Supernatural スパナチュ ネタバレ専用 part36at TV2
Supernatural スパナチュ ネタバレ専用 part36 - 暇つぶし2ch903:奥さまは名無しさん
11/05/10 22:46:57.71
キャス話のインパクトが強すぎてサムへの関心が飛んでたから、
ここ見て久々にサムのこと考えてしまった。
でも今一S4、5程のハラハラ心配が湧かないのは何故だろう。

904:奥さまは名無しさん
11/05/10 22:47:45.36
ボビーはディーンがこっそりサム復活方法探してたこと知ってて教えなかったし
カスはディーンが狩り復帰後も何も言わなかった

905:奥さまは名無しさん
11/05/10 22:49:02.39
>>897 >>898
確かにそういう描写はあったね
でもそれはそんなに非難されることなんだろうか
886で書いた疑問に対する答えとしてはちょっと弱いというか

906:905
11/05/10 22:51:14.53
(続き)
もひとつ納得いかないというか

でももらったレスを見ると、自分の感じ方は多数派ではない
ということはよく分かったよ

907:奥さまは名無しさん
11/05/10 22:52:59.26
サムファンはサム贔屓で見るし
ディーンファンはディーン贔屓で見るから
絶対に相容れないよ
質問と答えじゃなくてお互いの主張だもん

908:奥さまは名無しさん
11/05/10 23:06:56.41
カスファンはカス贔屓で見るしね

909:奥さまは名無しさん
11/05/10 23:10:29.35
>>903
兄弟同士の感情の見せ合いがないからじゃね?
ディーンもキャスの裏切り知っても淡々と注意するような感じだし、
このやろう!みたいに怒るシーンないし

910:奥さまは名無しさん
11/05/10 23:12:33.23
自分はサム無双が見たいんだよ
心の中での葛藤とかどうでもいい
無双になればクローリーなんか簡単に殺せるだろ

911:奥さまは名無しさん
11/05/10 23:22:39.27
セラに訴えたら?
クリプキはサム無双興味なさげだし

912:奥さまは名無しさん
11/05/10 23:24:50.18
ん?でもクリプキの話が今回サムオンステージだろ

913:奥さまは名無しさん
11/05/10 23:27:22.68
クリプキってサムに限らず誰にも興味ない気がするな
S5-22のディーンの扱い酷杉w

914:奥さまは名無しさん
11/05/10 23:35:30.23
兄弟の絆を描くらしいから
サム無双じゃないだろ

915:奥さまは名無しさん
11/05/10 23:44:05.07
クリプキ適当だからなぁw
S4のラストまでに兄弟仲は戻ると言われてたのに泥沼だった

916:奥さまは名無しさん
11/05/11 00:36:18.81
昨日はサムファンのサム擁護とディーン避難が多かったな。
それぞれファンが居るしそれぞれの見方があるからそうなるんだろうけど
何だか一方的過ぎる
しかし、最後はどうなるんだろう。
兄弟達やボビーやキャスの行く末も気になるけど、アダムはこのまま登場せずに終わってしまうのか
よく考えたら、アダムが一番不憫かも。グールに生きたまま食い殺されてザカリアに騙されミカエルの器になり
最後は天使兄弟とサム共々地獄に落ちて拷問を受けているしね。

917:奥さまは名無しさん
11/05/11 00:44:05.74
不憫だけど一応納得して器になった気もするなあ>アダム

昨日自分も書きこんだけどサム擁護はともかくディーンは批判してないつもりなんだけどな
ただディーンは自分がいかに周囲から普通の生活を欲してるように見えてるか
気づいて欲しいと思うだけで

918:奥さまは名無しさん
11/05/11 01:56:48.02
>>887
ディーンってS1からずーっと男としてはかなり情けない描かれ方してるんだけど、
ファンから同情されてるからか、あんまりそうは見えないね。
ディーンファンは怒らないのかなっていつも思うけど、女ファンはそうは見ないんだろうな

919:奥さまは名無しさん
11/05/11 02:40:56.42
弟にむかつくことはあってもディーンが情けないと思ったことは無いな
パーフェクトじゃない人間臭さが魅力だと思う

920:奥さまは名無しさん
11/05/11 02:47:04.46
>>917
気付いてるし認めるとも思うよ
ただ、ディーンから見たら弟は生きてましたって教えてもらえない理由にはならないし怒って当然じゃないかとも思う
相手のための気遣いと本人の感情がかみ合わないのはよくある話でどっちが悪いわけじゃないしね

921:奥さまは名無しさん
11/05/11 08:02:39.63
>>899
寝ちゃったw

目的と動機(づけ)は違うでしょ?
それに贖罪は行為そのものを指す言葉だからサムの贖罪の物語と言われれば分かるけど
償わなければは誰かの感情を表す言葉だからそう思っていた主体が必要

922:奥さまは名無しさん
11/05/11 08:27:39.10
同情の余地のないキャラの方が少ないけどね
黄目は比較的徹底的な敵役だったけど
それと自分は天使の一部、ミカエルとかは殆ど同情しなかったが
訳有のキャラが多すぎるのかも、それでなくても主役二人がありすぎるのに

923:奥さまは名無しさん
11/05/11 09:42:16.15
>>919
同意。
ディーンが情けなく見えるのは、長男はタフで頼れる男じゃないといけないと思っているからじゃないかな。
確かに、S4からウジウジしている場面はあるけどディーンの育ってきた環境から言えば仕方が無いといえる部分もある。
普通の生活にあこがれていても長男の責任もあるし目の前で母を殺され、ジョンやサムの確執を見ているとハンターを止めるとはいえないよね。
サムは、本当にムカつく事があったけど、末っ子特有の感情だなと思うことはあったよ。
やはり、ディーンファンかサムファンか、自分自身が長子か末子かで感情移入が違うかもね。

924:奥さまは名無しさん
11/05/11 10:31:04.19
ディーンはS4からウジウジじゃなくてS1からずっとウジウジキャラだよ。
そこがイラってくるのはS4からだけど。
サムにイラってくるのもS4からだから、キャラが上手く回らなくなったんだな。

925:奥さまは名無しさん
11/05/11 11:50:23.62
やっとブルーレイ買って、今S1から見直してるけど
サムはS1からかなりイラっとするキャラだよ。
ディーンはこの頃からサムにすっごく気を遣ってたんだな、って改めて思う。
でもそういうサムは弟っぽくて好きだよ。
ーーっのー、弟気質め~~って感じでイラっとくる感じも好き。
それに振り回されるディーンも好き。


926:奥さまは名無しさん
11/05/11 12:39:38.77
でも基本的に兄弟なら兄しっかりしろよと思うなこれは年上だから、で片付けられる理不尽な理由でね。
S6ディーンはS4-5よりマシだけどリサが大人すぎるから対比でガキに見える。
リサが憑依されるみたいだが呪い袋とかタトゥーはさせなかったんだな。変なところで楽観的

927:奥さまは名無しさん
11/05/11 12:43:09.25
サムもカスは裏切りの種類は似てるけどサムはディーンをフルボッコにしたり、ルビーを選ぶような描写があるからディーンファンに叩かれたんだよ

カスはそういうのないからまだ叩かれないだけ

928:奥さまは名無しさん
11/05/11 12:49:11.00
今週は放送ないよね?

929:奥さまは名無しさん
11/05/11 12:49:34.58
>サムはディーンをフルボッコにしたり

サムは暴れん坊だからw

930:奥さまは名無しさん
11/05/11 12:59:35.15
ディーンが暴れたら荒れてるなと思うがサムが暴れてたら安心する。
兄が弟をフォローする話だから兄や姉の人は自己投影で
イライラかもなw

931:奥さまは名無しさん
11/05/11 15:49:44.26
ディーンはサバサバ明るく見せかけてるから余計にウジウジと湿っぽいキャラに感じる

932:奥さまは名無しさん
11/05/11 16:10:18.70
悩みもしない無双キャラが好きなんだね

933:奥さまは名無しさん
11/05/11 16:48:06.65
>>931
同意
サムに二人で戦おうよって毎シーズン言われてるけど
必ず一度は断るとか、どんだけウジウジなんだ

934:奥さまは名無しさん
11/05/11 16:56:55.48
すいません。昨日の886だけど
決してディーン(やボビー)を批判するつもりじゃなかったんだよ
そう感じて気分を害した人がいたんなら、申し訳なかった
書き方がまずかったかもだけど
批判したかったのは制作スタッフのほうで
その姿勢というか、ストーリーの描き方みたいなもんだった

935:奥さまは名無しさん
11/05/11 17:01:24.68
またサム擁護があらわれた。ここ2日間の連続出勤お疲れ様ですね。
2人で戦おう発言前のサムの行動がディーンがサムを信用仕切れない要因なのに
なぜディーンだけが叩かれないといけないんだ?


>>928
今週放送なしか。続きが気になる。
ディーンは暴走気味のキャスを本当に止められるのかな。



936:奥さまは名無しさん
11/05/11 17:02:08.81
>>932
なんでそう極端な妄想しちゃうの?アスペなの?

937:奥さまは名無しさん
11/05/11 17:04:07.10
ちょっと何かあるとすぐに「ウジウジ」とか言うからだろ
人間誰でも普通に悩むだろw

938:奥さまは名無しさん
11/05/11 17:08:11.40
>>935
それこそ末っ子気質なんだよね
都合の悪いことは忘れて人のせいにするんだよ

939:奥さまは名無しさん
11/05/11 17:15:37.18
>>934
登場人物視点と視聴者視点をごっちゃにしてるから
話が噛み合わないんだと思う
サムとカスの話も重なってる部分もあるけど別の出来事だから
一緒にするとますます分かりにくい



940:奥さまは名無しさん
11/05/11 17:23:12.08
リサベンの再登場は「ディーンの決意を試す」ことになる
彼は自分がどんな種類のヒーローになりたいのか選ばなければならない

だそうな

941:奥さまは名無しさん
11/05/11 17:36:08.18
「仕事と私、どっちが大切なのよ!」の回ですか。
ディーンは、S7も決定しているし海外のファンからリサは嫌われているから、やはりハンターを選ぶんだろうな。

942:奥さまは名無しさん
11/05/11 17:40:32.14
確かセラ監督回だったよね
うへあ

943:奥さまは名無しさん
11/05/11 18:02:43.70
>>941
いや、とっくにハンターを選んでるし、その上で何をモチベーションとするかって話じゃね
S5までは環境と刷り込みと義務でハンターやってたけどS6は改めて自分の意思でハンターになったわけだから
改めてなぜ戦うのかって問われる流れはありだと思われ

944:奥さまは名無しさん
11/05/11 18:51:15.48
サム擁護派はだめとかうじうじディーン書き込み禁止解かないんだから
連続ご苦労様とか意味不明だ
サム擁護もいればディーンはうじうじしてないって直ぐにディーンの擁護もいるのに
そっちには突っ込まないしw

945:奥さまは名無しさん
11/05/11 18:53:54.34
>>940
ロールモデルのジョン型ヒーローにはサムがなってるし
どう見てもそっちは向いてないから別のモデルを作るか目指すか
した方がよさそう

946:奥さまは名無しさん
11/05/11 18:54:08.93
>>941
>「仕事と私、どっちが大切なのよ!」の回ですか。

それはないだろ。
リサとディーンは一応終わってるし、リサもそんな青臭いこという女に見えん。
悪魔に憑依されたリサを殺せるか、殺せないかじゃないのか?
リサがディーンに担がれてる写真あったし、ハンターを選ぶなら自分の女だろうが
悪魔に憑依されたら倒すつーの通さないといけないから

947:奥さまは名無しさん
11/05/11 18:55:44.13
>>935
またディーン擁護があらわれた。ここ毎日の連続出勤お疲れ様ですね。


948:奥さまは名無しさん
11/05/11 18:58:34.60
またいつもの鸚鵡返しか
芸が無いね

949:奥さまは名無しさん
11/05/11 19:01:55.37
いつもっておまえはどこのスレと勘違いしてるんだw

950:奥さまは名無しさん
11/05/11 19:04:29.49
別にディーンは叩かれてないじゃん
それにその人がサム擁護派か分からないのに何でディーンを庇う人って
ディーンを叩いてる(と思いこみ?レス)人=サム好きの構図になるんだ?

自分もディーンはうじうじしてる時が多かったとは思うけど
サム派じゃないし、兄弟どっちも好きなんだけど
だからこないだのプチ頭脳戦みたいなディーンのイブを倒したシーン好きなんだけど

951:奥さまは名無しさん
11/05/11 19:07:16.75
>>946
そんな写真があるのか
本当にリサ狩ることになったらえぐい展開だが、ボビーも奥さん狩ってるの思い出した
ジョン型がサムならボビー型がディーンってことかな、適当だけど

952:奥さまは名無しさん
11/05/11 19:08:45.08
確かに947は芸の無い返しだ

953:奥さまは名無しさん
11/05/11 19:12:33.47
>>951
ボビーは知識なくて奥さん殺すしかできなかったのを
苦に情報通ハンターになったんじゃなかったけ


954:奥さまは名無しさん
11/05/11 19:13:41.41
本編で兄弟争いしてるなら兄ファンVS弟ファンのいざこざも分かるけど
今のところ兄弟仲良くやってるのに、ここで揉めなくてもw

S6ディーンはうじうじしてなかったけど最初は愚かに描かれてたよね
リサにもお許しもらってサムも生きてて狩りを満喫しながら家庭も持てて幸せ!
サムに隠れてこそこそ今夜は久しぶりに家に帰れるよコールしてたら吸血鬼になって
リサには愛想を尽かされ、サムも裏切ってた(魂なしで)。
話的にはハンターと家庭の両立は無理ってことなんだろうけど、5話と21話を
でディーンの成長っぷりが見れると思って楽しみにしてるよ。
叩いてるつもりはないけど、20話まではリサ主導権でディーンはリサの言うままで
甘やかされてる感じだったからさ

955:奥さまは名無しさん
11/05/11 19:15:38.61
>>951
公式に写真上がってたよ21話&22話
リサがベンにナイフを突き付けてたり、ディーンVSリサ、リサベンが拘束されてる
写真、リサの腹に手を当てて心配そうにしてるディーン&ベン

ちなみに最後の写真で海外の熱狂的なディーンリサファンがリサが妊娠wとか
言ってみんなに馬鹿にされてたw

956:奥さまは名無しさん
11/05/11 19:16:33.55
>>934
謝る必要ないよ
>>886で意味わかるし
ここでディーンが叩かれたと書いてる人達は
クリプキの悪口書いてもそれがディーンに関する事なら、
ディーンが叩かれてるって言うから

957:奥さまは名無しさん
11/05/11 19:18:12.86
あ、でもディーンがナイフで刺すよりも先にベンがリサを撃つって説もあるみたいだけど
自分はリサベンにはあくまで普通でいてもらいたいからベンが撃とうするのを
見てディーンがリサを刺して男になってもらいたい
どうせリサは死なないだろうし(死んだら後味悪すぎw)

958:奥さまは名無しさん
11/05/11 19:30:46.51
>>954
愚かっていうか、手に入れたものを手放したくないっていう心境じゃないかな
S1の頃のサムも学校の友人とまめに連絡取ってたし、情ってそういうことだと

そういやサムっていつから大学の友人とフェードアウトしたっけ

959:奥さまは名無しさん
11/05/11 19:43:59.18
>>958
>愚かっていうか、手に入れたものを手放したくないっていう心境じゃないかな

うん、分かる。
ディーンの心境は理解できるけど制作の描き方がね・・・。
冒頭は順風満帆で笑顔なのに最後はリサはおらず、弟にも不信感いっぱいの
哀愁漂う顔だったから

960:奥さまは名無しさん
11/05/11 19:47:55.38
>>957
母さん躊躇いなく撃てたらディーンよりいいハンターになりそうだけどね
悪魔はディーンに近づくために二人浚うんだから何かやらせたい事があるんじゃないのか
単に命狙いで自分が悪魔の立場なら彼氏殺して人質取るより彼氏のDV装って騙まし討ちする

961:奥さまは名無しさん
11/05/11 19:53:51.53
>>958
S1で親父と再会した時は黄色目を倒したら先に進ませてくれ(大学に戻る)って言ってたけど、
親父が死んで色々考えてS2のピエロの回で狩りをする宣言した。


962:奥さまは名無しさん
11/05/11 20:04:22.08
久しぶりに覗いたら相変わらずくだらんどっち擁護派とかやっててワロタw
バカだろお前ら
二人でスーパーナチュラルでいいじゃん

963:奥さまは名無しさん
11/05/11 20:12:36.66
少数キモヲタを全体とみなすなヴォケ

964:奥さまは名無しさん
11/05/11 20:22:47.56
ネタバレ画像見ると、普通にクロウリーとラファエルが一緒にいるんだが・・・

クロウリーがキャスに愛想尽かしたのかそれとも最初から通じてたのか
後者だとするとキャスが残念過ぎて泣けるが

965:奥さまは名無しさん
11/05/11 20:34:35.12
最初から通じてたんじゃね?
クロウリー悪賢そうだしw
でもこうなってくるとバルサンはどういう役割なのかな

966:奥さまは名無しさん
11/05/11 21:12:27.69
>>961
㌧、記憶蘇ったわ。フェードアウトっていうよりすぱっと切ったんだな

967:奥さまは名無しさん
11/05/11 21:49:34.86
>>959
演技や演出はいい悪いとは別に自分に合う合わないがあるから難しいね
私はジェンセンの演技はすんなり納得出来た
DVD出たあとに字幕や吹き替えで見るとまた印象が変わるかもしれないけど

968:奥さまは名無しさん
11/05/11 22:12:15.06
なんか話噛み合ってなくね?>>959>>967

>>959は演出でディーンが愚かに見えるような話の流れだったなって言ってて
>>967はディーンの気持ちはすんなり理解できたって。

>>959はジェンセンの演技のことなんか言ってないし、ディーンの両方執着している
気持ちがわかり難いとも言ってないじゃん

969:奥さまは名無しさん
11/05/11 22:18:46.60
>>968
>>967だが表情と制作の描き方って演技と演出の話じゃないの?
文脈から心境は理解出来るが演出がちょっと、っていうことだと読んだからああレスした

そして豚切るが次の人スレ立てよろ

970:奥さまは名無しさん
11/05/11 22:33:37.32
制作側が最初はディーンに甘い餌(サムと狩り、リサベンと家庭生活)を与えておいて最後は粉々にする気なんだと
ディーンに幸せそうな顔見て思った>S6-5

ディーン(ジェンセンの演技)の表情は幸せいっぱいで両方手に入れたい気持ちはわかるよ
自分が愚かって言ったのは何もかも手に入れられると信じてる冒頭のディーン。
両方手に入れたいとは当然思ってるだろうけど、それが叶わないことにまだ気づいてない
描き方をされてるから「愚か」って自分は書いた。

971:970
11/05/11 22:35:38.86
レベルが足りなくてスレ立てられなかった。
どなたか頼みます。

972:奥さまは名無しさん
11/05/11 23:30:54.32




<b>スレッドを立てる前に<a href="URLリンク(toki.2ch.net)">スレッド一覧</a>をよく見て<br>
 同一スレッドがないか確認して下さい。</b><br>
<br>


 ▽番組のスレッドは一つの番組につき、一スレッドに統一してシリーズ化しましょう。<br>
  細かい話題や質問は関連する各スレッドに書き込んで下さい。<br>
 ▽ただし、続編などの別シリーズである場合や、ネタバレを避けるために<br>
  放送局などによってスレッドを分ける場合は構いません。<br>
<br>


<b>以下のテーマは板違いの為、スレッド立ては禁止です。</b><br>
 <FONT color=red>▽アジア圏のドラマ、芸能人、有名人を主題としたもの</FONT> → <a href="URLリンク(hato.2ch.net)">アジアエンタメ板</a><br>
 ▽海外の有名人を主題にしたもの → <a href="URLリンク(toki.2ch.net)">海外芸能人板</a><br>
 ▽海外の番組ではないものを主題としたもの → <a href="URLリンク(kamome.2ch.net)">テレビドラマ板</a>、<a href="URLリンク(toki.2ch.net)">テレビ番組板</a>、<a href="URLリンク(toki.2ch.net)">NHK板</a><br>
 ▽映画を主題としたもの → <a href="URLリンク(toki.2ch.net)">映画一般・8mm板</a><br>
 ▽放送局・チャンネルを主題としたもの → <a href="URLリンク(toki.2ch.net)">テレビ番組板</a>、<a href="URLリンク(toki.2ch.net)">スカパー板</a>、<a href="URLリンク(toki.2ch.net)">ケーブルTV板</a><br>
<br>




<b>※実況禁止!実況は <a href="URLリンク(info.2ch.net)">各実況ch</a> へ<br




973:奥さまは名無しさん
11/05/11 23:36:26.53
残念。
試してみたけど駄目だった。

974:奥さまは名無しさん
11/05/12 00:40:59.60
立てようか迷ったけど、立てたw
スレリンク(tv2板)

975:奥さまは名無しさん
11/05/12 01:48:01.75
乙!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch