10/12/01 22:06:02 t9mXh6nj
>>435
お返事ありがとうござます。
もう精神的に限界だったので、お返事いただけてうれしいです。
ちなみに精神科に通院した事ないのですが、病院選びのポイントは何でしょうか?
大きな大学病院がいいのか、個人病院がよいのか。医者とカウンセラーはどちらがよいのか。
どのような設備があった方がよいかなど、ポイントがあれば教えてください。
あと、都内でおすすめの病院があれば教えてください。
>たとえば殴られたとのことですが、それに対してあなたはどう対処したの
・「顔がむかつく」などの理由で殴ってくる人は、ヤソキータイプが多くてトラブルになるのが嫌で、
嫌な表情をしてじっと耐ええるだけでした。
「やり返して大喧嘩になったとしても教師に怒られるのではないか」って心配してたのと、
やり返さずに教師にチクる事も、なぜか変にプライドが許さずに教師にも言えませんでした。
あの時思いっきりやり返してればよかったと思います。
今からでもやり返すべきでしょうか?
・あと、私物をいたずらされるのは誰かやった分からないので、反抗不可能。
・陰口を言ったりバカにするタイプにキレても、その次もいずれそうしてくるし、
そのキレかかって瞬間を教師が見て、自分だけが悪者みたいな扱いをされた。
>嫌われない努力をしたり、世間とコミュニケーションして改善していこうとするものです
こちらが積極的に話しかけようとしてもなぜかそっけなくされたりします。
あと先ほどのように初対面の人にも嫌われたり、ムカつかれる場合が多いです。
どうすれば改善されるのでしょうか。あと、このような相談事は医者とカウンセラーのどっちでしょうか?
もしよければアドバイスお願いします。