【初診】初めての精神科・心療内科【Part43】at UTU
【初診】初めての精神科・心療内科【Part43】 - 暇つぶし2ch667:優しい名無しさん
11/02/07 19:38:30 WOeBW9RF
相談なのですが、症状は体がだるくて動けません。
1週間あるとすると、 1日中ぶっ通しで朝までPC→次の3日間は食事トイレ以外は寝るか横になるだけ
→そしてまた1日中PC→3日間寝てるか横になるだけ...
の繰り返しの生活から抜け出せません。 このような生活リズムは半年程続いています。

その他に強迫神経のように、ポジティブワードをおまじないの様に唱えたり、部屋に入るタイミングを何度もやり直したり、
小さな行動する時だけでも時刻の数字が気に入らないと何も出来なかったり、というのが多いです。
その他に過去の嫌な事ばかり思い出して前へ進めません。

こういう症状の場合は精神科と心療内科のどちらがよいでしょうか?
もうずっとこの状態なので、何とかして治さないと思って焦っています。
もしよろしければどうすれば教えてください。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch