青森のテレビ雑談スレ 11at TVSALOON
青森のテレビ雑談スレ 11 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 15:55:49.05
NHK:URLリンク(www.nhk.or.jp)
RAB:URLリンク(www.rab.co.jp)
ATV:URLリンク(www.atv.jp)
ABA:URLリンク(www.aba-net.com)

3:あぼーん
あぼーん
あぼーん

4:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:20:51.09
良スレ認定がでますた

5:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:48:05.44








新幹線が青森に来ても、フジは永遠に来ない!

by 秋田県民














6:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:50:14.03
青森ではテレビが最高の娯楽

7:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:53:48.12
【青森】 原発運転開始遅れて税金が入らない・・・ 大間町が電源開発に14億円支援要請
スレリンク(newsplus板)



さすが青森土人

8:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:58:21.38
>>1
乙。

9:あぼーん
あぼーん
あぼーん

10:名無しさん
11/05/26 17:53:07.56
このあとはATVニュースワイド

11:名無しさん
11/05/26 18:06:00.23
5>>いずれは、AAT青森アップルテレビが開局するだろう。
無理だな。

12:名無しさん
11/05/26 18:06:57.24
21世紀中はね。

13:名無しさん
11/05/26 18:19:45.68
RABニュースレーダーevery.


14:停止しました。。。
11/05/26 19:59:18.32
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 20:01:11.93
>>14は偽スレッドストッパー

16:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 20:07:27.34
レスとびすぎだろ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:20:59.27
>>11
お前、アンカーの付け方w

18:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 23:34:08.11

チョンドラに被爆しないでいい青森県民が心底羨ましい

チョンドラに被爆しないでいい青森県民が心底羨ましい

チョンドラに被爆しないでいい青森県民が心底羨ましい


19:名無しさん
11/05/26 23:40:55.74
>>11
申請予定:青森アップルテレビ(AAT)テレビアップル(TAB)ねぶたテレビ(NTA)
青森にんにくテレビ(ANT)ラッセーラテレビ(RST)八戸放送(HBS)
テレビ新青森(TSA)むつテレビ(MTS)青森めんこいテレビ(MAT)テレビ青森
テレビ八戸(THB)弘前テレビ(HTS)弘前ヤーヤドーテレビ(HYD-TV)東奥産経テレビ(TST)
この中でAAT青森アップルテレビに一本化しようと計画中だそうです。


そんな話が出たらいいんだが。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 01:41:03.39
生野陽子を知らない青森県民

21:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 07:44:39.11
>>20

知らないシリーズは、頭の悪い奴が書き込みしてるw

もう少し勉強しなよ

22:名無しさん
11/05/27 09:27:08.95
>>20
生野陽子ってまだフジテレビにいたんだ?
知らないシリーズは、もうよそう。


23:名無しさん
11/05/27 09:33:43.44
>>20
○○を知らない青森県民を書くやついい加減にせーや!

24:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 09:53:23.15
青森土人なんて知らないことだらけだからな

25:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 14:57:22.80
生野陽子を知らないからってわざわざアンカーつけてまで
絡んでくる気持ち悪い青森土民w

26:名無しさん
11/05/27 15:22:20.67
あのね、青森県民は、宮崎県民よりマシなんだから。
宮崎ってテレビ局未だに2局なんだよ。


27:名無しさん
11/05/27 18:22:16.11
RABニュースレーダーのOPってどっかの海外の国営放送みたい。



28:あぼーん
あぼーん
あぼーん

29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 20:10:01.98
>>28は明らかにRAB工作員。
ふてぶてしいにも程がある。

30:名無し
11/05/27 21:19:36.56
青森ケーブルテレビの地デジ化にともなう区域外再送信(北海道局)についてどうなるのか情報求む。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 21:22:50.54
NHK青森・RAB・ATV・ABA社員達に、この新しいスレが作られたこと及びブックマークするように通知した!!

いよいよアナログ終了まで2ヶ月を切り、ACTVでのUHB・TVhが完全に見られなくなるカウントダウンが刻々と進んでいる!!

32:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 21:35:27.40
>>25

お前いい加減にしろよ!どこから書きこんでるかわかってんだぞ。全国闇情報網より

33:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 22:29:46.83
>>31
貴様の立てた「続々 UHB・TVh・めんこいを見ないでください」のスレが
スレスト処理されたそうだな!ざまあみやがれ!
削除人に本気で抗議するんだろ?くやしいのうwww

34:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 22:34:08.24
>>26
青森がテレビ難民で困るからって
他県の悪口を言う青森土民は最低だな

35:名無しさん
11/05/27 23:13:53.80
ACTVは、何が何でも北海道波をデジタル再送信できるよう努力してるんだろうか?
HTVですら実現したしCNAもONTも大館ケーブルテレビもデジタル再送信実現したのに。
弘前ケーブルテレビってフジ系デジタル再送信する気あるのかな?


36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 00:51:09.62
チャンピオンリーグ決勝も勿論見られない青森人

37:名無しさん
11/05/28 01:19:58.86
>>36
ケーブルで見れますがな。
あんたも相当暇人だが俺も暇人

38:名無しさん
11/05/28 01:24:02.08
>>36
完全デジタル化なると北海道波見られなくなる青森市民。
デジタル再送信早期実現きキボーン

39:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 01:42:03.19
おかえりスポルトを知らない青森県民

40:名無しさん
11/05/28 01:44:25.35
>>39
い   い   加   減  に   せ   ー   や
楽   し   い   か  。   


41:名無しさん
11/05/28 01:51:27.36
RABとATVの土日のフジのオンパレードヤメロ!
AKTと同じモノ2回も見せられるのいやや~

42:名無しさん
11/05/28 01:58:37.86
青森で視聴率高い番組

RABニュースレーダー
笑ってこらえて!
東奥日報ニュース
news every.
ミヤネ屋

いずれもRABテレビ


43:名無しさん
11/05/28 02:05:16.30
津軽地方のおばちゃん達のインタビューにテロップのあって助かる。
RABさん通訳ありがとうございます。
流暢なフランス語をしゃべる美人な津軽マダム達おそるべしっ!

44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 02:08:02.95
今  日  の  わ  ん  こ  を  知  ら  な  い
青  森  県  民  。

45:名無しさん
11/05/28 02:16:35.09
い   い   加   減   に   せ   ー   や
青   森   県   民   に   誤   れ   !

46:名無しさん
11/05/28 02:23:20.32
インパクトあるCM

ままさ納豆
黒石納豆のCM
テレビ、エアコンつぎづぎ千円
つぎづぎ千円つぎづぎ千円
サンロード裏ザ・ビデオ屋CM


47:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 02:30:13.15
>>35
弘前ケーブルテレビって潰れたんじゃなかったのか?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 02:52:03.04
アホもり嫌民(笑)

49:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 05:24:07.49
>>45
プッ、字間違えてやがんの!
(ちなみに「誤れ」ではなく「謝れ」が正しい)

50:名無しさん
11/05/28 07:10:40.38
>>47
あれ?潰れたっけ?
>>49
先ほどのあやまれを誤れとお伝えしました。正しくは、
謝れです。ここで訂正させていただきます。

×誤れ
○謝れでした。

51:名無しさん
11/05/28 07:25:45.04
安藤:ハイッ!木村さん。
木村:まぁ~、所詮こんな連中ばかりなのでねぇ。フジテレビがないことをばかにするんじゃないですか?
安藤:そうしますとアホモリ県民と書いてあるのは?
木村:・・・・・
安藤:ハイッ!次のニュースです。
♪チャーンチャチャチャチャッチャチャージャンジャンジャン

ここまでは青森県民を馬鹿にする方々の提供でお送りしました。
引き続き
サニー代行の提供でお送りします。


52:名無しさん
11/05/28 07:40:23.83
♪さぁ行こう君を乗せて鳥のように
ウォウウォウウォウハッピードライブ光りの中へ
ウォーハッピードライブ風の中へ

青森、八戸、弘前、浪岡の

♪モータースクール~

53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 13:17:59.24
青森好きな大館市民w

54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 15:22:22.45
中野美奈子を知らない青森県民

55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 15:50:40.53
土人の分際で宮崎を叩く身の程知らず

56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 17:27:45.98
>>53
青森が好きなんじゃない
弘前が好きなの


57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 22:51:39.96
>>35

お前頭大丈夫か?青森ケーブルテレビ(ACTV)で始まって、弘前ケーブルテレビってw

そもそも弘前ケーブルテレビは最初からフジ系無いしw

58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 22:53:35.97
>>39

お前Out

やべえょ~。

59:名無しさん
11/05/28 23:01:34.52
>>57
弘前ケーブルテレビは、最初からフジないの知ってるけどどこかにアンテナ建てて
北海道波か秋田テレビを受信して再送信出来ればと思って。
区域外再送信実現すれば加入者増えると思うんだけど。

60:名無しさん
11/05/28 23:04:02.96
>>53
悪い?埼玉県民だって東京すきじゃん?
自称:埼玉都民。
それと同じだよ。

61:名無しさん
11/05/28 23:10:01.09
>>54
中野美奈子ならBSフジにも何度か出てますよ。
CSのフジテレビONE TWO NEXTのいづれかに出てるときありますよ。
青森県民に直ちに謝罪しなさい。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 23:40:03.27
震災直後BSフジで普通に地上波の番組見れてた


63:名無しさん
11/05/28 23:43:50.55
なので青森県民もBSでフジ見れるの。
秋田でBSでTBS見れたのと同じ。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 23:45:04.54
平井理央を知らない青森県民

65:名無しさん
11/05/28 23:50:46.77
>>56
週末の弘前市内の秋田ナンバーは、たいがい大館市民。
弘前のピザハットに大館まで配達できるかと聞いたら出来ないといわれました。
テイクアウトならできるといってましたが。
陸軍大将たあちゃんって青森県民にとってサザエさんみたいなもんなの?
サザエさんのEDで憂鬱感なるみたいに。

66:名無しさん
11/05/28 23:55:51.72
>>64
い   い   加   減   に   せ   ー   や   !
サ   ニ   ー   代   行   乗   っ   て   帰
れ   !


67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 00:03:36.46
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろ青森土人w
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

68:名無しさん
11/05/29 00:06:29.48
秋     田     県     民     で     す     !     !

69:名無しさん
11/05/29 00:10:11.01
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 青森県民に謝罪しなさい!
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |




70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 00:10:46.03
>>59

相手波から許可無く再送信か?電波泥棒までして。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 00:12:35.61
>>68


ダセーょ

72:名無しさん
11/05/29 00:15:41.89
青森県民は、フジテレビが見たいんじゃあ!

73:名無しさん
11/05/29 00:20:58.82
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ RABはCX再送信許可しろ!秋田テレビの電波貸せ!
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |



74:名無しさん
11/05/29 00:27:46.38
  ____
 /     \
/ / ̄ ̄ ̄\丶   くやしいです!フジテレビ見れないなんて!秋田テレビの電波欲しいです!
|/ \  /  丶|
/Y ヽ   ノ   |ヘ
ヒ|    /     |ノ
丶- (_ノ  - イ
|丶∈≡∋ /|
 >――<
/  丶__ノ \




75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 01:44:29.23
きょうのわんこを知らない青森県民

76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 04:00:20.10
青森乞食民の必死さは異常

77:名無しさん
11/05/29 06:24:09.85
ご愁傷様です。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 07:53:54.00
>>33は、URLリンク(www2.2ch.net)

79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 08:11:01.67
URLリンク(www.actv.ne.jp)

80:名無しさん
11/05/29 09:12:52.88
  ____
 /     \
/ / ̄ ̄ ̄\丶   くやしいです!青森を馬鹿にされて
|/ \  /  丶|
/Y ヽ   ノ   |ヘ
ヒ|    /     |ノ
丶- (_ノ  - イ
|丶∈≡∋ /|
 >――<
/  丶__ノ \



81:名無しさん
11/05/29 09:17:59.45
>>71
TBSのない秋田県民ですが何か?
青森の電波拝借してる。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 11:16:24.63
青森人「原発の運転開始が遅れたから、補償としてオラんところに14億円よこせ」
スレリンク(news板)



こういう県だからな、青森は

83:名無しさん
11/05/29 13:46:32.05
ABAって青森アップルテレビになる予定だったんだろ?

84:名無しさん
11/05/29 13:49:36.56
RABってりんご、青森、ブロッコリーの略だっけ?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 14:44:38.61



86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 15:08:35.70
松尾翠を知らない青森県民

87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 19:51:17.04
い   い   加   減   に   せ   ー   や   !
ア   ホ   も   り   嫌   民   は   東   北
か   ら   出   て   行   け   !

88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 19:53:49.80
レスとびすぎだろ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 20:33:50.63
青森人必死

90:名無しさん
11/05/29 22:15:50.44
あれ?このスレって青森のテレビのスレじゃなかったっけ?

91:名無しさん
11/05/29 22:17:44.03
秋     田     県     民     も     参     加     し     て     ま     ん     が     な     !     !




92:あぼーん
あぼーん
あぼーん

93:あぼーん
あぼーん
あぼーん

94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 07:07:32.35
[青森県知事選]
スレリンク(newsplus板)

95:名無しさん
11/05/30 09:35:58.62
RAB最高!

96:名無しさん
11/05/30 09:36:55.18
ATVも最高!

97:名無しさん
11/05/30 09:38:39.84
ABAも最高!

98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 12:45:37.38
>>84
ラジオ青森(青森放送の旧社名)

99:名無しさん
11/05/30 14:00:56.38
>>98
ラジオ青森なんですね。ってか何かこんなCM昔ありませんでしたっけ?

100:名無しさん
11/05/30 14:07:57.57
RABって何でJNN系列ならなかったんだろう?
こうなってればよかったのに。
RAB青森放送 TBS系
ATV青森テレビ フジ系
AYT青森讀賣テレビ 日テレ系
ABA青森朝日放送 テレ朝系
でも青森讀賣が開局実現なければATVがフジ・日テレのクロスだったろうな。
TOS方式でしょうね。

101:名無しさん
11/05/30 14:10:45.11
AYTとABAが実現してなければトリプルだったでしょう。UMK方式です。



102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 15:19:06.37








新幹線が青森に来ても、フジは永遠に来ない!

by 秋田県民

















103:名無しさん
11/05/30 16:52:06.59
青森アップルテレビ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 17:34:22.88
中野美奈子を知らない青森県民

105:名無しさん
11/05/30 18:38:03.39
なかみーってとくダネ!出てるアナだろ?最近8ch見てない5chか6chしか見てない。

106:名無しさん
11/05/30 18:39:25.34
>>104
いい加減にホワイトw

107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 20:11:38.72
土民の産地・青森

108:名無しさん
11/05/30 20:21:01.50
>>107
いい加減に1000回

109:名無しさん
11/05/30 20:22:53.22
青森って新幹線来てもパルコがないフジもないその代わりフジテレビ青森支局がある。


110:サノレ
11/05/30 20:22:54.99
ついに、めんこいからスパニュー5時台が見られなくなったなぁ。
これでお子ちゃまが楽しみにしているアニメが元の時間帯に戻った。

一刻も早く、県南のCATV局から岩手波見させなく時が来て欲しいな。

111:名無しさん
11/05/30 20:24:22.91
>>110
県南でめんこい見れなきゃ困るやん。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 20:25:28.90
>0<

113:名無しさん
11/05/30 20:26:58.40
青森アップルテレビ開局させようぜ!

114:名無しさん
11/05/30 20:28:45.52
アップルテレビの本社は、弘前にしよう!
フジテレビ幹部を説得だ!

115:サノレ
11/05/30 20:30:30.73
RAB・ATV・ABA社員達は、このスレの存在を知っている!!そして、このスレをブックマークしている!!

青森県にフジ新局は永遠に不要である!!

116:名無しさん
11/05/30 20:37:10.77
RAB・ATV・ABA社員は、数字しか考えてない。県民文化向上と情報格差なくす
こと考えてない。RABは、東奥日報と手組んで阻止するんだろ?
そんなんじゃ青森にフジ系アップルテレビ開局いつになっても出来ないよ。

117:名無しさん
11/05/30 20:38:08.15
ぷるぷるアップル8ch

118:名無しさん
11/05/30 20:40:58.64
テレ東永遠に無理。
フジならフジテレビと青森政財界を説得すれば実現する・・・かも?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 21:06:29.99
>>110>>115
お前は青森から県外追放なり!

120:名無しさん
11/05/30 21:13:01.65
アップルテレビのキャッチコピーどれいいですか?

ぷるっと8ch!アップルテレビ
ミトカナイト!8chアップルテレビ
ぷるぷるアップルアップルテレビ
ぷるるん!アップルテレビ
あっ!ぷるっ!テレビだ!アップルテレビ
ぷるっ!   アップルテレビ


121:名無しさん
11/05/30 21:20:08.22
JOAY-TV、JOAY-TVこちらは、AAT青森アップルテレビです。
これから放送を開始します。
第8チャンネルアップルテレビです。
今日も一日アップルテレビの番組でお楽しみ下さい。

チャンネルエーーーイトゥ、アップルテレービ~ジャン♪



122:名無しさん
11/05/30 21:24:40.03
8:37 -------------------------------
AATニュース速報
        -------------------------------


123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 21:52:59.02
123

124:名無しさん
11/05/30 22:00:26.62
124

125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 23:10:03.09
東北のゴミ・青森

126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 23:57:09.92
自分の所にスレが無いからって、青森のスレ来て汚しまくり、いや実はこのスレにかまってくれる人がいるから、嬉しいのかw

スレを我が物にしようとする、秋田ほいど。

こんなんばっか、だから若者の秋田ナンバー、地元の奴等にあおられるんだよ!
削除依頼中

127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 00:03:23.45
秋田県人は全国学力テストトップクラスの秀才ばかりなのに
青森土人はアホばっかりwww

128:停止しました。。。
11/05/31 00:49:26.09
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 03:09:00.85
青森のカッペおちょくられ過ぎワロタ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 03:57:14.32
>>128
お前偽物じゃねえか

131:名無しさん
11/05/31 07:51:08.47
これからきょうのわんこ入ります。

132:名無しさん
11/05/31 07:52:55.34
>>126
削除以来賛成!わんこかわいい。

133:名無しさん
11/05/31 07:54:51.58
>>126
>>990
×削除以来
○削除依頼の間違いでした。

134:名無しさん
11/05/31 12:44:13.55
青森テレビの水曜19:00と木曜19:00~20:54、月曜~金曜16:45のフジ枠
廃止しTBS系番組枠に移行すべし!
tysですら笑っていいとも!の遅れネット終了したんだから。
UTYですら木曜19:00は、スパモクやってるんだし。
青森は、他県のフジ系の電波の受信出来る面積広いのだからTBSのマストバイ局に
移行すべし!
フジ系依存するならいっそのことFNS・FNNにネットチェンジしたらいい。
他県でフジの番組ゴールデンタイムに見せられるのは、ウンザリ。

135:名無しさん
11/05/31 12:51:03.11
日曜10:00ノアンビリバボも深夜に移動させサンジャポをネットすべし!
土曜深夜にかつて放送してたランク王国のネット復活を!
サザエさんは、土曜あさ9:30に移行した方がいい。
土曜なのか日曜なのか混乱する。
VS嵐の放送時間移動は、正解だった。移動なければ今も混乱してた。

136:名無しさん
11/05/31 12:54:13.10
笑っていいとも!は、やはり昼に見るのがいい。
夕方だと変。夕方に♪お昼休みはウキウキウォッチングだとおかしい。せめて
14:55に移動もしくは、廃止で。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 15:09:04.33
お台場合衆国を知らない青森県民

138:名無しさん
11/05/31 15:22:58.53
>>137
青森県民に誤りなさい!
ワンピースのイベントを秋田のアルヴェで夏にあるぜ。青森県民チケットかって見にきな!

139:名無しさん
11/05/31 15:25:14.62
こまちスタジアムでのヤクルトスワローズ戦のCMがなぜか青森テレビで???


140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 16:01:37.40
>>138
だーかーらー!
「あやまる」の漢字が間違ってるよ!

141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 16:07:39.00
>>140
仕方ないよ。
青森土民は、まともな教育受けてない馬鹿ばかりだからねw


142:名無しさん
11/05/31 16:28:08.19
>>140
謝るの間違いでした。ここで訂正させていただきます。

青森県と秋田県のフジ系とTBS系を広域化して双方乗り入れすればいいのにね。
岡山・香川と島根・鳥取みたいに。
または、青森・秋田・岩手のテレビ局合併で広域化するとか。

143:名無しさん
11/05/31 16:32:11.27
フジ系  AKT+めんこいでめんこいテレビ
TBS系 ATV+IBCでIBCテレビ
日テレ系 RAB+ABS+TVIで北東北テレビ
テレ朝系 ABA+AAB+IATで北東北朝日放送
ついでにテレ東系新局としてテレビ日経北東北開局ってどうだ。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 18:25:59.77
夏の魔物・青森ロックフェス'11
スレリンク(mnewsplus板)


145:あぼーん
あぼーん
あぼーん

146:名無しさん
11/05/31 22:14:23.94
        ATV工作員へ告ぐ!
ATVの番組編成フジ多すぎる。TBS増やせ!
同じフジの番組再放送感覚で見せられるのには、もう、ウンザリ。
その点RABは、優良テレビ局だと思う。
ATVってFNS加盟してないのに偽FNSなってんじゃねぇ!
一応、JNNの一員なんだからTBSの番組少しは、増やせ!
欲を言うなら土曜の朝は、王様のブランチを第一部のみネットして
ク○タ民謡お国めぐりは、昼12:00からAKTと同時ネットに
戻し12:30から14:30をカスペの遅れネットでATVドス
ペに改題して放送すべし!14:30~16:30は、TBSのス
パモクの再放送かぴったんこカンカンの再放送にすべし。
16:30からほこ×たてを放送し17:00からサザエさんにし
た方がいい!
日曜に関しても10:00のアンビリバボーを深夜に移し噂の東京
マガジンにし14:00~16:00は、フジのバラエティーの時
差ネット。16:00もフジ同時ネットもしくは、アド街がいい。
スーパー競馬は、RABに譲れ!
ATVからフジ追放せよ!どうせやるならJNN脱退しFNS・F
NNへ加盟しろ!以上!

147:名無しさん
11/05/31 22:16:55.25
【訂正】
日曜10時は、サンデージャポンです。
午後1時が噂の東京マガジンでした。

148:名無しさん
11/05/31 22:21:43.44
RAB工作員の皆様お疲れ様です。
絶対、RABニュースレーダーは、潰しては、いけませんよ。
RABnews radar every.に改題しちゃいけませんよ。
あの元祖ワイドニュース番組残せ!
北に青森ありと言われたRABよ頑張れ!RAB精神忘れるな。

149:あぼーん
あぼーん
あぼーん

150:名無しさん
11/05/31 23:18:13.13
>>149
いい加減にしろ!

151:あぼーん
あぼーん
あぼーん

152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 00:10:45.14
>>146-148
自演乙なり

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 07:56:30.31
>>152

K-1ファイター?

154:名無しさん
11/06/01 08:54:01.97
私は、ATV工作員じゃありません。
RAB工作員です!ABS工作員でもる。

155:名無しさん
11/06/01 09:42:42.34
みんな、RABニュースレーダーのとき音声切り替え押してみぃ。
副音声が津軽弁だから。
八戸では、副音声は、南部弁だよ。

156:名無しさん
11/06/01 09:55:32.89
天気予報のときは、副音声では、「明日雨降るはんで気をつけでけへ~!」「寒冷前線の影響だはんで
明日あだりさびぐなるじゃあ~」とか言ってましたよ。

157: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/01 11:04:02.36
我々が立てた定番スレッドが壊されたことは許さないことだ!
今後、我々は強硬措置を執るだろう・・・。

158:名無しさん
11/06/01 11:12:35.13
>>157
未だ、○○を知らない青森県民やってる人いるもんな。
青森のテレビのスレなのに

159:名無しさん
11/06/01 11:13:37.32
このスレ削除依頼きぼーん

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 11:44:53.87
お前が削除依頼だしてくれば?
荒らし認定されるけどw

161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 12:07:02.10
青森の糞土人がいちいち反応するから面白いw

162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 12:12:18.83
>>157
おい!おまえはなあ、アク禁喰らうんじゃ!

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 13:13:17.39
おめんどはんかくせね

164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 14:55:35.32
テレビ命だからな >青森県民

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 14:56:21.03
本田朋子を知らない青森県民

166:名無しさん
11/06/01 15:17:11.95
>>164
>>165
青森県民に謝罪しろ!

167:名無しさん
11/06/01 15:19:34.67
TBSを知らない秋田県民に書き込んだ人たちも秋田県民に謝罪しろ!

168:名無しさん
11/06/01 15:21:28.11
テレ朝を知らない高知&徳島&宮崎&島根&鳥取県民に書き込んだ人たちも
県民に謝罪しろ!

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 16:06:41.28
>>168
徳島は大半の世帯でケーブルテレビを通じてABCを見てるぞ。

170:名無しさん
11/06/01 16:44:08.82
>>168
そうでした。でもやじうまテレビは、見られないでしょ?
KSB瀬戸内海放送を受信しない限り。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 17:40:55.16
アホもり嫌民

172:名無しさん
11/06/01 17:53:43.15
テレビ見るのに必死なの高知県民も宮崎県民もだぞw
今日、キリンカップサッカー見られない。かわいそう。

173:名無しさん
11/06/01 17:55:22.30
それに比べりゃ青森県民は、マシだろ?サッカー見れるんだし。


174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 18:00:19.54
青森土人は生きてるだけで罪w

175:名無しさん
11/06/01 18:10:24.36
それは言いすぎだろ。宮崎県民は、民放2局しかなくてサッカー見れないんだから。
かわいそう

176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 20:05:55.22
>165,124-129,281-286,125-130,57-62,284-289,236-241,149-154,276-281,343-348,13-18,218-223,264-269,80-85,192-197,3-8,384-389,348-353,321-326,329-334,238-243,158-163,349-354,168-173,70-75,202-207,117-122,185-190,40-45,93-98
>295,82-87,249-254,385-390,139-144,208-213,226-231,266-271,373-378,139-144,362-367,83-88,394-399,226-231,88-93,255-260,185-190,176-181,312-317,370-375,180-185,372-377,270-275,86-91,215-220,224-229,304-309,145-150,252-257,54-59
>175,106-111,366-371,188-193,325-330,120-125,156-161,40-45,207-212,111-116,199-204,230-235,82-87,114-119,300-305,267-272,94-99,75-80,177-182,366-371,0-5,284-289,21-26,127-132,329-334,361-366,1-6,93-98,84-89,147-152
>173,270-275,263-268,150-155,17-22,249-254,367-372,60-65,221-226,108-113,339-344,294-299,190-195,337-342,49-54,200-205,3-8,3-8,239-244,161-166,380-385,130-135,157-162,296-301,167-172,186-191,299-304,238-243,271-276,362-367
>144,213-218,252-257,37-42,285-290,307-312,347-352,134-139,109-114,83-88,116-121,332-337,165-170,62-67,156-161,96-101,238-243,352-357,271-276,17-22,55-60,185-190,204-209,234-239,146-151,148-153,240-245,175-180,126-131,241-246

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 20:45:43.39
>>176

何処までやるんや、うぜーょ

178:名無しさん
11/06/02 00:50:21.62
>>177
その通り!>>176は、直ちに追放すべし!

179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 10:13:07.29
>>176は青森人だよ。自分らに都合の悪いスレは徹底的に荒らして機能させなくしようって魂胆。
本当にクズだね。

180:名無しさん
11/06/02 11:05:02.02
>>176
そうなの?本当にクズだね。
それより青森アップルテレビ〈フジ系)とかTUAテレビユー秋田〈TBS系)開局実現に向けて
行動した方が・・・

181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 11:50:34.37
おえっ
アップルテレビって何よ?気持ち悪い
何かすりゃリンゴだの青い森だのってもういいじゃマジで


182:名無しさん
11/06/02 12:51:24.69
>>181
青森民放第4局目のテレビ局の名前だよ。
マスコットキャラクターは、あっぷるんちゃん。
デジタル8chキー局 フジテレビだ。

183:名無しさん
11/06/02 12:53:29.60
>>182の【訂正】マスコットキャラクターの名前は、あっぷるんです。
ちなみにキャッチコピーは、「ぷるぷるアップル」です。


184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 14:50:09.47








新幹線が青森に来ても、フジは永遠に来ない!

by 秋田県民
















185:名無しさん
11/06/02 17:25:34.33
青森アップルテレビ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 19:06:51.96
>>185
そのネタ、もう飽きた。
お前が秋田県民なだけにもう飽きた。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 19:51:53.80
青森いなかっぺテレビでおk

188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 22:40:06.57
>>184
そのネタ、もう飽きた。
お前が秋田県民なだけにもう飽きた。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 22:59:31.31
青森はAV女優いっぱい輩出してるお
だから許してちょ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 23:11:47.81
青森のAV女優って潮を噴かずにリンゴ汁噴くらしいな(笑)

191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 23:39:29.19
青森娘「いぐ~~~いぐ~~~」

192:あぼーん
あぼーん
あぼーん

193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 01:47:21.12
加藤綾子を知らない青森県民

194:名無しさん
11/06/03 09:11:59.98
>>193
あなたは何県民?都民?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 11:20:19.22
>>191
×いぐ~~~いぐ~~~
○いんぐ~~~いんぐ~~~

196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 14:57:24.45
>>194

by 秋田県民

197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 15:07:43.56
>>195
糞ワロタw

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 15:09:11.58
>>195
いぐ~~~いぐ~~~ でいいんだよ

199:名無しさん
11/06/03 17:19:31.08
>>196
俺も秋田県民だ。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 17:50:15.24
200

201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 18:02:40.98
青森の子って本当にいぐって言うんだ・・・

202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 19:58:21.48
昔、秋田市から来た東北建商と言うダサいネーミング付けた会社が、青森県内や岩手県内にシロアリいないのに、床下に持ち込んで詐欺働いてたのをご存知だろうか?津軽地区はだいぶ被害及び今の言葉で言うと、PTSDになってる人達が多い。

こんな奴らが多いのに更に、弘前市に秋田ナンバーつけて遊びに来てんなよ。

このスレ見つけて楽しいか。自分で秋田のテレビとかスレつくれや。秋田ほいどにもほどがある。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 20:02:02.46
>>195
普通に言いそうで怖い

204:あぼーん
あぼーん
あぼーん

205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 07:59:05.04
>>202

飽きたw

206:名無しさん
11/06/04 09:40:39.64
王様のブランチ見てますが何か?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 13:59:33.80
青森土人発狂し過ぎだろ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 14:04:42.46
309 名無しの権兵衛さん 2010/06/17(木) 10:33:25 ID:eSvS4pzr
そういや、青森出身のやつ(不細工)が新幹線自慢を始めたから
「時速300キロで上京?カッコいいなw」みたいな感じで皆で馬鹿にしまくったわw
それからというもの、そいつ全然新幹線の話しなくなっててワロタ

314 名無しの権兵衛さん 2010/07/09(金) 16:01:43 ID:qXMY2ErW
テレ東系のくだまき八べえ青森じゃ見られないだろうけど
青森出身だという事がばれた残念な女子大生に言った河本の
何個ドラのっとんねん!?
の突っ込みうけたw

387 名無しの権兵衛さん 2010/10/17(日) 10:23:49 ID:BALZysBx
ドラマ・ウシジマくんで元AV女優の新入社員(オリキャラ)役を片瀬那奈が演じてるんだが、そいつ青森出身って設定だったよw

やっぱ世間一般のイメージとして
青森女=AV女優・風俗嬢=売春婦
ってのが浸透しちゃってるんだろうねw

388 名無しの権兵衛さん 2010/10/17(日) 14:41:34 ID:GYmZ+dqh
世にも奇妙な物語で青森から
東京に出稼ぎに出たが友達もできず、テープレコーダーと会話する役を
木村拓哉が好演

209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 14:22:59.72
>>206

BSw

210:名無しさん
11/06/04 14:24:19.46
>>207
TUAテレビユー秋田

211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 14:25:44.26
>>208

>>202で書かれた事悔しいのかw


212:名無しさん
11/06/04 14:25:52.89
>>209 TUAテレビユー秋田

213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 14:32:58.37
テレビ見るぐらいしか楽しみがないんです。後はねぶたと。
ド田舎だから許してください。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 14:34:05.67
>>208
確かにハマヘルは青森出身の嬢が多い

215:名無しさん
11/06/04 14:34:46.78
TUAテレビユー秋田のマスコットキャラクターの名前は、ろっくんです。プロフィールによると6月6日のロックン星生まれ、好きなものは、テレビとロックンロールだそうです。
テレビユー秋田のデジタル放送は、6chなのでキャッチコピーが「ロックンテレビTUA」です。
今日、BS-TBSに「ニッポンのさしすせそ」って番組に秋田のしょっつる紹介されてますが。秋田にTBS系ないのに!

216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 14:36:28.97
青森はおっパブの時給が900円って聞いたんだがマジ?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 14:55:05.73








秋田県人は全国学力テストトップクラスの秀才ばかりなのに

青森土人はアホばっかりwww













218:名無しさん
11/06/04 15:19:57.23
ロックンテレビTUA 
TUAテレビユー秋田の歴代キャッチコピーは、旬感テレビTUA(1990年)→見ちゃう。TUA(1996年)
→29ch見ねーがー!(2000年)→秋田テレビ宣言!TUA(2001年)→にくいテレビTUA29ch(2004年)→ロックンテレビTUA(2006年:現在も使用)


219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 15:26:12.59
>>216
そんぐらいの店もあると思うよ。色んな意味で女が安い

220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 15:26:15.84
東北ってこんなどうでも良いことで罵りあってるんだな

関東の栃木県から見るとあまりにもくだらなくて呆れますな
田舎者同士気の済むまでやってください

221:名無しさん
11/06/04 15:27:06.51
「29ch見ねーがー!」(2000年)のは、当時なまはげのかっこうで「29ch見ねーがー!」という
CMが流れて子供さんが泣きわめき「怖いよー」という人が続出したためTUAには、苦情の電話が殺到して
大変だったとか。なので1年でキャッチコピー変更になり秋田テレに宣言!TUAに変わったそうです。
なんちゃって。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 15:32:58.79
秋田県や岩手県って遅くまでATMやってないのな。

223:名無しさん
11/06/04 15:34:48.23
>>222やってない。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 15:54:59.94
>>214
都内も多いよね

225:名無しさん
11/06/04 15:56:05.87
>>224
そうなの?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 17:09:39.53
青森県に引っ越してきて一番ビックリした事は
街中に信号やコンビニがほとんど無い事だ。
その次に驚いた事はフジテレビが見れない事かな(´・ω・`)

227:名無しさん
11/06/04 18:00:37.85
>>226
でも秋田だとTBSないよ。

228:名無しさん
11/06/04 18:01:59.85
>>226
宮崎なら日テレ、テレ朝がないよ。民放2局だよ。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 18:07:48.21
青森のどこよ?
そんな処あんの?


230:名無しさん
11/06/04 18:33:00.35
市営バスアップルテレビ前

231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 18:37:46.71
>>220

自分の所のスレが無いから、単なるかまってちゃんだとw

232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 18:40:07.44
悲しい自演を見た

233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 18:42:11.74
何で青森県民って田舎臭いの? Part2
スレリンク(countrylife板)


ここに青森人の駄目なところが沢山書かれていますよ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 18:55:44.87
datetter85へ
この妄想野郎が

235:某局工作員ではありません
11/06/04 18:58:24.59
234盗んだな!ゴルァ!!

236:名無しさん
11/06/04 18:59:04.39
>>234
妄想して悪い?
TUAテレビユー秋田とかアップルテレビとか日経わさびテレビとか

237:名無しさん
11/06/04 19:07:44.83
秋田にTBSよりテレ東系をなんていってる人いるんだよ。
しかも名前がテレビ日経秋田(TNA)だって。
テレ東よりTBSが先じゃ?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 19:27:31.18
 人気テレビ番組がひしめく日曜夜9時台で熱い視聴率バトルが展開されている。
頭一つ抜け出しているTBS・毎日系のドラマ「JIN~仁~」に、フジ・関西系
のドラマ「マルモのおきて」が、主に関東・東北地方で肉薄。愛くるしい双子役の
芦田愛菜(まな)ちゃん(6)と鈴木福(ふく)君(6)が踊りながら歌う主題歌
は小学生の間で人気となり、主題歌が流れるエンディング直前になると視聴率が急
上昇する現象も起きている。(産経新聞)

~東北地方~といっても、アホモりのほとんどじゃ、関係のないお話。。



239:名無しさん
11/06/04 19:31:39.71
>>238
青森ケーブルとかめんこいやUHBで見れますけど何か?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 19:55:40.08
わざわざ金出してテレビ見るとか
僻地民は可哀相だな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 20:04:24.26
それが青森クオリティ

242:あぼーん
あぼーん
あぼーん

243:あぼーん
あぼーん
あぼーん

244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 20:48:10.14
>>235は否定していますが明らかにRAB工作員。
それに>>242-243も明らかにRAB工作員。

245:名無しさん
11/06/04 22:29:02.63
総力報道!THE NEWSって何だったんだろう?
1年で終わってNスタに変わったもんね。
確か2009年春からから2010年3月までだったよね?
もう総力報道じゃなく無気力報道だったね。
JNNニュースコープで失敗して分かってて懲りなかったんだろうか?
JNNプライム22だっけ?あれもサッパリだったよな?

246:名無しさん
11/06/04 22:31:30.07
>>245についてだけどテーマ曲山下達郎の「ミューズ」は、いい曲だったけどね。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 22:37:46.37
今、テレビでターミネーター2やってるけど
青森じゃ見れないんだよなw ざまあw

248:名無しさん
11/06/04 22:51:16.48
>>247
あぁ、8ch換えたら確かに入ってたね。青森県民の皆様ご愁傷様です。
でも俺、秋田県民だけど6ch見てる。8chでターミネーター2やってたこと
知らなかった。

249:名無しさん
11/06/04 22:53:10.82
ホットするねRAB

250:名無しさん
11/06/04 22:57:32.86
逆に秋田県民なんか6chで「TBS開局60周年 人間とは何か・・・!?わたしと地球の
38億年物語~アース・コード~」を見れなくてご愁傷様ですと言いたいです。
向井理くん出てるのに見れないから。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 23:12:34.47
全国的に学力上位の県らしいが、なにが悲しいって
appuru は、ないだろ。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 23:14:30.36
青森県民に朗報!!

秋田の自殺率、16年連続の全国ワースト
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 23:40:27.65
>>240
貧乏なのにテレビに金かけてるってのがまた泣ける

254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 11:22:59.75
♪マル・マル・モリ・モリ みんな食べるよ
  ツル・ツル・テカ・テカ 明日も 晴れるかな~

255:名無しさん
11/06/05 16:00:13.84
>>253
青森県民でもテレビみたいじゃん。

256:名無しさん
11/06/05 16:01:57.83
もしも高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 20:24:42.25
三村将軍、3選確実!!

258:名無しさん
11/06/05 21:06:12.52
>>257
ですね。


259:名無しさん
11/06/05 21:08:12.15
>>254
8chの日9って面白い?
6chの日曜劇場が面白い。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 21:48:45.37
>>259

バガでね

261:名無しさん
11/06/05 22:17:34.42
>>260
フジの日曜9時のドラマ面白いか?
日曜劇場仁ーJIN-が面白いと思うけど。
一日2回も見れる。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 00:01:28.95
DTとナイナイの歴史的共演を見る事が出来なかった
可哀想な青森県民(笑)

263:名無しさん
11/06/06 01:35:54.62
青森にフジ系新局「アップルテレビ」を開局させる場合本社を弘前に置き演奏所を青森放送センター内におき、放送センターを青森と八戸において
スタジオなしの方法なら低予算でテレビ局作れるんじゃない?青森朝日ですら2006年7月まで本社が八戸で放送センターと演奏所が青森だったじゃん。
でも2006年7月に青森に本社移転したけどね。
軌道に乗るまでアップルテレビは、3ヶ所に分散がいいと思う。

264:名無しさん
11/06/06 01:44:50.15
ところで青森には、パルコもフォーラスもないんだね。秋田には、フォーラスあるけどね。
西武百貨店も出店計画あったが、この不景気で計画がだめになったしね。

265:名無しさん
11/06/06 01:45:34.99
ロフトもないの?
秋田には、あるよ。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 02:14:53.16
aomoriappuru8ことdatetter85へ
2度と、来ないでね!

267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 07:45:38.81
>>261

バガでね

268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 07:47:32.61
>>264-265
バガでね

269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 09:50:28.23
カッペ必死

270:名無しさん
11/06/06 10:22:53.76
日テレ系がデジタル4chでなく1chな青森県民。
リモコンの4のボタンも押したことの無い青森県民。


271:名無しさん@お腹いっぱい
11/06/06 10:26:00.82
いや、RABが4chだったらとあこがれてる青森県民

272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 10:27:54.51
テレビの1番目指してるから1chなの?4ch嫌いだから1chになったの?

273: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/06 11:29:54.57
[○○を見ないでください]を必ず復活させる!!

274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 13:35:57.31
>>273
お前は低脳

275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 15:33:26.62
ATVよサンテージャポンをネットしろ!
ファミ☆ピョンも水曜19:00に放送
しろ!フジは、木曜19:00~2000
のみにしろ!土日にのフジのオンパレードもウザイ!

276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 15:38:03.12








新幹線が青森に来ても、フジは永遠に来ない!

by 秋田県民



















277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 15:45:30.70
青森の人って何で必死にsageるの?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 16:07:39.70
♪さぁ行こう君を乗せて鳥のように~WowWowWowハッピードライブ光の中へWohハッピードライブ風の中へ~
モータースクール
このCMソング青森県民歌みたいなもんだよな。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 16:09:39.80
つぎづぎせんえんのCM最近見ないね?
サンロード裏ザ・ビデオ屋ってまだやってるの?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 18:37:06.69
>>270
俺 4チャンネル映るよ、札幌テレビ。青森県の3割位は映るだ。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 18:47:01.12
札幌テレビは5チャンだろ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 21:10:09.04
>>269
バガでね

283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 21:10:59.98
>>270
バガでね

284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 21:12:41.46
>>275
バガでね

285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 21:45:14.00
>>281
>>280がSTVを4chに合わせていたのには以下の理由があると思うよ。
・STVのリモコンIDがABAとかぶっていること(どちらも5ch)
・STVもRABもリモコンIDをキー局(日テレ)に合わせなかったこと
 (STVが5ch、RABが1ch)
・北海道、青森県とも電波泥棒を考慮しない限り4chには何も設定されておらず欠番であること
 (北海道…1・2・3・5・6・7・8、青森…1・2・3・5・6)

286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 21:47:00.13
>>285一部修正
(誤)「4chには何も設定されておらず欠番であること」
(正)「4chには何も設定されていないこと」

287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 22:30:03.88
生野陽子を知らない青森県民

288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 00:32:11.45
>>282->>284
馬鹿はいい杉だ!

289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 00:49:58.89
>>292 >>284は追放すべし!こいつRAB工作員だ!


290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 00:50:34.82


291:あぼーん
あぼーん
あぼーん

292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 03:31:21.58
>>285
札幌テレビを4チャンネルにしたのはオラじゃない、自動設定で なったのだ。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 09:19:58.67
>>292さんごめん。間違えてしまった。>>282と打つつもりが>>292と打ってしまった。
視力悪いんで見づらいのあるんだ。
STVテレビは、5chです。
それよりSTVテレビって呼び方おかしくね?札幌テレビテレビ放送になっちゃうよね?
なのでテレビは、札幌テレビ、ラジオは、STVラジオで読んだ方が。
STVが荘呼ばせたんじゃ?変だ。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 09:28:01.72
FBSも5chですが。
日テレ系で1chなのは、青森RAB、富山KNB、山陰NKT、徳島JRTで
5chなのは、北海道STV,福岡FBSだったとおもった。
それ以外は、4ch使用でCX系で唯一4chなのが大分TOS。フジというより
日テレ寄りかな?でも一応フジ系だけどね。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 10:49:53.08
アナログ放送終了まで残り47日。
デンワ急げデジサポへ!

0570-07-0101地デジの準備忘れずに!

296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 13:03:25.48
ATVよ、ランク王国ネットしろ!

297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 19:48:16.41
日本時間明日の朝発射されるロケットは、北のミサイルである!!

298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 20:05:44.76
>>297
秋田に飛んでくるようならまた、IBCとかが取材にくるんじゃ?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 20:19:07.21
日本の北朝鮮 青森

300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 20:24:06.91
300

秋田ナンバーベンツの若者4人、バッティングセンターへ。
弘前市まで来てやるかw

301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 20:58:32.30
早くほ場整備は廃止せよ、そしてテレビメディアへの電波使用料を強化せよ

民主党はさっぱり駄目だ。
日本は相も変わらず財源が枯渇していく。
政治家が無能だからだ。
早く財源として、宗教法人税や固定資産税の強化、
テレビメディアの電波利用料を強化すべきだ。
減らず口を叩きながら、ただみたいな利用料がテレビメディアだ。
きちんと税金を徴収できないのは、政治能力が欠落しているからだ!!!
地上デジタル整備のほとんどが携帯からの電波利用料金と聞く。
テレビ局は泥棒だ。
きちんと財源は明確に切り分けるべきだ。
テレビ局は泥棒会社だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 22:12:35.39
テレビがないと生きていけないんです >青森県民

303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 22:33:05.93
高島彩を知らない青森県民

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 11:21:45.54
週刊批評アップルテレビ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 11:22:29.18
アップルテレビニュースFNN

306:停止しました。。。
11/06/08 21:59:21.01
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 00:16:21.88
FNN AATスピーク

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 01:40:19.29








秋田県人は全国学力テストトップクラスの秀才ばかりなのに

青森土人はアホばっかりwww











309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 01:47:19.41
>>306
お前ニセモノだろ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 23:33:55.60
>>309
ですよね。
>>306は、ニセモノじゃないですか?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 21:15:00.61
セトモノ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 07:52:47.06
RABのヘキサゴン(再)はやめなさい

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 16:18:01.59
いまABAでやっている「R-1ぐらんぷり2011」を見ている青森県民は、非青森県民と見なす!

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 16:30:07.27
>>312
同感。深夜にやってるやつだろう?AKTと2回見せられるのは。
JINも日曜は、2回もだよ(笑)。16:00が再放送で21:00が本放送。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 17:21:30.42
>>313
くくく、ついに4ヶ月待たされたな。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 22:27:03.68
本田朋子を知らない青森県民

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 22:51:08.98
>>313
楽しいか?青森県いじめばっかりして。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 22:52:38.41
>>317修正

>>313
楽しいか?青森県民いじめばっかりして。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 01:48:18.72
>>318修正

>>313
楽しいか?アホもり嫌民いじめばっかりして。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 14:03:37.11
>>313
おそらく、青森県では3月に放送されるつもりだったが、震災の影響で延期したらしい。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 15:25:57.14
工作員に321ゲットさせません

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 16:43:48.61
青森では未だに○○○ゲット!とかが流行ってんだ・・・
何か凄いカルチャーショックを覚えたわ

323:停止しました。。。
11/06/13 19:59:17.78
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 20:08:34.89
>>323は偽。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 01:20:02.44
青森県民よマルモのおきてって知らないだろう?
俺、秋田県民だがマルモのおきて知らないってか日曜劇場JIN見てるからな。
8より6だな。青森県民よ喜べ!大分県民と宮崎県民と同じ仲間だぞ!
フジ系なのにクロスネット・トリプルクロスだもんな。かわいそう。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 01:27:24.75
マルモのおきてを見ることの出来ない青森・山口・徳島・山梨・大分・宮崎県民
可哀想。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 01:45:23.39
マルモのおきてを見れない青森県民は人生の負け組み(笑)

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 09:09:06.87
>>325-327
青森県内での「マルモのおきて」はATVにて放送予定で検討中(平日2時台か3時台のいずれか)。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 09:39:57.34
>>303
退社してフリーになってからほとんど番組出てないから東京都民だって知らないんじゃないのか

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 09:59:18.22
>>326
山梨と徳島はケーブルテレビを通じて見られるぞ。

331:停止しました。。。
11/06/15 20:52:24.82
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 21:37:48.80
最下位

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 23:17:52.61
チーム・バチスタ3の放送マダー

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 13:05:11.80
>>330
でも加入してない人とエリア外と電波届かない地域の人ってマルモのおきてが見られない。
可哀想。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 13:08:11.63
土日のフジのオンパレードやめなさい。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 13:08:16.48
>>313
ABA(朝日)もフジの番組できるんだね。
QABは日テレ番組をRBCが引き受けているから流してないようだが。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 13:09:45.95
>>336
グータンヌーボも放送してるよ。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 17:11:15.16








新幹線が青森に来ても、フジは永遠に来ない!

by 秋田県民
















339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 22:33:33.49
青森遠距離受信探求記
URLリンク(aet2011.web.fc2.com)

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 00:19:54.90
ジョリジョリ
ジョリジョリ
ジョリジョリ
ア~

341: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/06/17 19:06:17.90



342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 10:31:03.35
青森テレビは木7・8のローカル枠に、
東海テレビ、関西テレビ、テレビ静岡、テレビ西日本からの番販で、
単発特番をやればいい。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 10:35:07.71
伝統の「真青森県民」必見の最優良スレッドが今、復活!!
スレリンク(tvsaloon板)

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 13:10:17.90
さっさとATVはフジ系になれ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 13:56:52.68
青森にテレビって必要なの?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 20:11:01.89
マルモのおきてvs日曜劇場JIN
日曜21:00にチャンネル争いが起こらない青森県

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 20:25:13.66
>>346

マルモ、マルモってつまらねーだろw

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 20:33:47.41
青森土人涙目(笑)

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 20:40:05.97
>>346
「行列のできる~」という手もありだけど、
紳助さんが全国的に嫌われてるから、まあいいか。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 22:47:16.18
加藤綾子を知らない青森県民

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 23:25:01.10
19時から全て録画だけ

352:停止しました。。。
11/06/20 00:14:39.35
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 06:29:40.46
再開

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 07:34:24.87
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 15:08:16.43
再開

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 22:13:07.95
RABのヘキサゴンやめなさい

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 15:43:39.53
土日のフジもな。
キンチョール持っていうことじゃないけどなぁ。


358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 15:48:22.29
マルモのおきてが見られない青森県民が可哀想。
でもJIN-仁ーのほうが面白い。


359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 16:06:23.03
【陰険】青森県民が嫌いな人集まれ【粗暴】
スレリンク(kankon板)

360:停止しました。。。
11/06/21 21:42:13.56
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 22:34:09.21
頭が逝っちゃってる青森土民(笑)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 10:24:21.05
今後ACTVでのUHB・TVhデジタル再送信不同意になりそうな参考記事。
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

363:名無し
11/06/22 14:24:55.23
何考えてんねん総務省!!!情報格差をなんとかするのが使命だろ。片山総務大臣も鳥取だったかの出身だから情報格差の問題はわかるだろう?
しかし山口県のケーブルテレビ会社が福岡の電波再送信には総務省は同意しているということで
北海道を隣県にする青森県のケーブルテレビでは「人の交流がある」ということで再送信の可能性が皆無ではないみたい。
しかし、それをいえば、香川も高知も人の交流があるしなー。青森の危機だね。だれか、ACTVに現在の状況聞いてみてくれない?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 20:12:48.29
メールのした、その返答


お客様へ

青森ケーブルテレビです。連絡ありがとうございます。
北海道文化放送のデジタル放送ですが、アナログ終了後
デジタルに移行する予定で最終準備段階に入っています。
その結果により放送開始日程が決まる予定です。
テレビ北海道については、デジタルでの再送信は難しいと
思われます。
皆様には、告知が遅れ申し訳ありませんが、
6月末配布の番組表でお知らせいたしますのでもうしばらくお待ちください。
よろしくお願いいたします。

今後とも青森ケーブルテレビをよろしくお願いいたします。

----------------------------------------------------------------
┌─┬─┬─┐青森ケーブルテレビ株式会社  URLリンク(www.actv.ne.jp)
│A│C│T│〒030-0801 青森市新町2-6-25 mail:e-act@actv.ne.jp
└─┴─┴─┘TEL: FAX:
----------------------------------------------------------------


365: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/22 20:27:16.09
ほほう。

しかしテレビ北海道がだめなのはなんでなんだ?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 20:47:40.12
わかんない
メールで返答があった部分以外のことはしらん

367:名無し
11/06/23 17:31:23.41
UHBだけでもとりあえず、入れば安心です。TVHはゆっくり交渉してなんとか最終的には再送信して欲しい。
なにはともあれ、すこし安心。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 12:16:35.49
青森CATVがフジ系も地デジ対応へ URLリンク(www.toonippo.co.jp)

青森県フジ進出永遠凍結を決定づける見込みに、断固として撤回すべき!

その代わり、TVhは地デジ完了をもって終了することはありがたい。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 12:44:08.36
>>368
黙れ!!

370:名無し
11/06/24 13:48:26.53
ほんとは青森に、フジ系列局欲しいけど、民放4局になったら、経営厳しくなりそうだし、
ケーブルテレビで補完するのしか、しかたないかなと。TVHもいずれは再送信みたい。とにかく正式に
UHBがデジタルで見れるようになるので、一安心だ。俺の実家の田舎にもケーブルテレビできないかな?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 14:42:12.49
完全地デジ化まであと1ヶ月。
きょうは、あんま大々的に話題とは、ならなかったな。
うれしい知らせだ!地デジにすれば青森でもフジテレビが映るようになります。
アップルテレビが今年10月開局に向けて準備を進めている。
私は、アップルテレビ営業部なんだけどスポンサー回りで忙しい。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 16:27:21.32
>>371
おまえも黙れ

373:名無し
11/06/24 16:32:19.76
>>370
書き間違えた。TVHもいずれは再送信みたい×→TVHの再送信もいつかはなされることを願う。といった意味を書きたかったんです。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 21:11:49.17
人志松本のすべらない話 第20回記念大会が見られない青森県民

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 21:30:31.30
>>374
今はそうだけど、RABかATVのどちらかで後日放送してくれると思う。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 21:41:07.31
ABAのポケモン跡地は何やってるのか?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 21:59:59.89
>>374

津軽地区だけど見てるけど

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 22:53:14.04








新幹線が青森に来ても、フジは永遠に来ない!

by 秋田県民











379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 00:57:27.19
地デジへの早めの準備をお願いします。
地デジ支援サポートセンター
0570-07-0101まで


380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 19:18:04.51
【芸人】ほっしゃん。(39)が 『すべらない話』で同級生のメガネをカレーで煮込む話披露→イジメ批判でブログ炎上、コメント欄閉鎖★4
スレリンク(mnewsplus板)

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 12:53:15.81
青森県民が行ってもいいもの。
「汐博」
「夏サカス」

















青森県民が行っては行けないもの。
「お台場合衆国」

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 17:09:21.45
お台場合衆国に入ろうとしても、警備員につまみ出される哀れな青森県民!

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 17:35:42.57
>>381-382
県民とフジテレビの支局に謝罪しろ!

384:停止しました。。。
11/06/30 21:28:50.20
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 00:31:15.73
>>384
お前ニセモノじゃねーか

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 09:13:06.16
本日、地上・BSアナログの癌が急変!!

余命24日の宣告!!

387: 【沖縄電 - %】 【中吉】
11/07/01 22:39:40.79
・・・・・・・・・・・・・・・・・。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 09:10:03.52
青森県各民放とCXとは既にピリピリ状態。

CXが青森県各民放への全面的な番組配信・番販打ち切り通告を指示。(おそらく、青森ケーブルテレビによる北海道文化放送デジタル再送信の決定を受けたものとみられる。)猶予期限は同年9月末。

今後、青森県各民放でCX系列の番組が一切見ることができなくなってしまうよ・・・。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 09:41:28.81
>>388
そうたやすくを嘘つくな。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 10:40:38.47
>>388
明らかな嘘をつくと犯罪になりますよ?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 15:08:55.04
>>388
CXから直に絶縁の通達がきたみたいだね。
これで完全に青森とフジの関係が絶たれるわけだ!
もう青森のテレビ業界に明るい未来は無いね。

392:反TBS
11/07/02 16:22:09.02
ATVはCXよりもRX(赤坂)と絶縁するべし。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 17:06:07.08
>>388
営業妨害だな
さすがに通報した

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 17:13:24.18
>>391
>>388の言ってることは明らかに妄想で、事実無根である。
信用することなきように。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 17:21:36.46
>>388
アップルテレビ開局のためじゃ?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 04:04:12.23
>>395
だから、そんなテレビ局は存在しないし、設立なんてしとらん!

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 18:01:13.76
海の向こうの近くて遠い某国中央放送の古いオープニング
URLリンク(www.youtube.com)

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 15:25:54.65
核兵器

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 18:08:08.50
マルモは青森県内では放送しません!!

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 18:08:18.98
400

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 22:01:51.20
401

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 22:04:52.72
>>391
笑っていいとも!打ち切りになれば16:45から水戸黄門の再放送となる可能性あり
アップルテレビって設立してないんだ?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 01:32:50.08
>>402
もろに架空だし。
設立なんて聞いたことなんてないわ。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 06:03:13.98
TBS32局スレの270もお前らに負けず劣らずのうそつきだよ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 16:16:22.12
フジテレビは、青森県と山口県が嫌いだ!!

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 17:05:51.62








新幹線が青森に来ても、フジは永遠に来ない!

by 秋田県民














407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 17:13:06.17
地デジにしたら北海道が映らなくなった。7月24日以降は青森のテレビしか見られないのかな。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 17:18:23.07
RAB、来週頃から気象システム更新(HDサイズ化)予定

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 18:32:50.13
>>405
この嘘つき野郎!
フジテレビは青森テレビと仲良しで、
スレ違いだがテレビ山口との友好関係が現在に至るまで続いてるんだ!

410: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/07/05 20:22:58.71
ケーブル加入検討してる人いる?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 11:00:52.47
>>410
青森ケーブルが北海道文化放送再送信すると言ってたが、急遽駄目になったとか。
フジテレビ側がノーをつきつけてきたんだとか。
今年10月からATVは、フジテレビ系列に変わるという話聞いた。
なので無理。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 11:03:25.66
その代わりTBS系列局テレビユー青森が来年開局だそうな。
更にうれしいことにテレビ東京系列局が青森にも来年秋に開局だそうです。
テレビ青森だそうです。よかったね。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 12:12:01.28
>>411
え!?聞いてないぞ。
事実ならソース出せ。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 14:23:00.38
監視カメラ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 14:42:55.48
402さん、確かに関東の視聴率でいいともがWスクに負ける日も有る事は事実だが、
青テレのいいともが打ち切られてもホリオモン拡大か、毎日放送がミヤネ屋対抗で
14時台に情報番組再参入と言う事が有ればドラストを16時50分に移動するんだろう

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 15:25:47.87
>>413
ある人の話だが。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 15:29:25.57
フジテレビ側からRABとATVに番組配給停止通告をだしたそうだ。
ATVには、条件としてフジテレビに入るかそれが出来なければフジテレビの
番組配給を止めるとのことだった。
で、ATVは、渋々フジテレビ入りを決意したようだよ。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 15:43:58.27
417さん、事実なら大歓迎。TBSいらない

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 16:03:44.09
>>418
事実かは、分からないが、そういう噂だけどね。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 16:05:54.66
ちなみにABAがフジテレビに鞍替えという説もある。
となれば社名が「アップルテレビ」となるわけ?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 16:08:35.84
そのほか秋田テレビが青森県に青森テレビが秋田県にもエリアを広げる構想も出てる。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 18:05:07.17
これはひどい

【テレビ】昼の2時台、3時台に韓流ドラマをぶっ続けで放送しているフジテレビ局内から「まるで韓国のTV局だ」の声★2
スレリンク(mnewsplus板:10番)

10 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/08(金) 11:09:24.88 ID:osTiLCot0
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(blog-imgs-34.fc2.com)

URLリンク(pa.dip.jp)

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 20:14:54.08
>>411
>>412
>>417
>>420
>>421

威力業務妨害で通報した
さすがにこれはまずいだろ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 21:20:48.22
>>418-419
残念ながら、>>417の言ってることは事実無根でした。
フジテレビも青森テレビも困惑してます。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 21:33:21.87
同じ民放3局の他県民だけど民放3局も悪くないと思ってるぞ
CATVで朝日も入るし
それでも隣のNNNやJNNやFNNの局もデジタル再送信してほしいと思ってる
ズムサタやめざ土をフルネットで見たいし

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 01:54:28.74
>>424
でもフジテレビから通告あったんでしょ?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 02:35:29.62
>>426
いい加減にしないと警察呼ぶぞ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 05:33:22.92
>>426
アンタ話聞いてた?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 09:51:14.43
青森県民よ、「お台場合衆国」に行ってしまったら北×鮮みたいに帰れなくなるぞ。(夏サカス・汐博は安全だ。)

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 10:23:27.53
>>423 >>428
スマソ!

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 10:34:16.04
青森県は、関東地方並みに電波環境良すぎる!
電波秋田にも分けろ!

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 10:36:59.35
生野陽子アナをあんま知らない青森県民
いいとも!でしかお目にかかれない。かわいそう。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 12:38:30.42
キモヲタ乙

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 12:57:32.04
>>429に問いたい。
情報格差を何だと思ってるんだ!

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 16:20:29.60
テレビショッピング(通販)番組が多すぎるとの批判をきっかけに、改正放送法で
7月分以降の放送時間の公表が義務付けられたのに合わせる形で、BS民放各局が
通販番組を減らしていることが9日、分かった。
                 2011/07/09 08:51 【共同通信】

競い合うように通販番組だらけのアホもり各局も見習えよ。

あ、そんなコトしたら、軒並み倒産か。

436:停止しました。。。
11/07/09 18:33:31.18
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 20:05:35.30
てsと

438:名無しさん
11/07/09 20:24:06.54
ATVがフジテレビ系列になれば青森県のテレビ事情が解決するというような書き込みを見るが
TBS系列がなくなったらそれも問題。民放4局化になるしか解決はないと思う。そういう意味でCATVの
区域外再送信が重要。フジテレビのドラマやバラエティはほぼ青森県民放で放送される。重要なのは
スポーツ中継でしょ。ATVは今のままでよし。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 01:58:34.71








夏サカス・汐博には入れても、お台場合衆国には入れない青森県民!

by 秋田県民










440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 02:07:27.81
>>439

秋田ほいど!

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 07:45:51.67
今週のZIP!「ZIPPEI」が青森県内に来るらしいな。

442:クソジジィ
11/07/11 11:39:31.82
>>441
あの企画は昔やっていた「だ○すけ君」のパクリじゃ!!

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 11:57:55.20
この県のテレビでやってる天気予報は、ホントによくはずれるな。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 14:29:29.21
>>442
お前の書き込みなんか、クソ喰らえじゃ!

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 16:23:16.29
>>444

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 16:28:05.52
フジの27時間テレビが見られない哀れな県があると聞いて

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 16:29:31.10
青森県民の朝は、























「ZIP!」

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 17:18:01.38
長野美郷とロックを知らない青森県民

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 17:40:33.27
ZIPなんてクソ食らえじゃ!

450:停止しました。。。
11/07/11 20:32:14.53
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 20:40:24.20
再開

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 21:47:00.07
RABなんか東奥日報ニュースと並行して聖教新聞ニュースもやればいいのに。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 08:58:42.15
青森の朝は、
























「ZIP!」と「ズムサタ」

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 15:32:12.25
____________________
|____皿_____||
| ./:::+:+::::\. ||
|√:*::::###::::*:: ||
|| | ::U::893::U::: ||
|||| .::*::::u::::*::: ..||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| \ ∧_∧ < ウリTV最高ニダ
|||____ <丶`∀´>..|\_________
| ==(    )◎〓
|  (○    )  〓
|.. ━┳━) )  〓
 ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 20:33:44.50
ABAは今更お願いランキング放送いらね! 替わりにさきっちょとテレ東からAKBの週間ランキング放送しろよw

456:反TBS
11/07/13 17:44:05.56
ATVをフジ系にして、4局目はテレ東系で良いよ。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 21:53:18.84
泣くな、生野。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 09:23:27.67
AM県民とYG県民にとって、逝ってしまうと帰れなくなるかもしてない「お台場合衆国」がきょう開幕!!










そして、AM県民ならびにYG県民にとって、生き残れそうなイベントとは、
同じ今日開幕の「夏サカス」(赤坂)と、来週開幕の「汐博」(汐留)の2会場だけである。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 08:55:34.23
遂に、ACTVユーザーの皆がTVhを完全に見られなくなるまで1週間を切った!!

ん。それに文句を言っているACTVユーザーがACTV側に寄せられているようだな。
TVhは道民だけが見るもの!!。見たければ北海道へ移住すべき!

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 10:31:17.44
小禿なんでいるのかね?他県の野郎なのに

461: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/07/17 14:17:01.82
女子サッカー決勝が見れない青森県民

462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 14:24:05.36
>>458 山形県民はお台場合衆国に行くとまずいんですかそうですか

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 14:35:58.88
>>461
BS1で見ろ!!

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 14:44:51.31
決勝見られねーのかよwさすがド田舎

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 17:06:10.49
やっぱケーブル入るしかないのか

466:名無しさん
11/07/17 17:20:19.64
今後サッカーワールドカップ前年に行われるコンフェデレーションズカップが日本戦フジテレビで放送されそう。
スカパーフジテレビNEXTでも放送されそうだが、ACTV範囲内の世帯はケーブル加入のほうが番組面白いでしょう。F1なんかも
見れるしね。パススルーだっていうし。あとACTVの職員に聞いたらTVHもデジタル再送信交渉中だそうです。いつか、見れる日が
くるかもね。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 17:24:52.78
>>464
BS1でも放送されることを知らない田舎もん

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 17:55:22.91
ほほう。検討してみるか。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 21:42:52.02

えっ・・・ フジ27時間テレビ見れないのーーーーー かわいそーーーーー

23日、24日、はもんもんとした状態でテレビを見るんだろうなーーーーー

今年はめちゃイケだから 面白いかも 

はぁー ホントかわいそっ らせら

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 21:04:42.79
RAB ATV ABAは地デジ化したら深夜2時まで番組放送しやがれ!

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 21:10:10.77
女子ワールドカップ決勝も27時間テレビも見られない
終わってる

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 21:38:11.97
女子ワールドカップはBSで見れるんでない

27時間テレビが見られないのはソウトウカワイソウ

それにしても めざましテレビが見られないのはカワイソウ

過去に青森にフジ系が入る動きがあったのにもったいないね




473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 07:06:55.29
>>472

その流れ(経緯)知らずに書いてんなよ!

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 09:53:27.82
 
            ↑
一応 流れ(経緯)はネットで知られている事しか知らないけれど
それらの流れ(経緯)、情報以外に↑は知っているのかな ねえねえ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 10:07:44.41
寒流に汚染されている蛆なんて見る価値ないのかかわらず必死なやついるなぁ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 10:20:27.04
青森のかっぺ泣いてるの?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 12:31:39.06
>>471-472
NHK-BS1があるから、男子と違って在青民放などフジのない地域では枠確保などの関係でサッカー中継をやらない。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 12:34:32.06
速報!「UHB・TVh・めんこいを見ないでください」が削除された模様!!


















しかし、今後の予断を許さない状況だ。(特に危険なのは、アナログ終了前後)

479:名無しさん
11/07/19 15:45:01.02
今日の夕方から、ACTV北海道文化放送の試験電波がくるということだが、はて何時くらいになるのだろう?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 16:50:29.84
289 名前:今井真人 ◆q1poQn0jjKgx :2011/07/19(火) 16:27:36.82
アナログテレビ放送完全滅亡まで後5日しかないのだ!!



481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 17:11:05.39








夏サカス・汐博には入れても、お台場合衆国には入れない青森県民!

by 秋田県民













482:名無しさん
11/07/19 18:21:46.65
ACTV、北海道文化放送&市民チャンネル試験電波キターーーーー!!
どちらもまだ本放送はありません。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:50:53.46
何が映ってるの?

484:名無しさん
11/07/19 19:00:33.26
北海道文化放送のほうはレインボーとピー音、市民チャンネルのほうは黒一色

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:33:46.45
24日までUHB見れないのかよ。ひでー

486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:09:27.51
某在青放送局の役員たちは、このスレの存在を知っている!!
ついに、今度の日曜日の正午、アナログテレビは死を迎える!
完全地デジ化以降もフジは永遠に開局しない!!(これには某CATV局が隣道県フジ系再送信が行われていることに関係する)

某在青民放國歌
URLリンク(www.youtube.com)

487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:47:08.38
ブラマヨ

只今 青森君

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 06:10:48.41
>>458 >>459 >>486
バーカ!

489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 09:17:35.04
294 名前:今井真人 ◆q1poQn0jjKgx :2011/07/20(水) 09:07:36.67
アナログテレビ放送完全滅亡まで後4日しかないのだ!!



490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 10:05:35.63
27時間テレビ見られないってマジなのか・・・
同じ日本とは思えないな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 11:18:46.14
NIPPON サンサンズを知らない青森県民。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 13:47:29.16
7月24日、このスレにて何かが起こる。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 16:24:03.42
>>492
おまえは2chに出入り禁止

494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 19:32:49.00
ATV珍しくファミピョン同時ネットしてるな
どうしたんだ?w

495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 21:12:50.58
今日ねぷたを見られない他県民

496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 22:46:04.81
ACT市民チャンネルのメイン(111ch)はテストパターンだが、
サブ(112ch)はQVCが放送されてる

497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 22:59:08.74
加藤綾子を知らない青森県民

498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 23:22:53.32
>>481
大館で青森テレビ(TBS系)が見られるのに、
弘前で秋田テレビ(フジ系)が見られないのは
不公平だ

秋田テレビは田代岳あたりに中継局を建てろ!


499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 08:19:14.64
294:今井真人◆q1poQn0jjKgx 07/20(水) 09:07 [s-2010012537751@cd.wakwak.com]
アナログテレビ放送完全滅亡まで後3日しかないのだ!!

500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 09:04:55.61
お祭り騒ぎのくだらない番組と女子アナでしか視聴率を取れないフジを
見なくて済む青森県民はある意味幸せだ。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 09:12:52.04

お祭り騒ぎのくだらない番組だからイイのよー(笑)
見なくて済むではなく見れないだよね・・・



502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 09:13:04.43
ATVよ、よくやった!!昨日は本来放送していない「ファミピョン」を無事に放送してくれた。
来週も「ファミピョン」を放送してくれることはありがたい。
それ以降、蛆テレビの番組を永遠に放送しなくていい!!

某民放國歌
URLリンク(www.youtube.com)

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 09:14:54.71
>>488

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 09:39:15.31
>>500
青森人必死だな(笑)

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 10:50:23.62
>>500
そうか!!青森は「ねぶた」というお祭りがあるから
フジテレビのお祭り騒ぎを見なくても
ねぶたで満足できるしww

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 10:52:57.00
フジ実況も大盛り上がりなんだろうなぁw

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 14:18:15.24
>>478の件に対し、某在青民放関係者は怒鳴る程危険な状況になっているらしい。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 15:56:34.81
>>507に問いたい。
情報格差を何だと思ってるんだ!

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 17:03:40.12
301 名前:今井真人 ◆q1poQn0jjKgx :2011/07/21(木) 16:55:12.74
デジアナ変換受信とアナログテレビ放送受信組は負け犬である。
とっくの昔に私の家は地デジ化完了しております。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 18:21:03.49
>>503
バーカ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 18:26:02.10
青森放送は青森ケーブルテレビの主要株主の一つ

フジ系の新局を設立されるのは歓迎しないだろうがuhbの視聴を目当てに
青森ケーブルテレビの加入者が増えるのは歓迎していそうだな。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 18:30:37.48
よく荒れるなぁ…

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 18:38:14.49


514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 18:41:26.32
27時間テレビまであと2日

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 18:49:28.72
>>512
他県の人間が煽りやデマを書き込むことが多いから、
荒れるんだよな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 18:56:50.62
>>515
このほかにもRAB工作員ことアソパソマソの書き込みも目立つ。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 21:27:31.03
「青森県民はフジテレビを知らない」という書き込みは荒れるが
「弘前市民、五所川原市民、黒石市民、つがる市民、平川市民は
フジテレビを知らない」は厳然たる事実なので問題無い。

518: 【北陸電 81.8 %】
11/07/21 21:33:49.62
>>517
でもフジ系の地方局行った弘前出身の人もいたはずだから知らないはずはないのだが

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 21:46:37.01
海の向こうの海外の国営放送局の動画たち。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 05:56:30.27
309 名前:今井真人 ◆q1poQn0jjKgx :2011/07/22(金) 05:51:39.17
アナログテレビ放送終了までいよいよ2日しかないのだ!!
ジャパネットたかだ
URLリンク(www.japanet.co.jp)



521:名無しさん
11/07/22 14:28:00.70
>>498
弘前に関係はないけど弘前ケーブルテレビでの区域外再送信望んでるよ。
スカパーでもだいぶ番組カバーしてきたけどね。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 12:49:50.80
アナログ終了まで24時間を切った!!

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 14:30:46.78
315 名前:今井真人 ◆q1poQn0jjKgx :2011/07/23(土) 14:10:18.62
>>311>>312>>313
お前らもな-!!
いよいよアナログテレビ放送完全滅亡まで1日しかないのだ!!


524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 15:43:52.89
水戸黄門終了して良かったな秋田県民。ガキ使いやっと同時ネットかw

525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 16:16:53.84
在青民放3社、フジとの番販交渉決裂。順次、同局の番販遅れネット打ちきりを行う方針。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 16:19:50.73
その一環として、ATVによる水曜よる7時からの1時間枠と木曜よる7時からの2時間枠におけるフジ枠をなくしてTBS同時ネットを既に実施済。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 16:21:17.82
今日は27時間テレビの日だな

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 16:32:40.86
青森では見られません。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 16:34:39.02
27時間テレビが見られない悲惨な県があるらしい
スレリンク(livecx板)

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 18:26:15.99
いよいよ明日、RAB・ATV・ABA各社にとって祝福を迎える日!

531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 19:06:01.73
>>522-523,525-526,530
北朝鮮に拉致されろ。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 19:30:07.95
ATV様バカデミー大賞放送して下さい。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 01:40:51.89








27時間テレビを見ることが出来ない哀れな青森県民w

by 秋田県民














534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 02:05:36.66
お前が秋田県民じゃないことはみんな分かってるから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch