【初診】初めての精神科・心療内科【Part43】at UTU
【初診】初めての精神科・心療内科【Part43】 - 暇つぶし2ch515:優しい名無しさん
11/01/13 21:02:37 gkK2mHYx
他スレでも書き込んだのですが回答がないので、どなたかお願いします。
初診ではないのですが、転院で困っています。

A病院 2009.3-2010.5通院
B病院 2010.6-現在

上記の様に通院していますが、担当医と合わず(薬に無知)、
不安を感じて担当交代を病院に申し出たところ、不可能ということでした。
転院をするしか医師を変える方法は無いと断言されました。

担当交代を申し出たのが気に入らなかったのか、その次の診察で医師は傲慢な態度になり、
家庭内のトラブルもあって心底苦しい状態だったにも関わらず、
適当に症状を聞いて「次までに病院決めて下さい」と言ってきました。

この医師がきちんとした紹介状を書いてくれるか不安で仕方ありません。
これから新しい病院に移る場合、A病院の紹介状でも良いのでしょうか?
それとも、近くの内科で紹介状を書いてもらっても良いのでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch