自分の無能さを認めて頑張ろうとしている人のスレat UTU
自分の無能さを認めて頑張ろうとしている人のスレ - 暇つぶし2ch1:優しい名無しさん
10/04/10 13:17:56 Oz7hEXzP
鬱病だから働けない、統合失調症だから働けないなんてのは言い訳でしかありません
結局、元々出来ないのを病気のせいにして、今は出来ないだけと気を保ってるだけなのです。
でもそれに気づいた所でどうにかなる訳ではありません。
ただ、病気が治ったら~ではなく、今のままで出来ることを探すしかないと考え直せると思います。
このスレは自分の弱さを肯定した人の話し合いのスレです。

2:優しい名無しさん
10/04/10 13:20:50 7pd79mJj
なるほど

3:優しい名無しさん
10/04/10 20:01:24 hXcO8d0+
きっと良スレあげ

4:優しい名無しさん
10/04/11 10:57:52 rOoLNUFO
使えなさすぎるのをいつのまにか全て病気のせいにしてたぜ

5:優しい名無しさん
10/04/11 11:28:22 3FXL8Xid
たしかに!

6:優しい名無しさん
10/04/11 12:19:17 jBxAgxb5
ゴミスレ

7:優しい名無しさん
10/04/11 12:54:14 ZVadas8t
無駄に高い自尊心を捨てたいです
自分の無能さを受け入れたい

8:優しい名無しさん
10/04/11 13:38:55 biix2yPf
無能さ無力さを受け入れて
自分の足で一歩ずつ、できる事から始めていくわ

9:優しい名無しさん
10/04/11 13:44:49 1TXKJxIQ
>>6
お前がゴミだ

10:優しい名無しさん
10/04/11 14:05:47 mwoQGA2h
熱い三流なら上等よ

11:優しい名無しさん
10/04/11 14:09:14 bpvNABW4
近隣住民を奇声で刺して回るとか強盗としては優秀やな。


12:優しい名無しさん
10/04/11 14:44:51 kWpX3aZN
自分の無能を認める…とても勇気のいることですプライドがヒマラヤのごとく高い自分にとっては。だけど結局そこから始めるしかないのか。一歩一歩やり直す意味がいまさらあるんだろうか…

13:優しい名無しさん
10/04/11 23:41:55 gFfAmn6F
父親の看病の途中でノイローゼ状態になってしまいました。
仕事にも行かなくてはいけない。
(行きたい、でも、今の状態で
行っても会社に迷惑が掛かるかも知れないと思っています)
父親や自分の生活や今後の事も考えなくては
いけない。
基本的に親子二人で暮らしています。
自分は寝屋川在住で、吹田に義母、京都に
異母兄弟がいてます。
このような状態で、まず、何から手をつければいいのか
考えがまとまらずに苦しんでいます。
相談に乗ってください。
明日は、まず、一週間ほど、会社に迷惑をかけてしまったので
とにかく、謝る為に、会社に行こうとは思っていますが
その後の事をどうしようか、考えがまとまりません。
これも自分の能力が低いせいだと思いますが
なんとか前進したいのです。

14:優しい名無しさん
10/04/12 08:19:50 7sLJUoFt
無能が頑張っても役に立たない
それでも頑張っても報われない

これ以上どうしろってんだよ
こんな甘ちゃんな自分もカス過ぎて嫌い

15:優しい名無しさん
10/04/12 17:59:22 OGhzk3p2
>>13
無理しても続ける事を望むなら迷惑をかけても辛くても行き続けるしか無いと思いますが
それが嫌ならフリーターにでもなってもいいんじゃないかと思います。
ただそうなった場合は今後はそのレベルの生き方になるのも覚悟しないといけないです。
辛くても生活レベルを保つ為や世間体の為に頑張って行くか、自分に合ったレベルの生き方
をするかのどちらかだと思います。

16:優しい名無しさん
10/04/15 02:23:23 WW5Ni+lP
あまりにまともな意見で涙出る

17:優しい名無しさん
10/04/15 02:31:31 gB5fow07
1年間が空くと本当に何も出来る気がしない
俺もやれる範囲でやっていこうと思う
4時間のバイトからでもいい…
でも給料や将来性といったところで引っかかる…
というところでループしております

18:優しい名無しさん
10/04/15 03:03:14 6sB/bLpr
まだ自分の無能さを認められずに、受け止められずにいます

それでもまだ足掻いて何とかしようとしている
何とか出来るんじゃないかと思って頑張ってしまう自分がいます

正直、どうしていいのかわからないと言うのが本音です
どうやったら自分の無能さを自分に思い知らせる事が出来るのでしょうか?

19:優しい名無しさん
10/04/15 10:32:44 TJzTvmJu
今出来る事が自分の能力だと思って生きる事が大事だと思います。
病気のせいで本当の力が出せないと思い5~6年経ってまだ治らないと思ってるかもしれません。
そして、元々こんな力しか無いんじゃないかと気づいた時に、今まで無駄にした時間に後悔する事になると思います。
その期間に自分を認めていれればもっと違うことが出来ると思います。
いつか人生が終わる時もどうして自分だけではなく、自分なりに頑張って生きたと思えるんじゃないでしょうか

20:優しい名無しさん
10/04/16 12:55:58 IHg3Pp2w
大層な文句並べてますね
無能でもなんでもいいけど生まれて死ぬんだからさ
自分に都合のいい理屈や理由つけて日々過ごすことしかないでしょ



21:優しい名無しさん
10/04/16 12:59:55 IHg3Pp2w
言葉より実行すること

22:優しい名無しさん
10/04/16 20:28:57 /Ig/xCwA
>>13さん

失礼ですが、お父様は要支援や要介護の対象になっていらっしゃいますか?
ホームヘルパーさんとかに、助けてもらってはいかがでしょうか?





23:優しい名無しさん
10/04/16 20:40:25 ShXEdfjJ
君らはIQ100前後やろ~
あまりにまともな意見で涙出る;_⊂

24:優しい名無しさん
10/05/02 10:44:46 9K5ssXge
↑皮肉しか言えない小者

25:優しい名無しさん
10/05/02 12:23:19 wTLVqcYi
IQ90~100ぐらいで東証一部上場会社の子会社ぐらいまでに勤めちゃうと
自分が無能だとはっきりわかってつらいな。
これぐらいのIQのやつは地外食チェーンか地場の小売にいったほうが
無能を悟らなくて済む。

26:優しい名無しさん
10/05/02 13:13:31 kTOut8Qt
確かに不相応な職場で精神的に辛いと本末転倒だからな



27:エノレビス飛烏
10/05/03 07:01:24 zH8Nkx1c
持てない暇人どもよ!2chなど見ていないで俺のブログを探せよ!

28:優しい名無しさん
10/06/13 22:05:01 lXoRfUoi
>>25

地場の小売で働いてますが、それでも自分の無能さを痛感する毎日ですよ。

29:優しい名無しさん
10/06/16 03:35:13 Vm68zZU9
鬱でも働いてたましたが
今はもう働くのは億劫
死にたいくらい辛い

30:優しい名無しさん
10/08/18 07:06:32 8InDIjmq
>>29今でも辛いか?
俺は来週の月曜からやっと働けそうだ

31:優しい名無しさん
10/08/19 21:56:58 +KReTi/H
とにかく、頭の回転と、能力と意欲が元々低い。

売上や利益をガツガツ追求するような仕事に
就いてるが、正直きついよ。

やらされ仕事の真面目さはあるけど、
自分の頭を使って仕事をするのは、無理があるような気がしてならないよ・・・

32:ばどりん ◆JrbadoB92.
10/08/19 22:01:46 nZu32aPg
マスコミの発言力と私の発言力の差が、無力感を感じる。

33:優しい名無しさん
10/08/19 22:58:09 FH7l0F5A
自分が無能だと言う事が社会に出てから身に染みて感じる様になった。普通の人なら分かる事出来る事が自分には理解出来なくて何度も惨めな思いしてる。でもこんな自分でも出来る事があるって信じたい。まずは無能だって受け入れたら少しは楽になるかな。なかなか難しいけど。

34:優しい名無しさん
10/08/20 02:34:36 qUF/HMV5
多少の意欲と野心があって無能な俺も辛い。
自分で何かアイデアを出したり工夫して効率化したことは皆無。
ただ上司や同僚の模倣をするだけでもミスをしまくる無能さだ。

35:優しい名無しさん
10/08/20 12:54:24 NM2rOdRl
>>34
自覚のない人間よりよっぽどまともだぞ
有能なふりをする事が上手な人間が
世の中多すぎるよな

36:優しい名無しさん
10/08/20 19:42:22 aVWuIQOa
あさって試験です、1年に1回
自信ないしもう勉強がてにつかない
でも頑張るから

37:優しい名無しさん
10/08/21 01:07:38 RFVTc25q
>>35
有能なふりをして通用する輩は自信家だからなぁ。
自信は覇気に繋がり、何となく「出来る」イメージを抱かれやすい。
>>36
何の試験?頑張って!

38:優しい名無しさん
10/08/24 21:31:52 4gys8uWA
明後日面接なんだが、内心では
もう何の仕事も満足に務まりそうな気がしない。

とにかく、頭が悪く、努力でどうにかできるレベルを
はるかに超えてるほどの無能者なんだ。

もう人生詰んだよ・・・

39:優しい名無しさん
10/08/24 22:44:14 AWc4GW3S
無能な人間が認めたところで楽にはならないんだよ。
それも認めないと認めたことにならない。
先に待つのは失敗のみ。今より前へ進むのだから失敗しかないんだよ。
その失敗の中でどれだけ成功に近づけられるかの努力が始まる、認めることは言わば0歩目なんだ。

また、有能な人間は無能にはなれない。そういう才能だから。
だからこそ無能な人間は無能な人間の改善や努力ができる。これは資格。
考えてみればいい。
有能な人間はそれほどいないと思えるのに、無能な人間が数多くいるように思えるのならば。
ならばそれは、有能な人間には無能な人間を改善する力がそれほどないということだ。
無能な人間が才能レベルで素で勝る要素がそこにある。
無能を認めることでこそ、無能な人間としての属性で能力開花をできる。
それは恥ではないし、希少な能力の一つなんだ。

有能な人間の椅子は、常に満席に近く競争率も激しい。
しかしもう1つ椅子がある。
それは、無能な人間の椅子だ。だが仕事のできない人間とか能力の低い人間の椅子ではない。
その椅子は常にガラガラで、無能な属性を持つ人間にしか座れない椅子なんだ。
言ってしまえば採用枠にだって確実に用意されているくらいのものだ。
でもそこに到達するには無能故の周囲が認める質の努力が必要不可欠だ。

その椅子にたどり着いたところで失敗が成功に変わるわけではない。
勘違いしてはいけない。
その椅子は失敗ばかりの、有能な人間には決してたどり着けない向上心の塊なんだ。
それぞれ立場も素質も異なる。
永遠にたどり着けない道のりを、外から見た人間がそう思っても尚、進み続ける失敗の道。



それは有能な人間になったのではなく、無能故の努力を誇りに思った無能に過ぎない。
そして才ある者には、才があるからこそそれが真似できないことに気づけば一応の収穫だ。

40:優しい名無しさん
10/08/24 23:07:52 C2UCrHD+
人間ってほんと面倒臭い
犬ってほんとかわいい
日々そのギャップ埋めながら
生きています はぁーシンドイ!





41:優しい名無しさん
10/08/25 02:34:46 9L4WztF2
一応二流だけど医学部入学できたので
少し天狗になってたけど
鬱で中退してから冷静に自分を客観視してみたら
人付き合いは気の会う友達以外苦手、
頭も親が教育費かけて四国一の進学校入れてくれた
から大して苦労せず進学できたけどさほど頭はよくない
アル中、メタボ、引きこもり歴長くてどうしようもないな
今の状況じゃ人に使われるより何かビジネスを立ち上げる
ほうが失敗してもマシだと思うが今のところ頭が働かない

42:優しい名無しさん
10/08/25 10:53:02 Q8FFUoyt
できる事だけをやればいい。

今日も明日も、10年先も。

43:優しい名無しさん
10/08/26 14:26:41 a6L0nicI
できる事だけをやればいい、か・・

44:優しい名無しさん
10/08/26 19:13:31 HG3P+fSy
>>37
>有能なふりをして通用する輩は自信家だからなぁ。
>自信は覇気に繋がり、何となく「出来る」イメージを抱かれやすい。

まさに病気で倒れる前の私だ・・・。倒れちゃったから結局通用はしてなかったわけだが。。。
難易度の高い仕事に投入され、色々優遇してもらってたが結局ついていけずにダウン。
完全に自分は無能だと自覚したよ。これからは謙虚に出来る範囲でやっていくわorz


45:優しい名無しさん
10/08/26 22:24:30 HXQRv2Qn
>>42
これは場合によっては一理ある

46:優しい名無しさん
10/08/27 13:47:04 waSDkyJe
仕事が長続きしない。
26歳まで、フリーター。
バイトも含めて、
7年で6つも仕事変えている。
正社員でも、2つ目。
前の職場は1年半しか届かなかった。

愚痴ってばかりで、
同僚からも距離をおかれる有様。




47:優しい名無しさん
10/08/28 02:01:15 cotJslMu
俺ほど努力しない人間もそういまい。
休職し、心を入れ変えコツコツ努力を積むのもいといませんよと言っても
今さら誰も信じてくれやしない。

48:優しい名無しさん
10/09/15 22:45:32 SvLGWhbs
あげ

49:優しい名無しさん
10/09/17 00:27:03 hEHNk4uh
>>41
医学部なんて努力だけじゃ入れないぜ。
もったいない。

50:優しい名無しさん
10/11/07 21:34:11 wN1gSFBT
自分、無能だが、頑張って働いてるぜ!
毎日死にたくなるよ。

無能は無能なりの人生しか歩めないんだな。
みんなどうかな?

51:優しい名無しさん
10/11/07 22:01:47 P/hgBy1F
「私の後からつけてきて、そして私をレイプして」


おまえにいつも画面から必死に目で訴えかけている

よみうりテレビアナウンサー林マオの(林マオ 検索)

自宅住所最寄り駅は阪急電車宝塚線蛍池駅。

改札はひとつだけ。

自宅の表札は亭主の名前。

このコピペが本人の知るところとなったら

隣の駅を利用するだろうから

そっちでも張っとくと完璧。

52:優しい名無しさん
10/11/07 23:09:03 LoB/zrIS
無能は頑張るなよ迷惑だから

53:優しい名無しさん
10/11/08 02:33:38 I5b3Ui6y
野良猫も頑張ってる

54:砂原 ◆SeOVkba5Tw
10/11/08 07:59:15 2MPob/jm
いつ無能って知った?
俺は一昨年か去年くらいとっくに成人越してから

55:優しい名無しさん
10/11/08 09:24:37 3zboI962
自分の限界を知るってのは大事だよな

56:優しい名無しさん
10/11/16 09:39:44 Re1tAT/b
無能って自覚してるだけマシじゃね?
TVをつけりゃ自覚ない勘違い無能がわんさかしてるじゃん。生ゴミ議員、食卓を冷えさす芸人。公害みたいな歌手。
無能を自覚したあまり引きこもってる分にはまだいいじゃん。
出てこられると困るアクティブな無能のなんと多いことか。
引きこもってると困るのは有能だけ。
やる気満々の勘違いした無能より自覚して何もしないだけマシじゃん。
他人に対してもそう思ったことないの?
音痴でやる気満々のブスバンドとか
しらけ芸人とかなまじ引きこもっててもらわないと困る奴のが多いだろ?


57:優しい名無しさん
10/11/16 09:43:47 Re1tAT/b
・頑張ろうと思ってる無能・積極的で自信家なブス
・引き込もって何も余計な仕事を増やさない無能
・引きこもって人目にでてこないモグラの様に大人しいブス
・歌手になろうと頑張るジャイアン
・おまえら
さあどれが一番有害・害悪?



58:優しい名無しさん
10/11/16 09:53:56 Re1tAT/b
まだ解んないのか?おまえらは頑張るなくていいんだよ。
無能が頑張ることによって一つ仕事が増える。
無能の仕事は何もしないで留守番してることだ。
おるすばんもできないのが鳩や仙谷や騒音を撒き散らす芸人や態々TVに出てくるブス、そうだろ?


59:優しい名無しさん
10/11/16 09:56:45 Re1tAT/b
よく考えろ。このままじゃ叱咤は激励と取る種の人間と同じになる。
勘違いはやめろ。無能が頑張る事を誰も望んでない。少しは引きこもりをみならって自宅警備に禿げみなさい。


60:優しい名無しさん
10/11/18 15:08:19 Ur7+EBQO
>>39 
これってマジでそう考えてる?
自分を無能だと思いながら、そして頑張っても無能なままだと分かっていても、
なお頑張ろうぜ、努力しようぜっていうことだよな?
そんなこと、人間にできるものだろうか?
人って、何か多少なりとも希望、うまみがあるから頑張れるもんじゃないのかい?
そこんとこどうですか?


61:優しい名無しさん
10/11/30 01:00:15 iTwmqiuV
自分の限界を知って、その中で高望みせずやってくってことじゃね?
身の程知らずに、プライドだけ高い奴多いぞ。

62:優しい名無しさん
10/12/01 04:10:14 nx/NIFDO
起こられ、叱られ、呆れられ
邪魔だ見てろ、何もすんな、待ってろ
頑張ってみたけどもうだめかもしれない
トロい奴やマイペースな奴は現代社会じゃ生きられない

63:砂原 ◆SeOVkba5Tw
10/12/01 19:08:47 5/obEkoZ
じぶんは何ができるか、はじぶんしか問題にしない。他人が気にするのは、そいつがなにを成したかだ。

64:優しい名無しさん
10/12/01 19:49:54 5gvwzgFu
責めて人と同じくらいの能力があればなあ・・・

65:優しい名無しさん
10/12/05 20:13:58 Tn27lsDy
このスレ、良スレだと思うんだけど、なかなか伸びないな。

ここにいる人達を思うと、自分も無能なりに頑張ろうって思えるんだけどな。

66:優しい名無しさん
10/12/16 01:59:25 2vSRG2N/
本当は無能な自分を認めなきゃいけないのだろうけど
自分で自分が無能なのを認めると心が壊れそうな気がする

67:優しい名無しさん
10/12/16 04:40:15 UyPbFSMf
絶望から始まるものもあるんじゃないかと…



68:優しい名無しさん
10/12/16 07:56:42 gxvFZi11
自分が有能だと思って努力すると、こんな事もできないのか・・
って、すぐに鬱になるけど
もともと無能だと思って努力していると、
オレ、やればできるじゃん、と
嬉しくなる。

69:優しい名無しさん
10/12/18 22:32:16 fRYqNaUw
いつも口ではやります!がんばりますって意気込むんだけど、途中でできなくなる。

周囲もそれを知っていて、いつも無理しないでと言われる。
自分でも人を裏切っていることに余計落ち込む。
いつもそれの繰り返しになりつつある

上手く調節出来ればいいのんだけど、どうしたらいいのだろうか

70:優しい名無しさん
10/12/19 17:48:26 OXL8EELM
>>68
いい考え方だね
見習おう

71:優しい名無しさん
10/12/26 03:59:35 K/Md4id3
自分はどうなってもいいけど周囲の人に迷惑かけるのは嫌だなあ

72:優しい名無しさん
10/12/29 00:33:34 36QntOt0
いま自分なりに自分を認めて生活しているけれど
まさにいま心が弱くなっている

やっぱりうらやましいとどこかで思ってしまう
他人を気にしてたらだめなんだけどね…
自分をふるいたたせるのに少し疲れたけれど
ここを見てたら何か力をもらえた気がした

ありがと

73:優しい名無しさん
11/01/08 20:49:07 nMWvyfhy
新年明けましておめでとう・・・

74:優しい名無しさん
11/02/28 19:42:34.00 +gSdEhcT
自分の根拠の無い自信の無根拠さを受け入れたらラクになった

75:優しい名無しさん
11/03/07 13:50:58.38 0T05i6AP
無能であることを認めたいけど認めたら自分が壊れてしまいそうだ

76:優しい名無しさん
11/03/07 17:18:08.94 ILMpRX3t
>>74
受け入れるってどうすればいい?

77:優しい名無しさん
11/03/07 22:11:04.42 JNmy6ZBH
自分が他人にくらべてすごく価値のない人間だと思う・・・

自分に自信がつかない・・・

78:優しい名無しさん
11/04/03 10:07:57.74 2mPktePp
このままじゃいけない!
繰り返しが強迫観念→強迫神経症→不安障害→うつ状態

79:優しい名無しさん
11/04/03 11:55:05.82 32K5K5R1
他人とのコミュが取れないと頭がもやがかかったようになる
もやがかかるとしゃべれない
だから無能
コミュがとれない自分の無駄なプライドをどうにかしたいよ……

80:優しい名無しさん
11/04/03 14:18:11.46 nRwsjoBv
>>68オレ逆だわ。
他人が当たり前にできることを、自分は一々努力しなきゃできないのか、と思うと周囲に八つ当たりするしかなくなる。
こりゃ、鬱の症状じゃないのかもしれんけど。

81:優しい名無しさん
11/04/09 04:49:18.25 6v1kKhD0
今年で20になるけど年相応の成長が出来てないとつくづく思うわ
競馬に例えると同期は皆サラブレッド、自分は豚で競争してる様なもん
これから3年もハイハイドードーと鞭で叩かれなきゃならない…キーキー喚く自分を周囲は影で笑ってるんだ
やり場のない怒りは過去の失態と混じって自己嫌悪に変わる
「肉として出荷されないかな」とか本気で考える。脂が多すぎて食えたもんじゃないけど

82:優しい名無しさん
11/04/30 07:42:40.86 A7pT6w4j
>>66
そうそう
66とは違うかもしれないが
自分が無能なのは客観的に見て分かってるんだけど
無能の度合いがひどすぎて、認めると潰れる
世間や他人は認めてくれないから(当たり前)、
自己防衛のために身につけたであろう根拠のない自信というか自尊心を捨てれない
気づきながらも誤魔化しこのまま防衛し続けるか、努力して変えるかしかないんだな

83:優しい名無しさん
11/06/01 07:00:18.55 w+d/0DvC
無能というか、いわゆる「できる子」ではないというのは分かった。
だから自分なりに工夫してる。
症状が出ちゃった時の工夫、仕事を覚えるためのノート作り。復習、復習。
あと、これがキモなんだけど、職場で症状が出ちゃった時の味方作りね。
○○さんに言えば休憩室で休ませてもらえる…みたいな。ちょっとずるいかもだけど。
2月から無職なんだけど、今は資格の勉強してる。資格と言っても簡単なパソコンの資格なんだけどね
でもこの前ひとつ合格したんだよ。少しずつやっていきます。
いままで体育会系出身ということもあって努力根性でやってきちゃって体壊したから
今は頑張らないよう頑張ってます


84:優しい名無しさん
11/06/18 00:22:49.41 weefWPEh
無能は辛いな-。
呑んでても、後輩と上司の会話についていけない。
呑んでなきゃ、どうなっていた事やら。
辛い。

85:優しい名無しさん
11/06/27 21:10:31.46 tik985Md
もっと考えたら?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch