【アスペ】発達障害者の仕事や職業 11【自閉症】 at UTU
【アスペ】発達障害者の仕事や職業 11【自閉症】 - 暇つぶし2ch323:優しい名無しさん
10/09/13 04:25:58 cDSVwwgR
おそらく定義クンと思われる人がよく「認知は人それぞれ、ゆえに定型の認知も錯覚に過ぎない」
みたいなことを言ってるけど、他者と自分の認知の枠組みが似通っているという仮定はおかしいとは思えない。
話の尤もらしさの判断の源泉は多くの場合経験的直観に拠るだそうだ。自然科学ですらね。
そしてヒトの経験など限定されてる。

定義クンの経験的直観がもっと超然としてるなら「人それぞれ」も説得力があるけどね。
例えばカナー型の自閉症者こそが優越種とか、そのくらいのことを言い出すなら、
「人それぞれだなぁ」と思える。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch