10/09/06 06:03:22 NuQwNhT8
90さんの言ってることはある意味正しいのですが、それができないのがアスペなんだと思います。
私の妻も私に同じことを言ってました。でもできないんですよ。世間で一流と言われる大学を
卒業して東証一部上場企業に就職できたもののアスぺ特有のコミュ力の無さが出て3年もたたずに
退職。その後も色々経験するもせいぜい2年位でクビ。妻が自営業ならいいだろうと喫茶店を開業
させて二人でしたものの、客に対して悪い目つき(私は気付いてない)などするので、なんと妻からも
クビを宣告。その後、製造業の派遣に落ち着いて「この仕事は結構向いているかも」と、ホッと
したのもつかの間、急な不況で派遣切り。私がアスペじゃないかと妻が知ったのが去年。障害だと
わかり、そりゃ言っても無駄だとわかった妻は脱力。今月末に15年の結婚生活にピリオドを打ちます。
私は故郷へ帰って障害者に認定してもらって、これから健常者のふりをするのはやめて生きていきます。
妻には申し訳ないなと思いますが、本当に何も出来ようがなかったんです。
39歳で解雇通知書を4枚持ってるヤツなんてそんなにいないでしょうね・・・。