10/09/24 15:33:49 a5wfjrZE
>>182
ホント。組合によって違うけど、1年に1回だったり2カ月おきだったり。
でもそこに記載されてるのは、「受診した人の名」「受診した日付」「医療機関名」「かかった医療費」
だけなので、病名とか薬の名とか検査の内容まではわからない。
だから家族に知られたくないなら「〇〇精神科」「〇〇メンタルクリニック」みたいな所は避けて
「〇〇病院」「〇〇診療所」みたいに科のわからない医療機関にかかって
「実はちょっと体調悪くて病院行って風邪薬もっらった」みたいな
嘘言い訳を準備しとくといい。
でも「通院」となるとごまかしにくいね。
何か慢性疾患をでっちあげるのも難しいし、家族に理解してもらうのが一番なんだけどね。
でも通院してから「家族にどう説明したらいいか」を医師に相談することはできるし
数回通院して病名ついて治療方針も決まってから家族呼んで一緒に病状説明してもらう、
という手段もある。隠し通すのは諦めたほうがいいよ。
家族に扶養されてる立場ならなおさら。