☆カウンセリング・心理療法 受けてる人17☆at UTU
☆カウンセリング・心理療法 受けてる人17☆ - 暇つぶし2ch200:優しい名無しさん
09/10/25 02:41:25 uSRnoJY4
内観研修所

青山学院大学教授
URLリンク(www.naikan.com)
日本内観学会
URLリンク(www.jpnaikan.org)

北陸内観研修所
URLリンク(www.e-naikan.jp)
コミコミ8万円、七泊八日
URLリンク(www.e-naikan.jp)

カウンセリング辞典 国分康孝編 誠信書房 1990 16刷1999
p.423 内観法 naikan therapy

 森田療法とともに日本独自の心理療法の一つである。もともとは浄土真宗の一派に古くから伝わる「身調べ」という
修行法を、吉本伊信が宗教色を取り除き、一般人にでもできる方法として確立した。内観原法(ママ)は、1.父、母、
配偶者など身近な他者について、していただいたこと、して返したこと、迷惑をかけたことの三点につき、具体的に
想起する。2.他の情報を遮断して1.の課題を一週間、徹底して行う(集中内観)、という極めて単純かつ標準化され
た方法を特徴としている。内観への抵抗ともいえる種々の現象がその過程において現れるが、それらを乗り越えると
他者の自分への愛情がしみじみと感じられ、感謝の念やすがすがしさが自然と湧き上がってくる。現在では、病院や
施設の特徴やクライエントの状態に原法を適合させながら、心身症や神経症、一部の精神病、薬物依存の治療や
矯正施設などで効果を上げている。
 (伊藤 研一) 大正大学(当時)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch