【WOWOW】CSI:ニューヨークPart32【NY】at TV2
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart32【NY】 - 暇つぶし2ch2:奥さまは名無しさん
11/02/28 17:39:52.80
公式サイト

■WOWOW
URLリンク(www.wowow.co.jp)
■アメリカ・CBSテレビの公式サイト(英語)
URLリンク(www.cbs.com)
■日本公式サイト
URLリンク(www.watch-csi.jp)
■角川映画(第5シーズン)
URLリンク(www.kadokawa-pictures.co.jp)

3:奥さまは名無しさん
11/02/28 17:40:10.34
【関連スレ】
■□■WOWOW海外ドラマ総合スレ Part6■□■
スレリンク(tv2板)l50
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part38【Vegas】
スレリンク(tv2板)l50
【WOWOW】CSI:マイアミPart32【Miami】
スレリンク(tv2板)l50
【AXN】CSI:NY Part7
スレリンク(tv2板)l50
【AXN】CSI:科学捜査班Part14【Vegas】
スレリンク(tv2板)l50
【AXN】CSI:マイアミ Part14【Miami】
スレリンク(tv2板)l50
【地上波】CSI:科学捜査班 S1【TOKYO MX】
スレリンク(tv2板)l50
【テレ東系列】CSIシリーズpart28【地上波限定】
スレリンク(tv2板)l50

4:奥さまは名無しさん
11/02/28 17:40:29.38
【過去スレ】
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart1【NY】
スレリンク(tv2板)l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart2【NY】
スレリンク(tv2板)l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart3【NY】
スレリンク(tv2板)l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart4【NY】
スレリンク(tv2板)l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart5【NY】
スレリンク(tv2板)l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart6【NY】
スレリンク(tv2板)l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart7【NY】
スレリンク(tv2板)l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart8【NY】
スレリンク(tv2板)l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart9【NY】
スレリンク(tv2板)l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart10【NY】
スレリンク(tv2板)l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart11【NY】
スレリンク(tv2板)l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart12【NY】
スレリンク(tv2板)l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart13【NY】
スレリンク(tv2板)l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart14【NY】
スレリンク(tv2板)l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart15【NY】
スレリンク(tv2板)l50

5:奥さまは名無しさん
11/02/28 17:41:20.80
【過去スレ】
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart16【NY】
スレリンク(tv2板)l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart17【NY】
スレリンク(tv2板)l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart18【NY】
スレリンク(tv2板)l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart19【NY】
スレリンク(tv2板)l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart20【NY】
スレリンク(tv2板)l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart21【NY】
スレリンク(tv2板)l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart22【NY】
スレリンク(tv2板)l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart23【NY】
スレリンク(tv2板)l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart24【NY】
スレリンク(tv2板)l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart25【NY】
スレリンク(tv2板)l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart26【NY】
スレリンク(tv2板)l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart27【NY】
スレリンク(tv2板)l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart28【NY】
スレリンク(tv2板)l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart29【NY】
スレリンク(tv2板)l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart30【NY】
スレリンク(tv2板)l50

6:奥さまは名無しさん
11/02/28 17:41:41.40
【過去スレ】
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart31【NY】
スレリンク(tv2板)l50

7:奥さまは名無しさん
11/02/28 17:42:01.54
ダニーたん(*´Д`)ハァハァ

8:奥さまは名無しさん
11/02/28 17:42:55.66
次スレは>>980ぐらいで立てましょう


9:奥さまは名無しさん
11/02/28 20:30:06.17
1000神
かわいい女子クレクレ

10:奥さまは名無しさん
11/02/28 22:09:47.40
>>1

コンパスキラーはイマイチ面白くないな
続き物は面白くなかっただろうと突っ込まれると困るけど

11:奥さまは名無しさん
11/02/28 22:10:15.52
掃除ラボ子は、このままフェードアウトなの?

物語に深みや広がりを与えた訳じゃないし・・・
このままじゃ、出てきた意味が余り無いよね。

12:奥さまは名無しさん
11/02/28 22:13:11.01
女の子はアダムだけいればいいよ

13:奥さまは名無しさん
11/02/28 22:31:49.54
ステラってやっぱりアダムを狙う辺りSだよな
鞭とか似合いそうだし

14:奥さまは名無しさん
11/02/28 22:34:25.78
乳揺れしてて目を疑った

15:奥さまは名無しさん
11/02/28 23:50:43.18
>>11
もう出ないよ

16:奥さまは名無しさん
11/02/28 23:55:11.56
ストーリーのあっけなさや設定の無意味さ・無駄さ加減を楽しむのがCSIニューヨークの醍醐味だよな。

17:奥さまは名無しさん
11/03/01 00:08:39.05
二十面相のころから包囲された犯人が消えた場合はマンホールって決まってるよなw

18:奥さまは名無しさん
11/03/01 01:57:21.94
>>16
それを醍醐味と言っていいのだろうか

19:奥さまは名無しさん
11/03/01 10:27:56.06
>>1


20:奥さまは名無しさん
11/03/01 10:40:50.49
掃除女とか何という付け焼き刃

21:奥さまは名無しさん
11/03/01 10:54:54.50
コンパス見てるとクリミナルマインドを連想してしまう

22:奥さまは名無しさん
11/03/01 11:53:42.14
今回の邦題は原題通りだったんだなあ
あの名作映画とは比べようもないシナリオなのに・・・

23:奥さまは名無しさん
11/03/01 16:05:36.97
共通点は精神病院だけで深い意味はないんじゃないかと

24:奥さまは名無しさん
11/03/01 16:35:45.27
てこ入れのための回をまたいだエピソード
一番失敗しているのがニューヨークだと思う

25:奥さまは名無しさん
11/03/01 17:17:42.22
と言うか、NYの連続エピで成功したのってあったけ?
大抵は続きでコケてるようにしか思えない
特にギリシャ関連は最悪だと思う

26:奥さまは名無しさん
11/03/01 17:25:44.66
女殺し屋ハッカーもあったな
最後は何故かマックの適当に撃った銃が命中して呆気なく殺し屋死亡で 糸冬 了

27:奥さまは名無しさん
11/03/01 17:31:00.03
別に面白くないわけじゃないけど週1でどれかCSI観られればいいやって感じでまあ惰性だな

28:奥さまは名無しさん
11/03/01 17:38:37.38
いろいろと酷いよ
何しに出てきたかよくわからん掃除女とか
マックに説教されていきなり改心するドンフラとか
パッとしないオチでgdgdな印象の連続エピの数々とか
面白くないことはないけど

29:奥さまは名無しさん
11/03/01 17:41:42.55
他と比べるとキャラが地味だからもう少しストーリーを
なんとかしないと厳しいな。まあそれでも楽しめているけど

30:奥さまは名無しさん
11/03/01 18:12:30.27
前スレでも出てたが
今シーズンに入ってからメインキャラの中で評価を上げたのが
本当にモンタナだけっていうね・・・キャラがみんなウザくなった

事件も事件で、リアリティがないくせにマイアミほど突き抜けてないし
中途半端なんだよニューヨークは

31:奥さまは名無しさん
11/03/01 18:28:14.45
マックさんが真面目なだけのキャラだからな
ホレイショのような強烈なネタキャラの部分があれば話しょぼくてもなんとかなるし
教授みたいにデカイ図体に関わらず時々茶目っ気が垣間見えるギャップとかあればまだ

32:奥さまは名無しさん
11/03/01 18:44:00.79
>>31
マックが堅物なのは他と差異があっていいと思うけどな
むしろペットンがいた頃はホレさま化が激しくてウザかった
最近は他のやつがウザいからまだマシ

33:奥さまは名無しさん
11/03/01 18:59:47.48
マックさんは吹き替えと生の声にギャップがある
ゲリシニの声高!セサミストリートかよ!ってなるよな

34:奥さまは名無しさん
11/03/01 19:03:20.82
>>32
それはラボを爆破したあとで「ロンドン!」と言った例の最終回ですか?w

35:奥さまは名無しさん
11/03/01 19:16:16.16
おまえら短気というか小さいよな
マイアミのウルフ以外にCSIでウザい奴、ウザくなった奴なんか誰もおらんわw

36:奥さまは名無しさん
11/03/01 20:01:44.97
>>35
ギリシャ以降のステラも足の怪我以降のダニーも
前回のホークスも今回の丼フラも十分にキャラ崩壊したと思うがな
少なくとも最初と比べたら今のこいつらには魅力がない

37:奥さまは名無しさん
11/03/01 20:03:06.33
ドラマくらい力抜いて見ろよw

38:奥さまは名無しさん
11/03/01 20:15:38.00
ステラのギリシャエピやペイトン絡みのマックは確かに微妙だったけど、
そんなにしつこく後まで言わなくてもいいと思うんだが
もう元に戻ってんだからいいじゃん

39:奥さまは名無しさん
11/03/01 20:15:42.74
つまらないものでも楽しめるやつのほうが幸せなのだよ

40:奥さまは名無しさん
11/03/01 20:18:51.55
ダニーとか冗談言い合ってたら突然マジギレしたりするのが結構ウザいわ

41:奥さまは名無しさん
11/03/01 20:21:23.61
はいはい、みなさん、御一緒に~
「無理して見なくていいんだよ~」

42:奥さまは名無しさん
11/03/01 20:23:08.88
ネガキャンばっかりのやつらもウザいけどネガキャンやめてよね!な連中も角川臭がしてキモいわ

43:奥さまは名無しさん
11/03/01 20:25:06.41
>>38
今は代わりに若手が痛くなってるんだよねー…

44:奥さまは名無しさん
11/03/01 20:38:43.53
ただ確実に言える事はホークスは無一文

45:奥さまは名無しさん
11/03/01 20:53:06.29
シドは変態

46:奥さまは名無しさん
11/03/01 22:25:04.65
だがそれがいい

47:奥さまは名無しさん
11/03/01 23:25:34.92
最近の展開は?だが、何だかんだ言いつつNYが一番好きかもしれない

48:奥さまは名無しさん
11/03/01 23:34:26.63
王道のラスベガスは外せんよ

49:奥さまは名無しさん
11/03/01 23:34:33.63
ドンフラは刑事課なのに
なぜかCSIのマックが上司みたいになってる…。


50:奥さまは名無しさん
11/03/01 23:45:52.17
ステラのギリシャエピって、全部役者が仕上げたものなの?
連続ものの最後だから、結構細かな筋があって、
役者はそれにそって台詞を付けていく感じとかじゃないのだろうか?


51:奥さまは名無しさん
11/03/01 23:46:35.12
>>49
・3代続く警察ファミリー
・あの若さでマックやステラと同じグレード1捜査官
こういう所で刑事課ではドンフラに遠慮がちだとか…

52:奥さまは名無しさん
11/03/01 23:50:33.90
潜入捜査官が現役バリバリのエンジェルだったよね
さすがにアレってバレバレじゃねーか?

53:奥さまは名無しさん
11/03/01 23:59:56.69
>>49
そりゃマックに内蔵みられてるからな>ドンフラ

54:奥さまは名無しさん
11/03/02 00:58:13.40
>>30
そう言えば、モンタナが今回居なかったな
それでスッキリしたのかな
今回の救いはそれだけだった

>>43
アダム
もう出ないんだったら何の為に掃除女出したんだろう

55:奥さまは名無しさん
11/03/02 01:11:40.32
>>53
そういえば、そんなこともあったな。
ドンフラの不幸さに同情してきた。

56:奥さまは名無しさん
11/03/02 02:02:08.46
>>54
レス番合ってるか?話題が微妙に噛み合ってないが

57:奥さまは名無しさん
11/03/02 04:52:20.02
54は日本語が不自由な人

58:奥さまは名無しさん
11/03/02 06:28:53.82
>>22
精神病院の蔑称を使用しただけで映画は一切関係ないんじゃ…。

59:奥さまは名無しさん
11/03/02 07:11:32.55
掃除女はレギュラーの予定だったが、ブラッカイマーのベッドを拒否したために干された

かどうかは知らん

60:奥さまは名無しさん
11/03/02 07:40:14.52
>>58
「カッコーの巣」は精神病院の事を言ってるみたいだね
シニーズが舞台で「カッコーの巣の上で」をやったのも
何か関係あるのかも

61:奥さまは名無しさん
11/03/02 08:48:33.12
若くて可愛い女が定着しないのう


62:奥さまは名無しさん
11/03/02 10:18:18.47
マックって確か海兵隊の経験あるんだよね
過去の子供時代の事件の時に地下ワインセラーで簡単に拉致されてたよな

63:奥さまは名無しさん
11/03/02 10:24:10.53
子供時代からマリーンパワー炸裂するわけねーだろw
今は中年だがやっぱり勘が残ってて強かったりするのかな

64:奥さまは名無しさん
11/03/02 10:24:37.14
「カッコウの巣」は存在しない
ほかの鳥の巣に卵を産み
育てさせるから



65:奥さまは名無しさん
11/03/02 10:27:17.29
>>63
「ワインセラーで簡単に拉致」は333のクライマックスの現在の話だと思うのだが

66:奥さまは名無しさん
11/03/02 10:35:47.39
やっぱりNYと来月始まるラスベガスにアリソンとクリミナルは外せんな~

67:奥さまは名無しさん
11/03/02 11:41:23.38
冒頭の寸劇引っ張ってた方が面白かったんじゃねえか?
と思うような話が増えてきて困る

68:奥さまは名無しさん
11/03/02 14:00:21.81
URLリンク(ia.media-imdb.com)

ふ~ん…

69:奥さまは名無しさん
11/03/02 14:36:31.93
ダニー、誰かに似てると思ったら「シャムワオ」の通販CMのにーちゃんだw

70:奥さまは名無しさん
11/03/02 14:40:16.24
>>68
また熟女か

71:奥さまは名無しさん
11/03/02 15:06:22.87
>>67
ネタの選び方を間違えてるのかもね

72:奥さまは名無しさん
11/03/02 15:06:52.47
>>62
犯人のテリトリーで後ろから殴られて
薬で眠らされたら抵抗できるか?

73:奥さまは名無しさん
11/03/02 15:13:11.48
私がマックテイラーだ(キリッ

74:奥さまは名無しさん
11/03/02 15:39:01.74
テレンス絡みの所が面白かった
変なフラグじゃないといいけど

75:奥さまは名無しさん
11/03/03 22:39:48.78 XT1+HQoD
テレンス リー

76:奥さまは名無しさん
11/03/04 00:25:27.34



77:奥さまは名無しさん
11/03/04 02:50:05.67
CSI:IDAHO

ストーリー概要
辺り一面ジャガイモ畑のアイダホ州が舞台
ジャガイモの連続窃盗団を得意の科学捜査で追いつめる

キャスト
マイケル(CSI主任):デビッド・ハッセルホフ
マクフライ(刑事部長):マイケル・J・フォックス
シャーリーン(CSIグレード2):ジャネット・ジャクソン

田舎だからこんなもんで良いかな?


見所
主任のマイケルが付けているハイテク腕時計で難事件に挑む
腕時計は音声認識機能が付いている
マイケルが腕時計に話しかけると、土壌に含まれる成分の分析や指紋照合、極めつけはCSIの車両をオートで走らせる事が出来る


あと暇な人補足をお願い


78:奥さまは名無しさん
11/03/04 09:57:40.78
スレチ

79:奥さまは名無しさん
11/03/04 10:25:16.66
くだらねぇ

80:奥さまは名無しさん
11/03/04 12:19:42.97
アホちゃうん

81:奥さまは名無しさん
11/03/04 12:32:48.84
どうしたんだ?

82:奥さまは名無しさん
11/03/04 14:07:26.00
気に入らないネタにはとことん冷たいのなw

83:奥さまは名無しさん
11/03/04 14:17:49.41
気に入らないというより、
自己満足ネタで面白くないからスルーされてるだけじゃね?

84:奥さまは名無しさん
11/03/04 17:05:00.13
確かに全く面白くない

くだらん妄想はチラ裏で頼むって感じ

85:奥さまは名無しさん
11/03/04 17:34:16.32
構うなよ
次の話題どぞー

86:奥さまは名無しさん
11/03/04 17:37:08.18
放送中にも関わらず
本エピの話題が4日でネタ切れになるのが紐育クオリティ

87:奥さまは名無しさん
11/03/04 18:16:02.24
むしろCSI:モンタナが見たい。
リンジー・モンローがどんな捜査をして経験を積んだか、の話。

ものすごく牧歌的で、牛泥棒を捕まえるだけの話が26話分あるんだろうなぁw

88:奥さまは名無しさん
11/03/04 18:23:35.35
コンパスキラーの話しようぜ!!

89:奥さまは名無しさん
11/03/04 18:27:45.80
>>86
議論の余地もないクソエピ続きだからスレも伸びない

ベガス始まったら入浴の粗がさらに目立ってきそう
どうしてこうなった・・・

90:奥さまは名無しさん
11/03/04 19:00:58.88
コンパスキラー………
幻覚見てる統合失調症に逃げられるマックとドンフラとダメすぎる

91:奥さまは名無しさん
11/03/04 19:44:15.55
コンパスの鏡越しのシーン見て映画のアンジェラ思い出した

92:奥さまは名無しさん
11/03/04 21:21:26.91
>>90
犯人をササッと華麗に捕まえるドンフラはドンフラじゃない

93:奥さまは名無しさん
11/03/04 21:54:21.03
ドンフラのドンは鈍足のドン

94:奥さまは名無しさん
11/03/05 06:57:10.16
>>87
グロいゲテモノをいっぱい食べてたかもしれないじゃないかw

95:奥さまは名無しさん
11/03/05 15:21:55.94
ダニーたん(*´Д`)ハァハァ

96:奥さまは名無しさん
11/03/05 23:43:21.55
ドンフラはダニーの後ろ走ってるんじゃねーよw

97:奥さまは名無しさん
11/03/05 23:43:22.26
あれで明るく〆たつもりかー…

98:奥さまは名無しさん
11/03/05 23:44:31.25
シド先生・・・

99:奥さまは名無しさん
11/03/05 23:44:38.81
また銃撃されるのかとwktkした

100:奥さまは名無しさん
11/03/05 23:45:30.33
ダニーめっちゃ軽快www
もうリハビリとかどうでもいいのねw

101:奥さまは名無しさん
11/03/05 23:45:48.06
来てもらわなければ良かった、は良かったが
引っ張りすぎてなければもっと良くなってたろう・・・


102:奥さまは名無しさん
11/03/05 23:46:34.12
次回CSI:NY6 宇都宮城の吊り天井にご期待ください

103:奥さまは名無しさん
11/03/05 23:47:31.17
ラストのマックと犯人との鬼ごっこはドリフのコントかと思ったわw

104:奥さまは名無しさん
11/03/05 23:48:04.59
シド先生…解剖シーンなくても呼んであげてよ…
あと、店の壁にかかってる太陽の目から銃乱射…とかあるのかと思ったわwww

なんかクリミナルマインドに出てきそうな犯人だったなあ…
次回は面白そう

105:奥さまは名無しさん
11/03/05 23:49:29.67
ラボのスタッフが全員集まって酒飲んでいつ間に事件起きたらどうするんだ?

106:奥さまは名無しさん
11/03/05 23:51:03.46
だってシド先生呼ぶと話が変な方向に行くんだもん

107:奥さまは名無しさん
11/03/05 23:51:38.14
シド先生が出てない回はツマラン

108:奥さまは名無しさん
11/03/05 23:53:50.31
>>105
ヒント:シフト制

109:奥さまは名無しさん
11/03/06 00:05:56.11
プライバシーなんとかでうるさそうなニューヨークでもあれだけ監視カメラあるってことは
監視カメラ大国イギリスのCSIはさぞ分析大変そうだな

110:奥さまは名無しさん
11/03/06 00:07:45.52
チッ!アダム使えねー!

111:奥さまは名無しさん
11/03/06 00:14:13.20
ドンフラの足の遅さに驚愕w

112:奥さまは名無しさん
11/03/06 00:14:33.81
そういえばアダムが自分の職を奪われるかもという危機感持っていたあの女はどうなったんだ
ラストも呼ばれてなかったしもういなかったことになったの?

113:奥さまは名無しさん
11/03/06 00:15:16.01
次回のトラップ地獄が楽しみすぎる

114:奥さまは名無しさん
11/03/06 00:35:23.62
>>112
古参メンバーばかりのところにあの女が来てたら不自然だろ

115:奥さまは名無しさん
11/03/06 00:38:37.97
もう出ないよ

116:奥さまは名無しさん
11/03/06 00:48:11.44
予想通りにツマランオチだったな
なんたらヘンジと殺人行動を重ねてたのもしっくり来ないんだがあれでいいのか?
あと夏男回復早すぎて違和感

117:奥さまは名無しさん
11/03/06 00:50:37.59
>>112
あの女が正規職員になったとしても
アダモはパソコンやネットのプロだから代役は務まらないと思う

118:奥さまは名無しさん
11/03/06 00:50:49.45
掃除女がいるとアダムが挙動不審なウザキャラになるよな

119:奥さまは名無しさん
11/03/06 00:52:04.17
あのあのあのあの



120:奥さまは名無しさん
11/03/06 01:10:15.14
まだ見てないけどやっぱり続きエピのジンクスは変えられなかったのか

121:奥さまは名無しさん
11/03/06 01:47:20.24
>>シフト制・・・
別のシフトでも、このチームのように事件解決してるのね
そっちも見てみたいものだ・・・

122:奥さまは名無しさん
11/03/06 02:24:45.61
ダニーの頭頂部を映さないように努力しろよスタッフ

123:奥さまは名無しさん
11/03/06 09:19:54.11
マックは学習能力無いのか?
同じ轍踏んで挙句街中追いかけっこかよ
ダニーが追跡してるときも銃構えて街中走ってるのに通行人の反応が薄すぎる

124:奥さまは名無しさん
11/03/06 09:41:33.78
そーっと近付いてはい逮捕
じゃドラマとして成り立たんだろあほか

125:奥さまは名無しさん
11/03/06 09:43:16.19
>>119
俺かw

126:奥さまは名無しさん
11/03/06 10:07:11.97
確かに次回のデスハウスからはネタ臭しかしてこないw

127:奥さまは名無しさん
11/03/06 10:13:12.25
>>124
マイアミじゃいつのまにか背後に立ってる人がいるよ

128:奥さまは名無しさん
11/03/06 10:26:48.16 9vXqS3+r
(`●ω●´)どうしました~?

129:奥さまは名無しさん
11/03/06 10:52:17.68
わ た し が "マックテイラー"だ!
ステラ「いいえ、あなたはアダムよ

130:奥さまは名無しさん
11/03/06 11:25:08.16
>124
そういう作り手の都合でキャラの行動がおかしくなるのは脚本家が未熟だからだろ

131:奥さまは名無しさん
11/03/06 12:25:40.58
こないだまで車いすだったのに走れすぎだろ

132:奥さまは名無しさん
11/03/06 13:39:11.33
いい加減、科学捜査官が銃持って走り回るのやめようぜ、、、止めようぜ
これなら沢口靖子の方がリアリティあるぞいや無いか、ハイどっち

133:奥さまは名無しさん
11/03/06 13:52:07.55
次回の予告で壁に迫られているホークス先生を見て、今度は小さい家にしたのね~とか言い合って家族でなごんだw

134:奥さまは名無しさん
11/03/06 14:30:17.91
まー一応彼らはNY「PD」な訳だし。寧ろベガスのがひっかかる(笑)

135:奥さまは名無しさん
11/03/06 15:05:10.28
コンパスキラーは前回までで終わらせるべきだった
今シーズンに入ってマトモなエピが無いよorz

136:奥さまは名無しさん
11/03/06 15:10:00.54
次回のトラップハウスに期待しよう!

137:奥さまは名無しさん
11/03/06 15:33:30.65
次はネタ的に面白そうだから期待できるかも

138:奥さまは名無しさん
11/03/06 18:07:22.22
コンパスキラーは無かったことにして次週のネタエピに期待するしかないなw

139:奥さまは名無しさん
11/03/06 18:14:16.79
兄貴のノーブラは厳しい

140:奥さまは名無しさん
11/03/06 18:37:03.46
>>112
彼女はFBIに引き抜かれていきました。

141:奥さまは名無しさん
11/03/06 19:05:48.98
>>133
楽しい家族だねw
さすがに小さすぎるだろうw

142:奥さまは名無しさん
11/03/06 19:39:37.47 1t1sPQU6
333といい、コンパスキラーといい
何でNYの連続事件のエピっておもしろくないのorz
全部変態パーティーやってろよ。

143:奥さまは名無しさん
11/03/06 19:50:41.98
>>133
映画の「SAW」にも壁が迫ってくるやつあったな。
結局挟まれて死んじゃったけど…

144:奥さまは名無しさん
11/03/06 20:51:34.30
結局なんでマックにコンパス送ったんだ?

145:奥さまは名無しさん
11/03/06 21:59:03.64
>>142
いろいろ凝ってみたかったんだろうけど
どれもすごい空回りでつまらない

146:奥さまは名無しさん
11/03/07 08:56:28.31
>>132
アダムとシド以外は刑事だからねぇ、一応

147:奥さまは名無しさん
11/03/07 09:15:45.02
打ち切り濃厚みたいね
ColdCaseに続いて、ブラッカイマーきついな

148:奥さまは名無しさん
11/03/07 09:25:10.77
じゃ次はCSI:モンタナでwww

149:奥さまは名無しさん
11/03/07 09:31:26.30
>>146
まあ実際はあんな簡単にラボでの分析結果が出る訳ないから
犯人追跡する時間なんてないと思うけど、それやらないと
地味なドラマになるからねw

150:奥さまは名無しさん
11/03/07 09:40:34.97
クリミナルも分析官が銃持って突入するよねw
リードにまで銃持たせるなんて逆に危険だろうと

151:奥さまは名無しさん
11/03/07 10:00:34.57
>>147
マジ? ま、仕方ないね
S3以降白けるばかりだし

152:奥さまは名無しさん
11/03/07 10:14:13.88
キャストは嫌いじゃないけどやっぱり脚本がなぁ・・・

153:奥さまは名無しさん
11/03/07 10:43:33.01
また脳内ソースの人が涌いた?

154:奥さまは名無しさん
11/03/07 11:17:06.26
>>152
引き伸ばしエピで面白かったのが一つとして存在しないのが痛いよな
最終的にはスピンオフを二つも作るべきじゃなかったと言われるんだろうけどさ

155:奥さまは名無しさん
11/03/07 14:12:19.47
>>144
イミフだよね。犯人にとって意味のある行動じゃない。他はちゃんと意味あるのに。
しかしダニーの超回復見ると笑ってしまう。脚本テキトー過ぎる。

156:奥さまは名無しさん
11/03/07 15:22:10.05
ゲイリー・シニーズがイマイチはじけてないというか馴染んでないままだった気がする


157:奥さまは名無しさん
11/03/07 15:36:54.63
>>156
吹き替えのマックはいい感じなんだけどな

158:奥さまは名無しさん
11/03/07 16:12:01.04 kiwCiAfE
>>156
ホレイショが弾けすぎだからなw

159:奥さまは名無しさん
11/03/07 16:54:23.80
マックの決め台詞ハァハァ

160:奥さまは名無しさん
11/03/07 18:11:40.12
コンパスキラーとの最後の追走劇はマジでコントだったよなw
夕日をバックに走る絵が2回あったが正にドリフw

161:奥さまは名無しさん
11/03/07 18:30:29.26
日本でも100人に1人が統合失調症なんだろ
程度の違いはあるだろうけどあんなになっちゃ怖いわ

162:奥さまは名無しさん
11/03/07 20:56:33.56 kiwCiAfE
優秀なNY市警の刑事を振り切って逃亡する統合失調症
なんてそうはいないw

163:奥さまは名無しさん
11/03/07 21:03:00.69
脚本家ってずっと一緒の人達?

164:奥さまは名無しさん
11/03/07 21:32:46.35
他のアメドラ見る限り入れ替わってたとしても大差ないだろ
あいつらあんな仕事でよくストライキとか起こせるな

165:奥さまは名無しさん
11/03/07 21:40:14.47
結局無関係な人達を殺しまくったあの糖質犯人は最後の最後に自殺できなくて
あまつさえその理由が幻覚の中の妻が「死なないで」って言ってるわけで
あのシーンはストーリー的に緊張感を出す為の演出だったのだろうけど
本物の重症糖質患者というものがいかに自分本位の基地外だという事がよく分かるエピだった

多分マック達に銃向けられなくても いざ自殺しようとしたら幻覚の妻が出て来て
結局死なないで逃げるんだろうな(基地外でも自己防衛本能だけはいっぱしに残ってる)

次回のネタストーリーがよっぽど楽しみだ

166:奥さまは名無しさん
11/03/07 21:43:16.85
相手が銃持ってるからなのはわかってるけど、自殺しようとしてる人に銃突きつけながら迫るって感覚がいまいちピンと来なかった

167:奥さまは名無しさん
11/03/07 21:56:42.91
いっちゃってる人だから他人に発砲するかもしれないし
そうなれば警察は躊躇せず撃つでしょ

168:奥さまは名無しさん
11/03/07 22:01:00.54
>>167
いや日本人としての感覚と、銃社会の現実という意味でね

169:奥さまは名無しさん
11/03/07 22:03:34.29
噴水であの首つり紐をどう使って死ぬつもりだったの?

170:奥さまは名無しさん
11/03/07 22:09:19.74
まああんなことがあったら気が狂うかなとは思う
問題はヤバイやつが逃げたのに対処しなかった精神病院

171:奥さまは名無しさん
11/03/07 22:11:18.77
>>169
よく締まるように湿らせただけ。
首は別の場所で吊るつもりだった。

172:奥さまは名無しさん
11/03/07 22:20:37.97
>>171
あきれるよねぇ、まったく
情弱のたまり場だよなしかしw

173:奥さまは名無しさん
11/03/07 23:37:43.97
>>172
情弱というより理解力や想像力がないんだろうなw

174:奥さまは名無しさん
11/03/08 09:27:34.39
特に説明もなくモンタナが出なかったり、アダムいなかったり、シド先生が飲み会にさえ呼ばれなかったり
レギュラーが全員出ないとつまらないというか物足りない


175:奥さまは名無しさん
11/03/08 09:35:56.80
今年のCSI:NYのキーワードは「無かった事に…。」だな

176:奥さまは名無しさん
11/03/08 09:46:44.73
ジェシカが死んだときの飲み会にはシド先生いたような

177:奥さまは名無しさん
11/03/08 09:58:44.01
シフト制なんでしょ

マイアミだと居ないと事件に巻き込まれてそうで心配だけど
NYはそんなことはほとんどない

178:奥さまは名無しさん
11/03/08 12:44:29.85
>>174
ベガスだってちょいちょいレギュラー出てこないことある
俳優の都合とかもあるんでないかな?

179:奥さまは名無しさん
11/03/08 14:14:19.73
ダニーのワガママな自己中な態度が原因で俺のモンタナの顎がシャクレたじゃねーか

180:奥さまは名無しさん
11/03/08 14:59:59.50
CSI:NYは変態パーティを捜査するダニーのリアクションが見所です

181:奥さまは名無しさん
11/03/08 15:59:23.37
シド先生の一日みたいなネタエピが欲しい

182:奥さまは名無しさん
11/03/08 16:53:47.48
>>181
ホッジスにあってシドにないのはおかしいよなw

183:奥さまは名無しさん
11/03/08 16:58:04.94
今週のワナオトコは楽しみ

184:奥さまは名無しさん
11/03/08 17:26:34.13
>>182
ホッジスは素人童貞だから余計いじりがいがあるよなw

185:奥さまは名無しさん
11/03/08 17:37:36.87
>>149
Detective-investigator>ドン
Detective-specialist>マック・兄貴etc

だっけ?

186:奥さまは名無しさん
11/03/09 15:08:03.04 7hC8AG/l
オープニングで、ダニーが女物のパンツを棒で拾って喜んでいるシーンと
ずっと思っていたら何かのカバーだった

187:奥さまは名無しさん
11/03/09 15:34:39.72
DNA鑑定キット使用中止…他人の型検出
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
 
全国の警察で使用されていた米国製のDNA鑑定キットに、製造段階で工場従業員のDNAが混入した可能性があるとして、警察庁が昨年12月に使用中止を指示していたことが9日、わかった。

 同庁のその後の調査で、すでに鑑定を終えた試料からメーカー側が提供した従業員らのDNA型計7件が検出されていたことが判明。一つの試料から複数のDNA型が採取された場合は参考資料として保存するが、証拠としては使用しないため、捜査に影響はないという。

 このキットは容疑者や遺留品などから採取した細胞片などからDNA型を抽出するために使用される。昨年3月以降、全国の科学捜査研究所などで約2万5000個が使われた。

 昨年12月、警察庁の科学警察研究所が、このキットでDNA鑑定をしていたところ、検出されるはずのない人物のDNA型を抽出したため異常に気付いた。
 問い合わせを受けた米国のメーカーは1月に、「DNA型を抽出する試薬の容器に従業員のDNAが付着した可能性がある」と回答。同庁では当分の間、別のメーカーの製品で代用するという。


こいつらCSINY見て調べてみたのか?w


188:奥さまは名無しさん
11/03/09 15:37:49.16
学習しねえなアメ公は

189:奥さまは名無しさん
11/03/09 16:26:36.28
>>187
暑くて手袋外して綿棒作ってたのかw

190:奥さまは名無しさん
11/03/09 17:36:24.51
本当にあるんだなー

191:奥さまは名無しさん
11/03/09 17:52:47.34
>>187は6の4話だっけ?

192:奥さまは名無しさん
11/03/09 18:26:31.07
本家でも同じネタあったので、よくある話なんだろうね

193:奥さまは名無しさん
11/03/09 18:59:40.82
>>187
随分前に流れた話だからな
前々から調査してたんじゃないかな

>>188
訴えられたら会社が潰れるレベルなのにな

194:奥さまは名無しさん
11/03/09 21:21:05.98
>>186
パンティじゃないのか…

195:奥さまは名無しさん
11/03/10 00:55:59.39
>>194
実はあのパンティが拳銃に変形する凶器かと思ってた

196:奥さまは名無しさん
11/03/10 09:31:43.43
現実の綿棒汚染の前例はドイツだっけか

197:奥さまは名無しさん
11/03/10 21:46:20.05
【社会】警察配備のDNAキットが汚染 警察庁が使用中止を指示
スレリンク(newsplus板)

誰か、CSI:NYを見て検査したのかと思った。

198:奥さまは名無しさん
11/03/10 21:51:16.58
あーすまん。
>>187と、同じ内容だったか。


199:奥さまは名無しさん
11/03/11 15:58:46.36
今日生まれて初めて、シド先生の持ってるような真ん中でくっつくタイプの眼鏡をかけてる人を見た…興奮した
自分のすんでるとこは田舎だからあんまり見ないだけで、あれを普通にかけてる人いっぱいいるのかな

200:奥さまは名無しさん
11/03/12 01:04:47.38
神奈川では見かけません

201:奥さまは名無しさん
11/03/12 02:10:10.90
>>199
ダニーの声の人はかけてるよ。

202:奥さまは名無しさん
11/03/12 04:54:48.22
そういやシド先生前に被曝して危篤状態にまでなったよね
あのエピ見たとき、この後白血病とかいろいろ病気が出て今後のストーリーとか
出演シーンとか変わってくるのかと思ったけど、あれもなかったことになってるよね
あれだけ被曝したら、普通は結構やばいよね・・?

203:奥さまは名無しさん
11/03/12 15:16:37.03
ダニーたん(*´Д`)ハァハァ

204:奥さまは名無しさん
11/03/12 23:46:15.76
WOWOWで初めて緊急地震速報見た…

205:奥さまは名無しさん
11/03/12 23:48:15.93
ネタ回だから細かいことはいいんだろうけど、あの彼女は一体何をどうやって閉じ込められたんだろう…

206:奥さまは名無しさん
11/03/12 23:48:35.32
予告見るまで気付かなかったけど
今週リンジー出なかったね
先週もそうだったかな?
何かあったん?

207:奥さまは名無しさん
11/03/12 23:53:10.87
あのミイラ、シドに似ていたような

208:奥さまは名無しさん
11/03/13 00:12:57.42
数十年も見つからなかった理由や
綺麗にミイラ化するほど乾燥してる理由とかは結局ないのか

特に出番なく消滅したあの清掃女はいったいなんだったのか

209:奥さまは名無しさん
11/03/13 00:19:28.32
原発付近の3人の被曝ってシドがなった軽度のやつだよね?
被曝と被爆の違いがよくわからんぬ

210:奥さまは名無しさん
11/03/13 00:28:43.53
コンパスキラーより数段おもしろかった

211:奥さまは名無しさん
11/03/13 00:31:46.01
被曝は放射線にさらされること

被爆は爆撃を受けること

212:奥さまは名無しさん
11/03/13 00:35:19.38
脱出ゲームみたいなノリだった。
家物ADVファン大喜び的な。

213:奥さまは名無しさん
11/03/13 00:38:06.59
MISTの実況してんのかと思ったわ1

214:奥さまは名無しさん
11/03/13 00:39:20.54
>>208
数十年も見つからなかったのは
あの部屋の持ち主が自分の死亡後、
あの部屋を封印して誰も入れないように法的手続きをとっていたから

生前も本人の意思で誰も入れていなかった

215:奥さまは名無しさん
11/03/13 00:41:36.26
なんかルパンかインディージョーンズみたいだった

216:奥さまは名無しさん
11/03/13 00:58:25.05
>>207
そっくりだったからベガスでやってたような完全ネタ回かとおもたw

217:奥さまは名無しさん
11/03/13 01:39:16.75
ボン!

218:奥さまは名無しさん
11/03/13 01:45:39.72
マックが突っ込んだカバンが砕けてたら笑った

219:奥さまは名無しさん
11/03/13 03:05:58.44
>>218
フイタw
「あ…」
でホークス終了だな

220:奥さまは名無しさん
11/03/13 08:28:55.21
職を奪われる危機からは脱したものの、どこか釈然としないアダムであった

221:奥さまは名無しさん
11/03/13 09:05:02.32
十何年WOWOW入ってて緊急速報見るの始めてだった
録画した方にも入ってるのかな

222:奥さまは名無しさん
11/03/13 10:42:17.39
WOWOWで特別清掃員のドラマ始まるけど、あの掃除女も同じような仕事なのかな?

223:奥さまは名無しさん
11/03/13 11:06:20.68
>>218
あのカバン固すぎだろw

224:奥さまは名無しさん
11/03/13 11:15:29.73
ホークスはショットガンを持っておくべきだったな

225:奥さまは名無しさん
11/03/13 11:39:57.79
せっかくいっぱい仕掛け作ったのに開始早々一撃死って悲しいな

226:奥さまは名無しさん
11/03/13 12:01:49.04 ijHgut7c
初投稿で、どこで聞けばいいのか分からないので、ここで聞きます。
CSI(3つとも)のDVDは、廉価版は売ってないんですか?
どこを見ても高いやつしか無いので・・・。

227:奥さまは名無しさん
11/03/13 12:06:01.53
焼け焦げ死体の部屋見つけた時
( Φ_Φ )とステラが同時に入るのはどうかと思ったわ
危険予知がなさ過ぎる

228:奥さまは名無しさん
11/03/13 12:06:17.22
つかアタッシュケースひとつで止まるなら
自力で押さえても止まりそうだなw>壁

229:奥さまは名無しさん
11/03/13 12:21:36.37
>>226
廉価版はない 予定もない

230:奥さまは名無しさん
11/03/13 13:37:22.12
地震速報入るんだな
初めて知った

231:奥さまは名無しさん
11/03/13 14:33:02.07
>>228
あれは象が踏んでも壊れないCSI特製なんです!

232:奥さまは名無しさん
11/03/13 14:55:15.50
このエピソードがマイアミだったらホレイショの出番はなかったな

233:奥さまは名無しさん
11/03/13 15:08:05.58
ホレイショだったら一瞬で解決してしまいそうだからな

234:奥さまは名無しさん
11/03/13 15:54:41.45
今録画してあったの観た。
地震速報にビビってドア開けに行こうとして録画だと思い出したw
心臓に悪すぎ。

で、あの女性はどこからあの水の中に入ったの?
ガスは止まってなかったの?

235:奥さまは名無しさん
11/03/13 15:57:05.08
>>234
不明
ガスはボンベでもあったんじゃない

236:234
11/03/13 16:39:32.13
>>235
ありがと

237:奥さまは名無しさん
11/03/13 16:53:07.26
焼かれた死体はぺっちゃんこになってなかったから、あの迫る壁はある程度のところまでしか閉まらないんじゃないの?

238:奥さまは名無しさん
11/03/13 18:32:37.45
多分そうだろう
そのあと銅版が熱せられて…

でも焼かれる前に肺水腫になったんだよな

239:奥さまは名無しさん
11/03/13 18:48:08.80
完全に押しつぶすと両側の壁に血痕が残る。
それがなかったのが完全には閉まらなかった証拠。

240:奥さまは名無しさん
11/03/13 18:51:50.35
壁でぺちゃんこにした方がてっとり早いとオモタ

241:奥さまは名無しさん
11/03/13 19:36:43.81
殺すこと自体が目的じゃないから

242:奥さまは名無しさん
11/03/13 20:09:11.68
ソファに腰掛けた瞬間アボンかもしれないのによく座ったなマック

243:234
11/03/13 20:10:52.11
>>241
えっ、そうなの?

244:奥さまは名無しさん
11/03/13 21:11:15.44
>>242
もしそうならあの写真が存在しないのではなかろうか
もちろん写真を撮るとき仕掛けを解除してたって考え方もあるけど
ああいう仕掛けを作る人はそんなことしないと思うし

245:奥さまは名無しさん
11/03/13 22:22:47.55
>>237
受話器を戻さなかったから壁は動かなかったんだよ

246:奥さまは名無しさん
11/03/13 22:34:43.76
今回の話面白かったな~
あのおねいさんはどこでトラップにかかったんだ

247:奥さまは名無しさん
11/03/14 00:38:16.46
(1) 15パズルを解くと最後はスイッチの後ろに誘導される。
前から聞こえてきた声につられて一歩踏み出すとトゲトゲが飛び出す。
君の冒険は終わった。

(2) トゲトゲをかわした場合その1
書斎のパズルを解く、又は隠し扉を見つけてカラクリ部屋その1に入る。
外に連絡しようと受話器を取ったら部屋の温度が上がっていく。君の冒険は終わった。
慌てて受話器を戻しても壁が迫ってくる。君の冒険は終わった。

(3) トゲトゲをかわした場合その2
寝室のパズルを解く、又は隠し扉を見つけてカラクリ部屋その2に入る。
そこで何かを触ると水が注入される。君の冒険は終わった。


こんな計画か? どこまでも面倒な…

248:奥さまは名無しさん
11/03/14 00:47:59.39
>>247
アホらし過ぎワロタw
昔の人は暇だな

249:奥さまは名無しさん
11/03/14 00:54:58.49
パズルを解いたら負けるゲームか


250:奥さまは名無しさん
11/03/14 00:56:09.00
>>247
よほどあのミイラを過大評価してたんだなw
まさか最初に一発目で終了するとは思ってなかったんだろう

どうでもいいがいろんな問題を用意するならクリア特典ぐらい用意してくれても…

251:奥さまは名無しさん
11/03/14 03:06:02.91
>>247
破産してたらしいのにそんな金、何処にあったんだろうな

252:奥さまは名無しさん
11/03/14 10:27:11.32 Rp4UwnQk
>>229
ありがとうございます。
じゃ、地道に高いのを揃えるしかないんだ。

253:奥さまは名無しさん
11/03/14 19:02:15.51
最初の、バイオハザードやりたくなった。

254:奥さまは名無しさん
11/03/14 23:23:37.71
謎解く前にレスキューチーム呼んで壁ぶっ壊したほうが早いんじゃないかと
思ったwもしくはマイクロスコープ突っ込んだ穴みたいのを下のほうにあければ
取り合えず排水されたのでは・・

>>215
ダヴィンチコードとかねー

255:奥さまは名無しさん
11/03/14 23:40:52.35
誰も水責めされてない状態であのトリックを解いたら、いきなり壁が開いて水が出てくるだけでなんじゃこりゃ?となるだろうなと俺は思った

256:奥さまは名無しさん
11/03/14 23:52:16.33
まあ、今回はマイアミ的に楽しめたな


257:奥さまは名無しさん
11/03/15 03:11:53.64
>>255
頑張って解いたのに水浸しでくっそ!くっそ!ってなるからそれはそれで…
細けぇこたぁいいんだよなエピだったよね

258:奥さまは名無しさん
11/03/15 03:47:52.00
>>255
あの水って人が入ったから溜まったんじゃない?
階下はそれで水漏れしたわけだし。

259:奥さまは名無しさん
11/03/15 05:30:12.74
あーそうかもな…
空の状態で謎を解くと、絵画が開く→とりあえず入ってみる→中でなんかしたら閉じ込められ水責め
的な流れだったのかもな
あの姉ちゃんはどこの謎をうっかり解いて入っちゃったんだw

260:奥さまは名無しさん
11/03/15 05:54:00.99
今回のトリックハウスを、ぜひトリロジーでやって欲しいw

261:奥さまは名無しさん
11/03/15 06:24:29.35
>>260
ほっさんが
方膝ついて
サングラス外して
おやぁ?これはなんだ?
で解決

262:奥さまは名無しさん
11/03/15 20:05:52.96
鋭い洞察力で真実に迫るシェ・・・
もはや白々しくて聞いてらんないな

263:255
11/03/15 20:11:26.21
>>258
それは俺も思ったんだが、それはそれで今度はただ壁が開くだけでなんじゃこりゃ?となりホークスがまた罠にはまって面白い

264:奥さまは名無しさん
11/03/15 20:15:51.47
>>260
LV:教授がトリックを分析して回答を探す
NY:マックが作成者の残した証拠を分析する
マイアミ:ホレイショが銃とハマーと火薬でトリックごと全て破壊する

265:奥さまは名無しさん
11/03/15 20:24:40.67
こんなパニック物でも
今回も全てのなぞを解くのがマック
細かい手がかりまで発見するのもマック
あまりにマックマックだけで、他の奴らが完全無能になってて
ちょこっとチームプレーという脚本を作れと

266:奥さまは名無しさん
11/03/15 22:57:58.88
>>264
ドジっ子教授には是非ホークスのように一度はトラップ引っ掛かってほしい

267:奥さまは名無しさん
11/03/16 01:38:08.44
>>265
お前別のドラマ見てんじゃね?

268:奥さまは名無しさん
11/03/16 15:42:34.38
メインはマックだがみんなそれなりに貢献してるよね

269:奥さまは名無しさん
11/03/16 18:55:42.73
疑問が一つ、部屋の様子を画の配置通りにしたら隠し部屋が出てきたわけだが、あのマル焦げになった奴が入って扉が閉まったあと、またすべてをでたらめな配置にしたのはいったい誰なんだ?

270:奥さまは名無しさん
11/03/16 19:04:53.99
>>269
別ルートから入ったんだよ
お前はステラかよ

271:奥さまは名無しさん
11/03/16 19:09:44.93
いやあの描き方ならマックがいないと全滅してる

272:奥さまは名無しさん
11/03/16 19:32:16.16
MACならシルーバーブルーメに全滅させられた

273:奥さまは名無しさん
11/03/16 19:39:54.53
>>272
ダンは生きてたけどな

274:奥さまは名無しさん
11/03/16 21:30:09.23
>>272>>273
俺が言おうとしたけどスレ違いだから我慢した事をあっさり言うなよ


275:奥さまは名無しさん
11/03/16 22:38:20.89
ゲームブックとかレオとか
一部世代の琴線に触れるネタが来てるな。

276:奥さまは名無しさん
11/03/16 22:51:43.47
俺は一部世代じゃないようだ

277:奥さまは名無しさん
11/03/17 00:09:07.71
>>273
両脚失って、エビとり漁師に転職したけどな

278:奥さまは名無しさん
11/03/17 08:50:01.16
>>264
隠し部屋を見つけると中には既にホレイショが待ち構えている

279:奥さまは名無しさん
11/03/17 09:15:18.81
だがホレイショは罠にかかり、すでに死んでいた…

280:奥さまは名無しさん
11/03/17 11:42:01.46
チーフが亡くなった!?

281:奥さまは名無しさん
11/03/18 07:07:09.13
未だにホレイショをHと呼ぶのに抵抗ある

282:奥さまは名無しさん
11/03/18 14:34:36.41
なにその特殊呼び

283:奥さまは名無しさん
11/03/18 14:39:09.52
原語じゃHとかHoratioって呼ばれてんだよ

284:奥さまは名無しさん
11/03/18 19:55:36.77
ホラチオだとなんかいやらしい

285:奥さまは名無しさん
11/03/19 13:26:20.27
アルフでもブライアンをBって呼んでたな

286:奥さまは名無しさん
11/03/19 19:20:54.17
ダニーたん(*´Д`)ハァハァ

287:奥さまは名無しさん
11/03/19 21:42:10.34
地震後、先週は普通に見られたのに、いつのまにかBSが映らなくなっていた
アンテナがまったく動いていないみたい
マクたんに会えないよ~

288:奥さまは名無しさん
11/03/19 23:44:23.50
季節のズレが…www
犯人の片割れがキム・カーダシアンで、バンドマンがTrainの人だよね。出てきてビビった。眼鏡の被害者イケメソだったな

289:奥さまは名無しさん
11/03/19 23:47:21.52
>>287
アンテナが動いたんじゃないの?

290:奥さまは名無しさん
11/03/19 23:50:52.35
マックのサンタコスが見たかった

291:奥さまは名無しさん
11/03/19 23:54:40.28
最初と最後がよい雰囲気だった。

292:奥さまは名無しさん
11/03/20 00:48:44.81 T2MpTL9X
良い雰囲気だったけど、ちと和みすぎでイメージがw
別のドラマ見てるのかと思ったw

293:奥さまは名無しさん
11/03/20 10:16:56.50
米倉涼子、英語ペラペラじゃね!

294:奥さまは名無しさん
11/03/20 10:31:35.68
パット・モナハンってベテラン歌手かなんかだと思ったらそうでもなかった

295:奥さまは名無しさん
11/03/20 10:33:20.49
靴ひかれた人のモミアゲの無さが気になったw

296:奥さまは名無しさん
11/03/20 10:51:52.70
>>288
どっかで聞いた事のある曲だと思ったらtrainだったか。
「drops of jupiter」って曲が好きだった。

297:奥さまは名無しさん
11/03/20 10:55:30.59
用意周到に偽装工作までして轢き逃げで殺害って無理があるだろう
二年間も肥やすのも意味わからん

298:奥さまは名無しさん
11/03/20 11:10:27.67
>>297
2年たてば保険が満額支払われると言ってたと思うが

299:奥さまは名無しさん
11/03/20 11:36:44.55
同じ車で同じ殺し方をするのが無理があるというか
バカだと思った。

キム・カーダシアン、やっぱ華があるな。

300:奥さまは名無しさん
11/03/20 11:39:43.74
元依存症のホームレスの捜査なんて
まともに警察がするはずないというのが前提だから

301:奥さまは名無しさん
11/03/20 15:07:46.18
向こうで実際にホームレスを狙った保険金連続殺人があったらしい。

302:奥さまは名無しさん
11/03/20 15:57:15.75
1回目の偽装殺人が上手く行ったから調子にのったんだろ
手術で切り取った奴が残してあるとか予想できんだろうし

最後の自白の時、完全悪役顔になってのは判り易い演出だったけど
あれを最初の顔のままで演じたほうが怖かった気がする

303:奥さまは名無しさん
11/03/20 16:07:32.41
少しでも事件性ありと疑われた時点で
車を発見されて持ち主のボーカルの人がつかまるまでは行くだろう。
そこから過去の経歴を調べれば被害者とそっくりだったことが分かるから
保険金のことも調べがついて、ほぼアウト確定だな。
さすがにハイリスクすぎるような気も。

304:奥さまは名無しさん
11/03/20 20:25:19.33
本編の出演も無いのにクリスマスパーティーの金集めだけやらされて、結局パーティーにも呼ばれないアダムかわいそす

305:奥さまは名無しさん
11/03/20 20:52:14.49
アダムはああ見えて結構モテ男なんだぞ
あとは言わなくてもわかるよな

306:奥さまは名無しさん
11/03/20 21:33:24.02
露出の多いサンタの恰好をしたお姉ちゃんに「僕はトナカイだよ むち打って」とか

307:奥さまは名無しさん
11/03/20 22:51:23.72
赤いピンヒールの兄貴に鞭打たせたい

308:奥さまは名無しさん
11/03/21 02:20:56.87



============================


★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================




309:奥さまは名無しさん
11/03/21 02:22:35.30
>>305
アダム以外クリスマスに他に予定がないリンジーとダニー以外のメンバーってw

310:奥さまは名無しさん
11/03/21 02:49:32.23
アプレンティスでなりすましの防犯キャンペーンやってたが
こういうことなのかね

つか保険屋がもっと調べるんじゃないのか

311:奥さまは名無しさん
11/03/21 06:45:50.73
>>309
シド忘れてんなよゴルァ

312:奥さまは名無しさん
11/03/21 15:59:16.77
アダムは何の予定があったんだろう?

313:奥さまは名無しさん
11/03/21 16:12:43.12
NY名物変態パーティー

314:奥さまは名無しさん
11/03/21 16:51:41.24
>>311
またもやシドは仲間はずれw

315:奥さまは名無しさん
11/03/21 20:49:00.53
アダムはパーティーの場所を教えてもらえなかったんだよ 

316:奥さまは名無しさん
11/03/21 22:58:28.29
マックテイラーのAAってある?

317:奥さまは名無しさん
11/03/21 23:11:49.13
>>315
アダモかわいそす(´;ω;`)

318:奥さまは名無しさん
11/03/21 23:12:19.48
OPでダニーが拾ってるのはパンツ?

319:奥さまは名無しさん
11/03/21 23:17:15.35
>>315
ダニー当たりに「今年はセカンドライフの中でやるからな」とか言われて

>>316
( Φ_Φ )

320:奥さまは名無しさん
11/03/22 00:59:06.53
スレ伸びないな
ほんと昨シーズンくらいから面白くなくなったよな~ニューヨーク

321:奥さまは名無しさん
11/03/22 10:33:58.54
洋楽板のtrainスレでは全然話題になってなかったな

322:奥さまは名無しさん
11/03/22 12:51:11.75
>>318
何話か忘れたけど、物件見学ツアーで出てきた靴カバー(鑑識が現場保存に履くヤツみたいなの)

323:奥さまは名無しさん
11/03/23 01:52:11.93
デスハウスの録画見た。
途中ステラが左手で携帯持ってる手を、マックが左で持つシーン
アップになるとステラの手が右に変わっていた。


324:奥さまは名無しさん
11/03/23 02:32:00.80
シドの出番が2回続けてないなんて…

325:奥さまは名無しさん
11/03/23 13:04:55.77
マックの眉毛が鋭い三角を描いているのは何故?

326:奥さまは名無しさん
11/03/23 13:59:37.28
>>323
前のシーズンの銃撃戦中にマックの腕時計をつけている手が
突然変わってた事があった。顔が映ってたのでスタントマンじゃないと思うが
時々そういう事あるのかもな

327:奥さまは名無しさん
11/03/23 16:52:54.55
クリマイが同時進行で10話くらい撮ってるって言ってたよ
にゅーよくもそうなんじゃない?

328:奥さまは名無しさん
11/03/23 18:11:02.42
>>327
ニューヨークでのロケは年に数回らしいんで、一度にまとめて撮ってるんだろうな。

329:奥さまは名無しさん
11/03/23 18:19:14.10
>>326
電柱の生えている宿場町を訪れる黄門様ご一行よりマシだろう

330:奥さまは名無しさん
11/03/23 21:37:31.41
>>329
そうだなw
昔の香港映画なんか振り向いたら女優の服が変わってるとか
ザラだったしw

331:奥さまは名無しさん
11/03/23 21:37:35.87
>>326
撮影したフィルムをひっくりかえして使用したんじゃないかと思う
専門用語があったけど、なんて呼ぶんだったか忘れた

右から歩いて来たのを撮影したけど、編集する時に左から来たように
見せた方がよかった時とか、前後のシーンのつなぎを確認せずに
撮影して逆の立ち位置にしてしまった時とか、フィルムを
ひっくり返して編集して、左手に時計してたのが右手に変わってしまう状態

でもよく考えたらフィルムで撮影してないよなぁ

332:奥さまは名無しさん
11/03/24 01:04:05.32
>>326
単にマックが銃撃戦中に腕時計を付け替えたかっただけなのかも。
そういう気分だったんだよ、うん。

333:奥さまは名無しさん
11/03/26 00:35:46.54
でも腕時計付けてる腕を変えるなんて普通はしないよな
やっぱりフィルム反転か?

334:奥さまは名無しさん
11/03/26 04:54:13.45
どう贔屓目に見てもダニーの回復早すぎるでしょ・・・・・・。
一生歩けない覚悟してた奴がたったの八話で松葉杖なしとか何の冗談だ。
あんなに簡単に回復されても何の感慨もわかねぇよ。
車椅子卒業をシーズン終盤でやるくらいじゃないと。
何のために車椅子にしたか全然わかんねぇ。

見た目でインパクト与えようと車椅子乗せたのいいが
車椅子の制限だと余りに話を作りづらくて急きょ回復させたとしか思えない。

335:奥さまは名無しさん
11/03/26 07:37:47.69
保険金殺人はどうでもいいけど、ミニスカでチャラチャラ厨房作業していたのが気にいらねえ

336:奥さまは名無しさん
11/03/26 07:37:52.53
CSIに長く勤めると頑丈になるから回復も早い。
どんどんサイボーグ化されていきます。

337:奥さまは名無しさん
11/03/26 09:28:00.01
自分で運転中に注射で黙らせるなんてあの女絶対マイアミ出身だな

338:奥さまは名無しさん
11/03/26 10:08:09.58
木端微塵

339:奥さまは名無しさん
11/03/26 23:28:00.38
また女ふたり組の犯行か。

340:奥さまは名無しさん
11/03/26 23:49:29.03
アダムワンカットw

341:奥さまは名無しさん
11/03/26 23:57:18.73
海外でもツッコミあったのかダニーの脚のフォロー入ったな
でもぎっくり腰でしかも盗難()とかどんだけモンタナ困らせてんだよ

342:奥さまは名無しさん
11/03/26 23:57:36.69
何か今回久しぶりに見ごたえのある話だったなー。

343:奥さまは名無しさん
11/03/27 00:57:30.34
なんか???な話だったなあ
ダニーの盗難は解決しないのか。モンタナは仕事に育児に家事に旦那のフォローに大忙しだなあ

344:奥さまは名無しさん
11/03/27 01:11:10.36
そりゃあ、バッジの盗難なんて大問題を
一話の内でサックリ解決させるくらいなら
最初から描かないでしょ

345:奥さまは名無しさん
11/03/27 02:23:05.51
>>340
シドなんかまた出てこなかったお(´;ω;`)

346:奥さまは名無しさん
11/03/27 07:31:10.24
>>344
マイアミに対する嫌味ですね、わかります。

347:奥さまは名無しさん
11/03/27 08:18:36.36
ステラがギリシャ以降痛い子でしかない件
つか何やっても痛く見える

348:奥さまは名無しさん
11/03/27 08:22:26.89
ダニーの管理能力のなさは警官としてあれでいいのか…?
同情より普通に引いたわ
日本ならともかくマンハッタンで、しかもあんな中華系の鍼灸院で
鍵もないロッカーに貴重品入れるとかバカなのアホなの?

349:奥さまは名無しさん
11/03/27 08:28:08.79
>>348
だよな。
俺でもあんなとこに入れっぱなしにはしないわ
しかもバッジだしマックに早く報告しないと大目玉だろこれ

夏雄ってイケメン路線だったのに・・・
バッジ紛失でうろたえる様がそのへんのおっさんで物悲しくなった

350:奥さまは名無しさん
11/03/27 10:11:51.26
最初の女性殺害までを検事の男がやってんのかとも思ったがただライターの持ち主探るだけだったのな
奥さんがステラに夫の本性は恐ろしい人なの伝々と告白したから勘ぐってしまた
その程度なら奥さんの後つけたら直ぐわかりそうなもんだけどな

351:奥さまは名無しさん
11/03/27 10:37:20.03
検事嫁はアンジェリーナジョリーに似てたな

ダニーのバッジ紛失また引っ張るのかなー正味どうでもいいっつーか
人物の周辺事情より事件の質や数に力入れてくれよ脚本さん
掘り下げるほどキャラがウザくなっていってるんだから

352:奥さまは名無しさん
11/03/27 13:57:43.25
どんどん駄目な方向に行ってるな
皆殺しにされるのはマイアミじゃなくてNYのラボの方が良くない?

>>347
その気持ち分かる
あのエピなんでやったんだか

>>349
髪の毛も劣化してきてるからな

353:奥さまは名無しさん
11/03/27 14:12:03.94
アダムあたりに少し脅しをかければ、指紋ぐらい調べてもらえたんじゃね

354:奥さまは名無しさん
11/03/27 14:17:44.93
ステラがウザイな
親父の件であんなに暴走した奴が人に何言ってるんだよとしか思えない

355:奥さまは名無しさん
11/03/27 14:24:33.43
腰にサポーター?巻いてるシーン
ダニーの頭を直視できない

356:奥さまは名無しさん
11/03/27 14:38:53.04
次週、やっとシドがでてくるのか

357:奥さまは名無しさん
11/03/27 19:41:24.45
女房の浮気相手押さえるくらい、探偵でも雇えばすむんじゃないかと思った。
ああいう仕事ならその方面の人脈にも通じてそうなのに、殺人現場に
嫁の浮気につながる物証残して検査させるって、リスクと無理がありすぎ。

358:奥さまは名無しさん
11/03/27 20:22:46.12
マニュアル通りの答えを聞く気はないわ!→じゃあこちらが話すこともないわ

これが美しい会話の流れというものだろう

359:奥さまは名無しさん
11/03/27 20:34:15.13
いつも以上にスレが進まないなw
誰も見てないのか?あまりのアレさに絶句してるのか?

360:奥さまは名無しさん
11/03/27 20:39:34.41
アダムとシドの出番がないと語ることはほとんど愚痴になる…

361:奥さまは名無しさん
11/03/27 21:19:28.33
検事、最後は白状するのかと思ったら、結局罪を認めなかったね。
奥さんが誰かを雇って殺させたとか言ったり。
何だかな…

362:奥さまは名無しさん
11/03/27 21:54:08.74
>>360
アダム出番あったじゃん

363:奥さまは名無しさん
11/03/27 22:05:23.53
>>357
探偵雇う金が惜しかったんでない?
安物のスーツもケチの証。

ところで耕作機、解体した末ほんのちょっとしか血が出てこない状態まで
きれいに洗うのは無理だと思う。たった数時間しかなかったはずだし。

364:奥さまは名無しさん
11/03/27 22:48:03.24
他人に恥を知られたくなかったから探偵を雇わなかったってマックが説明してたじゃないの

365:奥さまは名無しさん
11/03/27 23:04:19.36
うむ

366:奥さまは名無しさん
11/03/28 00:58:43.04
耕作機じゃなくて除雪機だったような…

367:奥さまは名無しさん
11/03/28 02:21:07.14
除雪機が新品で綺麗すぎてなんだかリアルではなかった

368:奥さまは名無しさん
11/03/28 03:05:33.89
ダニーはロッカーの鍵掛けてなかったの?
日本ならわかるけど向こうの人はもっと自衛してるもんじゃないの?

369:奥さまは名無しさん
11/03/28 08:27:05.30
あの感じだとロッカーに鍵かけるというより、貴重品は
フロントとかに預けないといけないような・・・

370:奥さまは名無しさん
11/03/28 09:48:08.64
元気過ぎるアダムのフォロー入れた矢先に又いらんエピ挟めてきたな
脚本家は何がしたいんだw

371:奥さまは名無しさん
11/03/28 09:52:33.09
いかにも怪しげな店だったし警戒心なさすぎ
しかもバッジを悪用されたりするんだろうな・・・

372:奥さまは名無しさん
11/03/28 09:59:30.05
オフの時には銃は持ってないんだな
バッジよりまた銃盗まれたのかと思った

373:奥さまは名無しさん
11/03/28 10:01:50.38
袋に入れて腰にぶら下げておけよ

374:奥さまは名無しさん
11/03/28 12:58:49.98
>>370
複数の脚本家と二話同時撮影
これぐらいは他ドラマでも当たり前だと思うんだけど、纏める人がイマイチなのか?

375:奥さまは名無しさん
11/03/28 13:10:09.70
録画が積み状態で最新のエピソードまで追いついてないけど
お掃除女がいきなり消えたり、先週まで杖を突いていたダニーが走って男を追いかけたり
見逃しそうも無いマンホールを調べてなかったり、無断欠勤をしているフラックを庇いに
他の部署にマックが押しかけたり物凄いことになってるな。
アダムが居なくなったらNYは終わりや。

376:奥さまは名無しさん
11/03/28 14:15:17.99
シド先生がいるじゃないか

377:奥さまは名無しさん
11/03/28 14:19:07.47
マックフラックリンジーはそうでもない
ステラホークスダニーの厨化とダブスタが酷い

378:奥さまは名無しさん
11/03/28 14:23:59.81
シーズンが6も続くと仕方ないのかもしれんが、キャラの設定が増えすぎた

379:奥さまは名無しさん
11/03/28 16:53:53.74
今見た
事件はまぁまぁだったと思うけどダニーがアホすぎてワロタw

380:奥さまは名無しさん
11/03/28 17:09:10.49
今回ホークスでてたっけ?
ステラがベースになる話はウザくなる方向しか残されてないのか
次回がシドメイン回らしいから楽しみ

381:奥さまは名無しさん
11/03/28 17:45:37.28
一番かわいそうなのは犬だろうな

382:奥さまは名無しさん
11/03/28 18:05:35.23
判事がナッシュのハーベイだった
真面目すぎて調子狂う

383:奥さまは名無しさん
11/03/28 18:35:19.87 FZTRHVo6
マックとステラは10年以上付き合っていてあの検事の
裏の性格に気づかなかったのかね?

384:奥さまは名無しさん
11/03/28 19:44:20.64
>>383
嫁に対してしか見せてなかったんだろ<裏の顔
DV夫みたいなもん

>>380
次回シド回なの?
楽しみな反面ステラやホークスみたいにウザキャラ化しないことを祈る

385:奥さまは名無しさん
11/03/28 21:16:33.19
>>380
足跡見つける薬液スプレーしてたじゃん

386:奥さまは名無しさん
11/03/28 21:22:04.72
褐色の貴公子!シェルドンホークス!

387:奥さまは名無しさん
11/03/28 21:28:31.21
奇行師?

388:奥さまは名無しさん
11/03/28 23:12:27.55
既に裸の王様

389:奥さまは名無しさん
11/03/29 00:27:19.78
>>378
こんなに設定増えてるのはNYだけだと思うけど
ん? ホレイショ? ホレイショは良いんだよ。ホレイショだからで済むし

390: 【東電 70.9 %】
11/03/29 03:27:45.96
このスレだけに限ったことじゃないけど、普通に見てれば分かることを理解できない奴ってなんなの?
頭が足りないの?実況するのに夢中で内容なんかテキトーにしか見てないってこと?
ここで聞く前に録画して何度も見返せよ。

391:奥さまは名無しさん
11/03/29 04:58:11.38
何? 誤爆?

392:奥さまは名無しさん
11/03/29 06:51:40.60
>357とかの事だろ
わざわざ台詞で言及してる部分を無かったことにして~すりゃいいのにとか書き込む奴は毎回いるな

393:奥さまは名無しさん
11/03/29 08:34:15.70
でもたまにぼーっと見てると名前と顔が一致しない事があるw

394:奥さまは名無しさん
11/03/29 08:43:03.36
>>390
最近のNYはテキトーに流し見するレベルの内容ってこと
炭酸の抜けたコーラみたいなエピばっかだ

395:奥さまは名無しさん
11/03/29 10:54:47.63
ダニーの財布やバッチの盗難は、なんか意味あったのかね

396:奥さまは名無しさん
11/03/29 11:54:20.45
これから描かれる話に決まってるだろ

「盗まれました あとは言及しませんけど」じゃ、何のための盗難エピだと

397:奥さまは名無しさん
11/03/29 20:39:17.16
>>396
盗まれたバッジを利用した連続殺人犯にモンタナが殺されて
ダニーが犯人を殴り殺すが娘は無事だった…というエピになるんだな

398:奥さまは名無しさん
11/03/29 20:44:31.76
モンタナがいなくなったら捜査陣は全滅じゃ…

399:奥さまは名無しさん
11/03/30 01:21:27.65
>>397
最近、どこかで似たような話があったような

400:奥さまは名無しさん
11/03/30 01:30:58.54
>>399
クリミナル・マインド?
バッヂ盗まれてないけど

401:奥さまは名無しさん
11/03/30 02:42:06.59
モーガンがリーパーに盗まれてなかったけ?


402:奥さまは名無しさん
11/03/30 06:32:54.28
マイアミのデルコは青姦してたら女に盗られたんだっけ?

403:奥さまは名無しさん
11/03/30 09:17:50.18
最近クリミナル・マインドのエピソードみたいな展開あるけど影響受けてるんだろうな

404:奥さまは名無しさん
11/03/30 16:29:27.36
>>402
S2のエピソードだったけ

405:奥さまは名無しさん
11/03/30 18:16:26.81
ダニーは前に拳銃を盗まれたこともあったよね
あの時はドンフラのおかげで殺人が起こる前に回収できたけど…

406:奥さまは名無しさん
11/03/30 18:41:47.80
息子が死んだ母親に盗まれた回だったけ?

407:奥さまは名無しさん
11/03/30 19:51:31.82
5からしか見てないけど、ダニーってダメダメじゃん

408:奥さまは名無しさん
11/03/30 20:01:41.23
S1から見てるけどダニーは基本的にヘタレだと思う。

409:奥さまは名無しさん
11/03/30 20:16:08.98
モンハンの農場でボンバッタを収穫するたびダニーを思い出す

410:奥さまは名無しさん
11/03/30 20:52:12.54
>>409
やめてくれw
ボンバッタ見るたんびに「ボン!」とか言ってしまいそうだw

411:奥さまは名無しさん
11/03/30 22:42:15.52
ダニーが格好よかったのは、マイアミとの最初の合同捜査の時だけ

412:奥さまは名無しさん
11/03/31 00:00:56.18
でも声は東地さんだけどな

413:奥さまは名無しさん
11/03/31 01:02:26.54
声優とかw
ダニーオタきめぇな

414:奥さまは名無しさん
11/03/31 01:07:22.57
そういえば最近鳩サブレのAA見てない

415:奥さまは名無しさん
11/03/31 02:46:40.03
そう言えば、見ないな
修三も含めて別になくても困らないけど

416:奥さまは名無しさん
11/03/31 11:56:07.11
東地かっこいいじゃん
プリブレのマイケルの人だろ?

417:奥さまは名無しさん
11/03/31 11:58:42.55
>>406
あのへんのエピソードからダニー苦手だわ
モンタナに隠れてお母さんとヤっちゃうし・・・

418:奥さまは名無しさん
11/03/31 14:28:58.00
あのエピ以降、ダニーは下り坂を転がってる気がする

>>416
スーパーナチュラルの兄貴でもあるな
S3からだけど

419:奥さまは名無しさん
11/03/31 15:29:34.42
>お母さんとヤっちゃうし
その書き方はヤメレwヤバい想像を掻き立てられるw

420:奥さまは名無しさん
11/03/31 15:32:01.57
東地はERのゲイツでもあるな
クリミナルマインド見てたらステラがムカつく女上司の声やってるから余計ムカムカするw

421:奥さまは名無しさん
11/03/31 17:26:56.40
ステラは昔はもっと男前だったのに…

422:奥さまは名無しさん
11/03/31 17:37:32.60
>>416
ウェーーーーース!のこともたまには思い出してあげて下さい

423:奥さまは名無しさん
11/03/31 17:57:50.69
シーズン3、マックキャラ崩壊(ペットンが消えてやや持ち直し)・ダニモンに不要な恋愛フラグ
シーズン4、ダニモン結婚目前・ダニーが被害者の母親と浮気で株急落
シーズン5、ステラの暴走ハジマタ\(^o^)/・続き物エピ増えるも不発揃い
シーズン6、ホークス我欲に走り文無しに。プライドが高く誰にも相談できず
       掃除女とのポジ争いで仕事が疎かになるアダム・掃除女の登場理由は結局不明
       ダニー足の怪我でウジウジ・不注意でバッジ紛失・数週間足らずで脚完治で違和感
       ドンフラエンジェルが死んで非行に走る・モンタナいいオカンになり持ち直し
       ステラの暴走トマラナイ/(^o^)\

いらないキャラ設定増やす脚本がクソなのはわかった。シド先生の安定感だけ異常な件w

424:奥さまは名無しさん
11/03/31 18:22:00.16
>>423
結論:ペイトンが全ての元凶

425:奥さまは名無しさん
11/03/31 20:21:45.78
ステラェ……

426:奥さまは名無しさん
11/04/01 00:17:33.07
>>420
それは分かる
ステラの影響で中の人まで嫌いになりそう

>>424
梃入れの為にペイトンがまた出てくるとか恐ろしい噂を聞いたけどな
コールドケースが倒れた今、次はNYなのかね
S2までの状態だったら打ち切りを反対したんだけど・・・今はな

427:奥さまは名無しさん
11/04/01 02:12:50.45
S3でペイトン出して恋愛色強めたのって局の要望だっけ?
裏が恋愛モノで視聴率良いから~みたいな

428:奥さまは名無しさん
11/04/01 02:17:52.73
本国ではマクペイもダニリンもこっちほど不評じゃないからね
日本で反発してるのは2ちゃんねらーみたいな捻くれ者と腐女子だけと思うけど

429:奥さまは名無しさん
11/04/01 02:21:50.01
自己紹介はいいです

430:奥さまは名無しさん
11/04/01 06:44:22.58
プライベートの話はくだらない惚れた腫れたが多いからいらない

431:奥さまは名無しさん
11/04/01 06:57:01.36
ステラが女に走るなら可

432:奥さまは名無しさん
11/04/01 10:25:27.56
チーム内恋愛は別にいいけど浮気だなんだのドロドロ展開はいらなかったわ

433:奥さまは名無しさん
11/04/01 13:15:52.22
クリマイのガルシアとケビンくらいならOKなんだが恋愛絡めだしてから滅茶苦茶だからな
CSI:恋する捜査官とか皮肉られる有様だし

434:奥さまは名無しさん
11/04/01 13:17:11.51
今からでもいいから『まばたき』の頃の路線に戻すんだ

435:奥さまは名無しさん
11/04/01 13:54:30.13
NYは映像も雰囲気もマイアミ並みの明るさになっちまったな。
オープニングの音楽が変わってから更に。
シーン間の音楽はNYらしかったのに今ではもう…。
それでも観続けるけど。

436:奥さまは名無しさん
11/04/01 14:13:57.79
結局、ベガスよりも重い路線で行くべきだったのに中途半端に梃入れしたせいで船底に穴を開けてしまったようなもんか

437:奥さまは名無しさん
11/04/01 16:44:34.63
おいお前らネガキャンやめよーぜwwww

438:奥さまは名無しさん
11/04/01 16:50:36.20
>>433
ケビンって同じパソコンギークキャラでもアダモとなんか違うよな・・どこがと言われると困るが

見た目はアダムのがムサ苦しくなくて愛らしいけど、アダムはガルシアと付き合うのは無理そうだし
ケビンがCSIに来てもマックやホークスとなじめる気がしないw

439:奥さまは名無しさん
11/04/01 16:59:28.77
ケビンからはリア充のにおいが感じられない

440:奥さまは名無しさん
11/04/01 17:24:46.96
ケビンはキモオタ・アダムは綺麗なオタク
でもガルシアにはそこが物足りない

441:奥さまは名無しさん
11/04/01 17:26:23.79
たしかガルシアの中の人ってレズビアンだよね

442:奥さまは名無しさん
11/04/01 21:41:15.41
シーズン1再放送見てるけど色彩が暗いのなんの
だけどああ、こうだったよなって懐かしい感じ

443:奥さまは名無しさん
11/04/01 23:33:04.82
S1大都市の孤独と格差社会の闇→S2エログロナンセンス
のすさまじい落差が、それはそれでインパクトがあったんだが…

444:奥さまは名無しさん
11/04/02 01:20:56.70
S1→S2の間に局側が青を強調しろとか地下ラボが暗いから高層階にして明るくしろとか注文するから…

445:奥さまは名無しさん
11/04/02 11:03:33.00
ホークスやひろゆきが検視してたところも暗かったな
マイアミもNYもやたらにハイテク化しすぎだ

446:奥さまは名無しさん
11/04/02 11:49:27.24
ひろゆき!!?

447:奥さまは名無しさん
11/04/02 12:29:13.09
S2の前半だったかアジアンな検死官が
スレでは屋台とか呼ばれてた
URLリンク(www.imdb.com)

448:奥さまは名無しさん
11/04/02 14:58:35.02
>>444
まだS3からの迷走に比べるとまだマシだったんだが・・・なんでも恋愛入れようとするからおかしくなる

449:奥さまは名無しさん
11/04/02 22:57:58.60
オープニングは3つの中でNYが一番すき。で今のシーズンのやつは
テンション上がるからNY史上一番すき。

NYは事件に陰惨さがないよねー
ぼーっとしたい時に安心して見られる

450:奥さまは名無しさん
11/04/02 22:58:34.14
>>449
気が合うな

451:奥さまは名無しさん
11/04/02 23:42:57.78
シェーン・ケイシーとか久々だな

452:奥さまは名無しさん
11/04/02 23:46:00.67
アダムェ…

453:奥さまは名無しさん
11/04/03 00:35:48.92
シド先生はかっこいい枯れ男の頂点

というかなんだあの競技。はじめて見た。
でも食べ物プレイパーティの時みたいに「なんじゃこりゃ」ってなってなかったから
普通に知られてるものなのか…?

454:奥さまは名無しさん
11/04/03 00:36:48.22
シェーンケイシーとかどうでもよすぐるww

455:奥さまは名無しさん
11/04/03 00:39:35.24
>>453
URLリンク(www.afpbb.com)

456:奥さまは名無しさん
11/04/03 01:58:08.50
ちょい前からあったよな

457:奥さまは名無しさん
11/04/03 02:09:56.97
シリコンを直接注入とか、ない胸がイタタタタってなった

458:奥さまは名無しさん
11/04/03 02:13:49.12
>>454
つーかまったく思いだせんw
S3はほとんど記憶にねえ。

ようやくシド先生が見れてよかった。

459:奥さまは名無しさん
11/04/03 02:58:35.06
ダニ男なんかまた禿げたね
ロッカーのポスター剥がした後を確認したとき後頭部がアップになったが
若禿の弟とみててスゲー気まずくなったw

460:奥さまは名無しさん
11/04/03 04:28:16.74
シェーンケイシーの話わりと好きだったから変にいじらないで欲しい…
あれはあれで綺麗にまとまって終わりがいいな
何より今のNYパッとしない話続きだから期待できねー

461:奥さまは名無しさん
11/04/03 06:24:26.77
ダニーのバッジ紛失ネタうざすぎる

462:奥さまは名無しさん
11/04/03 06:42:16.43
ダニーたん(*´Д`)ハァハァ

463:奥さまは名無しさん
11/04/03 06:55:48.89
>>458
S3のストーリーはマックが女に走ってラボ爆破してロンドンに逃亡かな?

464:奥さまは名無しさん
11/04/03 11:21:26.20
>>458
ペットンに引っ掻き回されたシーズンという印象
ダニーとモンタナがいい雰囲気になりだしたのもこの辺か

465:奥さまは名無しさん
11/04/03 12:57:46.41
認識表の指紋取るのにラボ無断使用していいのか?
薬品も機材も税金だよね
マックにすら報告してないし、ダニーのアホは一体どこに向かうんだ…

466:奥さまは名無しさん
11/04/03 13:03:05.68
というか、マック以外のキャラを全員アホキャラにしすぎだよ

467:奥さまは名無しさん
11/04/03 13:05:35.29
>>463-464
なるほど、イヤすぎて覚えてなかったのかw
とにかくマックとペットんが嫌だった。続き物がつまんなかった気が。

ダニーはバレたら昔のマックなら首にするが果たして今はどうかなあ。

468:奥さまは名無しさん
11/04/03 13:07:41.56
>>465
ステラがエイズ検査してたのは極秘裏とはいえ命に関わる事だったが
夏雄のは不注意で取られたうえ上司にも隠してるのが引っかかるな

469:奥さまは名無しさん
11/04/03 13:10:23.21
このままダニーが解雇されて降板しても誰も文句なし言わないだろw

470:469
11/04/03 13:12:06.04
予測変換で変なの入ったスマソ
文句言わないだろ

471:奥さまは名無しさん
11/04/03 14:20:17.73 6a2vVOEG
ランジェリーフットボール( ゚д゚)ポカーン

なんて、いかがわしいヽ(`Д´)ノキーキー

472:奥さまは名無しさん
11/04/03 14:54:11.24
マックは昔からダニーに甘いからちょっと叱って友人の振りして終わりだろ

473:奥さまは名無しさん
11/04/03 15:05:53.42
シーズン1では出世の道は無いぞとか言って脅してたけどな

474:奥さまは名無しさん
11/04/03 15:18:45.41
ダニーは出世できなくてもモンタナが出世するかもw

475:奥さまは名無しさん
11/04/03 15:54:41.17
ダニーの件はフラックも酔いつぶれて銃盗られそうになったから強く言えないなw

476:奥さまは名無しさん
11/04/03 16:15:46.39
ダニーはいらない子w

477:奥さまは名無しさん
11/04/03 16:19:13.82
ランジェリーフットボールアワーw

478:奥さまは名無しさん
11/04/03 17:48:30.90
ダニーのバッジはまだ引っ張るのかよ
折角、シドメインのエピなのに水を差さないでくれ

>>469
ついでにモンタナが消えても文句言わんな
でも一番消えてほしいのはステラだ
ギリシャで一気に株が暴落しちまった

>>463
概ね合ってる

479:奥さまは名無しさん
11/04/03 18:14:23.54
俺のペイトンをレギュラーにしてくれー

480:奥さまは名無しさん
11/04/03 20:25:15.16
ドンの犯人追跡スキルが上がっちゃっててガッカリだ。

481:奥さまは名無しさん
11/04/03 20:29:23.00
今回こけなかったのは失態の前のフラグかなんかだと思う
ダニーのバッジ紛失きいてても報告してないっぽいからその絡みとか

482:奥さまは名無しさん
11/04/03 20:40:29.79
絶対に捕り逃がすドンに追跡をさせずに、先回りを指示して自分で追いかけたマックにワロタ

483:奥さまは名無しさん
11/04/03 22:53:27.18
ってかマック相変わらず学習しないな
背後からドンフラと両脇に付いて逃げ道塞いでから声かけろよ

484:奥さまは名無しさん
11/04/03 23:45:37.32
NYはなんで無駄に追跡劇させるんだろうな

485:奥さまは名無しさん
11/04/04 00:06:15.74
通行人が撥ね飛ばされてかわいそうだよな

486:奥さまは名無しさん
11/04/04 00:27:21.15
追跡劇は捕まろうが逃げられようが面白くないんだけど

487:奥さまは名無しさん
11/04/04 00:43:26.65
>>484
NYはカーチェイスがリアルで禁止だからじゃないの

488:奥さまは名無しさん
11/04/04 01:00:43.80
S4でカーチェイスしてなかったけ?
ボンドカーのエピで

489:奥さまは名無しさん
11/04/04 02:22:38.51
>>488
本当は禁止だから車止める鉄板みたいなのが道路に設置してあった。
台詞にもカーチェイスは禁止だってあったような気がする…


490: 【東電 63.1 %】
11/04/04 04:18:37.09
実際のところ、深夜でもなければ都会は交通量が多すぎてカーチェイス出来ないんじゃないの?

491:奥さまは名無しさん
11/04/04 06:35:40.19
>>488
カーチェイスやった上に高いタクシー代を請求されて嫌味を言われてた…。

492:奥さまは名無しさん
11/04/04 08:17:44.95
ドンフラが犯人捕まえた体勢ってアメフトのタックルなの?
ラリアットに見えたんだけど

493:奥さまは名無しさん
11/04/04 13:05:05.15
あの世のエイデンは今のマックを見て憤ってるだろうなあ。

494:奥さまは名無しさん
11/04/04 15:06:34.25
AXNのトップページでマックとダニーとドンがメッセージくれてるよ!

495:奥さまは名無しさん
11/04/04 17:54:36.36
>>494
マイアミだけメッセージ無かったような・・・

496:奥さまは名無しさん
11/04/04 19:36:05.57
>>492
ラリアットはアメフトのクローズラインが元ネタ

497:奥さまは名無しさん
11/04/05 02:24:27.60
>>495
津波ネタがあるマイアミからメッセージを貰っても…

498:奥さまは名無しさん
11/04/05 03:56:26.06
ホレイショからもメッセージ欲しかったなぁ

499:奥さまは名無しさん
11/04/05 05:13:37.66
マイアミで銀行の金庫に逃げ込めば津波が来ても大丈夫!
…とかやってたけど、実際には東北の金庫はカギが壊れた。

500:奥さまは名無しさん
11/04/05 07:36:03.23
シドがボール投げた後にどんな事故が起こるのかすげードキドキしちゃったよ
まさか満面の笑みでキャッチするとはな!

501:奥さまは名無しさん
11/04/05 15:41:00.06 /m/1Ctfv
マックの満面の笑みはちょっとキモイw

502:奥さまは名無しさん
11/04/05 15:44:47.77
>>500
俺はファイナルデスティネーションみたいに車に轢かれちゃうのかと思った

503:奥さまは名無しさん
11/04/05 15:45:47.13
俺もw

504:奥さまは名無しさん
11/04/05 16:18:24.74
でもそのショックで昔のマックに戻るならありだなw

505:奥さまは名無しさん
11/04/07 18:58:31.12
自分はマックが誰かに撃たれてしまうのかと思ったw
あの引きはどう見ても不幸なことが起こる前フリだよな

506:奥さまは名無しさん
11/04/07 22:28:42.93
同じこと考えてる人がいてワロタ

507:奥さまは名無しさん
11/04/08 00:48:59.55
>>505
撃たれるとしたら撃つのはKCだろうか

508:奥さまは名無しさん
11/04/08 00:58:44.25
>>501
そうか?
逆にマックのような人物がニコッと笑うとキュンとしてしまうw

509:奥さまは名無しさん
11/04/08 19:57:03.69
マックは他シリーズの主任に比べると鬼上司なんだよな

グリッソム→主任、ホレイショ→チーフ、マック→ボス
って呼び方が微妙に違うのはなんか意味あるの?

510:奥さまは名無しさん
11/04/08 20:04:27.20 VZnXMSXg
ギル、エイチ、マック

511:奥さまは名無しさん
11/04/08 20:05:15.95
クマ、ホッサン、ヘビ

512:奥さまは名無しさん
11/04/08 20:07:13.94
>>509
みんなおんなじじゃ区別しづらいだろ それ以上の理由付けって要る?

513:奥さまは名無しさん
11/04/08 20:59:37.87
マックは部下からも名前で呼ばれてるから鬼上司だけど距離感は近い感じ

514:奥さまは名無しさん
11/04/08 21:04:07.74
俺上司にするならマックがいい
保冷所は親戚のおっさんくらいでいい

515:奥さまは名無しさん
11/04/08 23:18:09.91
ホレイショはいつの間にか後ろに立ってたりするからかなり嫌

516:奥さまは名無しさん
11/04/08 23:41:47.31
最悪の場合人生をむちゃくちゃにされる

517:奥さまは名無しさん
11/04/08 23:51:27.08
しかし味方なら最恐だ

518:奥さまは名無しさん
11/04/09 00:06:13.55
最恐なのか?

519:奥さまは名無しさん
11/04/09 00:18:30.47
ホレイショは味方でも余り近付きたくないな
近くにいると爆破に巻き込まれたりして死ぬからな

520:奥さまは名無しさん
11/04/09 07:09:11.14
マックって相性だよね?
フルネームだとマッケンジーとかマッケンローとかなのかな?
グレッグがときたまグレゴリーって呼ばれてるのはかっこいいけど
ドンフラのドナルドはなんかダサいw

521:520
11/04/09 07:10:14.70
変換ミスった
相性→愛称でした

522:奥さまは名無しさん
11/04/09 08:05:59.29
>>519
ジェサップのことですか?w

523:奥さまは名無しさん
11/04/09 08:30:53.94
McKenna Boyd Taylor Jr

524:奥さまは名無しさん
11/04/09 17:58:55.76
>>522
それもあるけど、この間、検事も吹っ飛んだじゃないか

525:奥さまは名無しさん
11/04/09 22:23:25.79
ダニーたん(*´Д`)ハァハァ

526:奥さまは名無しさん
11/04/09 23:47:32.40
今日のはダニーの中の人の脚本だったのか

527:奥さまは名無しさん
11/04/09 23:48:13.97
ベガス10時間のアレで何の印象も残らなかったNY

528:奥さまは名無しさん
11/04/10 00:14:53.16
セントラルパーク広いな~ くらいかな

529:奥さまは名無しさん
11/04/10 00:19:54.23
ダニーのバッジ
アダム
リンジー
が印象に残った

530:奥さまは名無しさん
11/04/10 00:24:52.59
すぐ死んだ被害者が可愛かったくらいだな

531:奥さまは名無しさん
11/04/10 00:28:03.81
恋人が噛み切った被害者の耳たぶが、カルトの支部長の所から見つかったのがよく分からなかったんだけど…。
恋人は空き巣に入れる様なスキル持ってたのか?

532:奥さまは名無しさん
11/04/10 00:29:19.91
冬のNYきれいだなーくらい

533:奥さまは名無しさん
11/04/10 01:07:14.00
セントラルパークのアヒル、冬はどうするの?

534:奥さまは名無しさん
11/04/10 01:21:09.65
>>529
見てないんですねわかりますw

535:奥さまは名無しさん
11/04/10 01:22:03.18 TBT9gb3c
ヴァンパイアネタってこの前してなかったか?
もうNYとマイアミは潮時でいいんじゃないか。
権利売ってロンドンとか見たい

536:奥さまは名無しさん
11/04/10 01:23:36.52
耳たぶ噛み切るいみわからねーww
と思ったら中の人の脚本なのか。
さすが素人というか、厨二病患者が書いたみたいな話だったな

つか中の人脚本はギリシャといい無駄に壮大なスケールにしてコケなきゃいけないルールでもあるのか?

537:奥さまは名無しさん
11/04/10 01:25:21.05
>>523
おお!そんな名前なのかありがとう!

538:奥さまは名無しさん
11/04/10 02:41:26.30
>>535
CSI:TEXAS とか
CSI:IDAHO とか
CSI:デトロイト とかどうよ

539:奥さまは名無しさん
11/04/10 02:42:21.42
恋人が殺害に至ったまでの経緯が短絡的過ぎてよーわからん
娘が殺されたのに教団のことを隠してたオトンの心理もよーわからん

540:奥さまは名無しさん
11/04/10 02:45:03.91
盛り上がりもなく、微妙な話だった 
最近は微妙じゃなかったエピソードの方が思い出すのに苦労するが

遊びじゃないんだから役者に脚本まかせるなんてどうかしてる
シリーズが廃れてやる気もないですよって言ってるようなもんじゃないのか?

541:奥さまは名無しさん
11/04/10 03:18:45.53
今回はセントラルパークの冬景色の美しさしか印象に残らなかった。
今シーズンのCSI・NYホント酷い、脚本が完全に破綻してる
もうやめた方が良い。

542:奥さまは名無しさん
11/04/10 03:44:01.24
タトゥー屋さんが気になった。

543:奥さまは名無しさん
11/04/10 04:33:22.94
>>541
そりゃ脚本書いてるのが脚本家ですらないからなw

544:奥さまは名無しさん
11/04/10 06:01:31.00
>>535
それはクリミナルマインド
ニックの声の人が出てたからと言って混同してはいけない

545:奥さまは名無しさん
11/04/10 06:26:40.88
今回脚本やったダニーの中の人って
音楽活動もやってて絵も描くんでしょ
それらはどうか知らないけど脚本はイマイチだな、器用貧乏ってやつだろうか

546:奥さまは名無しさん
11/04/10 09:31:52.70
凶器はどうやって持ち出したの?
耳たぶを教祖の家の冷蔵庫にどうやって入れたんやヽ(`Д´)ノ

547:奥さまは名無しさん
11/04/10 09:41:10.76
久々に見たけど
パートの姉ちゃんが仲間入りしてなかったんだね。

548:奥さまは名無しさん
11/04/10 10:11:13.15
もう科学捜査班だけでいいんじゃないかな

549:奥さまは名無しさん
11/04/10 13:11:04.89
マック中とかステラ中が書いた話もつまんなかったしなー
素人みたいなもんに書かせるのが間違ってる

550:奥さまは名無しさん
11/04/10 13:18:53.05
なんかどうでもいいエピだったな
ただギリシャよりはマシだったとしか言いようがないけど

>>548
マイアミはホレイショが居るから見所はあるんだけどNYはヤバイな
死の時間帯に放り込まれたんだから打ち切りもありうるかも

>>549
マックの脚本はヒーロー願望が丸出しで引いたな

551:奥さまは名無しさん
11/04/10 14:03:18.59
キメラの話は興味深かったけど、あんな事ってあるんだね
それにしてもあの血を吸う宗教は何だかな・・・
幾ら宗教は自由で人を殺さないって言っても、やっぱり普通は受け付けないだろ
恋人があんな変な宗教信じてたら嫉妬以前にどん引きするけどな

552:奥さまは名無しさん
11/04/10 14:07:18.13
↑一日中見てたからこんがらかった
キメラはヴェガスだった

553:奥さまは名無しさん
11/04/10 14:59:13.02
ベガスやマイアミはレギュラーがお休みすることほとんどないけど
何でNYはお休みが多いんだろう?

554:奥さまは名無しさん
11/04/10 15:12:47.28
アダムはレギュラーだけどまだサブ感が抜けないね今回もいなかったし

555:奥さまは名無しさん
11/04/10 15:17:33.66
555
ダニーの中の人は、アダムが写真を現像しろといわれて意味が通じなかった、
年を感じた、ってことだけがいいたかったので、脚本を書いたような気がした。
他のCSI、次々脱落してNYだけ残ってたけど、もーうんざりって気になったヨ~。

556:奥さまは名無しさん
11/04/10 15:44:09.86
嫌々見続ける修行で忍耐力アップのメリットがあります。

557:奥さまは名無しさん
11/04/10 15:52:11.08
これの前にラスベガスは痛いよな

558:奥さまは名無しさん
11/04/10 17:38:03.97
今回の脚本はダニーなのか?
とりあえず糞つまんなかったw

559:奥さまは名無しさん
11/04/10 17:40:10.94
事件2つ3つ並行してたころのボリュームが懐かしい

560:奥さまは名無しさん
11/04/10 17:50:42.23
>>557
ベガスは先行放送されてた初回だったから今回は助かったかもしれないけどこれからこんな状態だとキツイかも

561:奥さまは名無しさん
11/04/10 19:47:50.27
冒頭に女が死体を発見するパターンと思ったら殺されたなw
クリミナル見てるかと錯覚しましたw

562:奥さまは名無しさん
11/04/10 19:49:52.49
今まではほれいしょさんが人柱になってくれてたんだよね

563:奥さまは名無しさん
11/04/10 20:17:55.37
>>562
(`●ω●´)「お前を必ず破滅させる!」

564:奥さまは名無しさん
11/04/10 20:30:14.27
マイアミはS4?あたりで馬鹿馬鹿しくなって脱落。ベガスは主任が去った
時点で終わりにした。NYはS5あたりから脚本が壊滅状態、S7が有るのか
知らないがもう見ることは無いと思う。CSIシリーズはもう充分に役割を
果たしたのだから綺麗に止める時期だと思う。

565:奥さまは名無しさん
11/04/10 20:33:30.70
お前さんはそうでもまだ見たい人がたくさんいると判断されてるわけでね

566:奥さまは名無しさん
11/04/10 21:13:35.31
ベガス連続放送の流れ久々に見たけど
何かやっぱり面白くないわなぁ・・・
モンタナもいつの間にかいなくなったんだね。

567:奥さまは名無しさん
11/04/10 21:14:21.72
>>564
自分もそうだったんだけど、こないだやってたシーズンは
結構見れた。新キャラがいい味だしてた。

568:奥さまは名無しさん
11/04/10 21:18:10.52
先週シド先生が突然「これはかなりの知能犯だ」みたいな事言って何言ってんだと思ったら案の定
マックが「じゃそれを超えればいいだけだ(キリッ」
それ言いたかっただけだろwしかも知能犯じゃなかったしw

569:奥さまは名無しさん
11/04/10 21:31:19.01
>>564
まだ、全シリーズ見てるけどNYのgdgd加減が一番酷い

>>566
モンタナは居るよ
ただ今回出てないだけ

570:奥さまは名無しさん
11/04/10 22:01:28.40
ニューヨークは一時期のトンでも科学から現実に大分戻って来てくれてただけでもうれしいわ

571:奥さまは名無しさん
11/04/10 22:03:17.00
アダムがいつも、何を言いたいのかグダグダ言い出して
周りが落ち着けって流れがウザイ。頭足りない子はイラネ

572:奥さまは名無しさん
11/04/10 22:10:19.83
お前よりはデキたおつむなんだけどねw

573:奥さまは名無しさん
11/04/10 22:10:45.96
単純に各キャラがつまらんのだよ、薄い
シニーズが気の毒な気もする

574:奥さまは名無しさん
11/04/10 22:14:04.44
>>571
それ頭足りないっていう描写じゃないと思うんだが

アメリカは日本よりアスペとかの受け入れ体制が整ってるから
能力があれば社会性がなくてもやっていける

575:奥さまは名無しさん
11/04/10 22:17:06.85
>>573 俺はステラやダニーの暴走がなければキャラはNYが一番好きだったよ
科学捜査も3シリーズでやればいい加減ネタを使い潰したんだろう・・・

576:奥さまは名無しさん
11/04/10 22:27:02.53
シーズン6が始まる前に推してた
第1話とコンパスキラーの事件が思ってたよりつまらなかったなぁ

577:奥さまは名無しさん
11/04/10 22:30:02.90
NYはトンデモ科学とヘンテコスポーツと奇人変人とアレなニッポン描写を楽しむもんだろう

578:奥さまは名無しさん
11/04/10 22:32:55.38
>>576
このシーズンはシドメインの話が面白かっただけで他は全部外れだな

579:奥さまは名無しさん
11/04/10 23:27:40.21
まだ半分ほど残ってるよw

580:奥さまは名無しさん
11/04/10 23:30:13.06
マックの人が書いた脚本が一番マシかなあ…
自分ばっか目立ってて、とは思ったけど
でも特に面白かったわけじゃないが

581:奥さまは名無しさん
11/04/10 23:52:04.18
シニーズが一番業界長いのもあるかもね

こないだ初めて二十日鼠と人間見たんだが、不覚にも泣いたw
シニーズのやるせなさが良かった…

582:奥さまは名無しさん
11/04/10 23:57:49.25
明らかに田舎者がニューヨーカーを意識して作ってる似非ニューヨーカーをスタイリッシュと勘違いしている良い例

583:奥さまは名無しさん
11/04/11 00:40:53.09
>>582は誰宛なのよ?

584:奥さまは名無しさん
11/04/11 00:44:55.17 4MaRhIwb
 
自由の女神は日本が米国をバカにするために

URLリンク(s1.shard.jp)

「バカ」にするために作った、「褒め殺し」の傑作と言えるのかもしれない。

585:奥さまは名無しさん
11/04/11 00:56:57.85
でもシド先生が素敵だから見ちゃう
だからってメインキャラになって欲しいわけじゃない
チラリでいいの

586:奥さまは名無しさん
11/04/11 01:13:15.73
>>582
ダニーとドンフラとエイデンの役者はニューヨーク出身なんだけどな

587:奥さまは名無しさん
11/04/11 01:38:27.01
>>571
アダムはやれば出来る子

588:奥さまは名無しさん
11/04/11 01:56:24.74
黒こげエイデンちゃんにニューヨークもくそもねぇよ

589:奥さまは名無しさん
11/04/11 02:00:18.43
シドやアダムの空気読めないトークは唯一和むとこだ
他のシリーズにはないから好き

590:奥さまは名無しさん
11/04/11 04:03:26.47
>>582
それ言っちゃうと日本のドラマも一緒だよ
東京や横浜の一部の地域しか出てこないドラマはあるじゃないか

591:奥さまは名無しさん
11/04/11 09:40:35.99
違うんだよ雰囲気なんだよ
変なパーティーやビジネスであったり週末バンドやったりの演出が何かと臭いんだよw
最近はゲリシニの台詞も臭くなってきてホレイショさん化してきたよな

592:奥さまは名無しさん
11/04/11 10:08:53.10
>>591
ニューヨークは人種も多彩だからいろんな国のイベントやってるしね。
デザインホテルのロビーで酒飲んでパーティ(滞在客じゃなくてもはいれる)したり。
金がなくてもそれなりに楽しめるところ。
東京みたいに歩いたり地下鉄で移動できるから楽だよ。
他の都市だと車ないとおもしろくないし。
しかもマンハッタンは水道水飲める。

593:奥さまは名無しさん
11/04/11 11:48:42.59
アメリカに住んでる人だってほとんどがニューヨーカーじゃないわけで
ニューヨーカーはあんなんだって思ってるのも多そうな

日本みたいに狭くても地方ごとに勝手なイメージ持ってて
県民ショーみたいなのがあるぐらいだし

594:奥さまは名無しさん
11/04/11 12:14:49.58
つうか、そういうのは日本以上だろう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch