【初診】初めての精神科・心療内科【Part43】at UTU
【初診】初めての精神科・心療内科【Part43】 - 暇つぶし2ch601:優しい名無しさん
11/01/28 19:07:35 jq3Q4UKQ
>>598
一人で受診すること自体は何の問題も無いけど(3割はちゃんと負払ってね)
無職ってことは、親の扶養に入ってるんだよね?
受診履歴が世帯主に通知されるから通院したことは後日バレる。
あと「未成年に投薬するなら保護者の同意を得ないとダメ」って所も結構ある。

「うちの子を何勝手にキチガイ扱いしてクスリ漬けにしてんだよ!」
って怒鳴りこんでくる親も居るんでね。
「診察はしますし検査もできるけど、薬が欲しいんなら次回受診時に親ごさんと一緒にね」
って言われるかも。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch