■■茨城県の精神科・心療内科11at UTU
■■茨城県の精神科・心療内科11 - 暇つぶし2ch372:優しい名無しさん
10/11/03 17:57:40 zkFoMeE1
筑波大学は、

 1.医学部生に自分自身をエリートだと思い込ませる。(←将来ろくな医師にならないのが自明)
 2.大学発足当初は常識だった医局制度を作らず、
   現在も、大学教員と附属病院との連携が薄い診療科がある。(精神科もその1つ)
 3.学部生の臨床教育が附属病院だけでまかないきれなくなってきている(事実)。

と問題出まくりです。

茨城県内には、大学病院における優秀な精神科はありません。

自立支援医療受けているのなら、
普段受診する病院・診療所には、自分の疾患に詳しい医師がいるところを
検査のための医療機関には、機材が多い大病院を
指定しておくのが吉。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch