10/09/25 02:54:17
読売新聞、日本テレビの創立者・正力松太郎のCIAスパイコードネームは、ポダムpodam、
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネームは、ポハイクpohikeである。
(アメリカ国立公文書館 Records Relating to the Psychological Strategy Board Working Files 1951-53に明記されている。)
URLリンク(alternativereport1.seesaa.net)
以下、気になるもの
■低強度戦争とは…米国国防総省・ペンタゴンの「お墨付き」戦略家=ガブリエル・コルコは、
世界中で展開された、米軍の「低強度戦争」の成功例を本書の中で展開している。
(中略)
モデルになったのは日本であった。
その戦略とは、
1、アメリカを絶対に支持し、アメリカに服従する政党と政権を他国に成立させ、そのための資金をアメリカが提供する
2、この買収資金は、アメリカの税金ではなく、他国でアメリカが麻薬を密売した利益を提供し、アメリカが経済的負担を負わない方策を取る。
3、マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると他国の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝する。
4、学校教育においては、丸暗記中心の学校教育で思考能力を奪い、アメリカへの批判能力を奪う。
5、教師への絶対服従を学校教育で叩き込み、「強い者=アメリカへの絶対服従」を「子供の頃から身に付けさせる」。
6、逆らう言論人、ジャーナリストは、そのジャーナリストのセックス・スキャンダル等をマスコミに流し失脚させ、必要であれば軍の諜報組織を用い、事故に見せかけ殺害する。
7、他国の食料、エネルギー自給を破壊し、米国に依存しなければ食料、エネルギーが入手出来ないようにシステム化し「米国に逆らえないシステム」を作る。
URLリンク(alternativereport1.seesaa.net)
■「小沢事件」報道の先陣を切っているのは、明らかに読売新聞である。(文芸評論家・山崎行太郎の毒蛇山荘日記)
URLリンク(www.asyura2.com)
2に続く