☆カウンセリング・心理療法 受けてる人17☆at UTU
☆カウンセリング・心理療法 受けてる人17☆ - 暇つぶし2ch242:優しい名無しさん
09/10/30 02:12:16 P05D6wm6
医師にカウンセリングを勧められました。他人に理想の自分通りに見られないと感じたり認められないとすごく傷つくんです。
いつも他人に危害を加えられる恐怖心とか、他人は敵という観念に支配されているんです。
多分、中学、高校の時の苛めが原因だと思うんですが。症状を検索したら「複雑性PTSD」が検索で引っ掛かりました。
自分でTFTやフォーカシングを試してみて当時の事を思い出したら、感情がなくなってしまうんです。
で、トラウマに関する電話相談で「女の人が嫌い」と言ったら母親の愛情が足りなかったと言われw 
確かに母親に対しては好きだけど憎いという感情がありますが、それだけじゃないと感じるんですよね。

こういう症状ではカウンセリングは有効でしょうか?
独学でフォーカシングを試してみて洞察は得られて効果を感じました。でも外に出たらドキドキして不快な感じがして。
(今は人の評価が怖くて働けません。)
自分ではどうしたらいいか分からないんです。すみません。アドバイス頂けたら嬉しいです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch