10/12/03 06:25:09
韓国KBS公式
URLリンク(www.kbs.co.kr)
制作会社ユンス・カラー(四季シリーズのユン・ソクホ監督の会社)公式
URLリンク(www.yoonscolor.com)
関連スレ
【クール】ヒョンビン Part9 【ハンサム】
スレリンク(celebrity板)
3:奥さまは名無しさん
10/12/03 06:57:34
ゲル(ギャラリー)
URLリンク(gall.dcinside.com)
4:奥さまは名無しさん
10/12/03 07:35:34
bs11でノーカット版やってくれんかの~
5:奥さまは名無しさん
10/12/03 13:08:37
ソンユリはカワイイ!
6:奥さまは名無しさん
10/12/03 13:55:31
>>1
乙です。
てか、やっとスレたったのかよ。
こんなイイドラマ韓国ドラマでも少ない
「ある素敵な日」では個性だせなかったソンユリが、
心ゆれる様子をよく3つたえてくれてるし、テウンの素朴な
顔がなんとも誠実なまっすぐさをだしている。
最近ちょっと、ふられると次の相手に簡単にのりかえるみたいな
軽い話がおおい気がしていたので、ひさびさにみごたえある
7:奥さまは名無しさん
10/12/03 14:21:52
ひげが気持ち悪い
なんで剃らないきもい
8:奥さまは名無しさん
10/12/03 14:49:08 QwMVRFb7
悪者がいないからいいね
9:奥さまは名無しさん
10/12/03 17:55:50
自演乙
10:奥さまは名無しさん
10/12/03 22:28:47
矢田亜希子にびっくりするくらいに似ている
11:奥さまは名無しさん
10/12/03 23:34:04
テレ東でやってた時は興味無くて、今TBSで週5だから初見
童話をモチーフにしてるのがいいね
ヒョンビンもソンユリもこの作品が一番はまり役では?
もうすぐ真実が明らかになって終わってしまうのはちょっと寂しい
12:奥さまは名無しさん
10/12/04 00:50:47
アジアエンタメ板
URLリンク(hato.2ch.net)
13:奥さまは名無しさん
10/12/04 09:59:22
最近全話見て内容はベタだけど久々に泣いた。
14:奥さまは名無しさん
10/12/04 10:37:14
かかっているゴルドベルク変奏曲は誰の演奏かな
CDほしくなった
15:奥さまは名無しさん
10/12/04 11:21:31
ボラァボラァ低い声でうるせーんだよ!
16:奥さまは名無しさん
10/12/04 11:47:32
フジ月9の「流れ星」もセリフ少なめで、表情や仕草や背中で
みせるひさびさの日ドラ良作だが、雪女もそういう感じがいい
17:奥さまは名無しさん
10/12/04 13:33:40
ヒョンビンよりソンユリの方が年上
18:奥さまは名無しさん
10/12/04 13:42:24
サムスンではヒョンビンちっともいいと思わなかったが、
こっちはすごくいいね。
何がちがうんだろな。いいとこのボッチャンより、
なんかすさんだ不良少年みたいなほうがハマるんだろうな
19:奥さまは名無しさん
10/12/04 14:04:55
ここは荒らしが立てたスレだよ
20:奥さまは名無しさん
10/12/04 15:59:54 D6s4sVkG
音楽がいい、映像が美しい、ファッション感覚あり、ありがちなストーリーだけど温かい、
そして、役者たちが持てる範囲の力を発揮している。
日本に入ってきた韓ドラの中では断トツに1番。。。
21:奥さまは名無しさん
10/12/04 16:12:03
ドラマ的にははるかに「ある素敵な日」より上等だけど、
音楽の空気感はちょっと似てない?
22:奥さまは名無しさん
10/12/04 18:04:43
クライストチャーチのトラムで撮影とは
23:奥さまは名無しさん
10/12/04 18:14:47
テウンはたしかにかわいそうっちゃかわいそうだが、
あのとき、もう少しおもいやりがあってもよかったとは思ったな
だいたい勝者は敗者に対しては、黙っているか相手の健闘をたたえるか、
とにかくえらそうな態度はとらないのがマナーだ。
24:奥さまは名無しさん
10/12/04 18:36:03
ジョンギュが嫌味タラタラ言ったからだろ
テウンは普通に接しようとしてた
25:奥さまは名無しさん
10/12/04 19:56:24
ジョンギュンが嫉妬深くてボラ父が1番しか認めないヤツだったから
テウンは何も悪くない
親父も自分が悪いとわかってるクセにテウンに責任転嫁しすぎ
26:奥さまは名無しさん
10/12/04 22:13:40
しかし、数学オリンピックの結果がつたえられるときに、
テウンはあきらかにチョンギユが優勝すると決め付けて笑っている顔が、
ちょっとわざとらしかった
27:奥さまは名無しさん
10/12/05 05:21:43 3519gkf7
ドラマの中の韓国は美男美女だらけだ。背も高いし、すらっとしてて、男から見ても格好良すぎる。
まー実際はそんなに多くないけどね。
28:奥さまは名無しさん
10/12/05 09:22:31
それにしても、なぜ日本のドラマの男性主人公はあんまカッコよくないのだろう
29:奥さまは名無しさん
10/12/05 11:47:09
背はどうもならんにせよ、もっと胸板とか腕っぷしとか鍛えてほしいね
ヒョロヒョロしたのばかりで
30:奥さまは名無しさん
10/12/05 12:27:21
全部レンタル中
31:奥さまは名無しさん
10/12/05 13:01:39
あきらかにカット多そうだからね。
オリジナルでみたくなるわな
32:奥さまは名無しさん
10/12/05 19:45:10
テウンとボラはSEXしたんだろうか?
33:奥さまは名無しさん
10/12/06 06:55:56
ボラの家にいる友達みたいな子は誰?
34:奥さまは名無しさん
10/12/06 08:20:48
>>33
住み込み家政婦さんの子供
35:奥さまは名無しさん
10/12/06 09:07:36
そっか。でもズケズケいうわりにボラを心配してていい子だね
36:奥さまは名無しさん
10/12/06 09:11:05
ジムのストーブ近くにすわってインスタントコーヒー飲む感じが変に懐かしい
37:奥さまは名無しさん
10/12/06 11:51:49
このドラマは無駄なシーンがなくていい
ゆったりしたテンポで進んでいくのにイライラすることがまったくない
脚本がよくできてるってことなのかな~
38:奥さまは名無しさん
10/12/06 13:40:31
教授のじいちゃんを誰もほめないので、ほめておこう
39:奥さまは名無しさん
10/12/06 17:26:13
>>38
唯一の教授は癒やしキャラだよね
40:奥さまは名無しさん
10/12/06 21:44:34
ゴナ先生ってタムナの人とおんなじだよね
かっこいいのにどこかずるい感じが漂ってて苦手だわ
41:奥さまは名無しさん
10/12/07 00:39:14
字幕で見ないとボラァボラァうるさい
テウンの渋い声が聞けない。
それだけでみんな損してる。
42:奥さまは名無しさん
10/12/07 09:15:35
俳優見たい番組は字幕で見ないとね。
本人の声じゃないと
43:奥さまは名無しさん
10/12/07 10:02:36
ボラァのテウンとオバサ~ンのドンチョル、声使い分けてるね。
さすが声優さん!
44:奥さまは名無しさん
10/12/07 11:59:36
ハッピーエンドにしては展開速いし
悲しい恋ってどうなるんだろうと思ったら
やっぱり病気になるのか
残り2話は観るのがつらいな
45:奥さまは名無しさん
10/12/07 12:03:54
>>40
同意 あんまりいい俳優じゃない 王子様的な華もないし
圧倒的なイケメンでもない ずるい感じがするから、ずーっと何か悪いことをする人だと
思ってみてた(秘密を酷い形でボラに打ち明けるとか、ボラを海外へ連れて行こうとするとか)
46:奥さまは名無しさん
10/12/07 13:12:02
父親もかわいそうな人だよな。
嫁は部下と浮気、息子は自殺、娘は病気で嫌いな男にとられる
ボラが父親思いなのが救いだな
ボラも、自分が母と親しくしたら父が傷つくのを知っていて、
母に冷たい態度でいるようなのもいい娘だなぁと思った
47:奥さまは名無しさん
10/12/07 13:52:03
ボラの父と、テウンの母が結ばれたら幸せになれる
48:奥さまは名無しさん
10/12/07 13:52:51
>>44
今日が一番幸せだったってことかな。
ハッピーエンドがいいけど、やっぱりムリなのか…。
49:奥さまは名無しさん
10/12/07 13:52:56
父親もむずかしい役どころだよね
ドックに対しては期待していろいろ心をかけていたのに
テウンだとわかった途端に受け入れられなくなる
それぞれの思いが複雑に重なってみんなが苦しむなんて
そもそも、ジョンギュって自殺じゃなくて事故死だよね?
だれも真実は知らないんだろうけど、それも運命のいたずらってとこかな
50:奥さまは名無しさん
10/12/07 13:58:58
>>49
ジョンギュは、後ろから走ってくるバスにはねられたんだよね。
彼の頭脳なら、あの速度のバスがこの角度で自分の横顔に
ぶつかればどれくらいの衝撃があるかを瞬時に計算できたはず。
だから自殺かと
51:奥さまは名無しさん
10/12/07 14:01:38
スヨンがいい子で良かった。
ドッグさんは絶対渡さない!
って嫌がらせ展開が殆どなかったからストレスなく見れた。
ボラも素直になっていい子になったし。
けど、病気展開は嫌だな…。
52:奥さまは名無しさん
10/12/07 14:04:02
このドラマところどころでいいセリフいうなぁ
解けない難問はない。ただ時間がかかるだけ、か
ボラが病気でなければ、そのうちに孫でもできたら、
あの父親のことだから「なんで孫をみせにこないんだ!」
とか怒りそうだが、なにしろ時間があるのかどうか。
悲しい最後はかんべんしてくれ
53:奥さまは名無しさん
10/12/07 14:51:11
童話の雪の女王ってBADエンドだったっけか?
ハッピーエンドだったとばかり
このドラマ、BADエンドだったらやだなー
暗そうだけどさ、やっぱやだなあ
54:奥さまは名無しさん
10/12/07 15:02:32
この作品のヒョンビンが一番ステキかも
ソンユリも綺麗だし
55:奥さまは名無しさん
10/12/07 15:06:49
ストーリーが好きなのはもちろんのこと、
ソンユリのファッションショーが見られて素敵!
可愛い服ばっかりで見ていて楽しい。
56:奥さまは名無しさん
10/12/07 19:17:20
アジアエンタメ
URLリンク(hato.2ch.net)
57:奥さまは名無しさん
10/12/07 20:14:53
自分は最終話までハッピーエンド期待してみてたから
さいごはもうひとひねりあってもよかったのに
と思う
58:奥さまは名無しさん
10/12/07 20:25:25
ラストは一応軽く捻ってあったかと
ただ、カット版だと多分捻りが更に軽くなってわからなくなるかも
59:奥さまは名無しさん
10/12/07 20:54:01
絵になるっていうのはこういうドラマだな。
ボラ、気のせいか少しふっくらしてない?
60:奥さまは名無しさん
10/12/07 21:55:47
ヒョンビンって口元がエロいね
1つのドラマでキスシーン3回って多いよね
61:奥さまは名無しさん
10/12/07 22:37:36
韓国ドラマって尺が長いからじゃね
62:奥さまは名無しさん
10/12/07 23:44:56
劇中の一番いい場面で流れてる「Echo」って曲
ある素敵な日で「君さえいれば」を歌ってたLoveHolicだった
放送局もスタッフも全く関係ないのに、似た雰囲気が感じられるのは
ソン・ユリが出てるってだけじゃないんだな
63:奥さまは名無しさん
10/12/08 00:27:51
ジムの先輩の博多弁の人とドンナム
チュンシクとスンリがくっ付いて欲しい
64:奥さまは名無しさん
10/12/08 00:39:40
胸腺腫ってガンなのかな
かなり大きいって言ってたし摘出はむずかしい?
持病はそれほど悪化してないみたいなのに・・・
65:奥さまは名無しさん
10/12/08 13:13:29
自分のためよりも、自分が死んだらテウンが可哀想だと思って泣く女なんているか?
天使みたいな女だなボラは
66:奥さまは名無しさん
10/12/08 14:51:18
明日最終回だけどみんな泣くなよ
67:奥さまは名無しさん
10/12/08 15:48:36
俺のボラを殺しやがったら、灰皿のテキーラのませてやる
68:奥さまは名無しさん
10/12/08 16:44:03
フルチン土下座で許してくれ
69:奥さまは名無しさん
10/12/08 17:44:56
身代りに麻央差し出して許してもらうらしい
70:奥さまは名無しさん
10/12/08 22:36:15
ボラ死ぬのかーやだなー
ボラァボラァうるさかったけど死んじゃうのは嫌だ
なんかボラって、魚のベラっぽくね?音感的に。
71:奥さまは名無しさん
10/12/08 22:45:22
>>54
同意。
寡黙な理系男子っていうのがツボ。
キャラがいいし、髪形とかやや貧乏臭いw格好もいい。
72:奥さまは名無しさん
10/12/08 22:53:03
>>70
つーかボラっていう魚がいるけどね
73:奥さまは名無しさん
10/12/09 00:11:28
ボラ死なないとは思うが、死んだらエアリス以来のへこみになりそうでこわい
74:奥さまは名無しさん
10/12/09 00:26:21
>>71
だいたい風呂はいってんのかよ。韓国って銭湯あんの?
75:奥さまは名無しさん
10/12/09 00:48:22
ボラお嬢様
スキー場へ行く時ぐらいはヒールの高いブーツはやめて欲しい
76:奥さまは名無しさん
10/12/09 08:33:50
ボラを死なせたら、ゴヌ先生はフルチン土下座&テキーラ浣腸
77:奥さまは名無しさん
10/12/09 09:46:55
12/08水
*3.7% 10:05-11:00 TBS 韓流セレクト・雪の女王
78:奥さまは名無しさん
10/12/09 11:44:12
>>74
韓国はシャワーみたいだよ 普段はシャワーで過ごして
月に何度か銭湯にいってアカスリするんだって
79:奥さまは名無しさん
10/12/09 13:06:07
いいドラマだった。
名作だな。今後もおりにふれてみたくなりそうだ。
80:奥さまは名無しさん
10/12/09 14:27:43
これテレビ版って編集されているの?
DVD借りてみようかな
手運が犬って名乗るきっかけの部分だけ見逃しちゃったし
81:奥さまは名無しさん
10/12/09 14:41:35
>>80
1話の冒頭はラップランドから始まる
まあネタバレのナレーションが入るからカットされてたけど
82:奥さまは名無しさん
10/12/09 16:59:45
ボラァ~カムサハムニダ!
83:奥さまは名無しさん
10/12/09 17:17:17
ラップランド=ニュージランド
84:奥さまは名無しさん
10/12/09 17:36:38
>>77
いいドラマと視聴率は無関係って証明だな
85:奥さまは名無しさん
10/12/09 17:48:02
この手の病気の恋人が死ぬってな話は定番だが、
これはなんか、ちがったな。普通は死ぬ運命の自分をあわれがる
お涙頂戴になりがちなんだが、ボラは自分が死ぬことによって、
自分の悲しみよりも、テウンの将来のことのほうを強く心配していた。
こんなドラマでなくことは少ないんだが、これは泣けたわ
86:奥さまは名無しさん
10/12/09 17:59:13
>>84
このドラマ否定するつもりも無いけど証明になってない
この時間帯で証明は難しい
87:奥さまは名無しさん
10/12/09 18:04:29 bPRfsPo9
ハッピーエンドにしてもう一度撮り直して欲しい
88:奥さまは名無しさん
10/12/09 18:33:11
スンリがボラの髪をとかすシーンがなかった
89:奥さまは名無しさん
10/12/09 19:52:13
冒頭のラップランドをカットしてしまったから
テウンは死ぬんだな…と思いながらドラマを見る筈なのにそれが無くなってしまった
で最後にどんでん返しがあってテウン生存エンドになるんだけど
この編集で良かったのかなぁ?
90:日本人が心底憎い
10/12/09 23:27:49
在日コリアンたちの本格的な日本侵略が始まっている
>今までは、我が同胞たちは比較的攻撃的な声闘というやりかたを使ってきましたが、今後はそれだけでは難しい状況になりつつあります。
これからの日本社会を背負う日本人の若者世代をどう理解させていくかが大きなポイントです。
お人好しな日本人の気質をうまく利用していく必要があるのです。
今までの「私たち在日はこれほど差別されてきた被害者なのです」という事実を伝えるだけでは日本人の若い世代は一歩引いて疑います。
これからは「私たち在日も日本に貢献していきますから手を取り合いましょう」というメッセージが必要でしょうね。
日本に対して姿勢を低くするのは我々の自尊心が傷つくものですがそれも数年の辛抱です。
生活保護支給に関してはもうすでに問題なく支給してもらえる状態を勝ち取っています。
同じ条件の日本人がいたら我々のほうが有利なやりかたです。
これは申請の時にどうやればいいかがマニュアルになっていますから
まだ知らない人がいる地域は各支部から配布をお願いします。
91:奥さまは名無しさん
10/12/10 01:16:27
最後までよくできたドラマだった
ボラがどんどん魅力的な女性になっていって
テウンも過去を乗り越えて自分を取り戻して・・・
ポケベルが最後まで効果的に使われてて
悲しい結末だけど、完成度高くて大満足でした
92:奥さまは名無しさん
10/12/10 04:31:34
>>89
あーやっぱりそういう映像があって、回想シーンみたいな感じだったのかな。
実は次回の予告の画面でテウンが雪山登山しているような格好の画があって
どこのシーンか気になってしまったんだよね。
93:奥さまは名無しさん
10/12/10 08:29:36
最終回もカットたくさんありそうだね。
海辺の別荘みたいなとこへ移ったいきさつもよくわからなかったし
94:奥さまは名無しさん
10/12/10 08:33:44
>>86
少なくともこういう風な仕事している人たちは、
視聴率など気にせずに、
みている人はちゃんと見ているんだと自信をもってほしいと思う。
95:奥さまは名無しさん
10/12/10 10:19:19
自分もハッピーエンドを望んでたひとり。
でも、たぶんスタッフはバッドかエンドかってことよりも、
人が大切なもの、取り返しのつかないもの、夢でも生きがいでもそうだが、
それを失った時に、それでもなお生きつづける意味があるのか。
そういうかなりきつい問題をなげかけたんだと思う。
自分としては、共にいくという選択肢もあったと感じている。
96:奥さまは名無しさん
10/12/10 11:09:30
TBSはアイリスとか言ったっけ、あれをゴールデンでやらないでこれをやれば良かったのにね。
97:奥さまは名無しさん
10/12/10 14:50:09
アイリスはつまらなかったなーあれは酷かった
98:奥さまは名無しさん
10/12/10 17:47:55
子供ボラはテウンの制服の名札絶対見たよな
99:奥さまは名無しさん
10/12/10 17:59:05
>>98
いくら入退院繰り返してたとはいえ
字が読めるなら名札くらい見てるよねぇー
100:奥さまは名無しさん
10/12/10 18:54:55
ボラァァボラァァ~キムボラァ
101:奥さまは名無しさん
10/12/10 18:59:19
面白く思ったのは、最後のボラの幻影をみたときに流れる音楽が、
吹き替えとオリジナルとはちがうことかな。編集者の趣味というか
考え方が伝わる気がした
102:101
10/12/10 19:48:21
>>101
ごめん。誤解だったみたいw
吹き替えとオリジナル聞き比べてたんだけど、ちょっとかんちがいしたみたいです
103:奥さまは名無しさん
10/12/11 00:26:44
ジムの九州男児の先輩とドンナムは恋をしている
104:奥さまは名無しさん
10/12/11 11:02:50
いいドラマとか映画みると、なんか死にたくなる。
別に現状に不満てわけじゃないんだけどさ。
こういう気持ち自分だけかな
あんま美しすぎるものを見ると、現実がみすぼらしくみてしまうというか
105:奥さまは名無しさん
10/12/11 19:04:00
ボラが勉強しているテウンをみているのが好きなのは、
死んだ兄貴が生きているときにもそういう背中をよくみていたからなんだろうな
106:奥さまは名無しさん
10/12/11 23:53:42
吹き替え版ノーカットはどこかで見られますか?
ジノンとタルジャさんの声じゃないと
入り込めなくなってしまった
107:奥さまは名無しさん
10/12/12 00:26:41
DVDレンタルすればいいじゃん
108:奥さまは名無しさん
10/12/12 08:46:18
>>89
そのシーンみたくて、さがしてたらあったよ
URLリンク(www.youtube.com)
109:奥さまは名無しさん
10/12/12 09:56:11
>>89
個人的には、テウン生存もテウン自死も両方本当なんじゃないかなと思う。
「逃げない」とか「生きているほうがいい」
うん。美しい言葉だし、そんな気もする。そうかもしれない。
だけど、この世で一番大切なものがなくなつちゃったのに、いったい何から逃げないとか、
なんのために生きるのか、そんなこと誰にも言えることじゃないし
110:奥さまは名無しさん
10/12/12 11:06:15
DVDは吹き替えも入ってるの?
TBSの放送が初じゃないんだね、いつ収録したんだろう
111:奥さまは名無しさん
10/12/12 13:28:42
さっき近所のTSUTAYAいったら、全巻レンタル中だったw
レス少ないわりに人気あんのかな
112:108
10/12/12 14:19:43
>>108
URLリンク(www.youtube.com)
こっちのほうが日本語字幕でわかりやすいかも
113:奥さまは名無しさん
10/12/12 21:24:53
Gyaoで1話だけ見られるよ
114:奥さまは名無しさん
10/12/13 17:43:08
時系列的には、どれくらいの期間つきあっていんだろう。
子供時代のは別として
115:奥さまは名無しさん
10/12/14 07:02:45
春のスズランの頃から年明け過ぎのまだ寒い時期までだから、一年足らずかな
116:奥さまは名無しさん
10/12/14 20:43:22
ソン・ユリってキスシーンが下手だよね?
ある素敵な日で、????だったけど、
雪の女王でも????だったから、この女優、キスシーン苦手なんだと思った
117:奥さまは名無しさん
10/12/15 00:57:41
キスなんて下手なほうがかわいげあるよ
ベッタリキスなんてみたくもない。
唇がふれるかふれないかくらいか、オデコキスで十分。
うまいってことは相当経験豊富ってことでしょ。
そんなのボラにもドックにも似合わない
118:奥さまは名無しさん
10/12/15 02:50:06
ノーカット版みたけど、結構テレビ版はうまくカットしてたなぁと感じた。
むしろ、余計な雑味をとりさって、シンプルなだけに、印象が強くなっている気がした
119:奥さまは名無しさん
10/12/15 12:31:11
いや、キスされる時に、口元真一文字はないなw
120:奥さまは名無しさん
10/12/15 20:12:36
そう、真一文字!
あれだと、ウブだとか下手とかいうより、嫌がってるみたいな感じ。
だから演技として「下手」なんだと思う
素敵でもそうだし、このドラマでもそうだった
121:奥さまは名無しさん
10/12/15 20:15:43
好きな場面はたくさんありすぎだけど、ボラが留学をやめて、
遊園地にきたとき、テウンが「それでも俺の手をとるか」と聞いて、
ボラが小さくうなずく。あそこがすごく好きでもう何十回となくみてしまう。
ただ、気になるのは彼女が留学する前にラップランドへいくといっていたのは、
もしかしたら死ぬつもりだったのだろうか、テウンのように
122:奥さまは名無しさん
10/12/15 20:21:03
ボラの唇なら真一文字だろうと十文字だろうと、ありがたくいただきます
123:奥さまは名無しさん
10/12/15 23:00:27
墓は、ジョンギュの墓の隣だろうね。
スズランたくさん咲いてそう
124:奥さまは名無しさん
10/12/16 00:54:45
最後の幻影としてのボラが可愛すぎて思わず見入ってしまった
全編通して最高の笑顔だった
125:奥さまは名無しさん
10/12/16 01:00:19
ボラの子役の顔がきつくて苦手だった
大きくなっても、ソンユリみたいな甘い顔にはならないだろう
素敵な日の子役は、もっと雰囲気近かったのに
126:奥さまは名無しさん
10/12/16 07:51:47
このドラマの中で一番可愛かったね、ボラ子役
127:奥さまは名無しさん
10/12/16 08:22:56
あの子がボラになるとは思わないけど、
生意気で元気でイタズラ好きで少しさびしげなとこは、ボラっぽかったし可愛かった。
二人で手つないで空港走るシーンはいいわぁw
128:奥さまは名無しさん
10/12/16 10:18:06
たしかMXの魔王でもシンミナ?の子役だったけど
あれも顔で言ったら全然似てない
もっと似てる子役使えばいいのに、どのドラマでも同じ顔ばっかりな印象
129:奥さまは名無しさん
10/12/16 11:09:08
ボラの手って細くて長くてきれいだね。
青い服のボラが秘密知った後バスケットコートでテウンと偶然出会った後、
テウンの手をとるシーンでそう思った
130:奥さまは名無しさん
10/12/16 11:13:13
最後にテウンがパソコンでレントゲン写真みたいの調べてたとき、
「お、こいつは前に数学の発見をしたみたいに、
何かボラを治す方法を発見するんじゃないか」と期待したんだが
131:奥さまは名無しさん
10/12/16 12:13:57
ボラの子役って、今やってるドラゴン桜にも出てる?
特進クラスではなくて、成績いいクラスの意地悪お嬢様っぽい役
132:奥さまは名無しさん
10/12/16 12:46:04
>>131
出てないはず。
ボラっ子他はガラスの靴とラブレターとソウル1945に出てる。
ガラスの靴は姉の子役じゃなくさらに幼少時代。
133:奥さまは名無しさん
10/12/16 12:51:55
あちこち整形してる気がするけど
成長過程でどんどん崩れていくんじゃないかと心配
134:奥さまは名無しさん
10/12/16 14:18:33
>>131
出てるよ
コ・ジュヨンって子だ
顔変わってないね
135:奥さまは名無しさん
10/12/16 15:35:00
>>134
㌧
やっぱりそうか
大人っぽくなってたけど、同じ顔してるもんね
136:奥さまは名無しさん
10/12/16 16:31:59
>>123
あれ撮影用にわざわざ植えたんだよ
137:奥さまは名無しさん
10/12/16 19:09:21
>>136
んなこといったら、家だってジムだって全部そうじゃんw
スズランって結構寒いとこの花だから、やっぱ韓国って寒いんだろうね
138:奥さまは名無しさん
10/12/17 02:15:20
ドックの好物のククスってのはうどんと同じかな
一度食ってみたいんだが
139:奥さまは名無しさん
10/12/17 03:21:17
ボラ子役の子、物凄い厚底スニーカー履いてたね
無理してテウンの身長に合わせたんだろうけど
いくらおチビちゃんでもあれじゃ小学生だよ
もう少し大きな(年齢的に)子役はいなかったんだろうか?
140:奥さまは名無しさん
10/12/17 08:26:36
役柄じゃなく、子役に合わせてる感じからして
あの子役が押されてるってことだろうね
141:奥さまは名無しさん
10/12/17 11:18:22
子役のボラが観覧車が故障したときキスしたいみたいなこといってたのに、
大人になってからいきなりキスされたらキレまくったのが変
142:奥さまは名無しさん
10/12/17 12:04:11
>>141
大人になってキスされたのって、公園かどっかで
願い事?をするのに目をつぶってる時にいきなりでそ?
そりゃ切れるわ
143:奥さまは名無しさん
10/12/17 17:47:32
自分も好意持ってるわけだから、普通はキレないわな。
天邪鬼だからキレたんでねぇか?ホントは嬉しかったけど。
つーか、恋愛経験少ない(ゼロ?)だから驚いてのキレ具合w
観覧車の「キスして」は、おマセさんのハッタリ
144:奥さまは名無しさん
10/12/17 20:40:39
ボラ子役とテウン母が似ている件
145:奥さまは名無しさん
10/12/18 08:23:05
ボラが崖のうえから投身しようとしたときドックが「生きていたほうがいい」
といって止めた。
このときボラに生きていく元気がでたのは、ドックという、自分を見守ってくれる、
自分を理解してくれる存在を感じたからだと思う。
その言葉でやめたんじゃないと思うんだな。
だから、ボラがそういわれた場合と、ドックがそういわれた場合って、やっぱちがう気がする。
146:奥さまは名無しさん
10/12/18 10:13:36 2dxpA+nj
ボラが足ケガしたとき、スカートじゃなきゃいやなので傷がのこらないようにしてくれっていってたけど、
結構ジーンズとかもはいてたね。韓国女優は尻が小さくて足が長細いから似合う
147:奥さまは名無しさん
10/12/18 22:03:16
ボラは結局、テウンがどうして中一のときに遊園地の約束を破ったか、わかったのかな
148:奥さまは名無しさん
10/12/18 23:14:37
お兄ちゃんの親友ってわかった時点で察したんでしょうね
149:奥さまは名無しさん
10/12/19 08:52:22
そういえば、ジョンギュが事故の翌日、病院で死亡宣告されてたとき、
その喧騒を縫うようにボラが病院を抜け出してテウンに会いに行こうとしてたんだよな。
テウンに会えずに落ち込んで病院に戻ったボラの気持ちは大変だ。
一度にふたりのオッパを失ったんだから。
150:奥さまは名無しさん
10/12/19 09:10:02
チャン教授がしばらくはお兄さんの自殺はふせていただろうけど、
葬式には出たって言ってたから、知らないわけにはいかなかっただろうね。
手術した直後だし、おまけに死んだと思っていた母親まで現れて、
部下と浮気して子供捨てて出ていったということまで知ってしまった。
そりゃ性格もネジ曲がるわ
151:奥さまは名無しさん
10/12/19 09:27:39
気のせいか、夏って季節がなかったような
152:奥さまは名無しさん
10/12/19 11:21:16
撮影が冬だったからねぇ。
夏のシーンあったら、演者さんが大変だしw
153:奥さまは名無しさん
10/12/19 12:08:46
トックが間借りしてるジムの2階の部屋がトタン一枚でめちゃ寒そうだったよね
お嬢様が環境激変して病気が悪化したんだとおもったわ
154:奥さまは名無しさん
10/12/19 13:54:21
>>152
でもスズランて春の花とかいってたからさ
まぁこのドラマは夏は似合わないかw
155:奥さまは名無しさん
10/12/19 14:00:20
>>153
めっちゃ寒そうな部屋だけど、あのストーブあったかそう
ドックの病気看病してくれたボラが疲れて寝てるとこへ、
ドックがストーブの向きをかえてやるとこもよかったな
エアコンより、ああいう電気ストーブのほうがあったかそう
156:奥さまは名無しさん
10/12/20 16:12:01
ボラが、ノートかりようとしたり、靴ぬがせようとしたり
甘えるしぐさがなんともかわいいな。あれやられたら断れる男おらんわw
157:奥さまは名無しさん
10/12/20 17:49:14
ボラが酔っ払ってオンブされた時
キャンディキャンディ歌ってた
158:奥さまは名無しさん
10/12/20 20:03:08
>>157
韓国ではキャンディキャンディが人気あるらしいね
ボラがバスで倒れたあとドックにおんぶしてもらったとき、
ドックが歌ったのもたしかキャンディじゃなかったっけかな
159:奥さまは名無しさん
10/12/21 07:44:56
オボコ可愛かったな~
トドは悲しいことになっちゃって残念
160:奥さまは名無しさん
10/12/21 07:48:52 nxCZIxtN
ボラドリって何?
161:奥さまは名無しさん
10/12/21 08:44:06
>>157,158
女人天下みたいに、ドラマにもニールとイライザみたいな金持ち兄妹がよく出てくるよな。
というか、キャンディキャンディ自体が韓流ドラマみたいなストーリーだ。
162:奥さまは名無しさん
10/12/21 10:14:15
その逆で韓国ドラマ自体ががキャンディキャンディを下敷きにしてると思うよ
初恋の人、孤児、泣き虫だけど明るいちんくしゃ、金持ちにいびられる、格差恋愛、ツンデレetc.
波乱万丈シンデレラストーリー
163:奥さまは名無しさん
10/12/21 10:37:52
キャンディキャンディ自体が韓流ドラマみたいなストーリーだというのは
当然韓流ドラマの下敷きになったという意味だよ。
全然逆じゃないよw
164:奥さまは名無しさん
10/12/21 10:41:40
162と163は同じことを言っていておめでとうw
165:奥さまは名無しさん
10/12/21 10:51:48
キャンディキャンディでもアンソニーは、キャンディが散る花をみてさびしがっているのに対して、
「花は散るから美しくて人の心に残るんだ」みたいなこといってた。
雪の女王にもそれはいえるかもね
166:奥さまは名無しさん
10/12/21 14:13:25
いがらしゆみこ先生は偉大だな
167:奥さまは名無しさん
10/12/21 17:38:18
>>159
それ出世魚なw
168:奥さまは名無しさん
10/12/21 17:53:22
シン姉のヒョソンとか、雪女のゴヌ先生とか、ヌクヌク育った人には
結局傷を背負ったもの同士の強い結びつきには入り込む余地はないんだよな
ヌクヌク同士でやるしかない
169:奥さまは名無しさん
10/12/22 01:49:05
雪の女王がつまらないと思う人って、
過保護に育てられたとか自分勝手な性格とかで、
自分の周りの親とか友達とか、他人が考えている事が
ほとんど考えられない人なのかな?
奥が深いドラマだだよね。
女子高生を取り入れるためにも冬休み中にして欲しかったわ。
170:奥さまは名無しさん
10/12/22 09:24:07 zTDVKT53
つまらないなんて人がいるんだ
マニアックな人にも普通の女子高生にもうけるオーソドックスな名作だと思う。
遊園地シーンでかかるBGMはなんだろうってさがしているんだけど、
わかる人いるかな?女性ミュージシャンだと思うけど、声がきれい
171:奥さまは名無しさん
10/12/22 09:34:08
>>170
say hello, I need friends ってやつ? ならHELLO ってタイトルだよ^^
172:奥さまは名無しさん
10/12/22 09:45:25
雪の女王はOST2枚とも買った。冬になると聴きたくなる逸品です
173:奥さまは名無しさん
10/12/22 09:56:30
Echoを聞くと、
ある時は、ボラの拗ねてむくれた顔が、
またある時は、ボラの不安そうに泣いた顔が、
そしてまたある時は、ボラの天使の微笑みが眼に浮かぶ。
これはヤバい・・・
174:奥さまは名無しさん
10/12/22 10:09:15
全部ボラなんだw
175:奥さまは名無しさん
10/12/22 10:22:52
>>171
おおーー、サンキュっすw
さっそく探してみます
176:奥さまは名無しさん
10/12/22 10:37:37
HELLOあるよ
URLリンク(www.youtube.com)
177:奥さまは名無しさん
10/12/22 10:44:02
>>176
いつ聴いてもいいわ~
滑走路走る下からのアングルがとってもいい。大好きなシーンのひとつ
178:奥さまは名無しさん
10/12/22 11:21:46
>>173
たまにはスンリのすねた顔を思い出してやれ
179:奥さまは名無しさん
10/12/22 11:23:45
雪で唯一勘弁して欲しかったのがスンリのカナギリ声だった
ボリューム絞ったもんw
180:奥さまは名無しさん
10/12/22 11:30:05
ドンナムと手をつないで遊園地いきたい
181:奥さまは名無しさん
10/12/22 11:52:20
ドンピル乙
182:奥さまは名無しさん
10/12/22 13:07:54 KXfFtyT5
初雪愛
URLリンク(www.youtube.com)
Hello
URLリンク(www.youtube.com)
こだま
URLリンク(www.youtube.com)
?
URLリンク(www.youtube.com)
悲しいけどさようなら
URLリンク(www.youtube.com)
愛…涙ぐましい
URLリンク(www.youtube.com)
183:奥さまは名無しさん
10/12/22 13:21:21
お母さんとテウンのやりとりも泣けるんだよね・・・
曲は本当にどれも素晴らしい
184:奥さまは名無しさん
10/12/22 13:45:35
>>181
バレたかばいw
185:奥さまは名無しさん
10/12/22 14:01:18
>>176
そのHELLO は子供時代の遊園地だよね。
大人になってからのやつもあったので、ついでに
URLリンク(www.youtube.com)
186:奥さまは名無しさん
10/12/22 14:04:27
>>185
やべえ 泣きそう
187:奥さまは名無しさん
10/12/22 19:33:34
キム・ボラ様もハン・テウン様も生きていてほしい
188:奥さまは名無しさん
10/12/22 21:49:14
ボラパパは娘のために療養施設をつくっていたようだが、
最後に二人がすごしたとこはあれだろうか。
189:奥さまは名無しさん
10/12/23 09:29:38
もしもボラがガンにならなければ、ああやって
テウンがボラの様子を報告にいったり、
ボラが手袋贈ったりしているうちに、父親はゆるしてくれただろうな
父親も仕事で成功しても家庭があれじゃあ地獄だな
190:奥さまは名無しさん
10/12/23 11:46:25
前に日ドラで美丘とかいう筋無力症で女の子が死ぬってドラマあったけど、
なんでこうも味わいがちがいすぎるんだろうな
191:奥さまは名無しさん
10/12/23 12:35:14
重篤な病気の少女を主人公にしたか、それを見守る青年を主人公にしたかの違いが大きいと思う。
たとえば、セカチュウなんかは雪の女王と一緒で後者だよね。
見てる人はやはり主人公目線になるから、見守って、見送るほうが感情移入しやすいのかも。
ちなみに、筋無力症、病気としては"重症"筋無力症だよ。
192:奥さまは名無しさん
10/12/23 12:54:54
まぁ、そういうことももちろんあるが、自己中な成金お嬢さんが
だんだん人の痛みのわかる女性へ変化していく過程とか、
二人が結ばれるための障害として、ジョンギュの自殺とか、
雪の女王でゲルダがカイの心を溶かしたように、ボラが
自暴自棄になって人生を捨てていたテウンの心をとかすとか…
格がちがいすぎる
193:奥さまは名無しさん
10/12/23 14:16:45
セカチューは大沢たかおの映画みただけで、原作もドラマもしらない。
その前提でいうなら、ボラとセカチューの死んだ子には少し違いがある。
てか、かなり大きなちがいかもしれない。
ボラは、自分が死ぬことによって、自分への同情よりも、テウンの夢を消してしまうことを
恐れた。結婚を拒否したのも、入院を教えなかったのも、全部彼の数学の勉強という夢
の邪魔をしたくなかったからで。死んだあとポケベルで「生きて」というメツセージを
残したのも、テウンのことを心配したからだろう。彼女は自分よりもテウンを心配していた。
セカチューの場合は、むしろ恋人に死なれた男の自己憐憫というか、身の振り方というか、
結局は新しい女性と新たな人生を歩むことになるわけだが。結局彼のやっていることは
自分のためというふうにみえる。
別に自分のために行動するのが悪いと言ってるわけじゃないよ。
だけど、他人のために自分を犠牲にするっていうのにすごさをかんじるということかな
194:奥さまは名無しさん
10/12/23 18:59:24
オッパ~
195:奥さまは名無しさん
10/12/24 09:39:07
ヒョンビンはこの頃が一番かっこいい
今のげっそり具合はなんだあれw びびるし
196:奥さまは名無しさん
10/12/24 11:19:15
>>194
ボラは「パ~」っていうほうが多いね
197:奥さまは名無しさん
10/12/24 23:44:05
サムスンのときのヒョンビンはまったく魅力感じなかった。
別人としか思えない
198:奥さまは名無しさん
10/12/25 00:53:16
高校生役も別人に見える
199:奥さまは名無しさん
10/12/25 02:06:50
ヒョウンビンにそっくりの俺からすれば
キムサムスンの方がもてる。
200:奥さまは名無しさん
10/12/25 07:35:56
` ゚` :.; "゚`
201:奥さまは名無しさん
10/12/25 08:48:07 ywBo/miy
ソンユリは「ある素敵」では存在感なかったけど、雪女ではすごかったね。
てか、みんなすごかた。脚本みて、スタッフ全員がマジモードになったんだと思う。
ちなみに、ソンユリはファンカのサンシルもできそうだ
202:奥さまは名無しさん
10/12/25 10:20:56
ドラマに出てくる古本の「雪の女王」は日本でも見つかるかな
挿絵が違う絵本は持ってるけど、あの表紙がすごく素敵でぜひ欲しい
203:奥さまは名無しさん
10/12/25 10:58:33
思うに、ドラマ用に作ったんじゃないかな
著作権うるさそうじゃん。
テレビ画面やトレーナーの模様にもモザイクつけるくらいだし
204:奥さまは名無しさん
10/12/25 12:07:44
DVDの装丁があの絵柄だからきっと
自主制作?だと思っていました
205:奥さまは名無しさん
10/12/26 17:44:10
最後は父親が二人を許して「ジョンギュのぶんまでがんばってくれ」と祝福するようなハッピーエンドだったらこれほど心に残ったかな
206:奥さまは名無しさん
10/12/26 18:08:43
ハッピーエンドでないとやりきれない
落ちてきたハン・テウンを雪の女王/実は生きていた
キム・ボラ/同じく生きていたソ・ゴヌに助けられて幸せになってほしい
207:奥さまは名無しさん
10/12/26 18:11:36
ボラのかわりにゴヌ先生が胸腺腫になればいいのに
208:奥さまは名無しさん
10/12/26 21:23:37
ゴヌ先生じゃかわいそうだろ。
ドンピルにしろ
209:奥さまは名無しさん
10/12/26 22:47:58
わたしは最後までハッピーエンドになるとおもって見てたから
悲しかった
210:奥さまは名無しさん
10/12/27 00:07:54
これはハッピーエンドな方だよ。
ごめん、愛してる。の方見たらいいよ。
211:奥さまは名無しさん
10/12/27 01:43:20
ごめ愛と監督同じなんだよね
ウンチェ妹とムヒョク元カノも出て来る
212:奥さまは名無しさん
10/12/27 09:43:51
>>210
これよりバッドエンドがあるのかよ
救われねーな
アイリスもわけわからんバッドエンドだったがw
213:奥さまは名無しさん
10/12/28 11:32:49
視聴者の満足なんてことより
制作側としては死という結末がもっとも簡単に自己満足できる
方法なんだよね
214:奥さまは名無しさん
10/12/28 12:02:12
思いが伝わって恋愛関係になれたのだから
これはバッドエンドじゃないよ
死=バッドエンドと考えるのは安直すぎ
215:奥さまは名無しさん
10/12/28 13:25:53
ハッピーエンドともいえないが、「生きて」とか「生きているほうがいい」
とか、前向きな方向性をのこした死だったとはいえるかもしれないね。
本当のバッドエンドは、なんのすくいようもない前述のような無意味な死だわ
216:奥さまは名無しさん
10/12/28 14:44:59
ボラがドックに、ヒゲはおじさんみたいでやだから剃って、
みたいなこと言ったシーンあったよね?
結局なんで剃らなかったんだろう
217:奥さまは名無しさん
10/12/28 14:51:23
>>216
パーティーみたいな席でボラがスーツ姿のドックをみて
「ちゃんと私が言った様にヒゲそって、こぎれいにしているじゃない」なんて言ってたけど、
そのときのドックのヒゲはそのままだった。、
だから字幕がまちがいで、「剃れ」という意味じゃなくて、「きれいに整えろ」という意味だったんじゃないかな。
218:奥さまは名無しさん
10/12/28 20:35:16
テウンはジョンギュと口論したあと、仲直りのために
ボクシングのグローブを贈ろうとしてたんだよね。
ほんとに二人ともかわいそうだ
219:奥さまは名無しさん
10/12/28 23:11:02
短いながらみんな幸せをつかめて
生きる勇気を貰ったんだから
バッドエンドじゃないわな
220:奥さまは名無しさん
10/12/29 03:37:14
>>217
なるほど、ヒゲ剃ってはそういう事なんですね!
221:奥さまは名無しさん
10/12/29 18:17:08
ひげがあった方がカッコ良い。ひげがない高校生の時は、
なんだか魔王のヨンチョルやった人に似ている。(復活のアン秘書)
222:奥さまは名無しさん
10/12/29 18:22:44 2LZcsWwm
>>221
高校時代のテウンはわざとカッコよくみせないようにしている気がする。
観覧車が故障したときの鼻の穴の開き方とか、ちょっと猫背なとことか
223:奥さまは名無しさん
10/12/29 19:21:16
同級生女子(女医)は、高校生のテウンはイケていて惚れていたんだよね。
でも実際の回想での映像は >>222 の通りだよね。
224:奥さまは名無しさん
10/12/29 19:26:52
にしても、ジョンギュが死んだあと遊園地まではバスでいったのに、
おりなかったのはなぜ?いじわるすぎる
225:奥さまは名無しさん
10/12/29 20:57:20
あの路線はいつものバスなんじゃないの?
ただ呆然としながら、家路に着いたって理解してた
226:奥さまは名無しさん
10/12/29 21:15:58
新大久保のコリアプラザ
冬ソナ完全版を抜いて雪の女王のDVDが売り上げ№1だった
227:奥さまは名無しさん
10/12/29 21:30:35
雪の女王は、ストーリーもさることながら、風景、音楽、美術関係、
いろんな面でよくできてるしね。
228:奥さまは名無しさん
10/12/29 21:40:14
>>225
あのとき、テウンはボクシングのグローブをバスの中で持ってたし、私服だったよね。
家出してきたのかも
229:奥さまは名無しさん
10/12/29 21:56:40
ボラ様の病気を察知してテウンが医者になってボラ様を助けて上げてくれ
230:奥さまは名無しさん
10/12/29 21:58:27
>>229
例のクラシック音楽がながれて天才的な治療法を思いつくテウン!
231:奥さまは名無しさん
10/12/29 22:42:21
でも、あんなイケメンで家が貧乏で性格が良くしかも天才で、
世間に埋もれている設定は現実ではありえないw
232:奥さまは名無しさん
10/12/29 23:21:33
貧乏は関係ないかとw
233:奥さまは名無しさん
10/12/30 00:37:50
あり得ない設定のだから面白いんじゃないか?
もし普通に有りえるような設定だったら超人気俳優使っても
ツマランだろ。
つまりあり得ない設定なほどドラマとして面白いって事や
234:奥さまは名無しさん
10/12/30 00:56:01
ちょっとセカチューぽい
カセットとポケベル
白血病と肺腺腫
ウルルとラップランド
235:奥さまは名無しさん
10/12/30 09:05:59
このドラマの核心は、
自殺した兄貴のことで二人が付き合う障害があり、
いかにしてそれを乗り越えるか、周囲のひとの理解をえられるか、
そういうテーマも大きいからね
むしろ最後のボラの死は、とってつけたような感じがしないでもない
236:奥さまは名無しさん
10/12/30 14:14:27
いづれ死ぬような難病を抱えてるからこその
あのボラの性格形成だから死がとってつけとは思えない
237:奥さまは名無しさん
10/12/30 15:32:07 gdpjDk5A
テウンは一生独身で、はじめてボラが手料理つくってくれたことなんか思い出しながら
生涯を数学にささげるんだろうか
いい人があらわれて車や家賃払ってもらうようになるってことはないだろうがw
238:奥さまは名無しさん
10/12/31 02:22:45
DVD借りてきた
239:奥さまは名無しさん
10/12/31 16:36:36
ボラがテウンの部屋でこっそり写生してたシーンで、
「あなたカイに似ている。カイも算数が得意で…」
みたいな話してたよね。あのあたりまでは、
もしかしてガンになってラップランドへつれていかれるのは
テウンていう選択肢もあったのかな
240:奥さまは名無しさん
10/12/31 18:48:38
8years&50days
241:奥さまは名無しさん
10/12/31 20:55:52
家門のガンソクの家と一緒?
242:奥さまは名無しさん
11/01/01 01:07:58
漢字表記するならテウンは韓 泰雄なのかな?
俳優のオム・テウンがこの字だし。
ゴヌ先生が珍しい名字だと言うシーンがあるから韓(ハン)でなく漢(ハン)なのかな?
知ってる人教えてください
243:奥さまは名無しさん
11/01/02 17:09:22
ソンユリはKARAの先輩
244:奥さまは名無しさん
11/01/04 00:22:31
ソンユリって可愛いよね。
245:奥さまは名無しさん
11/01/05 15:28:16
もうすぐ30歳だね
246:奥さまは名無しさん
11/01/05 21:35:24
唯一残念なのはドラマ中のヒョンビンの英語の発音が壊滅的なのと
クライストチャーチ・・・・・w
それさえなければ、俺的に限りなく満点に近いドラマ
247:奥さまは名無しさん
11/01/08 18:02:16
ツタヤではラブストーリー部門第3位
248:奥さまは名無しさん
11/01/09 00:05:05
ランキング知りたいわ。
今更雪の女王が3位とか少し笑えるけど、
俺的に1番良い韓流ドラマだね。
249:奥さまは名無しさん
11/01/13 03:11:32
(??????)
250:奥さまは名無しさん
11/01/16 16:24:11 cN+AAMo8
ボラァーッ!
251:奥さまは名無しさん
11/01/16 17:33:11
ボラって名前はどうしても魚が浮かぶ
252:奥さまは名無しさん
11/01/17 08:47:31
わかるw
253:奥さまは名無しさん
11/01/17 15:53:58
>>251
じゃ、子どもの頃はイナで、死んだときはトドなんだw
イナもよくある名前だな
254:奥さまは名無しさん
11/01/17 16:22:40
もっと高級魚な名前にしろよって最初思ったw
255:奥さまは名無しさん
11/01/17 16:47:34
からすみとか?
ボラのタマゴ
256:奥さまは名無しさん
11/01/17 19:29:46
今やってる天使の誘惑にチュンシクが出てるね
257:奥さまは名無しさん
11/01/18 09:54:33 Mt9DTmLn
何度みても飽きないほど好きなドラマだけど、
いまさらながらボラってすごい女性だなと思う。
重症筋無力症という病気を背負って子供のころから
病院通いで薬漬け、母は浮気して家族捨ててしまい、
兄は自殺、父は仕事しかかえりみないで、すぐ怒鳴ったりなぐったり…
こんな子が、いくら根がいい子でも、ひねくれないでいられるわけないじゃん。
そのうえ、父とドックの間にはさまれて、ドックも許し、父にも気を使い続けてさ、
最後まで自分の心配よりもドックの心配ばかりしている。自分の心配なんかぜんぜんあとまわしで。
ほんと、死んだ兄貴がいってたように、天使みたいな女性だ。
たぶん自分が何度もみてしまうのは、そのすごさにうたれるからだろうと思う
258:奥さまは名無しさん
11/01/18 14:35:05
チュンシクの人はスピードワゴンの井戸田に似てるな
259:奥さまは名無しさん
11/01/18 16:02:26
>>258 確かに似てるね。BSイレブンでやってる「白い嘘」に出てる。
260:奥さまは名無しさん
11/01/21 13:22:47 rXQGaFD+
あまーい!
261:奥さまは名無しさん
11/01/21 13:44:37
>>260
そっか、天使の誘惑にも出てる人か
262:奥さまは名無しさん
11/01/22 11:46:26
キム・テヒョン売れっ子だな
263:奥さまは名無しさん
11/01/23 07:40:57 1Y3Tfqb+
ボラかわいい
264:奥さまは名無しさん
11/01/23 07:48:20 G8dAv+Hf
なんか、あの世のジョンギュが二人を結びつけたように思えてならない
生前中にも二人に対して相手を紹介するといってたし
265:奥さまは名無しさん
11/01/23 12:58:22
このドラマってこまかい伏線が緻密にからまってるとこがすごいなぁと思う。
だからなのか些細なとこまで気になったりするんだけど、
8年前にボラが遊園地で待ちぼうけくった日は、胸腺摘出手術の前日か当日だよね。
なのにあんな11月末の大雨のなかを夜まで待ってたら絶対調子くずしただろうと思う。
もしかして後の胸腺腫の原因がそこにあるのだとしたら、ジョンギュの死が遠因ともいえるし、
運命のいたずらとしかいいようがないな
266:奥さまは名無しさん
11/01/23 19:01:46
>>265
これ以上泣かせるなw
あのバス停の画はいまだに思い出しただけで涙出るんだから
267:奥さまは名無しさん
11/01/23 19:21:42
あの雨のシーンと「こだま」で泣ける
268:奥さまは名無しさん
11/01/23 20:36:57
その時に病気に気付きハン・テウンが医者になってボラを助けて欲しかったよ
269:奥さまは名無しさん
11/01/23 21:25:47
ボラやー!
270:奥さまは名無しさん
11/01/23 21:35:58
観覧車みただけで、もうだめ
271:奥さまは名無しさん
11/01/23 21:42:29
ボラが勉強しているドックを眺めているのが好きなのは、
きっと幼い頃から死んだ兄さんの勉強している背中をみていたからなんだろうな
272:奥さまは名無しさん
11/01/24 09:33:26
ボラの着メロなんて曲かな
273:奥さまは名無しさん
11/01/24 20:26:38
ドックの着メロはブラームスの子守唄?
274:奥さまは名無しさん
11/01/25 10:42:20
>>271
その視点は無かったわ
ちょっと感動した
275:奥さまは名無しさん
11/01/25 14:05:18
ボラは15年も病気に苦しんできたっていうから、
七才くらいに発病したことになる。
6才のときに母が死んだと聞かされたっていうから、ちょうどそのころだし
きっと母親の喪失は彼女にはすごい衝撃だったのだろうね
276:奥さまは名無しさん
11/01/26 10:38:25 /n2J7iEk
ボラが兄貴の墓のガケから自殺しようとしたとき
それを助けたドックにボラパパが肩たたいて礼いってたけど、
礼いうくらいなら、おいてきぼりにしないで車にのせてやれよw
277:奥さまは名無しさん
11/01/26 14:51:58 AvE4bUIl
ボラさん集中治療室入ったんだけど後何話くらい?
今昼やってんの全国ネット?東海地区だけなのかな。
278:奥さまは名無しさん
11/01/26 14:59:04
全16話だよ
279:奥さまは名無しさん
11/01/26 15:05:02
>>277
神奈川だけどやってないよ
最初のほう録画しなかったんで、もう一回放送してくれーw
280:奥さまは名無しさん
11/01/26 15:25:21 dJBsDIDh
ボラぁ(泣)
おねだりボラっし可愛い(´∀`)
281:奥さまは名無しさん
11/01/26 18:34:55
おねだりボラは全部かわいいけど、
なかでもパスから降りてオンブをねだるのが、
しみじみしてて好きだなぁ
282:奥さまは名無しさん
11/01/26 19:01:33
ツインテールのボラが一番かわいくて好き
283:奥さまは名無しさん
11/01/26 20:13:57
>>282
キャンディキャンディの髪かw
284:奥さまは名無しさん
11/01/27 02:05:17
男ばっかかこのスレ?
俺女だけど気になる。
285:奥さまは名無しさん
11/01/27 07:30:48
イヤリングも毎回変わってて気になる
テウンが誰かわかって酒場で酔いつぶれてドックを呼んだ
ときの丸いイヤリングきれいだな。
あんなのが似合う人は少ないかも
286:奥さまは名無しさん
11/01/27 11:53:24
韓国の女優さん
小顔効果狙ってるのかもしれないが
重たいピアスよくつけるよね
287:奥さまは名無しさん
11/01/27 15:10:34 fpuqQ0IP
みんなでキムチ漬けてるときボラさんのまえでドンピルパンチシュッシュッしてボラさんがウザイ顔するの好き
288:奥さまは名無しさん
11/01/27 16:27:49
>>286
で耳たぶがビローンって伸びきってる
289:奥さまは名無しさん
11/01/27 17:26:20
ウザ顔、それも好きだけど、
ドックが教室で歌ってるのをウザそうな顔するのもいいかな
290:奥さまは名無しさん
11/01/27 22:08:59
そのウザ顔が唯一の記念写真なんだよね…
291:奥さまは名無しさん
11/01/28 08:56:33
ドンピルの唯一のいい仕事か…
292:奥さまは名無しさん
11/01/28 16:14:44
だけどあの病院も無責任だよな
胸腺摘出で取り残した一部が発病したとかって、
誰が取り残したんだよw
それに定期検査にもいってるのに、なんで発見できないの?
頭蓋骨骨折も誤診するし…w
293:奥さまは名無しさん
11/01/29 00:17:20 h3FihtY1
ボラぁ
294:奥さまは名無しさん
11/01/29 14:15:56
ジョンギュが死んだとき、サンホがはがいじめにしなかったら、
テウンはどうなっていたのかな
295:奥さまは名無しさん
11/01/30 17:36:13 /90b4YTJ
ボラは付け爪とかマニキュアしないとこがいい
チュンシクをけっとばしたとき足はマニキュアぬってたけど
296:奥さまは名無しさん
11/01/30 21:37:54
ケンカしたときなんか、誰だって売り言葉に買い言葉で、
氏ねだの消えろだの言うし、相手が死ぬなんて思いもしないよ
スンリだって下着で喫茶店飛び出したとき、ボラに氏ねとすてぜりふはいたし。
どんな場合でも、自殺においこんだやつなんて者は存在しないし、
ただ自己責任で死んだやつがいただけだと思う。
297:奥さまは名無しさん
11/01/31 10:18:43 753a1/eR
ククス食いてーー
298:奥さまは名無しさん
11/01/31 10:25:45
チュンシクがケーブルのエロいドラマに出てた
脱ぎまくりでびっくりした
299:奥さまは名無しさん
11/02/01 16:14:06
あまーーーい!からな
300:奥さまは名無しさん
11/02/02 14:25:17 IkjU/dks
チュンシクのトナカイさんの歌なにげにうまいね。オリジナル音声のほう
301:奥さまは名無しさん
11/02/04 12:55:18
ボラかわいいよボラ!
302:奥さまは名無しさん
11/02/04 17:41:52 hunDXVyo
ドックがジョンギュの墓に「ボラは美人になったぞ」といってたけど、
いままでは美人じゃなかったような言い方だな
303:奥さまは名無しさん
11/02/05 15:10:37 r5kmv7zp
小さいボラっしも可愛いよね
304:奥さまは名無しさん
11/02/05 16:19:51 qXfp/daZ
病院のベッドでお兄さんからの伝言電話を聞くときにニヤっと笑うのがかわいい
305:奥さまは名無しさん
11/02/07 16:17:25
スンリかわいいよスンリ!
306:奥さまは名無しさん
11/02/07 16:55:27
スンジャさん愛してる
307:奥さまは名無しさん
11/02/07 22:43:33
某サイトで韓国版見たら
1話の遊園地すれ違いシーン、こだまじゃなくてHELLOが流れてた
こだまの方が合ってるな
308:奥さまは名無しさん
11/02/08 09:45:00
雪の女王より優秀なOSTに出会ったことがない
309:奥さまは名無しさん
11/02/08 11:32:30 OimsDCSv
HELLOは幸せな思い出の象徴みたいなものだもんね
そういや、どっかの国の吹き替えをtubeでみたとき、
囲碁の並べ替えとか天才ぶりを発揮するときのクラッシック風のBGMが
ちがうのになっていたっけ
310:奥さまは名無しさん
11/02/08 16:57:16
年末のTBS地上波でハマッタ♂です。
韓国版OST2枚そろえてしまった。「こだま」と「貧しい男」がお気に入り
「こだま」は韓国での初放送では、第13か14話が初登場と
イ・ヒョンミン監督はインタビューで答えています。
1話から流れていれば、もう少し視聴率が良かったかも
311:奥さまは名無しさん
11/02/09 08:45:06
こだまって最初からあったわけじゃないのかぁ
初期放送からいろいろと変わってる部分があるのかな
レンタルのDVD最近みたんだけど、韓国語の予告編のなかに見たことない
シーンとかたまにあるのが、それかな
誰か分かる人いたら教えてくれるとうれしいんだけど、14話の予告編だったか、
ボラが父に反対されてアメリカに留学しようとする直前に、
クリスマスツリーのあるショーウィンドゥの前で悲しそうに
自分の手を見て立ちつくしているシーンってなんだろう。
なぜ手をみているのだろうか
312:奥さまは名無しさん
11/02/09 16:48:06
お寺の坂から一緒に転げ落ちてテウンとボラの
心と体が入れ替わればよかったのに・・・
313:奥さまは名無しさん
11/02/09 17:49:00
ロミオとジュリエットやハムレットもそうだけど、
テウンは死んだほうがカッコよかったと思う
長生きすりゃいいってもんじゃないし
314:奥さまは名無しさん
11/02/09 20:23:58
>>311
あれ本編にないね。
最後のプレゼントのくだりで、手をつないで歩く所があるんだけどそれを思い出している。
それか手の温もりとかの意味合いだと思う。
315:奥さまは名無しさん
11/02/09 21:01:58
そのときの服は、ゴヌ先生に留学することを伝えたときの服だね。
ってことは教会よりも前かな
316:奥さまは名無しさん
11/02/10 00:00:54
DVDの予告って字幕ないよね
317:奥さまは名無しさん
11/02/10 10:20:00 KbKIBnE6
たかが予告編なんだけど、よく作りこんでるよね
スタッフの熱意がわかる
318:奥さまは名無しさん
11/02/10 10:50:43
韓ドラ全般にいえることなんだけど
予告で見せすぎw 勿体ないからもう少し出し惜しみしろよと思ってしまう
319:奥さまは名無しさん
11/02/10 16:14:50
予告だけ16話分並べても結構いいPVができそうだね
320:奥さまは名無しさん
11/02/11 09:54:35 +q2h1GrG
こだまにしろHelloにしろ貧しい男だっけ? 歌唱力があるよね
321:奥さまは名無しさん
11/02/11 10:10:59
少し詳しく観てみた、13話の予告ですね。
13話の頭の所から手を取り合う場面があって、その後歩きまわる。
多分この時のことを回想してるんだろうと。
実はこのドラマ「手」にかなり拘ってるんです。
1話の滑走路を手を繋いで走るシーン、これが原点です。
2話 手を洗う、母親が手を握る 4話 何故約束を守れなかったのかと聞く場面で手のアップ
明らかに意味を持たせて撮っています。
13話の部分も同じです。
322:奥さまは名無しさん
11/02/11 10:19:49
そういわれると手のアップシーン多いね。
墓でスズランをうけとるときも、右手の親指のつけねあたりのホクロが
かわいかった
323:奥さまは名無しさん
11/02/11 16:41:13
「俺の手をとるか」もあったね
324:奥さまは名無しさん
11/02/11 23:21:07
BSあたりで再放送しないかな。
325:奥さまは名無しさん
11/02/11 23:37:07
>>324
25日からCSのDATVで一挙放送があるので契約してみては?
BSだとカットされてしまうし・・・
326:奥さまは名無しさん
11/02/12 01:54:24
チェッ、チェッ、と舌打ちが多いのは気のせい?
327:奥さまは名無しさん
11/02/12 10:04:03
ほかの韓ドラでもそれはあるね。気にさわることいわれると「チー」とか。
吹き替えのドックのイントネーションがたまに気になる。
スキー場で友愛数の話してるときの「220」という言い方とか、
ジムの自室でこっそりスケッチしていたボラに気づいて「なにしてるの?」
という言い方とか。
328:奥さまは名無しさん
11/02/13 10:07:52 ISF9ekf/
最終回はDVDよりTBSのカット版のほうがよかった気がする
DVDのほうは関係ない人たちがむやみに出入りしてちょっと気が散る
329:奥さまは名無しさん
11/02/13 10:58:02
医龍でボラ様を助けてあげておくれ
330:奥さまは名無しさん
11/02/14 07:28:15
麻酔アレルギーだから無理
331:奥さまは名無しさん
11/02/14 21:13:27
最上の命医でボラ様を助けてあげておくれ
332:奥さまは名無しさん
11/02/14 22:22:31
ブラック・ジャックなら何とかしてくれる
手術代はテウンがフィールズ賞を受賞した際の賞金で後払い
333:奥さまは名無しさん
11/02/15 08:43:41
ブラックジャックはそういうのは嫌いでしょ
「テウンさんとやら、お前さんの心臓を半分くれるなら助けられないこともないぜ。フフ」
こんな感じ?
334:奥さまは名無しさん
11/02/15 15:09:04
スキーのシーン、北海道のスキー場で撮ったって聞いたんですけど
何処のスキー場か知ってる方教えてください。
335:奥さまは名無しさん
11/02/15 15:30:22
そうだったのかぁ
んじゃ、あの「おつゆたくさん入れて」は日本のオデンだったのかな
336:奥さまは名無しさん
11/02/15 19:01:06
>>325
ありがとう。
一ヶ月だけ加入して録画します。
ブルーレイレコーダーがスカパーに対応してないのが残念。
337:奥さまは名無しさん
11/02/16 09:55:42 1DFN9whp
あの医者も助からないとわかってるなら無理な抗がん治療なんかしないで、
まだ元気なうちに二人でラップランドへいかせてやるとかしたほうが親切だったのに
338:奥さまは名無しさん
11/02/17 09:55:25
きよしこのよるの前に歌っていた賛美歌はなんて曲かな
339:奥さまは名無しさん
11/02/18 09:56:52 HaQxl3kO
クリスマスの教会でドックはなぜ何もしゃべならないの
340:奥さまは名無しさん
11/02/18 11:02:05
質問の意図がよくわからないw
341:奥さまは名無しさん
11/02/18 11:18:04 HaQxl3kO
噛んでしまったw
いや、ただドックがボラにひとこともしゃべらないのは、
ボラ父に遠慮して黙秘しているのかなと
342:奥さまは名無しさん
11/02/18 19:58:54
井戸田とキムテヒョンの夢の共演が見たい
キムテヒョンに「あま~~~い」って言わせたい
343:奥さまは名無しさん
11/02/19 00:02:23 s/CUTlqS
北海道のスキー場で撮影したって本当か???
344:奥さまは名無しさん
11/02/19 03:24:47
【話題】フジテレビの平井理央アナウンサーのバナナ早喰い姿が韓国でも話題に
スレリンク(wildplus板)
これ2chでいつも喜んでるようなネタじゃないよ
韓国は何時も、日本の女はエロ下品敗北泣きと女に対してはこういうネガキャン
朝鮮学校では日本の女は世界のイエローキャブ性奴隷と教えられる
その反面、現実にはステイタスなんだよなw
日本人の彼女がいると話した生徒が、嫉妬でボコられて
吐かせてみたらお決まりの嘘だったw
345:奥さまは名無しさん
11/02/19 11:55:49
>>343
スタッフがロケハンしたけど
撮影スケジュールがキツくて
残念ながら、流れたみたいです
346:奥さまは名無しさん
11/02/20 04:29:55.43 qZlc8yr6
このドラマを見るとなぜ自分は韓国人として生まれて来なかったんだと嘆くwww
347:奥さまは名無しさん
11/02/20 04:33:25.40 qZlc8yr6
ボラタイプだわ~~
348:奥さまは名無しさん
11/02/20 04:35:32.18 qZlc8yr6
いい作品って最後うまくまとめあげてくるよな
349:奥さまは名無しさん
11/02/20 05:33:41.20
ターゲットは? 投稿者: Revolution2009 投稿日:2007年 7月30日(月)10時02分11秒
今後の日本人良心改革のターゲットは予定通り年配層や年寄りと女性ということでいいんですよね?
最近うちの店でもハングル講座を始めて日本人女性が入ってくるから、韓国文化の紹介に少しずつ日本の戦争中の蛮行やこれまでの政治家の妄言などをまぜて紹介しながら私たちが年金や参政権をもらえない理由を教えています。
その上でぜひ日本人として民主党を応援してくれるよう言っています。
民主党なら日本人にとっても我々とっても両方に都合いいですよね。
ただ、とにるニムの言うとおり、韓国文化に興味のある日本人でも、こっちの話しをまじめに聞いてくれるのはやはり年配や年寄りですね。
若い女性などに日程の話しをしても、けっこう困った顔されたり今の私たちには関係ないと言われたりすることもありますよ。
年金の話しをして、日本で暮らすわたしたち在日韓国人のおじいさんおばあさんには年金をもらえず苦しい生活をしている人たちも多いですと話をしたら、
日本人だって年金の保険料を払ってなければもらえないよといわれました。そうなんですか?
でもそれだって我々の差別の歴史を考えたら日本は払うのが当然!
350:奥さまは名無しさん
11/02/20 05:37:44.59
Re:ターゲットは? 投稿者:とにる 投稿日:2007年 7月30日(月)12時28分12秒
to Revoニム この前ありがとう。あの講座スタイルはいいですね。講座が終わった後に韓国料理を生徒にたっぷり食べてもらうというサービスは生徒の評判もいいようです。
ただ、今は日帝の話題は出さないほうがよいと思います。我々の話に疑問を持たせることはない方がいいですね。これからとにかく
1.我々在日は日本人と仲良くしてこれから日本に貢献したい
2.今までの長い自民党政治ではそれができなかったし日本人も不幸になるばかり
3.民主党政治なら在日同胞も日本人も同じように幸せになり日本もアジアで尊敬される
そのような話し方をしていきましょう。
どうも、これまでの在日同胞は自分たちの権利ばかりを出しすぎたところがあってそこが日本人の若者などの反発を受けているようです。
これから何十年も何百年も続いていく我々の利益のためですから、あと何年か、がまんしましょう。
こちらが一歩さがって、日本人の自尊心をくすぐってやるんです。
やつらはそういうのに弱いんですよ。ははは!
351:奥さまは名無しさん
11/02/20 08:37:08.82
とりあえずテレビなどで朝鮮関係を持ち上げてるのは朝鮮人である。
韓流ババアがことごとく朝鮮顔という面白い現象と同じ根っこだ。
352:奥さまは名無しさん
11/02/20 12:50:15.85
>>346
自分は雪の女王好きだし韓ドラはいいと思うが、韓国人になりたいとはまるで思わんな
今の日本人が韓ドラにひかれるのは、日本人が無くしたものがあるからじゃないかな。
恋愛の真剣さとか家族愛とか、そういう今のチャラチャラしたヘラヘラした日本からみると、
一本すじが通ったように見える。日本人だからこそ今の韓ドラのよさがわかるんじゃないかな
353:奥さまは名無しさん
11/02/21 03:56:22.72 Upqyh4UI
>>352
いい事逝った
354:奥さまは名無しさん
11/02/21 09:13:23.58
>>352
その通り。
憧れというより、懐かしさ。
韓国人になりたいとか、憧れるとかそういう類の話ではないんだよね。
355:奥さまは名無しさん
11/02/21 22:48:47.97
福岡では今日から再放送スタートしたけど、ショートバージョンだから何か物足りない
356:奥さまは名無しさん
11/02/22 09:18:09.66
TBSでやったやつはうまくカットしてたと思うよ
個人的には「アルバイトするな」とそれをボラパパに報告しにいく場面
は残してほしかったなと思ったくらいで、あとはカット版で十分満足
357:奥さまは名無しさん
11/02/23 15:38:07.45
>>352
そういうのは日教組やらメディアやら
工作で無くされてきたというのは気付いているのかな?
戦後GHQに始まり
358:奥さまは名無しさん
11/02/24 08:18:29.89
まぁ近頃は韓ドラもチャラいのもおおいし、
雪の女王はずいぶん良質の部類かと
全部がこれだったら、たまらんわなw
359:名無しさん
11/02/25 17:28:57.07
ボラボラボ~ラ~ボ~~ラ~子牛を乗~せて~
360:奥さまは名無しさん
11/02/25 19:52:02.64 hm+g/iWH
韓国にも花粉症あんの?
昨日あたりからのどが痛いよ
361:奥さまは名無しさん
11/02/27 10:28:53.16 XAeSrgAW
数学オリンピックの試験がおわったあと、テウンはバスのなかで
暗い顔していた。あれって、自分がもしも勝ったらどうしようっていう心配だったのかな
362:奥さまは名無しさん
11/02/27 13:05:16.06
ライバルたちがかなり早い段階でふたりの応援団に転じるのがいいねえ~
ゴヌやスンニが陰で何度もさりげなくふたりのピンチを救うのに泣ける
363:奥さまは名無しさん
11/02/27 14:52:32.30
ゴヌ先生は一見味方だけど、内心は「ドックとボラが分かれてほしい」と思ってそう。
彼はボラパパとの会話で「僕が余計なことをいってしまったから…」とかいって、
さりげなくボラパパにドックとボラに不利な情報をばらしたりしちゃってるし。
ボラパパから二人はどういう関係なのかと問い詰められて「愛し合っています」
とかまたまた余計なこといっちゃうし。
まぁ悪い人じゃないけど、ちょっと粘着っぽい
364:奥さまは名無しさん
11/02/27 18:11:29.93
ゴヌ先生の中の人、大きな車の事故を3年ほど前に起こしてたけど
どうなったんだろう?
365:奥さまは名無しさん
11/02/28 16:53:48.59
>>364
頸部に全治12週間の大怪我です
後遺症はなさそうですが…
366:奥さまは名無しさん
11/02/28 22:32:27.44
ゴヌ先生、竹内結子が好みらしいw即答してたよw
367:奥さまは名無しさん
11/03/01 02:35:30.57
>>366
スンリがちょっと竹内入ってるかな
スンリは上唇が薄くて反ってるから、口ひげ生えてるみたいに見えて可愛いw
はあ~今夜もDATVで泣きはらした…明日はいよいよ最終回
368:奥さまは名無しさん
11/03/01 11:02:13.59 b73M+AG/
スンリいい子だよ
チュンシクにはもったいない
369:奥さまは名無しさん
11/03/01 14:57:07.74
韓国男優は竹内ファン多い
370:奥さまは名無しさん
11/03/02 15:47:11.01
>>364
正確には事故起こしたのは運転してたマネージャー
ゴヌ先生の中の人は同乗してただけ
371:奥さまは名無しさん
11/03/04 14:03:46.45
ボラんちの白い犬、可愛いよな。
372:奥さまは名無しさん
11/03/04 17:38:37.64
ボラんちの家政婦さんの娘ブサかわいいよな?
373:奥さまは名無しさん
11/03/04 19:33:28.90
>>372 うんうん、納得。ブチャイクなんだけど、何か可愛い。「ごめん愛してる」にも出てるね。
374:奥さまは名無しさん
11/03/04 22:33:37.35
このドラマって
登場人物、音楽やらすべてがハマってるよね
375:奥さまは名無しさん
11/03/06 11:18:40.84
ドンナム&ドンピルって漫才コンビみたい
376:奥さまは名無しさん
11/03/06 15:02:49.84
キュウリはドンナムの顔にはられたやつ以外食いたくない
377:奥さまは名無しさん
11/03/10 14:31:36.89 fBnZMSxR
↑ドンピルあげ
378:奥さまは名無しさん
11/03/10 18:30:24.51
ユリ2年ぶりにドラマか
379:奥さまは名無しさん
11/03/19 19:57:52.36 jaGx1iIM
保守
380:奥さまは名無しさん
11/03/20 16:18:20.38
自分のツボ 『第1話』
“高校生テウンの髪型”と“中学生ボラの厚底靴”
381:奥さまは名無しさん
11/03/22 09:27:40.59
ウォーズマンヘアー
382:奥さまは名無しさん
11/03/22 13:34:59.51
「ハン・ドック」っていうと
「ボラ」っていう。
「ハン・テウン」っていうと
「ボラ」っていう。
「オッパ」っていうと
「ボラ」っていう。
そうして、あとで
さみしくなって、
「ごめんね」っていうと
「ごめんね」っていう。
こだまでしょうか、
いいえ、"メアリ"です。
383:奥さまは名無しさん
11/03/22 22:10:13.22
ポポポポーン
384:奥さまは名無しさん
11/03/22 23:32:18.73
自分のツボ 『第2話』
“スンリの黒ジャージ”と
“ドンナムママとククス屋台のおばちゃんとテウンママは同じ声優さん(多分)”
385:奥さまは名無しさん
11/03/23 11:47:17.32
自分のツボ 『第3話』
“VICTORYロゴの服”と
“キャンディキャンディの歌”
386:奥さまは名無しさん
11/03/23 14:10:45.06
自分のツボ
ドンナムの服のボカシ
387:奥さまは名無しさん
11/03/23 22:19:11.88
俺のツボ
空港で「私はキムボラよ」と叫ぶところ。
図書館で「雪の女王」の話を聞いて、あの時の高校生だと分った時。
その後のペーロン。
残念なことに3、4話分だけDVDが再生できなくなった。
ビデオと違ってDVDは読めないと再生ゼロだから厳しいな。
388:奥さまは名無しさん
11/03/26 15:08:45.95
>>386
第3話でしたね
服のボカシに遭遇するたび
問題ない服を用意できないのか、と
衣装係を問い詰めたい
自分の(苦笑の)ツボ 『第4話』
ボラが駐車場で故意に車を衝突させる壁の前に詰まれた土嚢
学会誌から絵本(『雪の女王』)まで収蔵したスゴイ図書館
389:奥さまは名無しさん
11/03/27 14:07:38.63
自分の(苦笑の)ツボ 『第5話』
・空港の滑走路でボラは見逃し、テウンは2人がかりで捕まえる空港職員
・遊園地デートに向かうボラの、自宅前での不自然なコケ方
390:奥さまは名無しさん
11/03/27 19:33:20.07
ユリ先輩もKARAの事心配してるだろうな
391:奥さまは名無しさん
11/03/31 23:26:53.50
主人公の正体バレた後の親友にムカついてくる
392:奥さまは名無しさん
11/04/01 01:08:45.31
半島人の怒りのツボというのは日本人のそれとはちょっと違うみたいだね
393:奥さまは名無しさん
11/04/02 21:40:09.40
正体バレた後の親友が偉そうな態度なのがムカつく
394:奥さまは名無しさん
11/04/05 10:10:17.49
恥をかかされた! っていうのが重要らしいね。
395:奥さまは名無しさん
11/04/08 18:31:39.28
やっとサーバー規制解除された
チュンシクが怒った理由は
テウンが全てを打ち明けずにドックという偽名を使って築いた、
自分との友情はなんだったのか、という失望から
と、マジレス
396:奥さまは名無しさん
11/04/08 23:02:59.32
>>395
そうなんだけど、それ以外に「低学歴の俺を見下してたのか?」
みたいな小さいこと言ってたのが格好悪かった。
397:奥さまは名無しさん
11/04/08 23:15:35.55
自分の(苦笑の)ツボ 『第6話』
・テウンのスーツ姿によだれ顔のスンリ
・3on3ゲームでお色気作戦発動中のボラ
398:奥さまは名無しさん
11/04/09 12:17:02.02
突然ですが、テウン父の描写ってありましたっけ?
399:奥さまは名無しさん
11/04/18 11:27:28.21 5JNVy6xj
ユリちゃんかわいい
400:奥さまは名無しさん
11/04/20 13:16:38.34
そんなユリちゃんももう三十路です
401:奥さまは名無しさん
11/04/20 14:03:54.25
ボラや~~
402:奥さまは名無しさん
11/04/21 14:35:14.63
三十路でも
童顔だからまだまだヒロインのポジションはOK
403:奥さまは名無しさん
11/04/30 16:23:02.40
ユリちゃんて昔アイドルだったんだね
404:奥さまは名無しさん
11/04/30 20:46:43.75
このドラマのユリが一番可愛かったな。
千年の愛も可愛かったけど。
ある素敵な日辺りから顔がおかしくなったな。
405:奥さまは名無しさん
11/05/01 01:04:06.71
水族館で働いてる時にポラだった時があった。
髪を両側で結んでる時。
406:奥さまは名無しさん
11/05/01 14:29:12.95
>>404
『ある素敵な日』は
『雪の女王』の前の
出演作なんですけど…
407:奥さまは名無しさん
11/05/01 15:53:22.52
いろんな再放送あるからコレもいつ完全版やってくれるのかなと待ち構えてるのに
一向にやってくれない
408:奥さまは名無しさん
11/05/01 23:04:17.86
ディレクターズカット完全版の
地上波放送は尺の関係で難しいでしょうね
カット版は編集が無理なく、上手に出来ている、と思います。
カット版で不満だったのは
最終話でテウンママとボラパパの各登場シーンが
ばっさりカットされた位です
409:奥さまは名無しさん
11/05/03 16:15:11.06
今更ですが、このドラマは
日本ドラマ『愛なんていらねえよ、夏』のリメイク話が
ムン・グニョン主演で映画化(邦題『愛なんていらない」』)されたため
変更されたのですね(監督インタビューより)
“夏から冬へ”
分かりやすい変更だw
410:奥さまは名無しさん
11/05/14 17:47:37.66
ユリちゃん
411:奥さまは名無しさん
11/05/14 18:47:06.61
全然関係ないが、BSのアニメを見てる。
ほんとに全然関係ないんだな。
412:奥さまは名無しさん
11/05/31 09:05:37.86
最近見たバラエティでユリちゃんが顔に水かけられて両手で覆ってたんだけど
その手(指)がとても彼女らしくなくて極端な表現すれば男のような手。
あれだけの美女にしたらあの手は相当コンプレックスになるような気がするん
だけどアップで画面に映すぐらいだからそうでもないのかしら
413:奥さまは名無しさん
11/06/05 17:18:47.07
ソンユリのあごが嫌い!
あごは整形ですか?
セリフを言う時に、あごにしか目がいかなくて、脱落した。
ケツあごも苦手だけど、プックリあごも苦手。
414:奥さまは名無しさん
11/06/07 10:42:53.08
>>413
いちいち書き込むことか!
415:奥さまは名無しさん
11/06/11 16:17:50.10
ユリちゃんかわいいから手も顎も無問題!
416:奥さまは名無しさん
11/06/23 21:03:03.55
俺も問題なし
417:奥さまは名無しさん
11/06/28 18:06:50.47 PXu7+NhA
美しい! こんな人が世界のどこかで生きてんだね
418:奥さまは名無しさん
11/06/29 07:53:24.00
確かに綺麗だがうちの嫁にはちょっと負けてる
419:奥さまは名無しさん
11/06/29 14:40:25.06
ユリちゃん日本に来ないかな~?
420:奥さまは名無しさん
11/07/02 13:09:52.71
ユリちゃん168cmもあるのか
421:奥さまは名無しさん
11/07/03 00:35:22.40 MD30Bwsz
可愛いがうちの嫁の勝ち
422:奥さまは名無しさん
11/07/03 16:45:09.63
>>421
空気嫁ですか?
423:奥さまは名無しさん
11/07/10 19:27:20.55
ユリちゃんに会いたい
424:奥さまは名無しさん
11/07/11 09:48:24.99
ユリちゃんは「太陽を飲み込め」で会えるよ
大胆なベットシーンが見れます。
425:奥さまは名無しさん
11/07/11 16:33:39.74
全然大胆じゃなかった件・・・
426:奥さまは名無しさん
11/07/20 13:23:57.02
「以前は一緒にいれば幸せで、心が通じ合う人が好きだった。でも、今は“ソウルメイト”の
ような人がいい。ルックスもお金も、すべて時間がたてば色あせると思う」
「話がよく通じるような感じのする人。その感覚というのは、会話をしているとき、互いの話を
理解できる瞬間がくる」
「そんな奇跡の瞬間がたびたびあれば、本当に完ぺきな相手だと思う。完ぺきな疎通ができるか
どうかは分からないが、いつかそんな人が現れるのではないか」
「一目ぼれで恋に落ちるスタイルではない。交際しながら、互いを少しずつ知っていくのが楽し
いし、ときめくと思う」
早く俺に会えると良いのに
427:奥さまは名無しさん
11/07/25 13:19:55.76
ユリちゃんとやりたい
428:奥さまは名無しさん
11/08/02 18:58:39.00 wgbpmX5h
ユリちゃんかわいいよユリちゃん
429:奥さまは名無しさん
11/08/03 08:06:10.15
ユリちゃんとまたやりたい
430:奥さまは名無しさん
11/08/19 20:25:59.03 wzA36rJJ
ユリちゃんかわいいね
431:奥さまは名無しさん
11/09/17 22:45:42.90
きゃわわ!
URLリンク(img01.kitaguni.tv)
432:奥さまは名無しさん
11/09/24 15:52:39.16 ZEhfeRai
ユリちゃんは無整形?
433:奥さまは名無しさん
11/09/25 19:31:32.89 aim6vCwl
美整形
434:奥さまは名無しさん
11/09/26 07:58:58.79
ユリは街歩いててスカウトされた
435:奥さまは名無しさん
11/09/29 00:01:43.90
ユリじゃ抜けないお
436:奥さまは名無しさん
11/10/05 20:33:38.70 Z2BRACsI
ユリちゃんで抜いたお
437:奥さまは名無しさん
11/10/11 14:40:37.08
イカくせーお