【初診】初めての精神科・心療内科【Part43】at UTU
【初診】初めての精神科・心療内科【Part43】 - 暇つぶし2ch838:優しい名無しさん
11/03/29 12:11:46.08 iJu7Fy1B
初めて書き込みます。意を決して昨日心療内科の予約をとってしまいました。
ただ、予約で一杯で再来週になったので、若干肩すかしです。

日記を見ると4年前とまったく同じ悩み方をしていて、状況も似ていて、
違ったのは4年前の自分の気持ちの方が明らかにひどく毎日泣いている状態で、
なんであのときこんなに我慢して病院へ行かなかったんだろう
と言う思いが巡りまして、そこまで落ちたくない一心で予約を入れました。
予約をしたらなんとなく気分が楽になってきました。なんなのでしょう・・・?

そこでおたずねしたいのが、
診察時にその4年前の心の不調を伝えた方がいいのかどうか ということです。

心の方はなんだかんだ持ち直して去年まで普通だったのですが、
4年前の不調から体に原因不明のぴくつきと、空気をのみこんでしまうため?に
げっぷがたまって胸っを圧迫して苦しい という症状が出るようになってて、
それはここ4年間治まる事無く、ストレスがたまると症状がキツくなるという状態です。

4年も前の話をするとうまくまとまらないような気がするのですが、
とりあえずは最近の症状を伝えればよいのでしょうか??


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch