【初診】初めての精神科・心療内科【Part43】at UTU
【初診】初めての精神科・心療内科【Part43】 - 暇つぶし2ch725:優しい名無しさん
11/02/22 11:24:27.01 fkUhKLP7
>>682で質問した者ですが、また相談させて下さい。
あの書き込みの後クリニックに行き、臨床心理士の方の聞き取りと医師の診察を受けてきました。
>>682に書いたような状態(希死念慮、虚無感など)は、多少のアップダウンをしつつも年末から続いていました。
ですが、クリニックに電話してから少し気が楽になってしまい、診察もハキハキと受け答えし、その後も安定しています。
今週再び診察と、あとカウンセリングも始まることになったのですが、このような状態で行っても良いものでしょうか?
過去にも、クリニックやカウンセリングに行くことになった途端に気が楽になる、ということはよくありました。
もともと見栄っぱりなので、落ち込んでいても人と会うと取り繕って笑顔を見せてしまうことはよくあります。
自分としては、良くなったり悪くなったり突然嫌になったり、同じことを繰り返しているので、根本から直したいのですが…。
となるとやっぱり行くべきでしょうか。これぐらいの症状で来るなよ、なんて思われないでしょうか?変な質問ですみません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch