ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その5at UTU
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その5 - 暇つぶし2ch2:優しい名無しさん
10/08/12 16:07:30 MkAm0Pkf
この薬を飲んでいると、段薬時に離脱症状が出ます。
その苦しみから立ち直るために、ここで語り合いましょう。

前スレ
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その4
スレリンク(utu板)l50#tag982

参考URL
URLリンク(www.sam.hi-ho.ne.jp)
たまごエンジェル
URLリンク(asp.atomicweb.co.jp)
グリーンフォーレスト
URLリンク(bz-drug-info.hp.infoseek.co.jp)
アシュトンマニュアル
URLリンク(www.benzo.org.uk)
常用量依存の定義
URLリンク(www.mental-clinic.ne.jp)
ベンゾジアゼピン・抗鬱剤等価換算表(グリーンフォレスト)
URLリンク(bz-drug-info.hp.infoseek.co.jp)
270日かけてベンゾジアゼピンをストップする方法
URLリンク(benzowithdrawal.com)


3:優しい名無しさん
10/08/12 16:08:46 MkAm0Pkf
250日の間違いでした。
URLリンク(benzowithdrawal.com)
URLリンク(megalodon.jp)

海外でこの薬を抜くために編み出された離脱法、Water Titration Method
URLリンク(benzowithdrawal.com)
まぁリボに限らず適用できるんですが、リボで酷い依存を起こしてしまわれた方には唯一の手段ではないかと
俺は1mgにつき250mlのペースでやってますが、どんだけ細かくカットしても駄目だったリボを順調に減らせてます
要は離脱症状を極限まで抑えつつ、日ごとにゆっくり減らすやり方って事のようです


以下、先人が残した探しにくい用具の購入先

安いポリ製メスシリンダーは
URLリンク(ihc.monotaro.com)
250ml推奨、微調整に100mlを併せて買っても良いかも
ちなみに容量の確認は画像から可能
針無し注射器は
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
乳鉢は
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
で買えます
注射器は20mlと50mlがあればOKです、年単位でかかりそうな人は何本かまとめて買っとくのがいいかも


4:優しい名無しさん
10/08/12 16:10:23 MkAm0Pkf
=おおまかな日本語訳=

必要最低限で簡単にまとめると、
・250mlのメスシリンダー
・20mlの注射器(俺はこれ一本で済んだ)
・小型ミキサー
を揃える。
シリンダーで水道水250mlを計測(微調整は注射器で行う)、ミキサーに入れる。
その中へ0.5mg錠を入れ、30秒ほど待つ。
本来はここで薬を磨り潰すのだが、ランドセンは水に浸けとくだけで勝手に自壊するので、そのプロセスは不要。
リボも多分同じ、念のためコップの水に浸けて30秒置いてから指で触れてみれば確認できる、簡単に砕ければOK。
その後ミキサーで30秒間混ぜて、そこからその日の分量を注射器で吸い取って捨てる。
一日目なら1ml、二日目なら2mlという風に、減らす分量を序々に大きくしていく。
減らした後、残りを飲む。
念のためミキサーにある程度の水をまた加えて10秒程混ぜ、飲む。(ミキサー中に薬の粒が少量残っているため)
最後は道具を洗っておしまい。

1mg以上飲んでる人は溶かした0.5mg以外の残りを普通に飲む。
最初の0.5mgが無くなったら次の0.5mg……のように繰り返してゼロに持っていく。
減らすペースだが、0.5mgで250ml(つまり250日間)というのが安全圏とされているらしい。
ただ人によって減らせるペースが異なるので、大丈夫そうならもっと早いペースで減らしてもいい(逆も然り)、その辺は自分の体で確かめる。




5:優しい名無しさん
10/08/12 16:17:49 M1GNZlXB
おつ。

6:優しい名無しさん
10/08/12 16:57:51 MkAm0Pkf
12日たったので今日でメイラックス16分の2減らす
今のところ離脱症状っぽいのは減らしたその日に二時間くらい軽いのがあっただけ
それ以外は絶好調 さて先は長いが離脱なしで行くためには慎重にいかねば・・・

7:優しい名無しさん
10/08/12 17:01:42 sHTAIQnW
>>1さん乙乙!
前スレが突然消えたので焦ってましたw
またみんなで頑張って参りましょう!

8:優しい名無しさん
10/08/12 18:40:20 MkAm0Pkf
やべえくらくらする
おさまってくれ・・・

9:優しい名無しさん
10/08/12 21:16:27 MkAm0Pkf
おちついた
二時間くらいブーストかかってた・・・

10:優しい名無しさん
10/08/12 22:31:02 sHTAIQnW
>>9 ベンゾに離脱はつきものだからな
頑張れよ

11:優しい名無しさん
10/08/12 22:34:20 hCf/sRHF
>>1->>2

[―{}@{}@{}-][―{}@{}@{}-][―{}@{}@{}-][―{}@{}@{}-][―{}@{}@{}-][―{}@{}@{}-]

心も体もボロボロに薬物依存の若者たち更生施設は今
URLリンク(www.youtube.com)
この動画の終わりごろに黒い服をきた人が言っていたことにゾット寒気がする。

脳をMRIで撮影したら脳が萎縮してたそうだ。
閉鎖病棟の実態 薬物依存と戦う患者
URLリンク(www.youtube.com)
ここの病院に入院すれば治るかもしれないよ。
診療報酬明細書 レセプト開示請求
URLリンク(www.sia.go.jp)
これをベンゾ系の薬板に張り付けて証拠をがっちり固めましょう
これを請求して下さい、過去5年間投与された薬名、投与の為に病名も書かれています。

852 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2010/06/07(月) 22:48:05 ID:fgmkedT8 [2/2]
薬害エイズと同じだな
菅直人に何とかしてもらおう!
全日本ベンゾジアゼピン系薬物依存症被害者訴訟を考えるoff ジャパンツアー


【場所】東京ドームの前
【仮称】日本精神村 集合場所 東京日比谷公園 関西、東海、九州、東北
【日時】不明 午後9時集合(巨人戦の終わる頃)


[―{}@{}@{}-][―{}@{}@{}-][―{}@{}@{}-][―{}@{}@{}-][―{}@{}@{}-][―{}@{}@{}-]

12:優しい名無しさん
10/08/12 22:35:03 hCf/sRHF
「ドーパミンを刺激する副作用」2010年02月13日 22:52 発信地:パリ/フランス
ベンゾジアゼピン系薬依存症の仕組みを解明、英科学誌
URLリンク(www.afpbb.com)
URLリンク(technews.blog42.fc2.com)

13:優しい名無しさん
10/08/12 22:44:37 hCf/sRHF
1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日:2010/06/26(土) 10:32:44 ID:???0 ?PLT(12556)
医療機関で処方された向精神薬を飲んで自殺を図る人が増えている問題で、厚生労働省は、
処方する際に長期、多量となるのを避けるなど細心の注意を払うよう日本医師会(日医)などの
関係団体や自治体に通知した。厚労省によると、国が自殺予防の観点から医療機関に
向精神薬の過量投与に注意を促すのは初めて。

通知は24日付で、都道府県や政令市のほか、精神医療にかかわる日本医師会、
日本精神科病院協会、日本精神神経科診療所協会など8団体の責任者にあてて出された。
厚労省研究班が遺族との面接を通じて自殺者76人について調査したところ、
半数が死亡前の1年間に精神科か心療内科を受診。このうちの約6割が、直接の死因でない場合も
含め、処方された向精神薬を自殺時に過量服薬していた。

通知はこうした調査を基に、患者が自殺する可能性を考慮して向精神薬の投与日数や
投与量に一層の配慮をするよう求めている。

向精神薬を巡っては自殺や自傷目的で大量に飲んだとして消防が救急出動した件数が、
データのある札幌市、東京都、大阪市、北九州市の4都市で08年までの10年間で
約2倍に増えていたことが毎日新聞の調べで判明している。

*+*+ 毎日jp 2010/06/26[10:32:44] +*+*
URLリンク(mainichi.jp)

14:優しい名無しさん
10/08/13 17:13:13 Zu+ADcoA
強のAM8時食らい結構来たな
昨日のPM5時に16分の2減薬したけど少し多かったかな
今も少し交感神経暴走してる感じがする 20分の1ずつが正解かね
日記読んだら最初の減薬のときも同じ時間に暴走気味になってる ふー難しい

15:優しい名無しさん
10/08/14 00:59:35 cNvzL6z6
2007年9月18日、リタリンの依存に陥った男性が2005年1月に自殺していた事が報道されたことによりこれらの問題が表面化した。
これらに対応するべく、2007年10月26日に厚生労働省はうつ病をリタリンの適応症から外し、ノバルティスはリタリンの薬物依存を防ぐべく流通を規制する考えを固め、2008年1月以降処方できる医師を専門医のみとする登録制での販売に切り替えた。

16:優しい名無しさん
10/08/14 03:11:56 oKyP/5YP
ソラナックス、ワイパックス、セルシン、ベンザリン、リスミー、ハルシオンを一気に断薬。ついでにメジャーのヒルナミンも断薬。
まだロヒプノールとエバミールは続けている。
1ヶ月くらい身体の離脱症状に苦しんだ。
頭の中のモヤモヤが晴れたら、急に今まで失った時間や人間関係その他もろもろの大きさに愕然として、希死念慮が頻発。これも離脱症状の一つ?

17:優しい名無しさん
10/08/14 09:24:20 nhsCdQhe
ヘナヘナヨワヨワ

18:優しい名無しさん
10/08/14 09:42:44 RBnY2Oq+
>>16
原病がまた表に出てきたのかも。症状をごまかす為に飲んでた薬を飲まなくなった訳だから。

てか随分いろいろと飲んでたようだけど、何の病気で飲んでたの?診断名は?

19:優しい名無しさん
10/08/14 11:03:35 oKyP/5YP
>>18

ただの抑うつ。パキシルも40飲んでいたけど、自力で10にした。
スレチだけど、パキシル減らしたら長年苦しんだ逆流性食道炎が無くなった。ヒルナミン無くしたら朝から起きて働けるようになった。ベンゾ減らしたら頭がスッキリした。
良くなった… と喜んでいたんだけどなぁ…

20:優しい名無しさん
10/08/15 00:13:13 SUlmjXUs
ヒルナミン切ったのがやばいかもしれないよ。
俺はコントミンだけど減薬するとマイナス思考全開になって、後悔と不安感と恐怖の渦に飲まれそうになる。

21:優しい名無しさん
10/08/15 01:47:20 HyetisvA
>>20

ヒルナミンが25mgで、昼過ぎから出勤出来ない状態が、3年続いたんですわ。
で、ヒルナミンを一気抜きしたら、しばらくはふらふらだったけど朝から出勤出来るようになった。
それがふとしたことで職場でつまづいて、一気に負の思考のスパイラル。
25mgが多すぎたんなら、来週病院だから微調整出来るように5mg玉を5個貰ってくるかなぁ
多分、ヒルナミン抜きが辛すぎたから、ベンゾ系6種一気抜きなんて無茶が出来たんだと思う。
予防線で長期型のロヒプノールとエバミールはそのままだけど。
ヒルナミンは少し戻しても、せっかく抜いたベンゾ系は戻したくないなぁ。
ベンゾ減らしたら、頭がハッキリして理性的に禁煙も出来たもん。


22:優しい名無しさん
10/08/15 17:27:52 h425fvlK
潜行性で人を荒廃させる文明病

23:優しい名無しさん
10/08/15 18:06:43 OHalARCp
酒とベンゾのちゃんぽん最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!

24:優しい名無しさん
10/08/15 18:08:44 AKyPsy8s
>>23
↓こちらで

【だって】☆☆☆お薬とお酒☆☆☆【飲みたい】
スレリンク(utu板)

25:優しい名無しさん
10/08/15 23:25:33 Ucf4u+UB
離脱症状きつい。
でもこれ以上脳細胞死ぬのは嫌だからがんばる…

26:優しい名無しさん
10/08/16 01:26:46 mRWbbkmN
>>25

>>16だけど、精神的離脱が辛い。ひょっとしたら、8年間もパキシルに三環系にベンゾ系を飲んでいたのに、原病が全く治っていなかったんじゃないかと思って落ち込むくらい辛い。
勢いでタバコも止めたから、逃げ場が無くなったのが辛さに拍車をかける。アルコールにも手を出せないしね。なんでこんな薬漬けになった…

27:優しい名無しさん
10/08/16 08:40:53 XFOIU6Z5
アルコールでいいじゃん

28:優しい名無しさん
10/08/16 18:00:13 viJRwMPX
みんながんばれ!
負けるな!

29:優しい名無しさん
10/08/17 04:02:59 OlqCoC9y
ワイパックス0,5ミリ飲むと、約9~10時間は離脱症状がおさまってる私。
半分にすると、約5~6時間は大丈夫。
4分の1では、離脱症状自体があまり解消されてない感じ。

脳が萎縮したり、脳細胞が死ぬとかは、もっと慎重に調査するべき。
20年レキソタン1日15ミリ飲んでいて、働けてるとか、車の免許とったとか、
デパス20年一日3ミリ飲んで、バイトできてます。とかの報告もあるわけで、
離脱症状は苦しいが、脳細胞死ぬとかで、焦って、急激に治そうとするのも
どうかと思う。
慎重に、長期型に移行するとか、いろいろ策を検討した上で、医者と相談も
ありつつ、しなくてもよいが、とにかく無理は私は選択しない。
まずは、ほんとにベンゾ系がなくても生活がちゃんとできるかを
見極めた上で、離脱症状解消に落ち着いて着手していきたい。

30:優しい名無しさん
10/08/17 04:05:35 OlqCoC9y
いや、医者と相談はしたほうがいいか。
しなくてもよいは撤回します。

31:優しい名無しさん
10/08/17 16:34:01 H2XIpcuP
通常量、たまに酒と一緒に・・・をずーっと続けてました。
飲まないときは1月飲まないとか、仕事のだけ時とか色々ありました。

>>1のサイトで離脱により不安、恐怖、脅迫、コントロール不能感、自殺願望などが
増幅するとありますが、皆さんはどうでしょうか?

自分は言われてみれば、安定剤を多く飲んでいる時期はモヤモヤと理由の無い不安や上にある恐怖に振り回されているように思います。
最近はそれが酷くて、酷くてベンゾ系の離脱が原因?とこのスレにたどり着きました。
都合が良く、仕事前~仕事中に不安、恐怖、脅迫、コントロール不能感、自殺願望が強く出ます。
(最近は酷くて一瞬でもその思考から抜けられず、何時間も実態の無い不安に振り回されてしまいます。)
休みの日は殆ど出なくて(モヤモヤはしてますが)、仕事後も徐々に回復に向かいます。

もともと欝気質で飲み始めたのですが、離脱により不安が強くなったり
飲み始める前の気力が取り戻せるなら、やめたいと思っています。

欝が酷くなってきた、又は別の症状が出たのか、それとも離脱が原因なのか分からないです。
(仕事中は作業効率が落ちるので、頑張って飲まないようにしている為)

32:優しい名無しさん
10/08/17 22:22:42 wCp1tzV2
[自殺]「薬の処方、注意して」患者の通院先に書面

2010年06月27日14時44分 / 提供:毎日新聞
 「薬の処方を考え直してもらえませんか」。横浜市立大付属市民総合医療センター(同市南区)は、向精神薬の過量服薬で自殺を図って
救急搬送された患者の通院先に対し、書面で注意を促している。同じ処方を繰り返せば自殺の既遂につながるおそれが強まるためで、
まれに「処方の中止」を依頼することもある。こうした自殺予防策は全国でも珍しいが、同センターの精神科医は「過量服薬した場合の副作用を知らない医師が大半だ」と警告している。【江刺正嘉】

 同センターは重症者専門の3次救急病院。外科医や内科医のほか、精神科医が常駐し、救命後の治療やケアに当たる。
精神科医を救急の現場に置いている救命救急センターは全国でも数カ所しかない。精神科医による迅速な未遂者ケアが自殺防止に
有効だと考えているためだ。精神科医は患者の回復後、飲んだ薬の種類や量、過去に自殺を図ったことがあるかなどを聞き取る。
こうした情報を患者が通っていた医療機関に文書で知らせ、その後の治療に役立ててもらっている。

 この際、安全性が比較的低い薬を処方されていたり、再び過量服薬で自殺を図る可能性が高いと判断した場合は、
通院先の主治医に「同じ薬をまた飲み過ぎると命に危険が及ぶ可能性が高い。処方の再考をお願いできませんか」と連絡。
処方薬の種類や量に注意を払うよう求める。それでも同じ薬の処方が繰り返され、患者が搬送されると、「この薬の処方は中止していただけませんか」と依頼することもまれにあるという。

 センターの山田朋樹医師は「精神科医は用法、用量を守って薬を飲んだ場合の副作用については勉強している。しかし、
過量服薬した時の危険性は大学でもほとんど教えられていないので、知識があまりない」と指摘。「まず医学部でもっときちんと教えるべきだ」と提言している。

 同センターが03年から05年にかけ、自殺を図って搬送された患者の中で、医師の聞き取り調査に応じた320人について手段別にまとめたところ、
男女とも過量服薬(男36%、女57%)が最も多かった。

URLリンク(blog.livedoor.jp)

33:優しい名無しさん
10/08/18 00:15:56 WQK8fFuC
agee

34:優しい名無しさん
10/08/19 20:40:21 yLy+jaBr
サイレース2mgから1mgに減薬しました。
漢方薬を飲みはじめたので少しずつ減薬したいと思います。
次は0.75mgで良いですか?
アドバイスよろしくお願いします。

35:優しい名無しさん
10/08/20 00:12:44 8UmC0Fle
>>34 いいと思うよ
離脱症状が出始めたらそこでしばらく同じ量を続けて、体が慣れるのを待ってからまた減薬すればいいんじゃない?
頑張ってね!!

36:優しい名無しさん
10/08/20 16:59:34 38wCVIpL
35さん、ありがとうございます。
頑張ります。
いつかは薬なしで眠れるようになりたいです。


37:優しい名無しさん
10/08/25 22:22:10 3ghKFoK7
うつ病:脳の特定たんぱく質が抑制の働き 群馬大など発見

 脳内に豊富に存在する特定のたんぱく質が、うつ病を抑制する働きを持つ可能性があることを、
群馬大と藤田保健衛生大、大阪大の共同研究グループが発見し、4日付の米科学誌
「ジャーナル・オブ・ニューロサイエンス」に発表した。

 群馬大によると、このたんぱく質は「SIRPα」と呼ばれ、これまではどのような役割を果たすのか
判明していなかった。

 研究グループが、SIRPαを持たないよう遺伝子操作したマウスと、正常なマウスを強制的に泳がせて
ストレスをかける実験を行った結果、SIRPαを持たないマウスは正常なマウスに比べ、うつ症状の指標
とされる「無動状態」の時間が平均2割長くなった。

 また、ストレスを受けたSIRPαからは、「リン酸化」と呼ばれる反応が生じていたことも確認された。
リン酸化は、外部から受けた刺激を脳に伝える際に起きる。研究グループはこの結果などから、
SIRPαがうつ病を抑制する何らかの作用を脳に及ぼしている可能性があると結論付けた。

 群馬大生体調節研究所の的崎尚客員教授(生化学)は「うつ病の発症システムを解明する手がかりの
一つとなることを期待している」と話した。【鳥井真平】

URLリンク(mainichi.jp)


38:優しい名無しさん
10/08/26 08:02:08 hqcEJNbY
0.5mg×3錠/dayを、やめられた
離脱症状もでなかった

3年近く飲んできたのに、離脱症状がなかったのは助かった

39:優しい名無しさん
10/08/26 20:01:48 rWQQqD7b


40:優しい名無しさん
10/08/26 21:37:21 rWQQqD7b
現時点で16分の13まで減薬
前に味わった感覚が何倍にも拡大して いやな思考がずっと止まらない離脱はないが
やたら落ち込んだり 体に力がはいらなかったりする
これ離脱か? よーわからんな16分の15の時はやたら元気になってうれしかったんだが・・・

41:優しい名無しさん
10/08/27 00:49:13 DEn7JK3T
定められた量でも依存して、離脱するってのは実感できた。
実感してしまった。
調子が良いときは数ヶ月飲まなくていいのに、飲んでしまうとまた数ヶ月飲んでしまう。
怖いね。ベンゾ系怖いね。

普段の1ランク上の自分を完全に見失う。
通常の精神状態を忘れて、ベンゾ系に逃げればいいという精神状態に陥ってしまう。
つらい時に飲んでいたはずが、『一般の人でも通常、苦労せずに耐えられる状態』でも飲んでしまう。
これ、気づいてない人が多いと思う。

そんな事を続けていると、簡単にボンヤリ数年を無駄にする。
まじ怖い。
ベンゾ系怖い。

42:優しい名無しさん
10/08/28 01:06:16 UsaK4xUc
メイラックス16分の13の三日め離脱っぽいのが来たくさい
頭の中ぐるぐる それに嫌な思い出が結びついて最悪の気分
たのむおさまってくれ・・・

43:優しい名無しさん
10/08/28 01:12:28 xu+rX/2c
主に不安とかイライラ、上にもあうように頭の中グルグルするのって離脱なのかな?
欝でおかしくなってるのか、離脱なのか区別つかん。
今とりあえず、2週間抜いてる。
やめられるかもしれん。
俺すげー

44:優しい名無しさん
10/08/28 04:06:51 UsaK4xUc
よかったのお

45:優しい名無しさん
10/08/28 19:07:35 M/+5nKBN
>>43 すげーじゃん
ガンバレ!

46:優しい名無しさん
10/08/29 01:28:20 4wJDkoJH
サンクス!
1週間あたりは発狂するんじゃないかと思ったよ。
いきなり減らしかたらだと思う。
仕事中おかしくなっちゃってさぁ。
まぁどうにでもなれ、と半ギレで開き直って耐え続けた。

ベンゾ系を抜くのは2回目だけど、もう依存したくないな。
でもデパスとハルシオン飲んでゲームとかネットサーフィンするの超楽しいんだよね。。。

47:優しい名無しさん
10/08/29 08:02:32 0PXqyvIy
agee

48:優しい名無しさん
10/08/30 01:45:12 RV4ULLiy
メイラ減らすのキツイ
16分の13でこれかよ 薬漬けになった脳みそが前のように働くには時間が必要って本当だな
頭のてっぺんに空洞ができたようだ・・・ ちょっとしたことでダメージ受けるしつらい・・・

49:優しい名無しさん
10/08/30 04:09:19 /sZoexVt
頑張らずに頑張れ!
メイラックスは作用時間長いからきつそうだなぁ。

50:優しい名無しさん
10/08/30 04:47:54 RV4ULLiy
おkがんばる
早く止める事が目標ではなく ソフトランディングで止める事が大事だとわかってるんだがな・・・
しかし薬で失われた機能って安定させる能力だなこれ いろんなものが飛び跳ねてる

51:優しい名無しさん
10/08/30 05:50:56 /sZoexVt
自力で抑えるはずの物が暴走しやすくなるんだなぁ。

52:優しい名無しさん
10/08/30 13:28:50 aIO+zJYI
歌手の華原朋美さんが29日未明、東京都内で意識が朦朧(もうろう)として病院に搬送されていたことが分かった。関係者によると、華原さんは当時、睡眠薬などを所持していたという。
 警視庁などによると、華原さんは29日午前1時10分ごろ、新宿・歌舞伎町付近からタクシーに乗車。華原さんが行き先も告げず、ぐったりとしていたことから運転手が新宿署に運んだ。華原さんの様子が朦朧としてたため、新宿署員が救急車を要請して病院に搬送した。
 華原さんは平成11年にガス中毒で救急搬送され、昨年にも精神安定剤の大量摂取で搬送されていた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


53:優しい名無しさん
10/08/30 17:20:08 RV4ULLiy
俺もそれ貼ろうと思った


54:優しい名無しさん
10/08/30 20:00:24 RV4ULLiy
しかしメイラックス1m割るの難しい
20分の一ずつにしようかと思っても全然調整できねえ
少しだけふえてたり減ってたりで飲んでるよなあこれ・・・

55:優しい名無しさん
10/08/30 20:18:35 SrFzxsLt
まーベンゾは怖いな。国も早く動いてくれないと。

56:優しい名無しさん
10/08/31 22:56:09 DIwYf+eg
減薬中のストレスはやばい・・・
1が1000くらいに感じる

57:優しい名無しさん
10/09/01 00:03:29 Zrnvprcn
>>55
日本の精神科治療では諸外国と比較して多剤併用療法の率が突出して高いことが知られており一部で問題視されていました。
そこで厚生労働大臣の長妻さんが中心となり、専門家を集めた研究班をつくり議論を重ねています。

58:木曽川バレー命令体育館
10/09/01 11:18:06 S1NmrOwC
だから妻籠宿 体育祭 文化祭 球技大会
自分の意志でハッキリと断った


59:優しい名無しさん
10/09/01 16:11:54 1T3YOhb+
agee

60:優しい名無しさん
10/09/03 08:01:27 Q09HHby+
みんな頑張ってるんだな…
エラいな…
負けるな、ガンバレ!
みんなが応援してるぞ

61:優しい名無しさん
10/09/03 09:00:28 hBzj2xqU
死ねよ依存症

62:優しい名無しさん
10/09/03 14:39:38 FTmpoNLM












age

63:優しい名無しさん
10/09/04 14:14:58 GGNgqz6w
今日内科医にショックな話を聞いた。
一度ベンゾ漬けになったらその後抜いても体は元に戻らないらしい。
アル中が一生アル中前の身体には戻れないのと一緒。


64:優しい名無しさん
10/09/04 18:35:54 N2D0Vhmj












age


65:優しい名無しさん
10/09/04 19:35:02 5LRD9vjg
>>63
具体的に、体どうなってしまうん?

66:優しい名無しさん
10/09/04 20:28:06 FFqqHbHa
>>63
ベンゾ止めて1年くらい経つが最近自分もそう感じてる
もう元のようには戻れないだろうな、と
できれば詳しく教えて欲しい

67:優しい名無しさん
10/09/04 21:11:31 5LRD9vjg
>>66
1年でも体調に変化感じるんだ。
どんな感じですか?
自分は今2週間半で思考のモヤが少し取れてきた感じがします。
1番きつい時は今でも飲みたくなる。

68:優しい名無しさん
10/09/05 02:11:11 XViPTpxz
ああ20分の一ずつメイラックス減らしても離脱がでる・・・
つれえ

69:優しい名無しさん
10/09/05 05:55:28 xMQIKwAT
依存症のゴミは死んどけやカス

70:優しい名無しさん
10/09/05 06:43:33 SXFgxtzc
agee

71:優しい名無しさん
10/09/05 07:22:57 XViPTpxz












age



72:優しい名無しさん
10/09/05 12:16:00 DoSBQzl5
>>67
ワイパの最小量の頓服(1年半くらい?)で常用量依存になったっぽい
飲まないといられないほど離脱症状きつかった
それまで全くなかった激しい希死念慮や他人への攻撃性に苦しめられ
理由もないのにやたらと「つらい、死んだ方がまし」と思うような狂気の感情に支配されたり
気分の激しい上下に振り回されたり、死ぬかと思うほど体中がしんどかった
死ななかったのも警察沙汰にならなかったのも不思議なくらいだよ

今は薬剤師もびっくりなほどの処方量の漢方でかなり抑えてもらっているのだが
今だまだ気分も体調も不安定で、内臓もボロボロ、特に脳がおかしい(MRIでも判明)

まともに外出できないし、会話に支障があるくらい記憶力もひどく、思考力もない
やたらと疲れやすく、比較的体調の良い時にちょこっとだけ頑張ると数日ダウン
漢方飲んでなかったらたぶんいまだにキチの域だよ
なのでやめて1年後の変化というのはなんとも言えないな
脳のダメージに関してはもうダメだろうなとはっきり感じているくらいやられた
もう以前のように働けるくらいには戻らないのではないかと思う

73:優しい名無しさん
10/09/05 14:29:50 OXB2vOfX
>>68
20分の1ずつ減らすって、どうやってるんですか?

74:優しい名無しさん
10/09/05 14:47:08 LWJHc4KT
ピルカッターで割るか粉々にして重さで割る

75:優しい名無しさん
10/09/05 15:48:21 tXY/fxnq
私もサイレースを減薬中です。
2mgを0.75mgまで減薬しました。
9月中旬には0.5mgに減薬予定。
ツムラ103番、酸そう仁湯の助けを借りてます。
ソラナックスは去年断薬しました。
国はどうしてこんな恐ろしい薬を認可してるの?


76:優しい名無しさん
10/09/05 18:45:57 XViPTpxz
20分の1きっかりってわけじゃないけど四分の一とかならはっきりわかるでしょ
そっから割っていくでこれくらかいなで飲む

しかしワイパってそんな強い薬じゃないのにそんなに大変な事になるのか
本当に精神薬は安易に飲んじゃいけないな

77:優しい名無しさん
10/09/05 19:24:27 nINUpPQK
>>65
63です。内科医もはっきりとは言わなかったけど(立場上?)
耐性が抜けない事と肝臓の働きが変わってしまうと言ってました。
後はまるで「ご愁傷さま」みたいな表情だった事から
事の深刻さを感じ取った。


78:優しい名無しさん
10/09/05 19:36:10 tXY/fxnq
>>77
ベンゾ系5年も毎日飲み続けたから気になります。
耐性が抜けないとはどういう意味ですか?
耐性がついて、その薬は2度と効かなくなるって事ですか?
それとも離脱症状が抜けず一生苦しむって事ですか?
よく分からなくてすみません。
本当に恐い薬を飲んでたんですね。
悲しい。

79:優しい名無しさん
10/09/05 20:04:08 DoSBQzl5
>>76
医師からワイパは弱めだからと言われて処方されたけど
下記のブログに載っていたベンゾの等価換算表を見ると、弱い方ではないね・・・
ウイパ以外にも入眠剤や抗うつ剤も色々服用してきたけど、ここまで恐ろしいのはなかった
頓服から常用になるまであっという間で、依存がすごいんだよ
72では書かなかったけど、全身症状も激しいのが書ききれないくらい色々出た
こんなの薬とは言えない、本当にさっさと規制すべき

◆等価換算表 注) 数値が小さいほど強い薬である
アルプラゾラム-----0.8(ソラナックス、コンスタン)
オキサゾラム----- 10(セレナ-ル)
エチゾラム----- 1.5(デパス)
クアゼパム----- 15(ドラール)
クロルジアゼポキシド----10(コントロール、バランス)
クロナゼパム----- 0.25(リボトリール、ランドセン)
クロチアゼパム-----10(リーゼ)
クロキサゾラム-----1.75(セパゾン)
ジアゼパム----- 5(セルシン、ホリゾン)
ゾルピデム----- 10(マイスリー)
タンドスピロン-----25(セディール)
トフィゾパム----- 100(グランダキシン)
トリアゾラム----- 0.25(ハルシオン)
二トラゼパム----- 5(ネルボン、ベンザリン)
フェノバルビタール----- 15(フェノバール)
ブロマゼパム----- 3.25(レキソタン)
フルニトラゼパム----- 1(ロヒプノール、サイレース)
ロラゼパム----- 1(ワイパックス)
ロフラセプ酸エチル------1.67(メイラックス)

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


80:優しい名無しさん
10/09/05 20:31:08 /Weg7Gq4
>>79
ちょっ。リボトリール、アカシジア止めで1.5mg/Day処方されてる俺、涙目。

81:優しい名無しさん
10/09/05 21:11:31 9nUJ6O0g
レキソタン10mgから半分にしたら、ひどいふらつきが出ました。これも依存症なのでしょうか。

82:優しい名無しさん
10/09/05 21:19:47 DoSBQzl5
双極性障害の講演内容だが、抗不安薬の危険性について触れている
URLリンク(ameblo.jp)

双極性障害の人に限った内容ではないのでうつや不眠の人にも当てはまると思う
ベンゾ系の代わりにメジャーというのも自分はどうかとは思うが
「扱い壊した人」に向精神薬で、となると選択肢が他にないのでしょう
(それほどベンゾ系は怖いということ)

83:優しい名無しさん
10/09/05 21:23:57 DoSBQzl5
>>81
ベンゾ系の離脱症状の一覧
URLリンク(bz-drug-info.hp.infoseek.co.jp)

ものすごい数があるが、そのうちの15番目の平衡感覚のところを見てみて

84:優しい名無しさん
10/09/05 21:27:51 FO5vQ3/g
デパス飲む前から浮動性のめまいあったし離人感あったし
これはどう解釈すれば

85:優しい名無しさん
10/09/05 21:49:55 eN6ww1rR
>>83
一覧多すぎw
これだけあれば、薬飲んでなくても当てはまるわw

86:優しい名無しさん
10/09/05 22:04:33 tXY/fxnq
恐いよ…。
なんだかドキドキしてきました。
これからどうしよう。

87:優しい名無しさん
10/09/06 00:05:27 GG6y8cBQ
離脱症状と依存症は違うものなのでしょうか。
また身体的依存症というものもあるのでしょうか。

88:優しい名無しさん
10/09/06 00:12:56 GAzVZPlU
リボトリールそんなに
怖い薬だったのか‥orz

89:優しい名無しさん
10/09/06 00:32:29 OFgpX1ya
>>84
離人感、めまいは離脱作用でなくても他のことが原因でも出るようです
URLリンク(bz-drug-info.hp.infoseek.co.jp)
(離人感についてここの真ん中あたりに記述あり)

薬を減薬、もしくは断薬した際にそれまでなかった症状として出た場合は
離脱症状と言えるのではないかと思う

ただ、自分は元々あった症状でも次元が異なる、もはや別物というほど
激しく強く出たものも結構ありました
ベンゾ系を服用するとピタリと楽になる症状は離脱症状として疑いました

90:優しい名無しさん
10/09/06 00:48:15 OFgpX1ya
>>86
くれぐれもいきなり止めたりしないことです
自分は知らなかったため、いきなり止めてしまい
ものすごい数の症状が激しく出てしまい、えらい目に遭いました
(そもそも頓服処方だったので、飲まない日は離脱症状が出てましたが)

依存しやすい薬であること、つらい離脱症状が出る可能性があること
医者は簡単に処方するが依存や離脱作用の知識は乏しいことが多く
減薬についても医者からはまともな助けは得られないと思った方がいいこと

やめることになった際はこれらをきちんと理解した上で注意深く少しずつ減薬を進めて
代替療法や東洋医学など頼れそうなものはどんどん取り入れていければ
(テンプレの情報はフルに活用した方がいいです)
83の一覧にあるような莫大な数の離脱症状に苦しめられることはさすがにないと思います

91:優しい名無しさん
10/09/06 03:28:50 0eD2Q0+S
>>78
ベンゾ系全体に対する耐性が抜けないと言う意味です。
例え話にアル中の話を出された。
離脱症状は収まると思うけど元の身体には戻らないみたいです。
悔やまれる。

92:優しい名無しさん
10/09/06 04:30:30 JcZei80v
しかし減薬中の感情の起伏の激しさはなんとかならんかね
疲れるよ本当・・・


93:優しい名無しさん
10/09/06 08:56:46 SENtapEd
ちょっと前まで1日も早く断薬したいと思ってたけど、
離脱症状(不安感、浮遊感、手の震え)で仕事に支障がでた。

ベースである日常生活を守らなきゃ、薬を抜くのは無理と思った。

なんで、焦らないでゆっくり減らしてくことに決めた。
まだ葛藤はあるけどね…。

94:優しい名無しさん
10/09/06 12:51:53 ySG4WHHY
今まで通院していた精神科の医者にサイレース止めたいと言ったら無理して止める必要ないと言われました。
セカンドオピニオンで行った心療内科の医者からは離脱症状なんて出ませんよと言われました。
もう医者は信用ならない。
今は近所の病院の内科でサイレースを処方して貰い減薬中。
今0.75mg毎日飲んでるけど、何日毎にどの位減らして良いものかよく分かりません。
一応2週間毎に0.25mgの減薬を考えてますが、これってどうなんでしょうか?
何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

95:優しい名無しさん
10/09/06 13:30:25 r3vc0YJO
>>72
ありがとう。
そこまで自分は激しくないけど、症状は超似てます。
立っていられないほどの激しい欝症状や、攻撃性、似てます。
自分も以前の健全な毎日頑張れる状態には戻れないと思います。


>>77
肝臓の働きですか・・・。
怖いですね。
知ってる医者は知ってるんですね。


うーん、確かに飲み始めた時期からどんどん意欲や、前向きになる力、
どんどん削がれていった気がする。

だけど、あの時は飲むしかなかった。
飲んでなければ短期間で復活できたのかな・・・。

96:優しい名無しさん
10/09/06 13:52:37 JcZei80v
サイレースは効いてる時間短いから三日に一回0.1ずつ減らしていけば
俺はメイラックスで超長時間型の300時間たたないと切れないやつだから二週間に一回で20分の一づつ減らしてるけど
サイレースはそんなにまたなくてもいいと思うまあけどいきなりがっつり減らすんじゃなくて少しだけカッターで削ってみたら
それで何もなきゃまた削る量増やせばいいし 飲んでる量少ないし効いてる時間が短い薬だから別にそんなにあせらなくていいと思う

97:優しい名無しさん
10/09/06 14:43:46 ySG4WHHY
>>96
ありがとうございます。今は1mgの錠剤を指で割って4分の3を飲んでます。
めっちゃアバウトで約0.75mgってところです。
カッターを使うのですね。
カッター売ってる店ググってみます。
アドバイス本当にありがとうございました。

98:優しい名無しさん
10/09/06 16:32:27 tjRAWz/H
奥田さんと女を発見。女は奇声を上げながら奥田さんを追い、座り込んだ奥田さんを何度も刺した。
車掌はトイレの北約15メートルの改札の外で女を取り押さえた。

 女は両親と別居して1人暮らし。両親は中署に「娘は統合失調症で病院に通っていた」と話しているという。
女も左手の指に軽傷。

 駅員の三井敏矢さん(25)によると、現場に駆けつけた際、奥田さんは血まみれでうつぶせに倒れていた。
女は力が抜けて立つこともできない状態だった。また男子トイレにいた男性(51)は隣の女子トイレから4回、
女性の悲鳴を聞き、外に出ると床やスロープに血痕が落ちていた。男性は「普段からよく利用する駅なので
怖かった」と話した。

 金山駅はJRと名古屋鉄道も乗り入れるターミナル駅。【山口知、秋山信一】

毎日新聞 2010年9月5日 21時06分(最終更新 9月5日 23時02分)
▽ソース (毎日.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
▽前スレ (1の立った日時 09/05(日) 19:57:13)
スレリンク(newsplus板)

99:優しい名無しさん
10/09/06 18:07:21 JcZei80v
別に普通のカッターとかでいいと思うけど
一本目安の線いれるだけで結構削れて粉でるからそれでためしたら
俺はメイラックスで結構強い薬だからかしらんけどそれで18時間後にじんわり離脱っぽいのがきた
少量だったから二時間で治まったけどな

100:優しい名無しさん
10/09/06 18:41:35 ySG4WHHY
>>99
ありがとうございます。
ドラッグストアにピルカッター買いに行ったらなくて、普通のカッター買ってきました。
今0.75mgは8分の6って事になるので、今夜から8分の5飲んでみます。
分量にして0.625mg。
0.125mg減量することになります。
細かい手作業なのでここまで正確ではないですが。
メイラックスは強いお薬なんですね。
強いだけに私よりもっと大変だと思いますが頑張って下さい。
私も頑張ります。
ありがとうございました。

101:優しい名無しさん
10/09/06 19:21:19 A0d4VuFF
サイレース1m
飲んでいたけど
昨日今日薬無いで眠れるか試してみたら
一睡もできなかったんだが・・・・・
依存してしまったのかな


102:優しい名無しさん
10/09/06 19:27:47 JcZei80v
脅すつもりはないが一気にやるとかなりきつい離脱食らって中々元に戻れないぞ
まずは四分の三を目標に削っていけば それで眠れるようになったらまた減らしていけばいい
半減期7時間だからそんなに止めにくい薬じゃないと思うんだけどな・・・

103:優しい名無しさん
10/09/06 19:57:17 A0d4VuFF
>>102
俺に対してかな?
レス有難う
しかし2日ぐらい抜いたぐらいで離脱症ってなるの
なんかクラクラして気持ちが悪いんだが

104:優しい名無しさん
10/09/06 20:12:30 ySG4WHHY
2日抜いただけでも離脱症状出ますよ。
私は一日で離脱症状が出ました。
あわてて、半錠(断薬したかったので)飲みましたが一ヶ月以上苦しみました。
勿論個人差はあると思います。

105:優しい名無しさん
10/09/06 21:25:13 JcZei80v
出るよ
ものによって時間差があるけど短時間のサイレスなら早い時期に出るんじゃないかな


106:優しい名無しさん
10/09/06 22:11:40 H6Z62l11
「私は今日、父から生まれた。名前はない」などと意味の分からないことを言っているという。

107:優しい名無しさん
10/09/06 23:28:12 A0d4VuFF
吐き気がして気持ちが悪くてクラクラするんだが
離脱症状と考えてOKかな?後なんか肩こってる気がする

108:優しい名無しさん
10/09/06 23:39:45 DqR3M0qf
NEWS ZERO 自殺対策
URLリンク(www.youtube.com)

109:優しい名無しさん
10/09/07 00:00:21 DqR3M0qf
精神科医療の悲しい現実


うつ病の患者数が激増し、年間の自殺者数も増加し続けている現状にたいして、厚生労働省もその対策のためにいろいろなことをやっています。

その一つの報告から、自殺をされた方々の中には既に精神科で治療歴があり、精神科からの多剤併用による治療が行われていることが多いことが指摘されました。
つまり、精神科によって薬物療法を受けていても自殺を防ぐことができないのではないか?という疑問が生じてきたのです。

もともと日本の精神科治療では諸外国と比較して多剤併用療法の率が突出して高いことが知られており一部で問題視されていました。
そこで厚生労働大臣の長妻さんが中心となり、専門家を集めた研究班をつくり議論を重ねています。

ところがその専門家の集団には多くの偉い精神科医が名を連ねることになりました。
その結果、この研究班での話し合いがどのような方向へ向かったのでしょう?

驚くような話の内容になっているようです。

トレーニングされた精神科医から処方された薬を、精神科医の指示通りに飲まないことが問題であるのだ。。。と話が急展開されてしまいました。
多くの薬を出して正常な判断を鈍らせている医療サイドに問題があるのではなく、指示されたとおりに服用しない患者サイドに問題があるとなってしまったのです。

なんと言うことでしょう・・・・またまた精神科医療の悲しい現実に直面してしまいました。

110:優しい名無しさん
10/09/07 00:52:24 GUdSJ2GF
>>107
私も吐き気が凄くて毎日吐いてました。
倦怠感、不安感、焦燥感、恐怖感、胃の不快感、吐き気、嘔吐、食欲不振などでした。
数年飲み続けたサイレース2mgを一気に断薬した結果です。
次の日から2mgではなく1mgで頑張りました。
離脱症状か抜けるのに一ヶ月以上かかりました。
1mgで眠れるし体調も良くなったので9月1日から4分の3(0.75mg)に減薬。
3日間眠れず4日目から眠れるようになりました。


111:優しい名無しさん
10/09/07 10:40:12 3H7ALTVB
1ヶ月間でリボトリール0.5㎎×2/day、レキソタン2㎎×2/dayから、
レキソタン2㎎/dayまで減薬できた。
しかしその先が上手くいかない。
レキ2㎎を切って5日間0にできたのだが、昨日学校に行って疲れたら、
離人感と全身の震え、頭がおかしくなりそうになって堪らずレキ2㎎飲んでしまった。
注射器で250日間かけて減らしていくか、もしくは一生飲み続けるしかないのかなorz
本当に断薬できた人って居るんだろうか…。

112:優しい名無しさん
10/09/07 10:44:35 N+IoAgZM
なんで五日で0とかハードランディングを選択するのか意味がわからんがな
その時点で薬で判断力が鈍ってると思われる

113:111
10/09/07 11:10:28 3H7ALTVB
>112
大体どれくらいで減らせばいいのでしょうか?

114:優しい名無しさん
10/09/07 11:33:55 1HdPrf+h
医者に効かないの?

115:優しい名無しさん
10/09/07 12:57:18 N+IoAgZM
レキソタンは半減期が一日とか七時間とか記述が見られるので
まあ二日で完全に抜けると思われる けど重ね掛けもあるから念のため6日単位で減薬
とりあえず前も書いたけどカッターで薬に一本線引いてみ それで少量削れるから
それを飲んでの自分に影響でるかでないかで決める 自分が医者になるしかないから
とにかく少量づつ長い期間かけて離脱があまりでないようにな 
何分の一づつかは自分の感覚とリスクを考えてきめてくれ
俺はメイラ1mを二十分の一づつ 二週間たったら減らしてる 300時間の超長期型だからな・・・これでも離脱はでる

116:111
10/09/07 13:58:56 3H7ALTVB
>115
ありがとうございます。減らす時はそれでいきたいと思います。

5日で0にしていったのではなく、いきなり2㎎→0㎎にして5日間0㎎で(多少の離人感はあったものの)大丈夫でした。
ということは私は依存はしていないのでしょうか?

医者には再度減薬できないか聞いたのですが、
依存しているのではなく、原病があるからストレスがかかると離人感等が出る、
今は飲んでいなさいと再び言われました。
レキソタン2㎎を飲んでいた方が良いのでしょうか?
でももう既に3年ほど飲んでいるので依存が心配です。

何個も質問してすみません…。

117:優しい名無しさん
10/09/07 15:30:50 N+IoAgZM
学校に行って疲れて初めてでたんならそれほど依存はしてないと思われる
ただ薬によってさぼってた脳が いきなり薬を止めたから元の状態にすぐ戻るわけもなく
すこしずつ元の機能を取り戻していくわけだから・・・
じっくり減らす理由は脳機能の回復期間もいれてと考えてくれ

依存しているのではなく、原病があるからストレスがかかると離人感等が出る、
今は飲んでいなさいと再び言われました。

これは俺も似たようなこと言われた 元の症状がそうだからとか まあ日本の医者は皆こういうらしいけど
まあこれも自己判断だな 
ただ減薬してて思うのは ベストの安定値は薬を増やす事によってしか得られないわけじゃない感じだ

118:優しい名無しさん
10/09/07 16:43:05 KHogvQJv
>>116
原病が治っていようがまだあろうが、薬に脳機能の代行をさせていた分、薬を切れば離脱症状が出るのは当たり前だと思うんだけど。
本当に医者っていい加減だよね。

119:優しい名無しさん
10/09/07 19:02:25 GUdSJ2GF
サイレース0.75mg飲んでると書いた者です。
昨日もサイレース0.75mg飲んで寝ました。
今朝起きたらまっすぐ歩けず、変だなと思ってたら、昼食後吐き気、横になったら凄い眩暈が。
近所の病院の内科でメニエールと診断され、不安だったので入院しました。
メニエールは離脱症状じゃないですよね?
1mgを0.75mgに減薬したのは9月1日です。
恐くてたまりません

120:優しい名無しさん
10/09/07 19:33:01 1VLmmPmV
ベン中

121:優しい名無しさん
10/09/07 22:47:39 KHogvQJv
>>119
メニエールと診断した内科医には、サイレースの服用歴や減薬の事は伝えてあるんだよね?

122:優しい名無しさん
10/09/07 23:48:31 SvSm+nRW
減量できないのは、手当が下がるからじゃない?


睡眠薬処方:再発に不安、減量できず

 過去最大規模のレセプト調査で、4年間で睡眠薬の処方量が3割増え、長期服用者の約7割で薬が減量されていないなど、処方後の対応が立ち遅れている現状が明らかになった。
調査を担当した国立精神・神経医療研究センターの三島和夫精神生理研究部長は「精神科診療所などは外来に追われており、
時間のかかる減量が後手に回っている可能性がある」と指摘する。【堀智行】

また多くの患者を抱える診療所などでは1人にかけられる時間は限られ「減量は手間がかかるうえ、減量した場合の診療報酬上の手当てもないため対応が遅れがち」(三島部長)という。

URLリンク(mainichi.jp)


123:優しい名無しさん
10/09/08 00:33:06 z1s7TfZo
喜八ログ: 自民・笹川堯総務会長「うつ病は気が弱いから」

2009年3月23日 ... うつ病の教師「気が弱い」=自民・笹川氏. 自民党の笹川堯総務会長は14日、大分市内での同党県連大会で、
「今、学校では、うつ病で休業を続ける先生がたくさんいる。国会議員の中には(そういう人は)1人もいない。

URLリンク(www.youtube.com)

124:優しい名無しさん
10/09/08 07:04:42 cH3uRnSO
>>121
はい、サイレースを長期間飲んでる事、今減薬中であることは言いました。
昨日はいつものようにサイレース0.75mgを飲んで寝ましたが一睡も出来ませんでした。
いろいろ不安で疲れました。

125:優しい名無しさん
10/09/08 07:55:12 5Wyy0t11
>>124
               __
             /;;;;;;;;;;;;;\
            /;;:::::::::::::::::::::::\
       ∈=━/,,;;:::::::::::::::::::::::::.;ヽ━=∋
            L::;;,__     ..:::ゝ
          //;;;;::::::.. ̄ ̄ ̄ ̄..::::;;;ヽ
          / ;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;;; ヽ
         /j/三三三三三三三三三三ヾ、
         l::||::::             |l  
        / ̄\ヽ-=・=-′ヽ-=・=-  ||  
      r┤    ト::::: \___/     ||     <睡眠薬をペロリと飲みなさい!
     /  \_/ ヽ:::.  \/    ,ノ   
      |   _( ̄ l―---oo-―'"ヽ__
      |   _)_ノヽ\  ハ // /    ヽ   
     ヽ____)ノ      ̄ ̄ ̄   /     ヽ、

126:優しい名無しさん
10/09/08 12:27:47 CA6NVHTc
単なる離脱症状
いきなり薬止めたから そりゃ飲む量もどしてもすぐには前みたいに安定しないがな
俺メイラックス1m五日だけいきなり止めたけど再び飲んで前みたいに安定するまで二ヶ月かかった
それまで吐き気や不眠やら凄かった
医者は離脱症状自体認めないから病名それっぽいのを言っただけと思われる
あといいかげんテンプレにあるもの読めや!

たまごエンジェル でも質問しろ
URLリンク(asp.atomicweb.co.jp)

グリーンフォーレスト は基礎の基礎だ!
URLリンク(bz-drug-info.hp.infoseek.co.jp)



127:優しい名無しさん
10/09/08 13:21:30 CCB9nrwg
ベンベン便々ベーン中♪

128:優しい名無しさん
10/09/08 13:30:23 cH3uRnSO
>>126
124です。
ありがとうございます。
やはり離脱症状なのですね。
グリーンフォーレストさん、たまごさんのサイト見てそうかもしれないとは思いましたが…。
1mgから0.75mgに減薬して7日目に眩暈の離脱症状か…。
今病院なので携帯しかないです。
退院したらたまごさんの所で相談します。
126さんもありがとう。

129:優しい名無しさん
10/09/08 16:01:34 13B03KK8
製薬会社は、もっと薬を売りたい。
精神科医は、もっと人を苦しませたい。
この両者の意図が合致して、向精神薬の多剤大量処方つながっています。

130:優しい名無しさん
10/09/08 16:20:00 33o1kwBb
126さんがいうように離脱を進めるのにいきなり止めてしまったり
単にそれまでの量を減らせばいいと思ったら大間違いですよ
まずは服用している薬剤の力価や半減期くらいは最低限調べましょう
テンプレも読まずにここで減薬の質問するのはやめましょう
というのも簡単にやめられると思ってしまっている、まあ無理もない
医者からも気軽に処方さるからひどい症状が山ほど出るなんて思いもよらない

>>124
メニエールとまで言われたのなら、かなりひどく症状が出てしまったのでしょう
腕のいい漢方医を見つけたらいい、が漢方も上手い下手が激しい分野
(ヒント:ジスキネジア2のスレの後半で出ている漢方医の系統)
普通の内科医よりもベンゾの怖さを知っている人もいるしこの薬に批判的な人も多い
ただ離脱の怖さも知らずに「一気にやめろ」などというところは×
保険を使えるところもあるが、症状が重いなら保険適用にこだわらず自由診療も視野に入れてみて
大学病院や総合病院の漢方科、東洋医学科はお勧めしない(レベル低いと聞く)
漢方薬局もピンキリで腕のいい薬剤師がいる一方で金儲けに走っている人も多く判断が難しい

131:優しい名無しさん
10/09/08 16:22:19 CA6NVHTc
漢方は煮込む奴は厳禁
副作用が戻って来れないレベルの物にはねあがる
顆粒の奴でためせ

132:優しい名無しさん
10/09/08 17:37:21 1eCcjDAo
平成22年度の診療報酬改定に向けた作業が始まっています。

二年に一度、診療報酬の改定が行われるのですが、これは医師にとって仕事環境と生活を左右する一大イベントです。業界の利益がぶつかり合い、
患者不在の改定作業が行われることもしばしばです。既得権を守るために各方面からとてつもない圧力がかかるからです。

正しい姿は、医師が効果のある治療を提供し、それに対して存続可能な十分な報酬が支払われるというものです。
治療実績を上げている医師、質の高い医療を提供している医師ほど、高い報酬を受け取る権利があるでしょう。

現実はどうでしょうか。占いレベルの診断技術、小学生並みのコミュニケーション能力で、サルでもできそうな薬配布作業しかしていない精神科医がボロ儲けしています。
こういう現実を見てしまうと、劣悪な労働環境と低い賃金の中でもできる限り質の高い医療を提供しようと奮闘している本物の医師はやる気をなくすでしょう。

なぜ、精神科の領域で、これほどまでに劣悪な治療がはびこっているのでしょうか。それは、この診療報酬に大きく関係しています。
現在の診療報酬体系では、手厚い診察やカウンセリングなど不可能です。薬だけ出してできるだけ診療時間を短くし、
患者の回転を速くすればするほど儲かります。効果がある代替治療があっても保険適用されないため、
患者側と提供側双方に負担がかかり、普及に大きな壁があります。

とはいえ、診療報酬の改定のおかげで以前よりはマシになったという状況はいくつもあります。
昔、精神医療が「牧畜業」と評されたように、精神病院は、できるだけ人をぶちこんで長期入院させれば儲かる仕組みでした。
今や、長期入院させると診療報酬が減額されるという縛りがあるため、公然とは行われなくなりました
(※患者を複数の病院でキャッチボールし、書類上は長期入院ではないようにみせかける悪質なケースも残っていますが)。

平成20年度の改定の際にも、ようやく通院精神療法(通院・在宅精神療法)にも規制が入るようになりました。
この規制はわずかではありましたが、儲け至上主義の精神科医には相当なダメージがあったようで、かなりの減収になっているようです。

133:優しい名無しさん
10/09/08 18:35:13 cH3uRnSO
>>130
>>131
147です。
ご丁寧にありがとうございました。
医者にも誰にも相談出来ず、こちらにカキコミしました。
精神科で処方される薬が危険だと最近知り、ただもう止めたいと言う気持ちばかりで突っ走り、減薬量が多かったかなと感じてます。
半減期はテンプレを見て何となく理解しましたが力価が良く分からないでいました。

漢方医と漢方薬の事ありがとうございます。
難しいそうですが、退院したら探してみます。
とりあえず0.75mgでこのまま頑張ってみます。



134:111
10/09/08 18:35:33 rqc4m4Pq
>117,118
色々とありがとうございました。
カッターでゆっくり減薬していこうと思います。

135:優しい名無しさん
10/09/08 18:40:50 cH3uRnSO
何度もすみません。
↑は124です。
失礼しました。

136:優しい名無しさん
10/09/08 20:12:17 cUpccCiu
今デパスをフルに活用しなきゃ仕事できない状態なんで困ってる。
営業とかじゃなくてPCずっと監視してデータ処理するデスクワークなんだけど
デパスを規則的に飲まないと自律神経が逝ってしまう。
仕事辞めるしかないのか?

137:優しい名無しさん
10/09/08 21:00:01 CA6NVHTc
デパスどれくらい飲んでるかわからんから言いようがない

138:優しい名無しさん
10/09/08 22:40:24 rtMOzF6H
名古屋殺人で名前を出せないキチガイ女(23)「私は今日、父から生まれた。名前はない」

1 :◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★ :2010/09/06(月) 04:35:46 0
 5日午前7時55分ごろ、名古屋市中区金山の市営地下鉄金山駅構内の女子トイレと付近の通路で、
同市港区辰巳町の無職、奥田トシさん(81)が包丁を持った女に背中などを刺された。
地下鉄の男性車掌(34)が女を取り押さえ、奥田さんは病院へ搬送されたが、出血性ショックで間もなく死亡した。
愛知県警中署は同日夜、女を殺人容疑で逮捕。
調べに対し、意味不明なことを話しているといい、同署は刑事責任能力の有無を慎重に調べる。

 逮捕されたのは同県春日井市の職業不詳の女(23)。容疑は同駅地下1階のトイレや通路で数回にわたり、
奥田さんの背中や頭、左腕を出刃包丁(刃渡り16センチ)で刺して殺害したとしている。遺体の傷は計約40カ所。
中署によると、女は「私がやったことに間違いはない。刃物でおばあさんを殺しました」と話す一方、
「私は今日、父から生まれた。名前はない」などと意味の分からないことを言っているという。

 中署や金山駅によると、車掌が「きゃー」という悲鳴を聞き、最初の現場とみられるトイレから飛び出した
奥田さんと女を発見。女は奇声を上げながら奥田さんを追い、座り込んだ奥田さんを何度も刺した。
車掌はトイレの北約15メートルの改札の外で女を取り押さえた。

 女は両親と別居して1人暮らし。
両親は中署に「娘は統合失調症で病院に通っていた」と話しているという。女も左手の指に軽傷。

 駅員の三井敏矢さん(25)によると、現場に駆けつけた際、奥田さんは血まみれでうつぶせに倒れていた。
女は力が抜けて立つこともできない状態だった。また男子トイレにいた男性(51)は隣の女子トイレから4回、
女性の悲鳴を聞き、外に出ると床やスロープに血痕が落ちていた。
男性は「普段からよく利用する駅なので怖かった」と話した。

 金山駅はJRと名古屋鉄道も乗り入れるターミナル駅。

URLリンク(mainichi.jp)

139:優しい名無しさん
10/09/09 12:58:01 E+pNb92A
ダルクへゴー!

140:優しい名無しさん
10/09/09 16:08:39 x+hvTvZA
「ワイパックス」のまとめ
ロラゼパム (Lorazepam) は、ベンゾジアゼピン系の抗不安薬かつ催眠鎮静剤である。効果が強く、持続時間は中程度(排出半減期は約12時間)。依存・耐性が少なく、安全性が高い薬とされている。


よくこんなウソがまかり通りものだと…
製薬会社恐るべし…

141:優しい名無しさん
10/09/09 16:19:30 rJmY5ezo
仕事の時だけ強烈に離脱症状が出る人っています?
家では安定剤も眠剤も無しで大丈夫になった。
仕事の時だけ、普通ではいられないくらい不安とイライラが出る。
あと視覚と平衡感覚もおかしい。

仕事で抑鬱症状が悪化するのは当たり前だけど、離脱症状(?)が酷過ぎる。
家ではほぼ大丈夫なのに。

せっかく抜いたのに、また飲みたくない。
仕事がめちゃめちゃになってしまう。

142:優しい名無しさん
10/09/09 16:33:01 rJmY5ezo
あぁつらいよ~
死にたい~

143:優しい名無しさん
10/09/09 16:56:39 paXL1ncq
>>141
そりゃ薬飲んでた期間によるんじゃね
脳みそがまだもとの状態に戻ってないんだろ
緊張する場面で正常に作動するようになるまでは時間がかかる

144:優しい名無しさん
10/09/09 19:58:18 rJmY5ezo
>>143
サンクス
そっかぁ…。
酒と一緒に飲んでたしなぁ。

今日はたまらず飲んでしまった。
せっかく一気に3週間やめたのに。
情けない。

145:優しい名無しさん
10/09/09 20:27:48 paXL1ncq
おめーどれくらいの期間飲んでたかしらんが
三週間止めたくらいじゃ元には戻らんぞ・・・
飲んでた期間と同期間時間が必要だといわれている
そんだけ脳みそがだれてるんだ

146:優しい名無しさん
10/09/09 21:44:54 YXf0mZsP
薬減らそうとするやつはまずテンプレ読め。自分のためだぞ。

147:優しい名無しさん
10/09/09 23:07:57 sMafSA4Q
俺も医者に口の痙攣が止まらないと訴えたら
リボトリール簡単に出されたぜwもう薬不信だったから飲まなかったけど
あれは危ない薬なんだな、ユーパンとか2週間位飲んでいたけど
これもヤバイと思って飲まなくなったけど、後は睡眠薬の断薬だけだ

148:優しい名無しさん
10/09/10 08:13:52 BaZH6snQ
みんながんばれよ
ゆっくり休んでしっかり栄養を取って、そしてできたら少し運動してみる

こうして少しずつ脳機能を回復させて行くんだ
薬に頼っていては治らないぜ

あとはポジティブシンキングですな
マイナス思考からプラス思考へ
負けるなよ!

149:優しい名無しさん
10/09/10 08:35:03 Q2JOArfO
>>148
ありがとう

150:優しい名無しさん
10/09/10 10:51:25 u9n0ko++
★野村証券に5400万円賠償命令=「精神疾患知りながら取引」-名古屋地裁

 統合失調症で治療を受け、その後死亡した女性=当時(62)=に野村証券(東京都
中央区)の社員5人がリスクの高い金融商品の取引を持ち掛けたのは違法として、浜松
市に住む遺族が同社を相手に損失分など約6600万円の損害賠償を求めた訴訟の判決
が9日までに、名古屋地裁であった。河村隆司裁判官は「社員らは女性の精神疾患を知
りながら、取引を勧誘し継続させた」として違法性を認め、同社に約5400万円の支
払いを命じた。
 野村証券側は「女性が精神疾患だったことを知らなかった」などと主張していた。
 河村裁判官は「社員らは電話や面談で継続的に女性と接触し、統合失調症の症状が強
く出ていた女性を見ていた」と指摘。「病気を知らなかったとする社員らの主張は、明
らかに虚偽で到底信用することができない」と述べた。

■ソース(時事通信)(2010/09/09-13:34)
URLリンク(www.jiji.com)

151:優しい名無しさん
10/09/10 15:48:48 oUOM3OM0
少しずつ減薬すれば離脱症状も出ずに、いつか断薬出ると思ってたけど、そんなに簡単なものじゃないみたいだね。
がっかり。
今、減薬中で離脱症状が出て辛い。
もう自信ないな。


152:優しい名無しさん
10/09/10 16:13:01 DgjjE4AO
薬の減薬中に何かのちょっとしたストレスをうけるとそれがきっかけで離脱を起こすがな
しかしメイラ16分の12は失敗だったもっと細かく減らすべきだった
またやり直しだ 今うつ状態
周りの環境も悪いのに減薬は自殺行為だったか・・・

153:優しい名無しさん
10/09/10 18:49:14 oUOM3OM0
知り合いが離脱症状は脳の機能が回復している証拠だし、その過程だから大丈夫と言ってたけど本当?
もし本当なら頑張ってみようかな?


154:優しい名無しさん
10/09/10 18:53:33 DgjjE4AO
脳の機能が回復してるというか薬が抜けて暴走してる状態
それは大きく減らせば減らすほど暴走する 薬にたよってた分が急になくなるわけだからそりゃそうだ

日記見たら16分の15が嘘のように調子よかったみたいだ もう駄目だ
周りの環境が凄い悪いのにこれ以上減薬続けられん・・・ 16分の15でしばらくいく

155:優しい名無しさん
10/09/10 19:31:27 oUOM3OM0
>>154
辛そうですね…。
大丈夫ですか?
辛い時は無理しなうほうが良いですね。
お大事にしてください。

脳が暴走してるんですね。
カッターで1錠を削りながら、たったこんな僅かな量で苦しめられてるんだなとシミジミ思い悲しくなりました。
睡眠薬の離脱症状が不眠だけならまだ納得出来ますが、眩暈がしたり、鬱状態になるのって、何か腹立ちます!


156:優しい名無しさん
10/09/10 19:58:18 DgjjE4AO
ありがとう

しかし全くだ たったこれだけの量に左右されるとは・・・

157:優しい名無しさん
10/09/10 20:04:07 7lWIW7lR
>>154
一旦セルシンに置き換えてみるのはどうでしょうか?メイラックスは断薬しづらいと聞くよ。(・意外と力価が高い・長時間過ぎて調節しづらい・離脱症状もダラダラ続く…等)

>>2のリンク先、たまごエンジェルさんでもセルシン置き換えがデフォのようだし、>>79のリンク先のブログ主さんもメイラで減薬中だけど、推奨はセルシンだとしているよ。

158:優しい名無しさん
10/09/10 20:09:07 DgjjE4AO
いやそう思ってセルシンも一応もらったんだけど
先生に聞いたら力価表ってあんまあてにならなくて
表によるとメイラックスはセルシン三錠ちょいくらいだけど 先生に言わせると五錠ぶんくらいの力はあるという
それくらい精神薬は人によって幅があるってことなんだけど 
今のところ怖くて置き換えできてない・・・ したほうがいいんだろうけどこれも困難な作業になりそう


159:優しい名無しさん
10/09/10 20:31:17 sCuppgOQ
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ∥ ∥ -=・=-   ロ===
     |:/ ∥    / /ノ  ヽ \     ∥ ヽ|ヽ
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

160:優しい名無しさん
10/09/10 20:40:05 u9n0ko++
★殺人:地下鉄駅で刺され81歳女性死亡 女を逮捕 名古屋

 5日午前7時55分ごろ、名古屋市中区金山の市営地下鉄金山駅構内の女子トイレと付近の通路で、
同市港区辰巳町の無職、奥田トシさん(81)が包丁を持った女に背中などを刺された。地下鉄の男性
車掌(34)が女を取り押さえ、奥田さんは病院へ搬送されたが、出血性ショックで間もなく死亡した。
愛知県警中署は同日夜、女を殺人容疑で逮捕。調べに対し、意味不明なことを話しているといい、
同署は刑事責任能力の有無を慎重に調べる。

 逮捕されたのは同県春日井市の職業不詳の女(23)。容疑は同駅地下1階のトイレや通路で数回にわたり、
奥田さんの背中や頭、左腕を出刃包丁(刃渡り16センチ)で刺して殺害したとしている。遺体の傷は計約40カ所。
中署によると、女は「私がやったことに間違いはない。刃物でおばあさんを殺しました」と話す一方、
「私は今日、父から生まれた。名前はない」などと意味の分からないことを言っているという。

 中署や金山駅によると、車掌が「きゃー」という悲鳴を聞き、最初の現場とみられるトイレから飛び出した
奥田さんと女を発見。女は奇声を上げながら奥田さんを追い、座り込んだ奥田さんを何度も刺した。
車掌はトイレの北約15メートルの改札の外で女を取り押さえた。

 女は両親と別居して1人暮らし。両親は中署に「娘は統合失調症で病院に通っていた」と話しているという。
女も左手の指に軽傷。

 駅員の三井敏矢さん(25)によると、現場に駆けつけた際、奥田さんは血まみれでうつぶせに倒れていた。
女は力が抜けて立つこともできない状態だった。また男子トイレにいた男性(51)は隣の女子トイレから4回、
女性の悲鳴を聞き、外に出ると床やスロープに血痕が落ちていた。男性は「普段からよく利用する駅なので
怖かった」と話した。

 金山駅はJRと名古屋鉄道も乗り入れるターミナル駅。【山口知、秋山信一】

毎日新聞 2010年9月5日 21時06分(最終更新 9月5日 23時02分)
▽ソース (毎日.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
▽前スレ (1の立った日時 09/05(日) 19:57:13)
スレリンク(newsplus板)

161:優しい名無しさん
10/09/10 20:40:46 u9n0ko++
★銀座騒然、刃物男を逮捕 急行中のパトカーはタクシーと衝突 
2010.9.9 21:39

 9日午後3時20分ごろ、東京都中央区銀座の東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅近くの地下通路で、
「男が暴れている」と110番通報があった。

 駆け付けた警視庁築地署員が、刃渡り約15センチの包丁を持っていた男を発見し、銃刀法違反の
現行犯で逮捕した。男は40~50代。包丁について「いじめられることが多いので持っていた」と話しており、
身元の確認などを急いでいる。

 同署によると、警備員が通路に座っていた男に移動を求めたところ、いきなり包丁が入ったポリ袋を
かばんから取り出し、威嚇し始めたという。

 一方、同日午後3時半ごろ、同区銀座の銀座西2丁目交差点で、この事件現場に急行していた警視庁第1
自動車警ら隊のパトカーとタクシーが衝突。男性巡査部長2人とタクシーの女性運転手(64)にけがはなかった。

 同署によると、パトカーがサイレンを鳴らしながら赤信号を右折しようとしたところ、右側面が、青信号を
直進していたタクシーとぶつかった。同署が詳しい事故原因を調べている。現場は百貨店「プランタン銀座」前の交差点。

▽ソース (産経ニュース)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)



162:優しい名無しさん
10/09/10 20:59:23 oUOM3OM0
医者が減薬、断薬、離脱症状に理解があれば一人で苦しまなくて良いのに。
一人でネットで情報を集め、試行錯誤しながら減薬。
離脱症状に耐えながら一人で小さな1錠をカッターで削る日々。
手首切りたくなっちゃうよ。
孤独です。
ここの皆さんには感謝してます。


163:優しい名無しさん
10/09/10 21:02:19 B1OXH4FL
>>162
事情があって医者は対応ができないのよ。


睡眠薬処方:再発に不安、減量できず

また多くの患者を抱える診療所などでは1人にかけられる時間は限られ

「減量は手間がかかるうえ、減量した場合の診療報酬上の手当てもないため対応が遅れがち」(三島部長)という。

「減量は手間がかかるうえ、減量した場合の診療報酬上の手当てもないため対応が遅れがち」「減量は手間がかかるうえ、減量した場合の診療報酬上の手当てもないため対応が遅れがち」

「減量は手間がかかるうえ、減量した場合の診療報酬上の手当てもないため対応が遅れがち」

「減量は手間がかかるうえ、減量した場合の診療報酬上の手当てもないため対応が遅れがち」

「減量は手間がかかるうえ、減量した場合の診療報酬上の手当てもないため対応が遅れがち」


「減量は手間がかかるうえ、減量した場合の診療報酬上の手当てもないため対応が遅れがち」

「減量は手間がかかるうえ、減量した場合の診療報酬上の手当てもないため対応が遅れがち」
「減量は手間がかかるうえ、減量した場合の診療報酬上の手当てもないため対応が遅れがち」
「減量は手間がかかるうえ、減量した場合の診療報酬上の手当てもないため対応が遅れがち」
「減量は手間がかかるうえ、減量した場合の診療報酬上の手当てもないため対応が遅れがち」
「減量は手間がかかるうえ、減量した場合の診療報酬上の手当てもないため対応が遅れがち」「減量は手間がかかるうえ、減量した場合の診療報酬上の手当てもないため対応が遅れがち」


「減量は手間がかかるうえ、減量した場合の診療報酬上の手当てもないため対応が遅れがち」
「減量は手間がかかるうえ、減量した場合の診療報酬上の手当てもないため対応が遅れがち」「減量は手間がかかるうえ、減量した場合の診療報酬上の手当てもないため対応が遅れがち」
URLリンク(mainichi.jp)


164:優しい名無しさん
10/09/10 22:53:02 fm5qu4aT
というか単に自分の責任を認めたくないだけでしょう
減量を始めれば嫌でも離脱症状の嵐になってしまう
そうすれば患者は医者に不満を言うようになるし、ごまかしきれなくなるだろうし

ベンゾ出される前に依存や離脱症状について医者からちらっとでも聞いた人います?
自分は安全だと言われて頓服で出された、で頓服での使用中に早くも離脱症状が出た

165:優しい名無しさん
10/09/10 23:00:00 bwEBb7p3
>>162
でかい大学病院や総合病院行くのも手だと思うよ

166:優しい名無しさん
10/09/10 23:21:29 BaZH6snQ
>>162 孤独じゃないぜ!みんながついている
減薬は苦しいが、みんなで励まし合って乗り越えて行こうぜ
成功した人もけっこういるんだ
希望を捨てるな!

167:優しい名無しさん
10/09/11 00:08:47 +5IUkCJu
やっと離脱できた。
一年もかかった。

168:優しい名無しさん
10/09/11 07:18:19 bD0/4Yvl
>>167
おめ!乙でした!爽やかに秋を迎えて下さい~

169:優しい名無しさん
10/09/11 09:20:44 LjuMznXs
海外で規制されてるし、自社の製品がこれだけ有害だって知ってて
儲けようとするんだもんなぁ・・・。


170:優しい名無しさん
10/09/11 12:22:47 IgbCAoep
ベン中はアル中より性質悪い

171:優しい名無しさん
10/09/11 13:00:59 D8rwqTkB
>>167
おめ!



172:優しい名無しさん
10/09/11 13:08:22 dcGWZjUV
>>167 おめでとう!
経験を生かして現在減薬中の人にアドバイスしてあげてね!

173:優しい名無しさん
10/09/11 14:52:36 D8rwqTkB
今メイラを減薬中だけど恐怖感が凄い
16分の15で最高に調子よくて 今の16分の12で恐怖状態 人の目が怖くてトラウマになりそう
これやっぱり戻したほうがいいのかな 現状家庭の中でいざこざがあったり 外に出ても人の目が気になるし 外に出る事考えただけでストレスと息切れみたいになる
それとも今のまま我慢してれば収まるのか 戻したほうがいいのか判断がつかん


174:優しい名無しさん
10/09/11 16:14:39 sEUPXB/t
>>173
俺も「恐怖感」に支配されてどうしようも無くなって、メジャー出されておさまった。
ベンゾがラムネ状態になった。自由に増減できる。

175:優しい名無しさん
10/09/11 16:44:04 D8rwqTkB
俺ドグマチールを0・5m飲んでるけど
それでコントロールしたほうがいいのかね

176:優しい名無しさん
10/09/11 17:08:45 D8rwqTkB
結局16分の15に戻した・・・
ああけどこれで楽に慣れたらいい 疲れた
環境が落ち着いたらまた挑戦しよう

177:優しい名無しさん
10/09/11 18:05:58 MHVRofV0
>>176
大丈夫ですか?
早く楽になると良いですね。
私も離脱症状がきついのでしばらく減薬は休んで様子見ます。


178:優しい名無しさん
10/09/11 19:04:53 D8rwqTkB
ありがとう

今薬の量戻したら今まで恐怖してたものに対しての怒りが凄いわ
恐怖に支配されてた脳に物が詰め込まれてそっから怒りがわいてきた
凄い威力だ頭痛い

179:優しい名無しさん
10/09/11 23:23:09 8FdfQN6x
>>164
俺も医者から安全だと言われて頓服で出されたが、しばらく飲んで切れた後離脱症状と思われる症状が出た。

180:優しい名無しさん
10/09/12 13:48:48 ZYtT/Wj9
障害年金、支給決定に遅れ 記録問題による人手不足原因(1/2ページ)

2010年9月12日3時4分
印刷

 年金記録問題のあおりで、障害厚生年金の支給決定が遅れている。日本年金機構は請求から決定まで「3カ月半」という基準を定めるが、
昨年度の達成率はわずか1割。今年度も最長で倍の7カ月間かかっている。記録問題の対応に人手を取られていることが原因で、支給待ちの障害者からは苦情も出ている。

 障害厚生年金は、厚生年金に加入するサラリーマンが病気やケガで障害者になった場合などに受けられる。
申請をもとに診断書などを確認、障害等級(1~3級)を認定されたうえで支給が決まる。

 医師による認定の前に、障害を負う原因となった病気の初診日が「厚生年金の加入期間内」か、などの支給要件を審査するのが、
機構本部の事務職員の仕事だ。「3カ月半」という審査期間の基準は、旧社会保険庁時代の5年前にサービス向上を目指して決めた。
その後、持ち主が分からない5千万件の「宙に浮いた年金記録」など一連の記録問題が発覚。その対応を優先して職員が配置されたため、審査に回る人材が手薄になった。

 申請は増加傾向で、昨年度中は4万1千件を受け付けた。一方、昨年度中の支給決定は2万8千件弱にとどまり、
その9割は基準よりも遅れた。日本年金機構に移行した今年も審査の遅れは続き、今も平均で半年近くかかる。

 支給が決まれば、障害認定を受けた翌月分にさかのぼって年金が支払われるが、厚生労働省や機構本部には支給決定を待つ障害者から
「生活費がない」などの苦情が多く寄せられる。ある審査待ちの男性は「生活の糧となる障害年金の審査が、なぜこれほど遅れるのか」と憤る。

 厚労省が今年8月にまとめた機構の評価では、「障害厚生年金については特に裁定処理が遅れ、
お客様からの苦情につながった」と明記。給付事務全体の評価が、下から2番目に悪い「C」になる大きな要因となった。

181:優しい名無しさん
10/09/12 14:26:22 /UYjiKcJ
ベンゾですか。かなり長期間6~7年服用してます。現在は、
レキソタン5mg×3/day、デパス1mg×2/day、ロヒプ2mg×1/day、ベンザリン5mg×1ですね。

うつはおそらく治ったけど、イマイチなのはこいつらだったのかな。
実はそろそろ減薬考えていた。明日医者なので切り出してみるかな。
まだ覚悟がたらんけど。


182:優しい名無しさん
10/09/12 15:25:10 JKHcbpSu
サイレース1mgを0.75mgにして眩暈が…。
辛いから1mgに戻そうか、それとも頑張って乗り越えようか悩んでます。
減薬量が多かったみたい。
あ~悔しいな。

183:優しい名無しさん
10/09/12 16:42:35 Vj6/5uxy
いきなり四分の一はつらい16分の一お勧めたぶんでないぞ離脱


鬱で薬のみはじめたのか?
俺薬で鬱になって減薬したらなくなったぞ
どうなってんだよ

184:優しい名無しさん
10/09/12 17:10:27 JKHcbpSu
ありがとうございます。
不安神経症と不眠症でソラナックス、パキシル、スルピリド、サイレースを処方されました。
サイレース以外の3つの薬は去年断薬。
4年間飲みましたがポンっと一度に止めても、離脱症状は出なかったです。
サイレースを飲んでたからかな?
私も薬を止めてからの方が穏やかに生活出来てます。
あとはサイレース…。
今夜1mg飲むか、0.75mgで我慢するか悩む~。
次の減薬量は慎重に臨みます。
ありがとうございました。

185:優しい名無しさん
10/09/12 17:20:11 JKHcbpSu
連投すみません。
一度離脱症状で出た眩暈。
今夜1mgに戻してもすぐには眩暈の症状は失くなりませんよね?
だったら離脱症状が消えるまで我慢した方が良いですかね?
もう何が何だか…。
頼れる医者がいないと不安です。

186:優しい名無しさん
10/09/12 17:40:03 Vj6/5uxy
四分の一なら離脱は三日か四日でなくなるとおもうぞ


187:優しい名無しさん
10/09/12 17:49:27 JKHcbpSu
1日に0.75mgに減薬して7日に眩暈。
未だ眩暈の毎日です。
辛い

188:優しい名無しさん
10/09/12 18:29:16 ZYtT/Wj9
 神戸市北区南五葉の鈴蘭台第2団地で無職、平義則さん(76)が殺害された事件で、
殺人未遂容疑で逮捕された無職の男(35)が、覚醒剤の後遺症で市内の精神科病院に
入院後、「社会復帰の訓練」という名目で今月8日に一時帰宅したばかりだったことが
11日、捜査関係者や病院への取材で分かった。神戸北署は、刑事責任能力の有無を
慎重に調べている。

 病院などによると、男は今年5月に覚醒剤の後遺症で入院。その後、医師が「状態が良好」
と判断し、社会復帰の訓練で帰宅したばかりだったという。

 同病院では昨年1月にも、一時帰宅した別の男が神戸市内のスーパーで、面識のない女性
を包丁で刺して重傷を負わせる事件が起きた。同病院は「チェック体制を強化して再発防止
に努めたい」としている。

 神戸北署の調べでは、平さんは男とは面識がなく、背中などを20カ所以上も執拗
(しつよう)に刺されていた。男は逮捕直後は容疑を認めていたが、その後「知らない」
などと否認しているという。

▽産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
▽関連スレッド
【兵庫】「わしがやった」 神戸で男性刺され死亡 同じ団地の男逮捕
スレリンク(newsplus板)


189:優しい名無しさん
10/09/12 21:20:23 Vj6/5uxy
そんなに一気に減薬するより
細かくやったほうが苦しくないよ
どうせ長期的にやるんだから それなら苦しくない方がいいっしょ

190:優しい名無しさん
10/09/12 22:19:50 TZO5zJOv
細かくやってみるかなぁ・・・。
俺の場合飲み始めると段々増えて行って飲むのが当たり前になっちゃうんだよなぁ。
一気にやるとつらいし。
今は限界まで耐えて無理だ~ってなったら通常量飲んじゃう。

191:優しい名無しさん
10/09/13 00:35:04 RXPege5U
スレチかもしれないけど失礼します。
都内か神奈川県で断薬をサポートしてくれる医師・病院などはありませんか?

192:優しい名無しさん
10/09/13 10:22:54 LxrWLLO+
何の薬か書いてないからわからないんだけど・・・
ベンゾ系ならたまごエンジェルの管理人さんあたりなら知っているかも
多くの人が親切なやり取りをしている掲示板なので相談してみたら
URLリンク(asp.atomicweb.co.jp)

リタリンとか違法薬物とか難しそうなものなら群馬の赤城病院で入院が可能らしい
あとは杏林の田島先生くらい?・・・でも待ち時間が5、6年とかどっかで見たな

193:優しい名無しさん
10/09/13 12:27:45 Gg4CFX6u
あー二ヶ月かけて減薬して結局すこし戻したけど
戻しても暴走モードあるのな
脳の機能が少しだけ回復してる分上積みがあって怒りが物凄いわ
こんな離脱もあるのかよ・・・

194:優しい名無しさん
10/09/13 12:49:45 RTW1JbKk
>>192
ひぇ~、待ち時間5、6年!? 5、6時間じゃなくて!?
よっぽど凄い先生なんだろうな。そういう先生が、お弟子さん沢山育てて分院たくさん作ってくれれば良いのに

>>186
ちなみに自分は、4分の1の減薬で2週間キタよ

195:優しい名無しさん
10/09/13 13:17:09 1LsiSLka
離脱症状は2週間だったのですね。。
私は眩暈の離脱症状が始まって1週間になります。
やっとピークは過ぎたみたいです。
今日はずいぶん楽になってきました。
このまま様子を見て、次は4分の1など無謀な事はせず、16分の1ずつ減らしていこうと思います。


196:優しい名無しさん
10/09/13 13:54:32 LxrWLLO+
>>193
自分も怒りが猛烈に凄かった、明らかに異常だった
やばそうな時は絶対に外に出ないようにした

>>194
杏林の田島先生は多剤多量処方を整理してくれるそうなので
ベンゾの減薬・離脱とはちょっと違うかもしれない
NHKのうつ番組に出てから問い合わせが殺到したらしい
(なので初診まで5、6年とかすごいことに・・・)

197:優しい名無しさん
10/09/13 14:02:51 Gg4CFX6u
>>196
やっぱそうなのか 
怒りが離脱ってなんだよなあ・・・ 前の時は感覚が10倍鋭敏になったりするし
大変だ

198:優しい名無しさん
10/09/13 14:34:07 LxrWLLO+
>>197
これは本当にやっかいで、外に出なければ全然トラブルにならないかと言うと
家にいても始終イライラしているので、ちょっとしたことで家族に攻撃性が向く
ともするといきなり死にたくなるほどつらくなったりするし
警察沙汰にならなかったのが唯一の救い
(全然救いでも何でもないけど)
脳に作用する薬は本当に怖い

199:優しい名無しさん
10/09/13 15:25:27 Gi5bZOIg
※この記事は精神医療の問題に取り組んでいる mixiのサイクバスターさんの日記を転載させて頂いています


薬を知らない医師  

2009年01月16日08:51

「麻薬及び向精神薬取締法」という法律があります。

麻薬も向精神薬も同じ法律で規制されているものですが、両者の違いは、山奥の密売工場で作られ密売人によって売られたりしているのが
「麻薬」で、製薬会社の工場で作られ医師の処方箋によって売られるのが「向精神薬」という程度の違いで、両者が生命にもたらす作用や危険性に差はありません。

医師は薬のことを熟知しており、その危険性と病気の治療とを天秤にかけてベネフィット(利益)が上まる・・・
という理由で処方するというのが、向精神薬のような危険な薬でも医師が処方できるとされている理由でしょう。

しかし、ここで上記の理由を全く覆す事実がいくつかあります。

① 医師が薬を熟知していないという事実 ・パキシルに自殺企図の警告がなされていた事実を知らない医師がかなりいます。
 ・「実際どのような作用が生じるか、飲ませてみないと分からない・・・」などと言った医師がいる。

② 意図的に副作用を隠蔽しているという事実
 ・副作用の詳細な説明を求めると、非常に嫌がる医師が存在する。(→執拗に説明を求めたことに腹を立てた医師が暴力行為に及んだケースも存在する)
 ・治験段階ですでに明らかになっていた危険性を公表せず承認を得ている(そもそも製薬会社の問題ですが、治験には医師も参加しています)

③ 多くの人々が、薬の作用によって苦しめられているという事実が山ほどある。<ここが最も重要>
 ・OD(薬の過飲)による死亡事例
 ・自殺や暴力事件に発展している事例
 ・あらたな精神症状の発現
 ・治るといわれたのに治らない
つまり、精神医療分野においては、医師は薬の専門家でもなんでもなく単に偏った情報だけを採用することで、ビジネスを成り立たせているだけの存在である・・・。ということです。
診断自体も主観なら、処方も主観です。
薬を入れたことによって、更に状態に困難を増幅させ、他の療法による治療手段をという選択さえ経たれてしまう・・・。 こんなことがあっていいわけがありません。

200:優しい名無しさん
10/09/13 15:43:47 Gi5bZOIg
■◇■◇■精神病院大国・多剤大量処方■◇■◇■

精神科医師数:12,151
全医師数における精神科医数の割合: 4.7%
*日本人(1億2700万人)の内、わずか0.009%の精神科医に
最低約1.5兆円の資金が医療費として回されている。

日本の精神病院数:1,662
日本の精神病床数:354,313 (2006年 352,674)
*世界最大数の入院患者と病床数を誇る日本の精神医療
全病院における精神病院数の割合:  約19%
全病床数における精神病床数の割合: 約22%

精神科で治療を受けている患者数:3,028,000  (2006年…257万)
*人口のわずか0.009%を占める精神科医の手によって、すでに
 人口の2%の日本人が病気とされ、治療を受けさせられている。

精神病床の入院患者数:324,335 (2006年…323,309)
一日に隔離室の隔離患者数:7,741
一日に身体的拘束を行っている患者数:5,109
終日閉鎖されている病棟にいる患者数:140,075 
10年以上入院している入院患者数:91,345
20年以上入院している入院患者数:47,923
*17秒に一人が縛り付けられている。
 11秒に一人が鍵付きの部屋に閉じ込められている。
 43%の人が閉鎖されている病棟に閉じ込められている。
 3人に一人が精神病院に10年以上閉じ込められている。
 15%の人が精神病院に20年以上閉じ込められている。

精神病院の死亡退院患者数(1ヶ月):1,242
(精神科で治療を受けて、重体に陥り、他の場所で死亡した、又は自殺した人の数は含まれていません)

201:優しい名無しさん
10/09/13 17:31:41 YtCSgoIc
ベンゾ系、抗うつ薬を内服し続けて10年以上になるけど、どうも調子がおかし
いし性格の変容があって他院を受診し、断薬しました。断薬して、1か月にな
ります。


202:優しい名無しさん
10/09/13 20:05:14 Z2uUvdYo
毎日新聞の報道を機に同省の自殺・うつ病等対策プロジェクトチーム(PT)が7月以降、専門家へのヒアリングを通じて検討してきた。
自殺を減らすためにはさらに対策が必要だとして、向精神薬の処方実態や不適切な処方をしている医療機関の把握、
患者を十分に診察できる診療時間の確保について、
今月中に専門家らによるワーキングチームを設置し、検討を進める。
対策の一つは、患者が向精神薬を受け取る窓口であり、医療機関の処方内容を把握する薬剤師の活用。多種・大量の向精神薬を処方する医療機関に対し、
薬剤師が処方内容の照会・助言を積極的に行うよう日本薬剤師会に要請する。薬の乱用目的で医療機関を重複受診する患者についても、薬剤師と医師の連携した対応を進める。
このほか▽多種・大量処方を防ぐため、診療や処方に関するガイドラインを作成し医療機関に普及させる▽過量服薬のリスクが高い患者への対応で有効とされる多職種チームをつくるため、
精神保健福祉士や臨床心理士など医師以外の人材を育成する▽過量服薬に関する医療従事者への研修を充実させる--ことを挙げた
◆厚生労働省がまとめた過量服薬の防止対策◆

(1)医師に対する薬剤師の処方内容の照会や助言

(2)かかりつけ医と精神科医の連携システムの普及

(3)診療や処方に関するガイドラインの作成・普及

(4)多職種チームによる医療推進に向け、精神保健福祉士や臨床心理士などを育成

203:優しい名無しさん
10/09/13 20:29:23 7BcGl+bN
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

204:優しい名無しさん
10/09/13 20:42:38 Gg4CFX6u
しかし飲んでみないとわからないって言うのは正直だけど
それで医者っていうのは納得いかないなあ

205:優しい名無しさん
10/09/13 20:56:37 YtCSgoIc
>>204
うん、本当に納得いかない・・・。
医者自体がわかってないのが多すぎるし。
信じて内服し続けてた10年あまりを返してほしい。
何回も内服し続けて大丈夫か聞いても、「大丈夫」しか言われなかったし。
おかしいと思って他院受診したら、量が、内服期間が多過ぎ、長過ぎといわれ
た。
内服し続けると危ないってわかっただけでも、ラッキーかと思うけど。

206:優しい名無しさん
10/09/13 21:05:03 7BcGl+bN
>>202
多種・大量の向精神薬を処方する医療機関に対し


こりゃ完全に患者を食い物にした病気ビジネスだな。


モルモットか

207:優しい名無しさん
10/09/13 21:06:44 1LsiSLka
ヤッパリ、2ndオピニオンって大切ですね。
私も恐くなって今まで通院してた精神科行くの止めました。
ところで、10年飲み続けた薬を断薬して離脱症状は出なかったですか?


208:優しい名無しさん
10/09/13 21:41:00 YtCSgoIc
>>207
約一か月間で減薬、断薬して、今日で断薬後約一か月になります。離脱症状
出ましたし、今も出ています。
不眠はなかなかきついです。あと、めまいとか、動悸とか、疲労感も。
今は結構しんどくても、ベンゾジアゼピン系の薬で自分の思考や体調が狂って
しまっていたと思うので、リカバリーしていきたいです。
ここにいる皆さんも、減薬中だったり断薬後すぐだったりして苦しい、辛い毎
日だと思いますが、無理のない程度に一緒にがんばりましょう。

209:優しい名無しさん
10/09/13 21:48:28 Gg4CFX6u
薬減らしたあと ヤバイと思って薬少し元に戻すとおきるあの頭がつまった感覚はなんなんだ
減らしたり増やしたりを繰り返すと気が狂うなコレ

210:優しい名無しさん
10/09/13 22:14:23 1LsiSLka
>>208
お答えありがとうございました。
一ヶ月で減薬断薬とは凄いです。
私は約2ヶ月でサイレース2mgを0.75mgに減らしました。
昨日まで眩暈がしてましたが今日はおさまってます。
2mgを1mgに減薬した時の離脱症状は凄かったです。
離脱症状、早く消失すると良いですね。
苦しいでしょうが断薬出来た事ですし頑張って下さいね。

>>209
離脱症状は本当に辛いですね…。
私も疲れました。

211:優しい名無しさん
10/09/13 22:27:21 YtCSgoIc
>>210
私も、減薬前に毎日サイレースは6㎎以上、セニランも10㎎以上内服していま
した。減薬の際に、担当医からは入院を強く勧められましたが、なんとか、自
分をだましだまし、辛いときには何度も離脱症状の一覧を見ました。今もそう
です。
担当医いわく、脳がびっくりしているので、調子がいい時もあれば、揺り戻しも
あって、苦痛症状が悪化したかのように思う日もあるそうです。昨日は本当に
体調不良でした。減薬中も、断薬後も、本調子になるまではリカバリー中という
意味では一緒だと思います。お互いにがんばりましょう。

>>209
わかります。頭や体ががどうなったんだと自分を疑いたくなりますよね。
断薬後もしんどいのは続くようですが、少しずつはマシになるようです。
ゆっくり続けましょう。

212:優しい名無しさん
10/09/13 22:52:11 1LsiSLka
>>211
そんなに沢山の量の薬を飲んでいらっしゃったのですか!
そんな処方を出す医者って…。
今の担当のお医者さんは良いお医者さんみたいですね。
離脱症状は本当に辛いですよね。
頑張って乗り越えて下さい。
私は今の減薬が成功したら次の減薬は2ヶ月かけて0.5mg(半減)にする予定です。


213:優しい名無しさん
10/09/13 22:59:28 1LsiSLka
連投すみません。
×半減
○半錠

214:優しい名無しさん
10/09/13 23:06:13 YtCSgoIc
>>212
ありがとうございます。
その前は、セルシン、ドラール、マイスリー、パキシル等、ここには書き
きれない程の薬を多量に内服していました。考えれば、普通であるわけがないし、
体や脳にもすごいダメージだと思います。
サイレース、少しずつでも減薬できるといいですね。成功されますように祈って
います。

215:優しい名無しさん
10/09/13 23:35:02 S0qOEvzG
★弟を刺した兄逮捕、殺人容疑で捜査

愛知県北名古屋市の住宅で、32歳の弟を包丁で刺した兄が、殺人未遂の疑いで現行犯
逮捕されました。弟は間もなく死亡し、警察は、殺人容疑に切り替えて調べる方針です。

13日午前0時ごろ、北名古屋市の住宅で、「息子が殺されている」と母親から110番
通報がありました。

警察が駆けつけると、32歳の三男が2階で首など十数カ所を包丁で刺されていて、
病院に運ばれましたが間もなく死亡しました。

警察は、39歳の無職の長男が「弟を刺した」と話したため、殺人未遂の疑いで現行犯
逮捕しました。

西枇杷島警察署によりますと、長男は「DVDを見ていたところ、弟に『音がうるさい』
と背中を蹴られ腹が立った」と容疑を認めているということです。

警察は、家族が「長男は精神科への通院歴がある」と話していることから、責任能力の
有無についても調べを進める方針です。

(13日12:08) CBC
URLリンク(hicbc.com)

216:優しい名無しさん
10/09/13 23:36:54 1LsiSLka
>>214
凄い種類の薬…。
そんなに沢山薬を出して患者を薬漬けにする医者は許せませんよね。
最近思うのは薬は毒だって事。
飲まないで済むなら飲まないにこしたことないし、飲んでも絶対長く飲まないこと。
薬に頼っていた私は薬中だったのかもしれません。
私は4年間飲み続けたベンゾ系のソラナックスとSSRIのパキシルとスルピリドを去年一気に断薬しました。
この時は飲んでた量がかなり少なかったからなのか離脱症状は出なかったです。
だからサイレースも簡単に止めれると思ってました。
こんなに苦労するとは。
明日も眩暈止めの注射を打って貰います。


217:優しい名無しさん
10/09/13 23:55:33 YtCSgoIc
>>216
同じ思いです。
本当に、自分でも薬の名前を書いててちょっとびっくりします。ひどい医者で
すよね。
今まで仕事で大きなミスをしなかったのがおかしいぐらい。
離脱は、薬も個人差も体調も気持ちもかかわってくるみたいですね。
私も、断薬なんて簡単、断薬すれば大丈夫と思ってましたが、ちょっときつい
です。
でも、しんどいけど確実にリカバリーできてきているんだ、根拠はないけど、
自分はできるって思い込んで信じて毎日を過ごしています。
私も減薬後、断薬後それぞれの3日ぐらいが一番しんどかったですが、眩暈も
少しずつましになってきます。少しでも苦痛な症状が和らがれますように。


218:優しい名無しさん
10/09/13 23:55:40 S0qOEvzG
>>216
統合失調症に変身して成敗してみては?

219:優しい名無しさん
10/09/14 00:04:23 RLiwH9gy
>>214
抗精神病薬ならもっと副作用が軽いから変更させていただくと宜しいかと思う。
ベンゾ系と比べて、ド―パを上げるといったことがなく色々な副作用が軽減されてるからおすすめだぞ。

220:優しい名無しさん
10/09/14 00:09:26 vIvP/m4T
みんな頑張ってるな
少しずつ薬を減らしながら脳機能を回復していけばよい
リハビリと一緒
苦しい時もあるけれど、続けていればいつかはきっと脳機能も回復するだろう
がんばれ、負けるな!

221:優しい名無しさん
10/09/14 10:23:46 yoWo8Jjl
離脱症状が出だしたら数日でピークとなり1~3週間で徐々に消失と書いてあったけど本当かな?
個人差がかなりあるような気がするんだけど。
あ~、早く離脱症状から解放されないよ…

222:優しい名無しさん
10/09/14 12:59:24 lw+aNLdP
>>221
本当だと信じてる。
個人差もあると思うけど、少なくともひどくはなってないと思う。
体調が良かった時の、元通りの生活に早く戻りたい。

223:優しい名無しさん
10/09/14 13:30:55 yoWo8Jjl
>>222
信じて頑張るしかないですね。
減薬で離脱症状が出るとついつい弱気になります。
断薬成功させて早く元の元気な体に戻りたいですね。
ここにカキコミしてストレス発散させてます。
皆さん頑張りましょう!

224:優しい名無しさん
10/09/14 14:03:26 lw+aNLdP
>>223
弱気になってしまいますよね、長く体調が悪いと気持ちまで弱りますね。
自分は断薬はできたけど、まだそんなに時間が経ってないから、離脱症状は
まだ残ってる。
あくまでも経験上、減薬の時に出てた症状と断薬してからの症状の度合いは
差はないみたい。少なくともひどくはなってないから、時間が経ってくれる
のを待ってます。
みんな、頑張ってるし、自分も頑張りたい。弱気にもなるけど、後戻りはし
たくない。弱気になるし、弱音も吐きながら、やっていこう。

225:優しい名無しさん
10/09/14 15:29:30 MncKrQ26
>>221
ワイパを10年飲んでて徐々に減薬、今年の6月に断薬しました。
一番キツかったのは断薬2、3日後でした、この時は外にも出れなかった。
その後は日に日に楽になりました。

ただ、断薬して3ヶ月経つけど記憶力もないし、思考力もない、集中力もない、自分でもあきれるほどです。
この苦しみを味わうのは一度で十分なので、脳の機能が回復するのを焦らずじっくりと待ちたいと思っています。

226:優しい名無しさん
10/09/14 15:51:50 Ja/SgBub
>>225Sさん
私もワイパ2年朝昼各0.5mg飲んでいて今年の3月に断薬したのですが、まだ離脱のまっ最中です。
回復の兆しが全く見えません。
飲んでいた量と実践されました減薬スケジュールを教えていただけるとありがたいのですが、
よろしくお願いします。



227:優しい名無しさん
10/09/14 16:52:42 2aQsfJLh
どんな薬物でもそうだけど、離脱症状は時間が経てば基本的に軽くなっていくって所が救いだよね

228:優しい名無しさん
10/09/14 18:12:02 zQ6FSLYi
スレ立ったよ。

【サイエンス】

医療機関で処方された向精神薬を大量に飲んで自殺を図る人が増えている問題で、
厚生労働省は9日、「薬物治療のみに頼らない診療体制」への転換を目指すための対策をまとめた。

スレリンク(wildplus板)

229:優しい名無しさん
10/09/14 18:31:52 MncKrQ26
>>226さん
ドグマとワイパを10年前から飲み始めました。
最初は朝昼晩にそれぞれドグマ50mg、ワイパ0.5mgでした。
2年後くらいに朝と15時の2回にし、2年前にドグマを断薬しました。
その後は引き続きワイパを朝と15時の2回飲み続け、今年の1月くらいに朝の0.5mgのみにしました。
5月くらいにこのスレを見つけ、このままではヤバいと思い6月に断薬しました。

断薬後数日は強い焦燥感・不安感、頭の中でどんどん悪い思い出や昔の失敗がぐるぐると廻りキツかったです。
1週間くらいで徐々にとすっきりしてきました。

今でも波があり急に不安感に襲われる事もありますが、断薬当時の強烈なものはないです。
歩いたり、ジョギングしたり運動する事を意識しているのと、食事、サプリメント(アミノ酸、ビタミンB系、ビタミンCなど)に気をつけてます。
あとは医者に漢方を出してもらっています。

230:優しい名無しさん
10/09/14 18:48:42 yoWo8Jjl
>>225
お返事ありがとうございます。
断薬おめでとうございます。
断薬出来て本当に良かったですね。
集中力や記憶力などの脳の機能回復は日にち薬だと思います。
きっと良くなるはず。

私の離脱症状は少しはマシになってきてるような、きてないような。
もう少し時間かかりそう。
今回の離脱症状は1回目の減薬時の離脱症状に比べたら眩暈だけなので少しは楽です。
1回目は精神面にもドーンときたので本当に辛かった。
離脱症状も人によって、減らした分量によって、その他の条件によって違うんですかね?

>>226
まだ離脱症状が続いていらっしゃるのですね。
それは辛いですね…。
少しは軽減されていませんか?
どの様な症状ですか?
早く離脱症状から抜け出せたら良いのにですね。


231:優しい名無しさん
10/09/14 19:05:36 yoWo8Jjl
↑は221のカキコミです。
すみません

232:優しい名無しさん
10/09/14 20:29:52 Ja/SgBub
>>229さん
お返事ありがとうございます。
減薬スケジュールありがとうございます。
それほど細かくは漸減されなかったのですね。
私はワイパ朝、昼各0.5mgを担当医同意の上でのいきなりの断薬でした。
ビタミンB群、Cは採っているのですが、効果は?で、本日からプロテインを
採りだしたました。少しは効果があると嬉しいのですが・・・
ワイパは離脱がきついと聞いていたのですが、案の定やはりきつくまだ先が見えない状況ですが、
とにかく頑張るしかないです。

>>230さん
やや軽減されたかなと思ったら、より酷くなったり、断薬5カ月ぐらいで新たな
症状がでてきたりで、軽減しているとはいえない状況です。
症状として、強い不安感・息苦しさ・両腕の筋肉の硬直・胃腸がほとんど動かないため食事を採ったあとの数時間
に渡る苦痛等々です。

233:優しい名無しさん
10/09/14 21:11:38 yoWo8Jjl
>>232
お返事ありがとうございます。
一気に断薬されたのですね。
胃腸が動かないというのは私も一回目の離脱症状で経験しました。
吐き気も伴い、食欲もなく苦しかったです。
まさか消化器系が悪くなるとは思わなかったのでびっくりしました。
今も胃が悪いので病院で処方してもらった漢方を飲んでます。
少しは良いような気がします。
早く離脱症状がなくなると良いですね。


234:優しい名無しさん
10/09/14 21:21:25 ZKewxSPv
>>225
自分もワイパ(0.5)でした
離脱症状のこと知らなかったのでいきなり断薬してもう1年になるのに
理解力、思考力、集中力、注意力、そして一番ひどい記憶力が全然回復しない
精神・身体症状は漢方やサプリメントでかなり緩和されてるけど
どうしても脳の機能は回復してくれない・・・やっぱりワイパは強い薬だからかな
いきなりやめてしまったダメージが大きいのかもしれないけど

>>232
東洋医学(漢方・鍼灸あたり)の力を借りるといい
自分は症状がきつかったときは鍼灸に頻繁に通ってた
全ての精神・身体症状が自律神経の高ぶりから来ていて
バラバラな様に見えて根本はひとつだ、と鍼灸師に言われた
(自分以外にも減薬の&治療にきている人が数人いた)

東洋医学は全身の状態を見てくれて、全身のバランスを整えてくれるから
いろいろな症状がいろんなところから出てくるような離脱症状にはかなり有効
(逆に西洋医学だと、それぞれの症状ごとに個別に対処されがち)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch