10/06/18 02:35:54 OFNhP8oR
ここは終了
の人・・
とことん無視されて、Cawaii!
25:優しい名無しさん
10/06/18 15:16:06 HwjJ68sj
恋しちゃいけないわけじゃないけど、気を引くためにODとかリスカとかはしないでほしい。
26:優しい名無しさん
10/06/20 20:07:09 E8nmk2qz
恋愛できる奴はして、うつ病治せばええやん
恋愛してるけど鬱とかは無しな
27:優しい名無しさん
10/06/24 20:33:32 xraXATxh
>>25
リストカットなんかしたら、本気で引かれるよ、潮みたいに。
>>26
恋愛してうつでも良いんじゃない?
うつは、徐々に良くなるんだからさ。
急には無理、だと思う。うつになってから付き合ってないからわかんないけど。
28:優しい名無しさん
10/06/24 23:46:10 JvGpDuRh
重複
精神病でも恋とか結婚とか出来るだろうか?Part9
スレリンク(utu板)
削除依頼出します
29:優しい名無しさん
10/09/22 19:12:40 SuSjodR9
誘導
精神病でも恋とか結婚とか出来るだろうか? Part11
スレリンク(utu板)
30:優しい名無しさん
10/10/21 21:42:44 VWhB/mkJ
うつは受け入れられるが統失は無理
うつくらいで諦めるなよ。
31:優しい名無しさん
10/11/02 07:10:13 0Pg2A2gi
恋したい。安堵したい。
おちんちん勃たないあはは..
32:優しい名無しさん
10/11/02 19:00:16 fVPgH2WB
>>31
そう、たたない。俺も全くたたない。
そこで考える。果たしてたたない人と恋人になりたい人はいるのだろうか?
33:優しい名無しさん
10/11/03 00:05:21 v/2k93As
鬱でも恋はできるよ
ただ、弱ってるときに弱いところとか見せちゃっても大丈夫な相手となら、と思う
病歴6年の俺だけどお付き合いしてる異性はいる
でも調子悪いときの電話なんかでは本当に迷惑かけてて申し訳ないと思う
たまたま彼女の周りに心病んでる人が多くて耐性あるだけなのかも…
34:優しい名無しさん
10/11/03 00:08:36 k4rvuPeV
>>1
ふ・・・ふっくιぃ・・・
35:優しい名無しさん
10/11/03 00:21:24 CCsVVlNG
美容室の店員さんに一目ぼれしました。
またすぐにでも会いに行きたいです。
あー早く髪伸びろー
36:優しい名無しさん
10/11/04 02:27:23 epwCRmBj
誘導
精神病でも恋とか結婚とか出来るだろうか? Part12
スレリンク(utu板)
37:優しい名無しさん
10/11/11 13:30:28 ONuZ/vXb
死ねよ。
都市伝説だろ。
やめといた方が身のためさ(キリッ
38:優しい名無しさん
10/11/29 23:02:18 1Zj+gOvY
子供つくらなきゃいいんじゃねーの
39:優しい名無しさん
10/12/21 07:39:40 rcMUE3h7
>>35
IDがかっこいいな
WINGに見えた
40:優しい名無しさん
11/01/03 01:46:19 GE9eGgmD
>>1
そんな決まり誰が決めたの?
思った通りすればいいと思う。
41:優しい名無しさん
11/01/07 09:34:33 eXq4FurI
>>1
安心しろ
リアルじゃないから恋をするんだ
実際に行動に移そうとすれば
鬱の症状が発動して逃げ返ってくる
42:優しい名無しさん
11/01/10 10:44:44 zHS7gDU9
>>41
ホントそう思う。
まともな判断力とかなくなって、混乱して情緒不安定で、
普通に人と接することすらままならなくなってる。
こんな状態で、どうやって恋してる人と接すればいいの。
リアルになりそうになったら、相手から逃げ回って、
ダメにしてしまうのがオチだよ。
43:優しい名無しさん
11/01/10 11:14:26 zHS7gDU9
こういう時にする一目惚れって、大体間違ってる。
最初からダメって分かってるような相手だったり。
ちゃんと現実が見れてなくて苦しいだけ。
44:優しい名無しさん
11/01/24 14:48:30 L4XtsrdL
>>43
弱ってる時に一目惚れして、周りの忠告も顧みずに人生を悪い方に大きく変える事になった。
辛い自分を救ってくれた人という洗脳が、まだ解けなくて苦しい。