食いしたら胃がもたれて重くて苦しい。
そして吐き気。
その状態がずっと続いてます。
あとは眩暈と激しい倦怠感。

398:優しい名無しさん
10/09/24 18:48:10 /k4F1uOi
あー腹にもくるよ
幻聴とかもあるし 脳みそがストレスにたいして正しい対応をしてないで違うところにダメージを与えてる感じ


399:優しい名無しさん
10/09/24 19:19:23 TqokGjJE
減薬だけで激しい離脱症状がおこるなんて、ベンゾは恐いですね。
減薬中の離脱症状が消失したら脳がその薬の量に慣れたと理解して良いですか?

400:優しい名無しさん
10/09/24 19:25:33 enC1TdmU
あー
この倦怠感はデパス抜きのせいだったのか
布団から出るのが嫌で、面倒くさくて飲んでなかっただけなんだけど

401:優しい名無しさん
10/09/24 19:56:57 lHzqJB2O
>>397
食欲不振になるよ。

402:優しい名無しさん
10/09/24 20:01:36 TqokGjJE
試しに1mg錠を20分の1に削ってみたけど難しい…。
まず、4つに割って、その小さな一つを目分量で小さく削る。
無理だ…。
多くなったり少なくなったりするはず。
16分の1も難しそう。
どうしよう…

403:優しい名無しさん
10/09/24 20:12:19 /k4F1uOi
>>399
微妙ストレスのない状況で離脱がでないならその状況なら大丈夫ってことだけど
ストレスある状況だとでるかもしれん 俺は出た

>>402
そんなにはっきりって感じじゃなくても大丈夫だよ
16分の1を削った奴を写真にとって それを見て削るとかすりゃいいし
誤差ちょっとくらいならそんな酷い事にはならないよ

404:優しい名無しさん
10/09/24 21:32:12 TqokGjJE
>>403
ありがとうございます。
403さんは何年服用されましたか?


405:優しい名無しさん
10/09/24 21:37:17 /k4F1uOi
えーとメイラックス一年半とちょい 一年ドグマチール1m
4月から二日に一錠にしてるな あとドグマも0・5mに減らしてる
八月にメイラ減薬に挑戦して四分の三までへらしたけどちょっとしたストレスがかかり離脱が出て断念
今また16分の15に減らした 

406:優しい名無しさん
10/09/24 21:53:48 7QAiPytz
>>405
ドグマチールってそんな少量の錠剤ないんだけど、細粒を飲んでんの?

407:優しい名無しさん
10/09/24 22:39:15 /k4F1uOi
ああまちがい50を半分だから25だ
けどメイラックスより全然軽い簡単に減らせる

408:優しい名無しさん
10/09/25 08:13:18 0omrOsm4
>>405
服用が短期間でも無茶苦茶苦労してるね

まだ初期の人を完全否定や脅すのも可哀相だから
薬を飲みたい人や止めたい人に短期間なら大丈夫だろと
断薬に最悪一年かけても、人生2年ほど損したくらいだ。
などと緩いアドバイスしたくても気持ちが揺らぐね

ヤク中が、アヘンやコカインを数ヶ月、一年半くらいなら大丈夫だよと言っているようなもんか

ベンゾ系12年も飲んでたから感覚が麻痺してるのかなw



409:優しい名無しさん
10/09/25 12:27:08 x3uSoT3f
日本精神村?

リカバリー・パレード:「心の病は治る」訴え200人参加


アルコール依存症など心の病から立ち直り、「回復の祭典」と称してパレードをする人たち=東京都新宿区で2010年9月23日、梅田麻衣子撮影
 アルコール依存症やうつ病などを抱えた人たちが回復に向かう姿をアピールする「リカバリー・パレード」が23日、
東京都新宿区であった。当事者やその家族ら約200人が雨中の繁華街を1時間にわたって練り歩いた。

 「精神疾患は回復しない」との誤解をなくすため初めて当事者が企画した。うつ病を克服した調布市の勝佳澄(かつかすみ)さん(53)は
「心の病は治る。社会の無知と偏見を取り除く責任が回復者にある」と声を張り上げた。

 冷たい雨に打たれ、身を震わせながらも皆、「苦しかったこともあったけれど、リカバって(回復して)幸せ」と笑顔。悪天はいつまでも続かない。【水戸健一】

410:優しい名無しさん
10/09/25 12:44:20 x3uSoT3f
唾液(だえき)の中にいるウイルスの量を調べるというもので、1年以内に実用化できそうだという。

毎日新聞 2010年9月24日 東京朝刊
URLリンク(mainichi.jp)

411:優しい名無しさん
10/09/25 14:47:16 A7qtTtGo
>>408
最初離脱だしたのは五ヶ月飲んでもういいかなって一気に止めた時
死ぬかとおもった・・・

12年とは長いですな けどこれある一定の期間すぎたら何ヶ月も何年もかわらないんじゃ
感想とか断薬の記録とか見ると大事なのはゆっくり減薬くらいで 断薬後は10年飲んでる人も 一年呑んでる人も回復するには時間かかってるし



412:優しい名無しさん
10/09/25 15:27:44 0omrOsm4
>>411
確かにそうかもしれない

長期間服用している人は耐性や常に出てしまうミニ離脱症状、
苦しみながら過ごし無駄にした時間の方が問題かもね…



413:優しい名無しさん
10/09/25 16:17:14 A7qtTtGo
しょうがないよ
だって減薬断薬ってストレスにさらされない状況じゃないと難しいし
一回離脱くらうと怖くて出来なくなるし 周りの環境がととのわないとなかなか
俺は離脱くらってから目つき悪くなって近所の評判が悪くなってヤバイ けど薬止めたい・・・


414:優しい名無しさん
10/09/25 16:26:07 155lj05I
ベンゾ系薬物の恐ろしさ、離脱症状の辛さ、断薬までの長く苦しい道のり、断薬後の回復までの長さ、知れば知るほど気持ちが萎える。
ロヒプノールはそんなに強い薬なのか?
少量ずつ減薬しても離脱症状は出るのかな?
もう5年も飲んでる。
今は急激に減らし過ぎて離脱症状が出てるけど、今日は何ともない。
脱したのかな?
離脱症状が出だして17日目。

415:優しい名無しさん
10/09/25 17:35:30 g7/efGnc
テンプレにあるサイトでは精神科医がこうも言っているね

>エビデンスがあって決めたわけではありませんが,私は,ささやかな経験から,ベンゾジアゼピンの依存は,
>それが形成されたのと同じ期間をかけてようやく過なく離脱までもっていくことができると考えています。
>少なくとも,長期間の病歴をもつベンゾジアゼピン依存の患者さんが,
>4週間や16週間ぽっちで依存を脱することができた例を,私は寡聞にして知りません。
URLリンク(www.mental-clinic.ne.jp)

たとえ短期服用でも長期服用でも、離脱症状の激しさや難しさは変わらないように見えても
向精神薬の脳へのダメージは相対的に服用の総量が大きくなってしまう長期服用の方がずっと大きいと思う

ソース:自分 プロザック2年くらい→マイスリー服用5年以上+ワイパ0.5mg頓服服用1年くらい、その他抗うつ剤いろいろ
ワイパからの離脱は失業中地獄を見ながらも何とかなったが、MRI撮ったら脳を相当やられているのがはっきり写った
アルツハイマーに完全に片足突っ込んでる状態で、もう社会復帰は無理だろうと思っている

416:優しい名無しさん
10/09/25 17:43:35 A7qtTtGo
んーけどメイラ長期に飲んで止めても離脱でなかったって報告もあるし
他の薬もそうだけど人によるんだよな 離脱も回復期間も

417:優しい名無しさん
10/09/25 18:17:52 vJFdtScI

          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' やあ、ひさしぶり 
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  俺のことおぼえてるか?
          't ト‐=‐ァ  /   おまえらさんざん俺のこと売国奴って言っていたけど
        ,____/ヽ`ニニ´/    本物の売国奴はひと味違うだろ?
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--


418:優しい名無しさん
10/09/25 19:51:36 155lj05I
もう長期服用してしまったものは今更悔いても仕方ないな。
こうなりゃ断薬するしかないね。
なるべく軽い離脱症状ですむよう少量ずつ減薬し、断薬にもっていくぞ!
信頼出来る医者もいないし、やり方も分からないし、自信もないけど…
頑張るしかないね。
カッターでチマチマ削るかな。
断薬後の脳の機能回復の事は良く分からないが今は断薬が先だ。
と言いつつ、離脱症状の恐怖に怯える自分がいる。

419:優しい名無しさん
10/09/25 20:00:44 A7qtTtGo
断薬後の脳の機能回復は時間だろうな
毎日普通に生活してれば使ってる部分を全部薬任せにしちゃったんだから
筋トレさぼったかんじかね 薬がなくなってひょろひょろになった回線をまたもとの力を取り戻すまでがんばる


420:優しい名無しさん
10/09/25 20:01:31 EGz8kkrm
agee

421:優しい名無しさん
10/09/25 20:03:32 155lj05I
連投スマソ
×脳の機能回復
○脳のダメージ

確かに脳のダメージはあると思う。
沢山長く服用した方がダメージも大きいと思う。
しかし、今は断薬だ。

422:優しい名無しさん
10/09/25 20:16:16 155lj05I
>>419
ありがとう。
それを聞いてちょっと安心したよ。
もう5年もロヒプノール飲んでるからマジ心配。
離脱症状もきついしな。
頑張る!

423:優しい名無しさん
10/09/25 20:28:39 A7qtTtGo
あとコレは俺だけが思ってることかもしれんけど
減薬のスピードが遅く細かくやればやるほど断薬後の離脱は酷くならないと思う
薬一気に止めた時物凄い勢いで頭の思考がぐるぐるして止められなかったから
感じとしてはアクセル踏みっぱなし 止められない 
今度は細かく減薬してたら少しアクセルふかしてる感じはあるけど時間がたてばとまるくらいだったし
ただそれは一部分だけの話で四分の三まで減らしても普通にくらせるくらいだったがストレスを食らったら結構なアクセル踏んだ事になって頭ぐるぐるした
減薬によるアクセルは削る量とかでなんとかなるけど ストレスによるアクセルはブレーキ自体が弱ってるから耐性がないんだなー こればっかは時間だ

424:優しい名無しさん
10/09/25 21:18:11 IlLS2utF
>>409
(´;ω;`)ブワッ

425:age
10/09/25 21:21:05 Gppy9J9l
ここで話してる酵素ってのどーよ?

URLリンク(hpcgi3.nifty.com)

426:優しい名無しさん
10/09/25 21:24:16 AO5KD0Mv
>>425
長くて読む気になれん。すまん。

427:優しい名無しさん
10/09/25 21:45:55 Mp31/Cle
>>415
日本で認証されてないプロザック+他の抗鬱剤のちゃんぽんが
ヤバかったんでは?と言いたくなる

428:優しい名無しさん
10/09/25 22:41:18 155lj05I
>>423
ありがとう。
アクセルの例え、よくわかった。
ゆっくり細かく減薬していくよ。
ストレスはやばそう。

ロヒプノールもセルシンに置き換えた方が良いと断薬した人のブログに書いてあったがどうなんだろうか?
でも、ここの皆は置き換えしてないみたいだし。
置き換えも恐いな。


429:優しい名無しさん
10/09/25 22:56:35 A7qtTtGo
セルシンに置き換えたほうがいいいとはきくけど俺も怖くてできないでいる・・・
俺の場合はメイラックスだから1mに対してセルシン3mちょい
三分の一削っていきなりセルシン1mに置き換えていいのだろうか 量が多いだけに怖すぎる・・・


430:優しい名無しさん
10/09/25 23:32:36 g7/efGnc
>>427
プロザックは在米時に単剤で処方されただけ
その後帰国してから医師の指示でマイスリー+抗うつ剤をひとつずつ・・・と試していったんだよ
別に自分の勝手な判断でちゃんぽんで服用していたわけではない



431:優しい名無しさん
10/09/26 00:44:56 ntxBgsLf
>>436
服用期間もそんなに長くないし、量も少ないし、なぜ脳がそんなにダメージ受けたんかな?
MRIの結果は医者はなんと言ってる?
次第に回復しないのかな?

432:優しい名無しさん
10/09/26 00:47:04 ntxBgsLf
失礼。↑は>>430へのレスです

433:優しい名無しさん
10/09/26 01:05:49 ywo2+2G9
減薬、断薬すると強迫障害を発症すると石に言われた。
確かに薬と身体の異常に過敏になるからそうなのかもしれない・・
と納得してしまった自分がいる


434:優しい名無しさん
10/09/26 01:50:45 2+DnopO3
ここをみて励まされています

先日、悶絶する苦しみにあい、奇声を上げたり、泣いたりしていて、気がついたら自分の髪の毛を切りまくっていました。

どうしようもなくなり坊主頭になってしまいました笑
まぁ、でもなんとか生きています。
みなさん幸せになりましょうね!

435:優しい名無しさん
10/09/26 02:08:41 g2TgiZQH
>>431
なんだかんだで精神科通院歴はもはや20年くらいだし
服用量は少ないながらも、16歳から途切れ途切れでも長期にわたってる
発達段階の成長期に服用したというのも大きいかもしれない
元々薬全般に弱くてダメージを受けやすい方だとは思う
抗うつ剤もプロザック以外は副作用で断念したものがほとんど

脳のダメージは扁桃体と海馬
扁桃体だけならたぶんそんなに回復に時間はかからないだろうと思うんだが
海馬については医者も「海馬にも萎縮があるな(はあ・・・)」とため息ついてた
思考力や記憶力はマイスリー服用後目に見えて格段にひどくなった経緯もあり(老化というレベルではない)
徐々に回復するからとは言われているが(励ましっぽい)、これはそう簡単にいかない、長くなるだろうと感じた

436:優しい名無しさん
10/09/26 02:58:38 L6vo91eJ
いや記憶力ほど回復が早い部位はないと思うけど
アルツみたいに決定的な病気じゃないかぎり
脳細胞はいくつになっても増えるしそう悲観する事はないとおもうぞい

437:優しい名無しさん
10/09/26 17:40:25 ntxBgsLf
>>435
断薬して離脱症状もなくなった状態なんだよね?
脳の萎縮は元に戻るって聞いた事あるし、あとはゆっくりノンビリしてたらいつの間にか回復してると思う。
435さんの文章読んでて思考力が劣ってる様には感じないしね。
断薬して離脱症状から抜け出ただけでも羨ましいよ。
自分はまだ減薬途中で先も見えない。
今日は離脱症状ちょっとマシと思って外出したらヘロヘロだった。
この状態がいつまで続くのかな。
早く断薬してすっきりさせたい。

438:優しい名無しさん
10/09/26 17:42:33 L6vo91eJ
あー俺も今日はマシ
だけど外にでて何らかの刺激を受けるとそれをきっかけに離脱するって前の経験でわかってるから
今回は外に出ない
16分の15でこんだけ過敏だからこっから先恐ろしい

439:優しい名無しさん
10/09/26 18:00:18 ntxBgsLf
>>438
家でごろごろしてるのもイロイロ考えてしまって気分転換に出かけたけど、かえって疲れたよ。
運動とか何かやってる?

440:優しい名無しさん
10/09/26 18:09:24 L6vo91eJ
近所の公園の鉄棒で懸垂五回×6 三日に一回の割合で
離脱症状でない時は毎日腹筋100回やってたけどそんな元気もうない 

明るい時に帽子かぶって下向いてあるいてたら悪口いってくる変な奴等がいるし
すんでるところが民度低い連中のたまり場がいっぱいあって気が休まることない
ひっこしてー

441:優しい名無しさん
10/09/26 18:57:12 g2TgiZQH
>>436、437
失業して家でのんびり過ごし始めて(=薬止めて)1年半です
いろんな助けを借りて山ほどあった離脱症状は抑えてもらっている
でも記憶力、思考力に関してはなぜかしつこく戻らない
対症療法で改善しない=完全に壊れた(MRIからも)、ということでしょうね
こうなる前だったら離脱できたら回復は早いと思う、なのでみんな頑張って
来週またMRI撮るので、ちょっとでも変わっていることに期待

離脱症状は落ち着いているものの元の病気もしっかり残っていて
本当は運動できると脳の血流が良くなって回復の手助けになるらしいが・・・全然動けない
つまりベンゾでいらぬ遠回りをしたと言うわけですよ

442:優しい名無しさん
10/09/26 19:13:00 L6vo91eJ
DSである脳トレとかやってみたら
あれ全種類やればいろんな方向から脳に刺激を与える事になるんじゃね

443:優しい名無しさん
10/09/26 20:03:04 ntxBgsLf
>>441
そんなに簡単に破壊されるものかな。
時間はかかるだろうけど萎縮は自然治癒すると思うよ。
少しでも運動出来たら違うんだろうが無理は禁物だからね。
何か軽く頭使って楽しめる物があれば良いが。
ゲームは良いと思う。
何か熱中出来る好きな事やるとか。
脳には細かい指先運動が良いっていうね。
せっかく断薬出来たんだから頑張って欲しい。

444:優しい名無しさん
10/09/27 00:47:07 COGHtwC7
うがー六日に16分の一ずつへらすつもりだが四日にしたい
モチベーションが持ちそうにない
前の二週間に一回で四分の三まで減らした時に外でストレス食らって以来
頭ぐるぐるする 嫌な事ずっと思い出す 嫌悪感 とかあるアレを長期にわたって耐えるのは無理だー


445:優しい名無しさん
10/09/27 03:45:47 gAV4S0GU
離脱症状が出るってのは、大量・長期間服用した場合だよね?
それが通常量であれ、ODや病院掛け持ちして勝手に多めに飲んでる人であれ

446:優しい名無しさん
10/09/27 04:00:04 COGHtwC7
半年でメイラックス1mでもでる

447:優しい名無しさん
10/09/27 11:04:59 XveAQzdX
テンプレの一番上のサイトに離脱症状は数日でピークを迎え、1~3週間で徐々に消失しますって書いてあったけど嘘だ!
今減薬中だけど離脱症状、もう2ヶ月以上続いていて本当に辛い。
次の減薬に進めない。
離脱症状がおさまってから次の減薬に進むんですよね?


448:優しい名無しさん
10/09/27 11:38:29 l9x1DP0v
…原疾患の症状なわでないの?
まあ断薬するならいいのか

449:優しい名無しさん
10/09/27 11:52:55 XveAQzdX
>>448
ありがとう。
447です。
飲んでるのは眠剤です。
離脱症状は胃の不快感と吐き気です。
なので元病は違うと思われます。

450:優しい名無しさん
10/09/27 12:28:03 qKHP9umb
>>447
人によって苦痛に耐える能力も違うから
次に進めるかどうかは、自分の体と環境と相談してとしか言えない
完全に治まるのを待つ人、ある程度苦痛を感じながらも減らす人
拷問に半年耐えちゃう人、いろいろなんだよな

いきなり断薬はしない事、これ以外決まったマニュアルが無い
アシュトンマニュアルも絶対ではないし

自分もマニュアル作りに参加しているくらいの気持ちが大事なのかな

451:優しい名無しさん
10/09/27 15:27:59 COGHtwC7
あーそうだねこのスレの主目的はマニュアルつくりにあるね
だって日本の医者は離脱認めないし だから誰もノウハウもってない 自力で何とかしないといけないのを
ネットの力で情報集めて皆で助け合う

予定の減薬スケジュール うまくいった断薬スケジュール ここで断念ってのもほしいしけどやっぱり一番重要なのはスケジュール情報だよな

452:優しい名無しさん
10/09/27 16:56:24 XveAQzdX
私も皆さんの減薬スケジュールを聞きたいです。
私はサイレース1mgを今4分の3飲んでますが、今後は20分の1ずつ2週間毎に減らす予定です。
今は減薬の量が多かったので離脱症状真っ只中なので様子を見てます。


453:優しい名無しさん
10/09/27 19:18:20 mFBfIRud
脳って繊細な部位だから少しのダメージでもくらうと
身体症状に何倍にもなって現れるんだろうね
脳内いじる薬って怖過ぎる・・
離脱用の新薬出て欲しいwwマジで

454:優しい名無しさん
10/09/27 20:02:08 1XDYh/Y/
原病はとっくに治っているにも関わらず,処方医に常用量依存の知識がないために
漫然とベンゾジアゼピンの処方が続けられ,その服薬期間や累積服用量があまりにも多すぎて,
これから「正しい方法」で離脱を試みても,到底服薬終了までは持ち込めないために,
悲劇的な意味で服薬を継続しなければならないといった 2つのパターンがあります
URLリンク(www.mental-clinic.ne.jp)

ベンゾジアゼピンの離脱法(止め方)については欧米でいくつかのガイダンスがありますが,
これらをそのまま日本の実情に持ち込んでもまず使い物になりません。
欧米の患者さんに見られる常用量依存と,わが国のそれとは,
用量や使用期間が桁が1つもしくはそれ以上違っているからです。
URLリンク(www.mental-clinic.ne.jp)

長期にわたって大量に服薬してきてしまったような人は
もしかしたら離脱をしない方が安全(幸せ?)なのかもしれない

危険性をわかっていながら国がこんな薬を規制する気すらないのは
もう規制自体が無理(&責任取れない)というのが一番の理由かもしれない

455:優しい名無しさん
10/09/27 20:23:50 qKHP9umb
>>454
断薬前にそのブログ見て自分の事が言われてるようで震え上がりましたよ

長期使用者は耐性がついてる人も多いから幸せじゃないですw
今後さらに不幸になります

だからそれが権威だろうが何だろうが
誰がなんと言おうと止めなきゃいけないと思い断薬しました。
どんなに詳しい専門家でも、しょせん机上の空論で自分で体験したわけじゃない
薬物依存症ってのは経験者以外には語れない部分がある







次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch