11/09/13 20:40:35.21 5VB7ZY8g0
【トンスル】日本人が驚愕する、韓国土人の糞尿まみれのトイレ。トイレットペーパーすら無く……どこの土人?
日本人が海外を訪れた時、困るのがトイレの問題。日本のような清潔さを保つ国は少なく、またトイレットペーパーをそのまま流せる国も少ない。
日本で韓国土人語教師を務める韓国土人のダダダ(ハンドルネーム)氏は、日本人の生徒から韓国土人のトイレに関する発言を聞き、驚かされたとブログにつづっている。
筆者が教えている授業には日本の年配女性たちが多く通っているそうで、ある日、2人の生徒から今度ツアーで韓国に行くことになったと嬉しそうに話してきたという。
そこで筆者が「韓国に行ったらどこに行きたいのか」 とたずねたところ、生徒は明洞(ミョンドン)や東大門市場のような観光地でも、
韓国土人だけが知っている マイナーな場所でもなく、「トイレにトイレットペーパーを流せるところ」と答えたという。
この予想外な答えに筆者は驚いたそうで、再び生徒にどういう意味かと問い直したところ、生徒は以前韓国に行った際、トイレの横にあるボックスに使用済みのトイレットペーパーが積み重なってるのを見て、
最初は誰か のいたずらだろうと思ったが、どこに行っても同じような風景を見るのでそれが普通のマナーであると知り驚愕(きょうがく)したという。
筆者は韓国土人のトイレには「トイレットペーパーは必ず便器ではなく、ゴミ箱に捨ててください」と記してあるとし、韓国土人の排水システムは弱いので、トイレットペーパーを流すと詰まりやすいのだと説明する。
「少なくとも数年 後に、私が教える日本人たちから『便器にトイレットペーパーを捨てられる所に行きたい』なんて言葉を聞かなくて済むようにしたい」とブログにつづる。
韓国土人はトイレットペーパーがトイレだけでなく、家庭や食堂でも普通のティッシュとして使われ、一人三役をこなしていると述べる。