【初診】初めての精神科・心療内科【Part43】at UTU
【初診】初めての精神科・心療内科【Part43】 - 暇つぶし2ch439:優しい名無しさん
10/12/02 08:12:19 Y/oKOIrN
>じっと耐えるだけでした。
そこで「こんな目に遭って辛いよ。苦しいよ、と、
友人に愚痴ったり相談したりしなかったのでしょうか。

>思いっきりやり返してればよかったと思います。
>今からでもやり返すべきでしょうか?
その考えは間違っています。
「自分の心の中でうまく処理して流す」のが基本。
ヤンキーにやり返すことに何の意味もありません。余計に周囲に嫌われるだけですよ。
何故それに気づかないのでしょう?

周囲の誰かに泣いて見せて(こういう姿を見せられないのが「妙なプライド」では?)
「辛かったよう、嫌だったよう、怖いよう、どうしたらいいんだろう」と相談して
「ごめんね、助けてあげられなくて」
「ううん、いいよ、〇〇さんも怖いもんね」
で、過去の事にして流しちゃうんですよ。で、ヤンキーと関わらないようにします。
関わる時にはあたりさわりのない態度をとるんです。そのやり方を周囲から学ぶんです。
そうやってヤンキー以外の友人をつくっていくんですよ。

>私物をいたずらされるのは誰かやった分からないので、反抗不可能
それこそ教師に訴えて対策を練ってもらうことでしょう?

>陰口を言ったりバカにするタイプにキレても、その次もいずれそうしてくるし、
>そのキレかかって瞬間を教師が見て、自分だけが悪者みたいな扱いをされた
キレるのが既に普通ではありません。
「なんでそんなコト言うの?すごく嫌なんだけど」と和解の方向に持っていくのが普通です。
それなのに陰口ごときで「キレかかる」のが既に「嫌われる要素」です。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch