11/09/08 07:55:34.87 N5h5s4yvP
紳助VSとんねるず石橋 西のドンと東の暴君の違い!?
URLリンク(www.menscyzo.com)
「そんな中、とんねるずには期待しています。『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)を
見てもらえば分かると思いますが、彼らの番組に出演するのはほとんど東京の事務所に所属している芸人
ですからね。彼らによって引っ張り上げられた芸人たちが、それぞれさらに注目されると、吉本ありきの
テレビバラエティーも変わってくるのではないでしょうか」(前出)
確かにとんねるずの番組には、おぎやはぎや有吉弘行のように、在京事務所所属の芸人が多く出演している。
しかし、そのことは紳助に対する批判(ファミリー形成のような)と同じではないか。
「自分と仲の良いタレントを使うという意味では同じでしょうね。ただ、紳助さんの場合、自分の思い通りに
ならないタレントは使いません。理由はいろいろあるでしょうけど、自分の思い描いた通りに事が運ばないと
気が済まないタイプと言われてますからね。自分に意見してくるようなタレントは扱いづらいのでしょう。逆に
とんねるずの場合、自分たちに食ってかかってくるようなタイプの若手を好んでいるようです。これはきっと
自分たちの若いころがそうだったからでしょうね。特に、彼らと懇意にしている吉本芸人を見ると分かりますが、
河本準一さんなどは石橋さんに対して「ジジイ」と言うほどの強硬な姿勢を見せます。また、すでに引退した、
極楽とんぼの山本圭一さんの石橋さんに対しての強気な態度は有名です。しかし石橋さんはそういった
後輩芸人を公私共に可愛がります。逆におべっかタイプは苦手のようです。テレビでは木梨さんの人の良さが
目立ちますが、業界内での石橋さんの評判はかなりいいですよ」(前出)
島田紳助と石橋貴明。テレビに映る彼らは、共に子飼いのタレントをうまく利用し、笑いを取るタイプと言える。
しかし内実を知る者にとってみれば、彼らの印象はまったく違うものらしい。にわかに業界内で期待が高まって
いるというとんねるず。来春あたり、1998年以来となるレギュラー番組が始まるかもしれない。