■■茨城県の精神科・心療内科11at UTU
■■茨城県の精神科・心療内科11 - 暇つぶし2ch695:優しい名無しさん
11/02/25 17:30:00.55 uhYvEiyj
新参者ですが、よい病院ありませんか?
当方ここ数年で20箇所あたり転院・入院を繰り返して良い病院がありません。医者からは合う薬がないから試して飲んでみるしかないねと助言をいただいているです。

696:優しい名無しさん
11/02/25 18:35:11.10 pfYmXxrD
【裁判】副作用で800人以上が死亡した肺がん治療薬イレッサ…国の責任否定、製薬会社に6000万円賠償命令・大阪地裁

副作用で800人以上が死亡した肺がん治療薬イレッサをめぐり、患者1人と死亡患者3人の遺族が、

 高橋裁判長は、ア社が死亡の可能性もある副作用の間質性肺炎を添付文書の副作用欄に記載したことに
ついて「警告欄に記載して注意喚起を図るべきで、抗がん剤としての安全性を欠いており、PL法上の指示・
警告上の欠陥があった」と述べた。

ソース:URLリンク(www.jiji.com)

697:優しい名無しさん
11/02/25 22:05:59.81 LIHg7s5H
大麻の成分、がん患者の食欲回復に効果 カナダ研究
2011年02月24日 08:23 発信地:パリ/フランス
【2月24日 AFP】服用者を「ハイ」にさせ、食欲を刺激することでも知られる大麻の成分が、
がん患者に食の楽しみを取り戻させるのに役立つ____________
▽記事引用元 AFPBBNews
URLリンク(www.afpbb.com)
▽関連
University of Alberta
AFNS researcher finds cannabis ingredient aids appetite stimulation in cancer patients
URLリンク(www.expressnews.ualberta.ca)


698:優しい名無しさん
11/02/26 00:44:31.64 Td1z7pMH
このスレの住人は正しかった。

過去ログからみているけど、どうせキチガイが言っているんだから信憑性がないと思っていたが
自分がいざ被害者になってみると気持ちがよーくわかる、これはほんとやってらんねーよ。

699:優しい名無しさん
11/02/26 01:10:12.71 o9BUKWE3
>>695
どのあたりでお探しですか。

700:優しい名無しさん
11/02/26 17:23:12.71 Td1z7pMH
医師個人の責任認めず 東京高裁判決 茨城
2011.2.25 02:24
 ■遺族「理解できない」 医療過誤 病院側に1520万賠償命令

 筑波メディカルセンター病院(つくば市)で直腸がんの手術を受けたつくば市の冨田善弘さん=当時(69)=が、
後遺症が出たとして同病院側を相手取り慰謝料などを求めていた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

701:優しい名無しさん
11/02/26 17:56:28.03 Tkc5WZt9
>>700
これはひどい。

執刀医の双方かいずれかが、誤って腸管を損傷させた過失で生じたことが推認できる」としたが、執刀医2人の責任は「過失がいずれのものか特定できない」と認めなかった。
執刀医の双方かいずれかが、誤って腸管を損傷させた過失で生じたことが推認できる」としたが、執刀医2人の責任は「過失がいずれのものか特定できない」と認めなかった。
執刀医の双方かいずれかが、誤って腸管を損傷させた過失で生じたことが推認できる」としたが、執刀医2人の責任は「過失がいずれのものか特定できない」と認めなかった。
執刀医の双方かいずれかが、誤って腸管を損傷させた過失で生じたことが推認できる」としたが、執刀医2人の責任は「過失がいずれのものか特定できない」と認めなかった。
執刀医の双方かいずれかが、誤って腸管を損傷させた過失で生じたことが推認できる」としたが、執刀医2人の責任は「過失がいずれのものか特定できない」と認めなかった。


>>629->>630
母親は「内科の症状を診てくれる病院があれば、よくなっていたかもしれない」と悔やむ。
 女性が最初に訪れた診療所の医師は「記録がないので詳しい経緯は分からない入院していた精神科病院の院長は「精神科医が身体疾患を診るのは非常に難しい。
精神科病床のある総合病院があればよかった」と話す。
「精神疾患があると一般診療科に受け入れられにくい。結果的に手遅れになってしまった。せめて精神科病院と一般病院の連携がスムーズだったら」と言う。
母親は「内科の症状を診てくれる病院があれば、よくなっていたかもしれない」と悔やむ。
 女性が最初に訪れた診療所の医師は「記録がないので詳しい経緯は分からない入院していた精神科病院の院長は「精神科医が身体疾患を診るのは非常に難しい。
精神科病床のある総合病院があればよかった」と話す。
「精神疾患があると一般診療科に受け入れられにくい。結果的に手遅れになってしまった。せめて精神科病院と一般病院の連携がスムーズだったら」と言う。
母親は「内科の症状を診てくれる病院があれば、よくなっていたかもしれない」と悔やむ。
 

702:優しい名無しさん
11/02/27 02:55:32.16 ChALQJQJ
命を脅かす医学常識 (別冊宝島)
あなたは寿命をちじめる診断を受けてはないか!?

診断・処方の通説の、
ウソに気をつけろ!

不眠症・鬱病・認知症は医者がつくる病気!
人間ドックの診断を信じるな!
アトピーはアレルギーではない!
血圧とコレステロールは薬で下げてはいけない!

URLリンク(tkj.jp)


この本を読んだら?

703:優しい名無しさん
11/02/27 09:29:56.59 TDH7fmzS
オカルト板の 茨城スレに コテハン、 フーガ に聞いてみると良いですよ!!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch