10/10/01 23:12:05 U3IMq6mH0
テレビ朝日系列
毎週月~金曜日 あさ4:55~8:00
土曜日 あさ6:30~8:00
公式サイト
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
2:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/01 23:40:04 NmnLtClO0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www.narinari.com)
URLリンク(blog-imgs-26-origin.fc2.com)
URLリンク(movie-navi.net)
URLリンク(photocdn.sohu.com)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
3:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/02 00:33:28 jnGT+BMY0
このタイトル、
アサヒ緑研の通販番組みたいだね。
朝の番組は生活習慣みたいな物だから、タイトルは長くないほうが良いと思う。
4:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/02 10:48:12 0S6oy19r0
4:55~8:00
テレビ朝日、山口朝日放送
5:25~8:00
秋田朝日放送、新潟テレビ21、静岡朝日テレビ、広島ホームテレビ、瀬戸内海放送、愛媛朝日テレビ
6:00~8:00
青森朝日放送、岩手朝日テレビ、東日本放送、山形テレビ、福島放送、長野朝日放送、北陸朝日放送、
長崎文化放送、熊本朝日放送、大分朝日放送(金曜は5:25~)、鹿児島放送、琉球朝日放送
6:25~8:00
北海道テレビ
4:55~6:00
メ~テレ
5:25~6:25
九州朝日放送
5:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/03 05:09:39 6zdVexMj0
今、メーキング番組やってる。関東ローカルだろうが。
6:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/03 13:37:32 qMMx7keT0
関東だけど以前のデカイ時刻表示なんとかしてくれ
7:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/03 19:58:10 8qOr5SZa0
ワイド時代からの伝統だから無理
8:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/03 20:14:41 viIXmj3L0
6:40と7:20にデジタル放送向けアンケートが挿入されるそうな
司会がアレなのねアンケートの提供はWNI。
9:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/03 20:17:35 viIXmj3L0
>>4
コレは平日ね。因みに土曜日は
テレビ朝日、 UX新潟テレビ21、 abn長野朝日放送
KSB瀬戸内海放送、yab山口朝日放送、KBC九州朝日放送
10:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/03 20:38:34 SwFnmPbx0
>>8
おは朝の「近畿のみんなでソラをライブ」と同じシステムなんですよね。
11:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/03 21:05:04 IskLESOH0
>>10
またおは朝のパクリか…といってもそれ自体WNI主導の企画っぽいからなぁ。
そういえばやじプラ最終回でもほとんどやじマルの名前を出してなかったし
花束贈呈とかもなかったから、制作会社は変わるんだろうな。改編の名を借りたVIVIA外しか。
12:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 06:03:58 4Tiyas2VO
こりゃ半年でまた路線修正だろうね
朝はながら見なんだから、長々した特集は要らないだろう
もう、朝はテレビ朝日は選択肢にないというのが、視聴者に定着してしまったのだろうから、変に無理するな
13:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 06:40:24 CxvxEUga0
長々と三流コメンテーターの話を聞かされるよりはマシだ
14:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 06:49:26 aFrEN91TO
この後 、元祖新聞読みコーナーだぞ
15:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 07:03:39 9xhsYd1BO
気象予報士のオッサン必死か?
ほとんど喋らないし大木が1人で頑張ってるかんじ
小松を残してばよかったのに
16:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 07:24:22 hoyjszn+0
なんだかんだ言ってテレ朝には真面目路線を期待してるんだがなあ
17:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 07:34:54 XwD/cbus0
ウェザーニューズ(WNI)って、この前不祥事が発覚した会社じゃんw
そんな会社に委託してどうするんだよ!
18:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 08:04:17 CxvxEUga0
制作協力にViViAしかなかった
JCTVは土曜だけになったみたい
19:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 08:17:36 ma3hfxrn0
司会の人今年いっぱいで降板しそう
20:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 08:21:27 AKkiVY4P0
まず、朝って忙しいわけよ。
皆さんのそれぞれおきる時間と、飯食ってる時間、身支度してる時間、家事してる時間、出勤する時間、
全部違うわけよ。
朝のテレビって、だから見られる時間も限られてるし、ちょこちょこニュースを読む時間を挟んでほしいのに、
長々とどうでもいい特集映像を見せられて、結局自分がテレビつけた時間から一回もニュースらしいことしなかった。
やじプラ見てた理由は、よその番組と違ってちゃらちゃらしてなく、朝からコメンテーターおいてお堅いところがよかったのに、
なんこんな事になったんだ。よその局と同じようにしたら、わざわざテレ朝なんてみないって。
それと司会の男。読み方練習しろよ、軽い声で、馬鹿にするような語尾をあげたあの口調。
電気屋の兄ちゃんじゃないんだから。
小松アナで何の問題もなかったのに。
小松&下平&コメンテーターで半年後新番組作れ!!!!!!
とりあえず明日からは見ない、だって1時間みてたってニュースやらなかったんだから。
21:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 08:29:48 VPhR5bc6O
依田なんかメインじゃなくてお飾りにしか見えないのにな、完全に大木ちゃんの番組という雰囲気だよな
22:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 08:41:21 w1BX0mY+0
6:00の新聞コーナーなんで無くしたんだよ
23:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 08:43:15 lq3YTHyq0
なんで新聞コーナーいるんだよ
24:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 08:46:43 QsUyvtIz0
全然盛り上がらないスレw
25:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 08:51:33 xBT1kCu30
みたけどなんだありゃ!?
てかなんだよあの背景・・・
26:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 08:55:51 C+svg2ZD0
あの黒っぽいジャケットのおばさんは誰?
我慢できず途中でNHKに変えたけど。
お天気情報ばかりだったし。
27:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 08:56:09 KKGII/TUO
単にリストラしただけだな
28:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 09:08:05 4cePWQLA0
内容が薄くなったかんじ
あの竜巻のコーナーはいらなかった
コメンテーターに椿鬼奴がいたな
29:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 09:11:28 rYvUhC5s0
テレビでフリップ代わりにiPadを使う意味がわからない
30:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 09:21:21 KQe75Qpv0
セットデザイン(?)が、お子ちゃまくさい。
やじうままで改悪とは
31:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 09:31:45 40N52mOZO
ニュースなのか情報番組なのか、以前と何を変えたかったのか
初日だしあんまり言いたくはないけど、何がやりたいんだか見えないな
32:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 09:49:22 ncKLVyvU0
新聞読みは最早紙面はあくまで前フリみたいな感じで、吉澤担当以外は
中身はVTR中心だな。量もそんなに多くなくて一昔前の他局と同じぐらいの量だ。
でももう新聞読みは廃れたな。ズームとかでも一つの紙面に10秒ぐらいしか割かずに
フラッシュみたいな感じになってるし。
そして一般人からの天気写真、今日は姫路からだったけど写真撮った人は
ほぼ全国ネットの番組で紹介されたことを知らないままなんだろうなw
あとつるのの歌うるさい
>>18
去年の秋から平日は全てViViA、土曜日はJCTVになった。
33:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 10:00:31 nZFfqsvO0
新しくなって中身がぜんぜんなくなった。
見る価値なくなったな。
制作費削ってるのが見え見え
34:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 10:04:04 XbRjEmWE0
エンハンサーかけてより明るい画面にしてるのかな
35:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 10:20:17 QsUyvtIz0
192 萌える名無し画像 2010/10/04(月) 08:06:46 ID:bjN18gzH0
ちなみに今日のやじまるTVのいまドキのパクリの
コーナーに出てた娘は誰なんだろう
193 萌える名無し画像 sage 2010/10/04(月) 08:10:30 ID:FUjOInCG0
>>192
坂田真希帆
194 萌える名無し画像 sage 2010/10/04(月) 09:35:20 ID:bjN18gzH0
>>193
㌧
慶応なのね、この娘
URLリンク(www.google.co.jp)
36:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 10:31:26 ncKLVyvU0
5時と6時の美人時計がオサンとか意味が分からない
37:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 10:35:27 pBZzDbJq0
パクリすぎ
38:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 10:35:43 b9AEWPBn0
やじうまプラスの時と同じように
暫くたったら新聞中心の内容になるんだろうな
39:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 10:36:38 XbRjEmWE0
めざましの1/5の予算で1/2の視聴率を
40:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 10:37:31 Nis9atahO
椿鬼奴似のコメンテーターのおばさん緊張しすぎw「すみません…」って言ってたしw
あと吉澤アナの新聞コーナーって、やじプラ終了時になぜ終わらなかったんだろう?
やじプラ拡大時の目玉として登場して、メイン扱いでやってたのに、だんだん縮小、末期は7時台の10分程度のみ。今回も特に変わってないし
タイトルに「やじうま」があるから、簡単に切れないのかな
41:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 12:30:00 EKUOy5r/0
朝刊一面一分勝負・新聞紹介が無くなり、ウザイと思ったけど落ち着いた
コメンテーターが居なくなりで、何だか昼の主婦向け番組になちゃったね。
以前の方が良かった!そんなに天気の人使いたいんなら、外の中継にすれば?
メイン司会は向いてないよ。
42:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 12:43:45 XbRjEmWE0
背が高くて貧相、女子アナとアンバランスで見るのに邪魔で置物にもならない。その点めざましの大仏は言語不明瞭だが
番組の重石としての置物にはなっている。もちろんギャラは桁違いだろうが。
43:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 12:55:45 lrSM/eNB0
あときょうのお馬さんやれば完璧
44:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 13:15:35 ncKLVyvU0
ちょw
10時間以上経ってるのにツイッター誰もいねぇw
45:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 13:24:49 8CGBh0Pr0
こりゃ3月までもたないな
46:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 13:35:58 OVetoMgYO
6時の新聞一面がなくなったのはいたいなあ
あとなぜ気象予報士がメイン司会なのか意味不明
47:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 13:56:16 2KMU0MfZ0
ほんと、6時の朝刊一面チェックなんで無いんだろう
ってかその辺しか録画してないからわからんけど、
完全に無いの?
今日の見たら他のチャンネルかとオモタ
48:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 14:37:59 VoZPYazAO
なんで「やじうま」にこだわるんだろう?タイトルも出演者も一新すりゃいいのに。
49:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 16:27:56 9xhsYd1BO
メインが気象予報士じゃ天気絡みの話題にしか口出せないな
政治や事件の話題の時は黙って立ってるだけだし
だからどうでもいい竜巻のVTRなんか流して解説してたんだろ
あれは朝から見たいとも思わない(夜もだが)
大木と加藤の番組というかんじ
どうでもいいが今回からコメンテーターは座らせないんだな
50:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 16:30:19 L2bsgL840
>>47
一面チェックは6:06頃だった。
ただしCGでめくるんじゃなくて
実物を大木がめくる。
>>48
リニューアルして固定ファンが離れた
TBSの夕方のニュースの例を知らないのか?
51:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 16:35:00 bR9fU8PQ0
大木の蓄膿声を朝から聞きとうない
もう一人の女は堂真理子と一緒で置物くせえ
52:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 16:38:20 MXtqUgiQO
>>19
特に依田、吉澤、飯村はテレ朝のアラフォー・アラフィフ男性軍団は不要。
10代女子高生を出演させるべき。
あと、テロップのNGワード(総理大臣、○○総理、○○大臣など)使いすぎ。
53:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 17:09:59 4yuA1ueq0
元祖新聞読みを他局にパクラレたんだから何をパクッテも許されるな
54:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 18:27:51 JOPOuMHc0
なんかめざましを意識し過ぎた感じだったけど
今まで見ていた者からするとずいぶん様変わりした印象
固めの感じが好きだっただけに物凄く物足りなかった
コメンテーターも基本的にゼロみたいだし
週刊朝日の記者はコメンテーターとしてはちょっと違う感じだったしなぁ
55:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 18:52:38 /hrFKjSZ0
朝日放送を村八分にする番組が開始ですか?
コイツがこけたら東京以外は「オハヨーコール」ネット城!
56:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 19:20:06 CxvxEUga0
>>50
TBSの夕方ニュースに固定ファンはいないよ
水戸黄門からの流れをサカスさんが止めただけ
イブワイに変わってからは6時台はそんなに悪くない
57:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 19:52:09 Jfc6NW3e0
どんな感じかとりあえずずっとテレ朝付けてたけど…
何?あのバカっぽいセットwww昼のチュプ向けの番組みたいになってる…
あと前みたいにニュースを淡々と紹介していくのがよかったのに
それもなくなってる…
もう見るのやめるわ
58:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 19:53:30 c98Mxhca0
チュプってw
59:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 20:00:29 CxvxEUga0
繰り返すべき内容を間違えている気がする
スズメバチのニュースなんて6回くらいやって
尖閣諸島の解説を全く同じ中身で2回もやったのに
エンタメやスポーツの繰り返しはほとんどなし
部分だけ見ても中途半端に見えるし
通しで見たとしても不自然で構成に一番問題がある
60:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 20:15:04 /dmBy7lI0
この改変はやじうまの堅さを取り除きたかったんだろうな。
それにしては内容が薄いのが気になった。
柔らかくするなら徹底しないとリニューアルした意味ない。
“やじうま”という冠、取れないものか。
でもマッキーの出番増えたからいいやw
61:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 21:25:19 NENRms+40
KBCで見たが、飛び乗りや飛び降りが雑すぎて何が何だかって感じ。
62:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 21:42:49 OGhizse20
つーかこの改変を仕切った報道局の秦とかいうPって一体何なの?
あまりにもセンス無さ過ぎ&中途半端過ぎなんだけど。
>>49
ある意味依田も被害者だと思うわ。
天気絡みのニュースにコメントしてる時の生き生きした表情と
それ以外のニュースの時の自信無さげな表情とのギャップがあまりにも有り過ぎる。
>>60
そういう狙いなのはよく解ったけど如何せん内容が薄過ぎて
朝のニュース番組としての価値がロクに無くなってるのは大問題だな…
63:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 21:52:09 s3zayvPe0
あんまりなタイミングでWNIの過労自殺訴訟とぶつかったな
依田さん12月までかなぁ、畑が違うのに頑張ってるが
WNIの連中がWNIの依田と連呼するたびにイメージダウン
64:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 21:54:56 O/4P+AqV0
今までのやじうまはテーマ曲が落ち着いて好きだったけど、新テーマがロックじゃキツいわ・・・
65:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 22:01:31 mT/EJIO+O
やじうま歴が長すぎて他の番組が観れないけど、
この改編はキツいなーと思ったよ。
川島はいいけど、小松カムバック。
66:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 22:13:28 C1lLfI/v0
テカテカのお天気お姉さんは何だったんだろう・・
67:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 22:16:19 C1lLfI/v0
正直言って特集コーナーや企画コーナーはいらない。
めざましテレビみたいなニュースはそこそこで企画メインの番組は
ターゲットが明らかに学生か、専業主婦。
やじうまテレビも視聴ターゲットを変えてきた感じがする。
忙しい社会人にとって、朝からのんびり企画コーナーなどみている暇なんかないしね。
ニュースを見て落ち着いて出社したいんだけどね。
68:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 22:21:45 gz+l4p0B0
>>67
明らかに女性層を意識した内容にシフトしてきてるしな。
やじサタでもその兆しは有ったし、そこでそれなりに成功してるのを見て
いよいよ平日も専業主婦やキャリアウーマンに本格的にターゲットを切り替えた感じ。
ホント男性社会人にとって価値の有る民放の朝番組がどんどん無くなっていくな…
69:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 23:19:17 ncKLVyvU0
>>67.68
元々やじプラは20~30代の女性をターゲットにしたものだった
新やじ夫とうま子のデザインをサンリオに頼んだのもそのため
70:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 23:30:36 AQ2K42mZO
まあ気象予報士はアナじゃないんだから喋りや仕切りを期待するのは酷なんじゃね?大木を下平クラスに育てたいという思惑があるんでは?
71:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 23:35:44 axlB2KoY0
ここで全米ゴルフ中継で、さらに視聴者が減れば改編早まるのに。
72:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 23:37:10 kJo+KgPm0
育てるあげる前に番組も大木も消えるけどな、これじゃ
73:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 23:56:59 asgzHgRgO
上岡龍太郎にでも復帰してもらって、論客を呼んで日々のニュースをビシバシ切ってもらった方が視聴率取れそうw
74:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/04 23:59:21 tV2+JoK80
>>69
それが事実とすれば
新聞読み&辛気臭いコメンテーター陣の多用自体は明らかに失敗だろw
>>70
最初から大木&島本&加藤真輝子の女子アナ3人組によるメインMC陣を
売りにすべきだったな。
そして天気コーナーだけ依田を使うという形なら完璧だったのに…
75:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 00:11:35 WDMuJ+YfO
>>73
引退した上岡氏さておき
ABCスタジオ借り
宮根をメイン司会
なら面白いな!
76:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 01:19:48 et8JUny90
>>70
下平は社会部の経験が生きたんじゃないかな
大木はバラエティー中心だったからどうだろ
加藤の方が期待できる
しかし気象予報士の人はメインなのに口数少ないのはちょっとね
大木が1人2役やってるかんじ
77:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 01:28:04 iNn5JOXSO
体操はライブでやるべき、ビデオ流すだけとかバカにしすぎだろ
78:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 02:14:00 pbhN8hnfO
いっそのこと
大ナタ振って久米宏
今なら低価格で
やるでしょ?
コメンテーター
解説委員1人で足りるし
79:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 02:28:09 Dd7TBaxx0
大木は永久にくりぃむナントカアナウンサー
なにやっても一生こびりつく
80:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 06:02:41 pba/Lqn50
6時に天気の話なんか見るか?
81:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 07:43:45 E/8OLzYs0
今朝のやじまる さきどりなうは榊原かれん
上智です
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
82:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 07:48:08 TExp6wVYO
ちんぽさん中継時間切れワロタ
83:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 08:00:20 EwVdtawLO
めざましテレビをパクリすぎ
w
84:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 08:02:45 kPrYC6aiP
新婚の堂ちゃんは妊娠休暇なのに
新婚の大木ちゃんが後釜とはこれいかに。
85:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 08:04:15 Sc722rfn0
朝の情報番組は人妻枠なんだろ
86:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 08:15:37 XtTGhmuS0
テーブルに2~3匹子ネコを置いとけば毎日見るよ
87:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 08:36:22 f7VOo+u9O
そんなに天気のことやりたかったら30分の番組を新設してやればいいのに
88:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 09:01:03 KxN3jdv30
いままでのやじうまファンにとっては堅苦しすぎるかもしれないが、
韓国・AKB一辺倒のズームと較べると、とってもまともな番組。
女性層を意識しつつもチャラチャラしすぎないバランスは良いと思う。
89:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 09:18:39 GxFyLpMQ0
友近のコーナーみたいなのはいらんと思う。
番組全部は見てないけど、確かに女性をターゲットにしてて
堅苦しいイメージはない。
でもメインの男性がなんか頼りない感じで、まわりの女性陣が
フォローしてるように思う。
前の番組のほうが良かったな。
それから、天気の島本は前の加藤が良かっただけにがっかり…。
カンペ見まくりだし、あのオドオドしたような表情がロンハー
出てた時から嫌いだなよな~。
90:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 10:02:17 xt7D1WOd0
すげー内容が薄いし、天気ばっかだし、めざましやズームイン並にチャラチャラ
したるし前の番組は見てたけどもうこれじゃだめだな。あの番組よりさらに
安っぽくできるとはw まぁ本当に金かかってなさそうだけど。
91:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 10:11:34 NWGOw3Ky0
従来の視聴者は朝ズバとかに流れているんじゃないか。新規の人が付くまではさらに低空飛行かも。
我慢しきれずまた以前の路線にとか、どこでも局も悩む若年層への切り替えの難しさ。
92:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 10:17:47 E/8OLzYs0
594 ◆V8F9YVTNVw sage New! 2010/10/05(火) 10:13:51
興味ある人、どうぞ
やじまる 4.7
4:55-8:00の一括で区切りなし
93:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 11:53:20 nSjKMAv40
ソライブのコーナー、未放送エリアからの投稿もあったけど
おはよう朝日です等でやってるのも全部合わせてんのかな?
94:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 11:54:53 /P0+s4mKO
ズームインのように女子高生と絡みたいだけのアナウンサーよりはマシ
95:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 11:56:52 9cDpTV9Y0
>>90
完全同意。
>>91
うちも朝ズバに鞍替えした。みのは好かないけど
チャラい情報番組よりはマシ。
アナウンサーのニュースに無関係なしゃべりにも興味ない。
96:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 13:53:24 PYzQGTRD0
思い切ってニュースに特化しちゃえばいいのに。
97:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 13:54:12 pgulGXv/0
くりぃむナントカといい、大木は4%台がよく似合うな
98:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 14:52:03 ACi4Ler1O
大型台風でも来ない限りこの番組の需要はないなw
99:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 15:13:51 IGIOiv240
やじうまワイドからずーーーっと見てて、はじめて今日他にチャンネルを変えました。情報量がガクッと減った。朝はもっと詰め込んでくれないとNHK見るよ。
100:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 15:37:39 XbyRfNc+0
予報士の眉毛と内容が薄い
101:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 16:28:41 VLb5jSLE0
ぱっとしない人の天気予報と占いと若い女向けのファッション話と芸能情報
ばかりだらだらやってるだけだな。ズームインとめざましを薄めてのばした
ような感じ。広告ページばかりの内容の薄いフリーペーパーみたい。
102:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 18:49:59 RUp7wpMj0
やじうまプラスより視聴率悪くなるんじゃないの?
固定視聴者はこの構成じゃ離れるだろうし
103:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 19:18:09 KlhgXNlK0
とりあえず爺婆層を排除しようとしたのは評価できる
104:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 19:23:00 RUp7wpMj0
そういうのが目的なら素直にめざまし見ろと言いたいけどな
105:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 19:25:15 Lnufx5+j0
アベちゃんとかが司会の時にも生活情報いれたり
めざまし対策したけど
視聴率悪くても徹底的に新聞紹介の方がオレはよかった
せっかく局アナつかってるんだから低予算ですみそうなんだが違うのかな?
7時から8時30分までやっていたやじうまワイド時代に戻ってほしい
106:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 19:48:03 QKMps/Ae0
次第にひるおびみたいに以前の番組みたいに変わってくると思うよ。
107:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 21:18:30 cVgneNK+0
朝ずばに変えた人いるんだな
自分も変えた。日テレTBSフジでどうしようかなとチャンネル回して、
コメンテーターが政治ネタかなにかやっていたTBSにとりあえずした。
日テレとフジもくだらない特集系だったな。
まさか自分が朝からTBSになるとは・・・。みの嫌いなのに。
108:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 21:37:49 s9X5AZCXO
俺はやじマルと朝ズバを交互に見てる
朝ズバはニュースを時間かけて詳しく伝える点はいいと思う
やじマルは加藤が気に入ってるから見てるかんじ
109:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 22:18:02 4ylVyilS0
気象予報士をメインにしてアナウンサーがサブだと視聴率取れるわけない・・・
原点に戻って吉澤アナをメインにして欲しいけど、本人はもうやりたくないだろうな
110:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 23:18:51 NnRuV6aP0
おれはテレ朝ブランドから離れられないけどなあ。とくに小松アナは安定感があってよかった。
又復活してほしい。
111:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 23:42:26 h1hBSRrE0
視聴率なんかより予算削減なんだろ
112:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 23:50:46 Uh6qf5S50
URLリンク(momi8.momi3.net)
113:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 23:53:52 4ylVyilS0
コメンテーター大量リストラはあんまりだ・・・
114:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 23:54:50 zwaU+8uF0
検察審査会のメンバーって正真正銘の国民なのに
今回は「暴走」の一言で断罪するテレ朝の川なんとかさん。
じゃ、政権交代も国民の「暴走」ですねw
さんざん「政権交代は多くの国民が望んだ正当な結果だ」とブヒブヒ言ってたのに。
115:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 00:02:51 22ZWTjAe0
茶髪でニュース読まれてもなんだかなぁって感じ。
116:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 00:36:56 PPjhZjyz0
>>115
セントのお天気キャスターならまだしも、女子アナの茶髪はやめてほしいよね。
アルバイトでさえ茶髪不可が結構多いのに。
117:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 00:44:08 dg8gZSl6O
やっぱりテレ朝にメールでも送るか。
小松下平かむばっくと。
118:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 01:40:09 72z3AACZ0
むかしは小松の軽さが嫌だったけど、いつの間にか好きになってたな。
つか、なんで画面の上に常時天気予報を表示してくれないんだよ。
15分くらいしか見られないんだから天気コーナーなんて待ってらんねえっつーの。
119:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 07:34:39 bPhS3VPw0
まずはエレクトーンのお姉さんを復活させるべき
120:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 08:19:04 ibn+DfYu0
今朝は、検察審査会を何回も「素人の集団が」みたいな事を言っていた。
121:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 09:25:03 32LJl4Yz0
体操やったり、やたら天気予報を何回も流したり・・・・
これはダメだなw
122:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 09:26:28 32LJl4Yz0
島本かわいかったのになあ
時の流れは残酷だ
123:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 09:28:43 32LJl4Yz0
30分で凝縮していた前が懐かしい
124:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 10:48:18 E9A5Bs9B0
>>115
黒く染め直してアナウンス力を鍛えてから出直して来いレベルだよ
茶髪やめさせろ
125:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 11:43:55 WMFv6ofs0
10/05
ズーム1部 5.9% 2部 10.5%
めざまし1部 4.8% 2部 11.6%
スッキリ1部 5.5% 2部 3.3%
とくダネ 7.0%
PON! 2.8% 知りたがり 4.1%
笑っていいとも 8.5%
126:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 12:56:54 jjH17XKzO
それより、加藤に便乗して加藤起用って本当ですか?
CX加藤綾子、TBS加藤シルビア、テレビ朝日加藤マキコ
番組コーナーもパクりで
127:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 14:28:24 UzUovn8H0
いくら新しい試みをしても
低視聴率で以前のスタイルに戻るのは確実。
やじうまってだいたいそうだもん。
128:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 15:24:53 dvuUuYQH0
それでも「朝ズバッ!」や
番組タイトルとは別内容を放送している「ズームイン」よりはまし。
依田さんにいろいろ求めるのは酷だとは思う。
129:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 15:48:38 QBEI22ZaO
スパモニ直前、一斉に揃う時の吉沢アナの不機嫌な顔…。
相変わらず顔に出る人だなと感じた。
130:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 15:57:05 Qn4IvU1s0
なんで不機嫌なんだよw
131:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 17:41:03 LsbNRS550
スパモニみたいに元に戻りそうだね
スパモニも赤江がフリーで始めたときに別番組みたいにしたけど
結局元のスタイルに戻していたし
132:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 18:16:41 uzB0ZrP40
5時間半ぶち抜きニュースショー(笑)
133:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 18:27:32 PPjhZjyz0
やじマルになって中身がいろいろ変わっても、あのバカでかい時刻表示と
「やじうま」という文字が見えただけで多くの視聴者は
「あぁ、チャンネルをテレ朝/やじうまに回しちゃったよ。朝から重いなー。次、次っ」
って感じになって結局新規の視聴者がつかない気がする。
134:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 19:42:39 WYB2GYI5O
体操のVTRのとき、島本と大木の胸の谷間が見えているのだが。ライブでやってくれたら毎朝見るぞ
135:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 19:45:29 +6jh/dZL0
我が家も今朝は、日テレに変えました。あの内容では見る価値が無いよ。
これでは新規は取れない、昔からの視聴者は逃す。
最悪の改編だと、気が付かないのかな?
この時間のテレ朝は、何も他チャンを真似る必要ないのに。
136:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 20:13:45 iipNbZAiO
番組の方向性は見えないけど、韓国ネタが無いのは好感持てるね。
137:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 20:35:07 ewULn4Jw0
で、昨日の率は?
138:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 20:38:51 QcXls+ww0
だからー、塩田と三宅を復活させろよ
139:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 20:52:46 PPjhZjyz0
公式HPの広告枠にNHKとか何でもありだなw
140:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 21:21:38 HyAD4hNy0
もしズームインだとしたら木原さんにメインをやらせるようなもんか
それだったら依田さんは荷が重すぎるな・・・
141:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 21:55:42 /Wj/ZXnsO
>>69 >>74
テレ朝の通販サイトで若い女性向けにドラえもんのファッショングッズを販売してたけど、
あまり売れなかったようで半額で在庫処分している最中。
やじうまのキャラやドラえもんなど、若い女性に売るのには無理のあるキャラクターを、
何とかして売ろうとして失敗しているのがよくわかる。
コメンテーターの布陣は単にやじうまの伝統を守りたかっただけだろう。
142:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 21:56:39 1jMk/d4L0
666 ◆V8F9YVTNVw sage New! 2010/10/06(水) 21:51:43
>>647
遅くなって申し訳ない
やじまる 4.3%(6:25-8:00)
聞いてみたんだけど、やっぱり
5:00-6:00、6:00-6:25、6:25-8:00の3部構成らしい
(注:苦情は直接テレ朝まで)
(対応していたのが女性だが、昨日と今日とで待ったくの別人だった)
>>594も同様で、月曜の4.7%も6:25~ のものと思われ
ちなみに火曜日分5:00-6:00は0.5%、6:00-6:25は1.8%で
143:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 22:02:11 m4VkzHph0
それにしても酷いな、メインの兄さん
びっくりするくらい、つまらん朝の番組になった…
144:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 22:11:40 6cp7b4+N0
地味な番組になったな
昔は新聞読みが珍しかったけど今はべつにってかんじだから
むしろ見やすいボード使って説明してるほうがわかりやすいし
天気を売りにしても視聴者はニュースのほうに関心あると思う
メインの予報士が地味すぎ
他局みたいに個性のある人だとギャラが高い人多いから仕方なく起用したんだろうけど
145:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 22:11:48 PPjhZjyz0
不調な時のやじプラと変わんないね
結局固定層しか見ないんだね
146:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 22:20:20 7DEi6G1L0
めざまし、ズームイン、NHK、みのから視聴率を奪うのはどうやっても無理なのにね
147:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 22:33:40 /Wj/ZXnsO
コメンテーターがいてもいなくても大して変わらないのでは、
今までいたレギュラーは何だったのかと。
スパモニと兼ねていたメンバーもいたけど、スパモニも不調なままなんだっけ。
148:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 22:35:55 VlhKKys60
下平の時だって一時期8%超えていたぞ。
テレ朝はゴルフ中継でつぶれることが良くあるから
視聴習慣乱されて視聴者が逃げてしまうのもあるかも。
149:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 22:46:16 kHyCrVEv0
地味なのになんか落ち着きない感じがするw
めざましかズームインに変えようかと思って
スレ見たら韓国ネタが相当ウザイ様なので見続けますw
150:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 22:49:29 mDFHPlSA0
おれの子どもの頃は朝7時は局によって個性てきだったけど
夕方のニュースも含めみんな同じ時間同じ内容になってきたなぁ
なんか協定でもあるのか?
151:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 23:02:45 CR7rs6Qc0
天気予報は15分区切りで毎時00、15、30、45分にやるとか
番組構成をはっきりさせたほうがいいと思う。
ズームは6:30がオープニングでずれるくらいで
00、30分きっちりでニュースが始まる仕組みになっているし
めざましも55分で区切りを入れている。
どうでもいいパクリは置いといて
他局のいいところはどんどんパクってけよ。
152:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 23:06:08 WISwT6mhO
小松戻せよ
最終日、番組最後の挨拶であの短い時間で言いたい事を噛みもせず、まとめたアナウンス力は秀逸。
153:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 23:12:26 1jMk/d4L0
5:25開始の局多いんだからちゃんと挨拶しろよ。
4:25開始の時は4:55でもちゃんと挨拶してたのに。
154:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 23:15:56 mDFHPlSA0
うちは6時開始だけど
月曜日、新番組にもかかわらずぜんぜん挨拶がなくておどろいたわ
155:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 23:24:00 9HHc/81hO
内容が薄くなって天気ばっかだし、某局みたいに韓国押しじゃないだけマシなだけじゃん
何故依田さん起用したんだろ?
156:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 23:28:51 4lb7S7w90
テレ朝の上層部に茶髪好きでもいるのかなあ。出てくる女子アナみんな茶髪はあまりに異常。
さわやかな黒髪もたまにはみてみたい。
157:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/06 23:50:04 dg8gZSl6O
正直少ない顧客を大切にしていた方が視聴率は稼げたのでは?
小松下平ライン(堂も入れてあげよう)になれてきたからいまさら飯島?とかうざくて仕方ない。
158:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 00:14:14 LAyTLZGJO
新番組になって一つも良くなった所が無いなんてな……
159:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 00:19:05 /pU4H4TG0
>>141
どうみても方針が矛盾しまくりだけどなw
>>142
そのような構成での数字なら納得。
第2部以降は第3部の新聞読みを除いてあまりにも内容が無さ過ぎだし。
特に第2部はあそこまで内容を薄くすりゃ視聴率がそこまで落ちるのも当然だわ。
>>157
飯島じゃなくて飯村な。
何でヤツがコメンテーター的な役割までやってるんだ?と激しく違和感覚えるわ。
160:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 00:32:56 4A5pqN2E0
土曜日は歌ちゃんメインで。
161:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 00:40:54 Nh6kcPtPO
おはよう朝日を中継しておき太くん出した方がまだ面白いんじゃないの?
エレクトーンのお姉さんがCM明けに演奏&時報告げる&「今日も元気に行ってらっしゃい!!」
朝らしいじゃん。
ただ喜多アナが東京でも受けるかどうかは知らん。
162:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 00:41:06 yoPCui2c0
>>160
肩さんカムバックで
163:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 00:46:45 eB+pBBwt0
小松、下平の頃はわりと見やすくてよかったけどな
2人ともいいキャスターになってきたと思ったら下平が・・・
写真なんか撮られなければ降板もなかったはず
もったいない
164:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 00:46:46 /pU4H4TG0
>>162
肩さんはもうテレ朝の朝番組が雇えるようなレベルを超えてしまった
それはそうと、あと40分ほど後に日テレに現れるぞ。
165:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 00:48:10 /pU4H4TG0
>>163
ホントに脇が甘過ぎたよな…>下平
166:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 01:00:01 wAZ24eYS0
喜多は埼玉出身で日大芸術学部卒
167:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 01:20:30 wAZ24eYS0
666 名前: ◆V8F9YVTNVw [sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:51:43
>>647
遅くなって申し訳ない
やじまる 4.3%(6:25-8:00)
聞いてみたんだけど、やっぱり
5:00-6:00、6:00-6:25、6:25-8:00の3部構成らしい
(注:苦情は直接テレ朝まで)
(対応していたのが女性だが、昨日と今日とで待ったくの別人だった)
>>594も同様で、月曜の4.7%も6:25~ のものと思われ
ちなみに火曜日分5:00-6:00は0.5%、6:00-6:25は1.8%で
168:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 01:30:26 byY4X9RG0
4:55からの第1部まではリニューアル成功だと思う。
・OP占い後の小躍り
・体操
・iPadでのゆるい天気解説
・真輝子クッキング
ここまでは他局にない軽さとテンポがあるので個人的に評価。
でもその後が・・・
第2部からの内容の薄ささえ解消出来ればね。
169:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 02:03:41 qsm0mmjY0
>>167
>>142
170:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 02:09:55 Nh6kcPtPO
>>166
ああ、そうだったよね、川越の人だっけか。
しかし見事なまでに大阪のノリになじんでるあの濃いキャラが東京のテレ朝というABCとは全く違う雰囲気の中で受け入れられるのか見てみたい気はする。
一見アナウンサーとしては異端児に見えるが、ナレーションはかなり上手いらしい。原稿も結構ちゃんと読めそう。女子アナとしての実力は意外にある気がする。かつての先輩の珠ちゃん、宮根との絡みも見てみたい。
171:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 02:18:29 SAMk9Aef0
でも、あの産経を挑発したのは見事だったな。
俺は、右系だが笑えた。
やっぱりクソTBSと毎日よりガッツがあるな。
がんばれよ
172:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 02:48:27 X87oAZs5O
>>159
スレ違いになるが、ディズニー(テレ朝朝はスティッチで獲得、
ハローキティ(これもテレ朝とのタイアップあり)、スヌーピー、
ミッフィー、リラックマなどのキャラクターとドラえもんってなんか違う。
ジブリだとキャラクターグッズやシンボルとしてもトトロ最強で、
その次が魔女宅といったところだが、大人が使えるグッズはまだそっちのほうが多そう。
173:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 03:03:57 IWZNI4ju0
>>168
他局に無いって言うけど
料理と体操なんてめざましで普通にあったよ
逆にそれらが今更感でいっぱい
174:ふくすま ◆t2YX1RVN5o
10/10/07 05:59:29 zGDe3Cg70
天気キャスターから司会への抜擢というから、そうとう期待されての起用かと思ったら、なんだかとっても頼りない司会だな。
結局、しかたなしにというか、大木ちゃんが仕切らないと行けない感じになっているし、行っていることも自信なさげだし、だいたい迫力がナニもない。
なんでこんな人を抜擢したのか、わからない。
175:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 06:04:28 75qsP1CS0
>>173
あほか。料理と体操と言えばNHKが元祖だろ。
176:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 06:35:31 RcrKHb/CO
ダメダメ
やじうま見るのやめるわ
177:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 06:38:55 6jSORWpWO
家の親も先週まで7時まではやじうまプラス見てたけど、今週の火曜日からおはよう日本見るようになってる
178:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 06:50:51 aVSIZUbb0
天気をコンセプトとしたのはいいけど
お天気豆知識は朝から必要ない
3時間ごとの天気や週間天気の方がいい
視聴者参加も、自分の住んでる地域の現在の天気は
外を見れば分かります。
179:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 07:21:22 +ZT1J9WH0
まったく
恐ろしく薄味の番組になりました
180:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 07:22:25 R0wYeyE50
やっと4:00おはよん→4:25めざにゅー→4:55ココという従来コースに
戻ったのに牡羊座に☆4つあった瞬間に以降の占い見る必要無くなる
から(良いことだけ見るので)別チャン戻ってそのまま他局見ちゃう。
あの占いって仇にしかなってないね
181:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 08:37:54 ib4M4VkA0
お~きちゃんは前田と同じカテゴリー
バラエティーで生きるキャラ
182:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 10:27:19 INckpt670
689 ◆V8F9YVTNVw sage New! 2010/10/07(木) 10:20:06
やじまる 10/6
0.7% 5:00-6:00 2.8% 6:00-6:25 4.2% 6:25-8:00
183:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 11:14:30 AMjrvThl0
>>152
わかる
あの絶妙な司会ぶりは見事だった。
あの短い時間で、コメンテーター達の何分喋るんだ、間に合うんか?ってはらはらする中
見事に自分なりに感想いってまとめ上げてたの見て、すごいなこの兄ちゃんって思った。
何だ今のエンディングの大集合のグダグダおしゃべり大会は・・・。
184:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 11:15:19 D2KT5x030
とったな!
185:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 12:15:06 yD+emoHt0
>>181
糞ヲタ去れ
186:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 12:50:30 xErfaO6/0
体操やら5:00の一般人やらパクリすぎ
187:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 13:15:33 INckpt670
めざにゅ~のジングルをパクッた やじマル~~
188:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 13:28:41 Lh0amukwO
依田さんは慣れないながらも頑張ってると思う。
しかしあまたつ系狙いなのかね。
惰性で観てるけど、結局データ放送で天気と星占い観てるだけだから意味ないよ。
189:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 13:52:37 FctuLc230
>>154
テレ朝の番組はこれに限らず、挨拶のない番組ばかり。
「Jチャン」もリニューアルした頃は挨拶してたけど、
今は全然挨拶もなし。
依田さんは頑張ってるとは思う。
大木はマジいらないわ。
あと吉澤アナもこの番組にはもういらないだろう。
190:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 14:13:00 yKr6K5Nl0
ちゃんと挨拶せぇって珍助さんが言ってた
191:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 14:20:27 31x83d7mP
URLリンク(tv.dee.cc)
192:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 14:42:31 GQ2/7i30O
体操のVは2パターンしかないのか。撮影に三時間かかったのに?
テレ朝女子アナを日替わりで生体操させればよい
下平さやかをピチTショーパン姿で是非
193:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 18:07:01 rBLrz8VJ0
今月からやじうまに移ってきました。
今までの暗く濁ったイメージの番組から、ちょっと明るい番組になった。
まだまだ親父臭が完全に抜け切れてないけど、完全にあか抜けない微妙な
雰囲気がまた良い感じだと思う。
体臭漂うオジサン達はみのもんたと朝ズバッ!って叫んでればいいよ。
194:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 18:27:14 Kh/Mk4fj0
ぱいち
195:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 19:00:49 FctuLc230
前番組より改善?された点
・最近の芸能人を知らない吉澤がやってた激読みエンタメがなくなった
・コメンテーターが激減した
前番組より悪くなった点
・時計代わりの朝番組なのに前番組よりスポーツや芸能の時間が変わってる
・司会者の質(依田さんは仕方なくても女子アナの大木・加藤)
・うるさいテーマ曲
196:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 19:15:20 davum9GG0
他の局も見たいのないし、仕方なくテレ朝見てて。
でもやっぱりお天気の時のBGMが受け付けないw
何?あの下手くそな歌は!?
朝の番組だというのにあれ選曲したやつ頭おかしいんじゃねーの?
197:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 19:37:52 H6EqSTqs0
テーマ曲は三ヶ月に一回変えたっていいんだぜ
198:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/07 22:10:50 5DUH0LpC0
旧やじプラも葉加瀬太郎の曲になるまで
1年以上コロコロとテーマ曲が変わってたな
199:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/08 01:27:02 D5NdJ5yk0
ヴァイオリンはみんな葉加瀬だと思ってた
200:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/08 03:50:54 z6y0hEGN0
URLリンク(momi8.momi3.net)
まいぷスレから拝借。
こうやって比較すると結構露骨なのね。
201:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/08 05:36:12 DIRoMuPQ0
だめだこれ
202:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/08 05:59:03 fd2fOPwt0
朝は時計代わりだから時間構成が重要だな。定着するには時間かかるしその前に
内容が大幅に変わりそう。
203:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/08 06:41:57 EyrdfyoE0
1週間たってもダメな内容だな
新聞や時事ネタが好きでみてたのに
204:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/08 06:51:28 Obv31uNm0
やじましテレビ(笑)
205:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/08 06:52:30 EpXBxwGZ0
今はいろいろやってみて評判の良いところを
拡大するんじゃないかな。
つまりパイロット番組みたいなもんだろ。
本格的なリニューアルは4月じゃないかな。
206:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/08 07:10:04 sHdioHKi0
この人も、中学時代のあだ名は捕虜っぽい
207:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/08 07:20:12 2zX5JL8fO
>>193
個人の感想だから、どうのこうのは言えないけど、少なくともニュース番組としては中身がない。
完全にめざましを意識した番組構成で、視聴者層を若者及び女性に絞りすぎ。
社会人になら、今日の仕事で頭がいっぱいで、朝から企画物をじっくり見ている余裕なんかないしね。
この薄い内容じゃ長くは持たないと思うよ。
208:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/08 07:24:22 mNC/x6GN0
>>207
で、肝心の若者&女性層も大して取り込めない予感がするな…
男性社会人&中高年層が離れるのは確定だが。
209:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/08 07:40:39 f+oNqD3t0
本日スタート直後からどんだけ噛むんだってぐらい
全コメント噛んでたな真輝ちゃん。
体操の主旨わからんではないがあの録画流してるだけじゃ
無価値。
衣装とかの関係で難しいことはわかるけどああいうのこそ
生でやらにゃ何の意味も無い何の意味も無い。
210:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/08 08:59:43 1iWx4Kp00
若者&女性層は初めからめざまし見ちゃうじゃろ?
211:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/08 09:08:23 RjMMAX7b0
>>207
老人の堅い頭を柔らかくしなきゃ、受け入れられないかもね
212:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/08 10:33:43 0a3+n+1lO
散々言われてるけどめざまし意識して大失敗だね
つかめざましと同じ土俵で戦ってどうすんだw勝てるわけないだろ
NHKほど堅苦しくなく、めざましほどチャラくもない。そのバランスが好きで観てたのに
来週からしばらく観ないと思う
加藤アナが内容盛り沢山でやってて勉強になるとか言ってたが…
そりゃ天気だけやってたのからすれば本人はそう感じるだろうな
観てる側からすれば真逆
213:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/08 10:34:41 7sIaqa7YO
体操初めて見たけどベテランの吉澤にまでやらせてるのが笑えた
女子アナの衣装は可愛くてよかったが
214:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/08 10:49:30 D5NdJ5yk0
▼ ▼ ▼
215:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/08 12:22:59 KSOUZsia0
従来の路線ではスポンサー離れが進むだけだから、若向きの番組ですよをアピールして新規のスポンサーを獲得しようとしているのかな。
216:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/08 12:24:33 7LAteDIN0
年内で終わりそう
217:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/08 13:02:01 EyrdfyoE0
どうせやるなら堂真理子よりわかいアナウンサー使えばいいんだよ
同じ29歳の大木とか既婚者で堂より劣化してるし
男のアナウンサーも見た目が暗くていただけない
元に戻せ
218:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/08 13:56:03 +iHLt76ZO
朝タイマーで朝日が映るようにしてるのにもっとイマドキがやってました。
テレビ買ったばかりなのに壊れてしまったのかw
219:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/08 15:11:39 ycuu9MGY0
やじプラは堂ちゃんを見るための番組だったが、
やじマルは堂ちゃんと同じ美人・清楚の系譜を
引く島本真衣を見る番組だな
220:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/08 15:55:52 4P/GfSxA0
他番組で加藤の股間にボカシ入れるような局だからな~
おっぱい見えちゃマズいから生で女子アナに体操させられんだろ
221:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/08 15:58:13 rCjSuC830
締めの大木ちゃん、カトマキに対抗意識むき出しだったなw
大木ちゃんセンターの朝番組はキツイから代わってくれないかな
222:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/08 16:30:45 jxAI9MIb0
大木の顔はトカゲぽくてキモイ
キャラはガサツでうざい。
大木だけは朝から見たいと思わないな
223:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/08 19:25:05 2zX5JL8fO
>>219
島本は化粧が濃すぎて気持ちが悪い。
224:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/08 19:32:23 2zX5JL8fO
>>220
> 他番組で加藤の股間にボカシ入れるような局だからな~
詳しくどうぞ。
225:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/08 19:37:13 2zX5JL8fO
>>210
いや、だから新規視聴者をめざましやズームインから奪うために、番組構成を変えたんでしょ。
226:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/08 19:43:35 2zX5JL8fO
>>211
お前も社会人になればわかる。
朝からのんびり企画コーナーをみる余裕なんか無いことがね。
もしあんたが社会人でそんな余裕があるなら、よっぽど仕事ができるか、責任感がないかだろ。
227:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/08 20:56:20 x/bFLAQw0
ともさかりえが歌ってたこともあったんだぜ
大木ちゃんが妊娠したことを名目に3月で終了かな
228:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/08 21:04:05 SeZ+aLsb0
>>226
いや、学生ですら朝はあんまり余裕ないだろ
229:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/08 21:23:35 mNC/x6GN0
>>227
それはやじうまワイド時代だな。
ともさかの前には工藤静香とかブレイク前のコブクロとかが歌ってたりしたこともあった。
>>225
そんな小手先の構成変更で視聴者層を奪えるほど甘くはないけどな。
余程の失態が無い限りは見る番組なんてそうは変わらない。
朝の視聴習慣なんてホントに保守的だから。
>>215
それもさることながら昨日発売の新潮を見てると
やはりViViAのスタッフの人件費が相当な重荷になってた感じだな。
流石に全て一掃するというところまでは行かなかったようだが。
>>212
あのラインナップで一番得してるのは加藤だしな。
230:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/08 21:50:03 pcbZ6xT+0
明日の土曜版も同じようなもんかな
231:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/08 21:55:19 mNC/x6GN0
やじサタとほぼ同じと考えていいかと。
大木の代わりに矢島が入るというだけで。
まあ久保田&矢島の同期コンビが見られるというのは楽しみだが。
232:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/08 23:52:40 +g1SmrH80
やじうま新聞、やじプラの時より面白いね。吉澤アナがのびのびしてる感じが良い。
233:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/09 00:32:51 HfFN0HVq0
土曜版は平日から排除されたJCTV単独制作か?
234:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/09 06:11:38 uk9U/Ty/0
やじうまプラスなんてただ新聞読んで解説してるだけの
糞つまらない番組だったからリニューアルして正解だよ。
それにズームインやめざましはマンネリ化してるから
視聴者がこっちに移動してくる可能性はあると思うね。
235:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/09 06:56:33 ou7wpREF0
平日のやじまるはリニューアルでさらにつまらなくなった訳だが
今のところ土曜版の方は安心してみれるわ
236:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/09 07:46:02 H6yFcHKv0
そりゃ1時間半だからな。3時間じゃ長すぎる
237:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/09 07:47:58 pXce5DZv0
以前のように5:25開始に戻すべきだな
で、5時台のコーナーのうち体操&料理は6時台に持っていけばいい
238:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/09 08:12:53 +MmwcCyaO
平日は長すぎ、土曜は詰め込みすぎ
平日の変なコーナー見直したらもっと良い番組になりそうなのにな
239:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/09 08:15:53 eyZ5GFqIO
>>234
> それにズームインやめざましはマンネリ化してるから
> 視聴者がこっちに移動してくる可能性はあると思うね。
本気で思ってるのか?
240:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/09 08:38:24 jOPzoCwFO
まだ一週間なのに小松が恋しくてしょうがない。
やじうま歴代の中でかなり好きだったんだぜ。
241:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/09 08:40:13 GrObS0FG0
依田さんには荷が重そうで見ていて痛々しい
なんでお天気の人がメインキャスター?見た目重視?
以前からずーっとこの時間はこの番組つけているが
さすがに朝から一つの事柄を長々と解説されたり
美味しいものを紹介されても…と呆れ気味
242:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/09 08:47:55 WqfuBlnh0
タイトルからやじうまを外してほしかったな
243:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/09 09:12:15 s4aaFR0TO
ホント、観ていて依田さんが気の毒。
244:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/09 09:19:58 KDhiJwJWO
土曜版スポンサーついてた?
245:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/09 09:24:38 Q51TRwFs0
土曜は下平とかメインにすればいいのに。矢島では荷が重そう。
246:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/09 10:58:14 kJ64xc+N0
>>245
他局なら入社6年目で荷が重いとか言ってられないんだけどね
テレ朝はそのへんが甘いし育成下手
247:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/09 11:00:32 CYUdTM5L0
土曜はやじサタと変わらないな。やじサタはやじサタで地球まるごとTVと変わらなかった。
地球まるごとTV続けたほうが独自性が出てよかったのに。
248:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/09 11:35:08 Z1BZKKNz0
>>226
君の時間の使い方が甘いということだと思うよ。
まぁ、自分が無能な社会人だと自己分析出来ているだけマシだが。
249:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/09 11:36:53 Z1BZKKNz0
>>239
実際にここにいますが何か?
250:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/09 11:38:06 bD4HnPDE0
依田さんは今年で卒業しそうだな
251:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/09 12:45:54 AfnQnPbF0
外人監督と同じで、成績が悪ければ、また替えるだけ。
堂アナを超える生え抜きはいないし、無理してメインに起用して
視聴率下がったら、かわいそうということか。
252:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/09 12:48:23 xfQGdiZZ0
>>248
朝からのんびりコーナーを見ることができるなんていいご身分ですね。
社会人を有能か無能かだけでしか判断できないなんてなんて器量の
狭い人なんだろうw
253:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/09 12:49:10 xfQGdiZZ0
>>249
おめでたい奴だな。
254:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/09 13:20:14 6TZQax+50
>>247
地球まるごとTVは番組外で不祥事があったから
看板の掛け替えをせざるを得なかった
よく考えるとこの番組名って「やじうま」プラス「地球まるごとTV」だな
255:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/09 13:23:38 s1+NM2TR0
小松さん、戻ってきて~
256:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/09 14:57:01 qAvBV7zn0
なんか、かわいそうになってきた
ちょっと応援したいかも
257:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/09 15:25:02 OratK8Uu0
朝、出かける支度をしながら時計代わりに見ている社会人
V.S.
昼夜逆転生活でこの番組をじっくり見てあとは寝るだけという無職
258:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/09 15:30:44 7mJHoXT+0
祝日は視聴率が大きく下がるめざまし&ズーム 全然変わらない朝ズバ!&旧やじプラ
259:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/09 16:08:27 bgYwZK9U0
忙しい朝にのんびり天気なんか解説されるとイライラしてチャンネル変えてしまう。
260:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/09 16:19:37 7mJHoXT+0
最初は意地になって天気やるだろうな。そのうち気がつかれないように時間短縮→結局普通の番組構成へ
261:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/09 19:45:55 M8TAbKHA0
天気に力を入れてる割には系列局からのお天気カメラの映像は廃止しちゃったんだな
毎日どこの局がでるか楽しみだったのに残念
これも中継回線の経費削減かな
262:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/09 20:06:10 /EV+AH660
TBSがみのもんたを持ってきて成功したように
テレ朝も大物を起用するのも一つの手じゃないかな
まぁ予算削減してるんだったら無理だけど
263:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/09 22:49:01 YXSeMCtr0
>>262
めざましの大塚も元NHKだよな
大物でなくてもそこそこ知名度のある男性元局アナが必要
264:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/09 22:51:30 pcDY5rgG0
宮根がやれば話題性は一番あるが 金も無いだろうし
265:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/10 02:52:57 u7jzB6Rb0
>>264
8時半に六本木を出れば正午には大阪に着くので、
「ミヤネ屋」と掛け持ち可能。
266:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/10 07:51:43 zufYp3TfO
朝から関西弁聞きたくないよ
267:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/10 08:17:46 R/73vghMO
地方は6時25分から始まるんだけど
芸能のスポーツ紙紹介ってあったかな!?
268:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/10 09:04:31 cxPCLV8J0
依田さんも最初の1週間は慣れていないし疲れただろうな
269:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/10 10:51:49 cxla8LaV0
>>254
あの事件は関係ないよ。番組開始前に始まったものだし、
これを重く見たなら今頃JCTVは制作から外されている。
270:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/10 16:10:57 wkO7Gv5H0
大阪ABCやメーテレなどを巻き込んで
例えば5:50から6:30まで全国ネットにするような番組を作らないとダメ。
この番組のように依田さんの天気予報でもいいとは思う。
ここの系列は「報道ステーション」以外まとまりが全然ない。
もし「やじうま」をやりたかったら6:30からでもいいとは思うけど。
271:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/10 16:37:10 /oGZ5Vws0
>>270
5:50~6:25というのは確かに一番ネット局が多くなる時間帯だし
まとめるならそこしか無いとは思うが
そうなったとしても現状では北海道テレビ放送が乗れない。
(そもそも北海道テレビ放送と九州朝日放送が同時にOAしてる時間帯自体が無い)
またABC自体も今更そういう形に乗って来るとも思えんし。
272:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/10 16:51:51 h6ddBRSN0
テレ朝が誇る2枚看番宇賀ちゃん・由恵ちゃんをMCにしないと視聴者はついてこないよ。
どちらも担当番組の鉄壁ガードで抜擢を阻まれたんだろうが、来春、本気で朝に数字を
取ろうとするなら、女性MC変更を実現しないとな。
273:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/10 17:11:31 G/Ne7whwO
>>262
夕方の小宮を降板させたくらいだから無理だと思う
夜の古舘でさえ降板の噂も出たくらいだし
朝もコメンテーターを減らして、あの気象予報士が精一杯なんじゃない?
274:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/10 17:15:10 /oGZ5Vws0
ホントどんだけ金に窮してるんだ…としか言いようが無いな。
まあ現在のラインナップの中でも
島本をMC陣に入れて依田を天気専門にするだけでも
かなりマシになるとは思うが。
275:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/10 17:26:24 R/73vghMO
吉澤さんが司会すればいいじゃないか
大木は、カミカミで聞きにくいし
276:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/10 17:36:31 EhQ4uk6P0
吉澤はもうメインやりたくない感じだ
277:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/10 18:16:14 CSFDta1y0
>>271
前から思うんだがHTBはSTVの朝6生ワイドと
かぶらない時間に自主製作やったほうがいいと思うんだが。
7時台のローカル差し替えもまだやっているはずだが
一部コーナーだけ東京発にすれば
6:25~8:00の番組製作も大した負担ではない。
278:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/10 18:31:40 /oGZ5Vws0
>>277
テレ朝の開始時刻が4:25だったり4:55だったり5:25だったりとしょっちゅう変わってるから
早い時間帯をネットすること自体に根強い嫌悪感が有るんじゃね?
あとは6:25以降に自主製作を今更移したとしても
めざましやズームインに勝てっこないし
それなら未だ朝6生ワイドの方が勝負出来るという計算も有るかと。
279:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/10 19:08:33 x9dk8yiD0
ズームやめざましのような女子供向けを意識せず、
オトナ版「おはスタ」にすればよい
昔の「おはようスタジオ」みたいな構成で
司会はもちろん志賀ちゃん&竹谷さん
泰葉はNG
280:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/10 19:17:20 cAMMZKxN0
早朝に古館でええやん。
281:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/10 20:40:20 znezVwHM0
4:55~5:25 3局ネット
5:25~5:50 10局ネット
5:50~5:59 24局ネット
5:59~6:00 ?局ネット
6:00~6:25 21局ネット
6:25~8:00 21局ネット
282:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/10 21:06:46 WHlN7vtO0
>>280
やじうま新聞初期に古館がやっていたが
暑苦しくておとぼけ顔で朝から全然さわやかじゃなかったな。
283:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/10 23:15:06 U8pFWFpZ0
やじうまなら塩田丸男にやってほしかった
朝生終わりの新聞批評は良かったし
今はもう年だから無理だろうけど
284:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/11 07:39:13 bwn/ywgJ0
天気予報にいちゃんの司会は見ていて痛々しい。
作り笑いと地味すぎてチャンネル変えた。
前の司会は面白かった。
285:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/11 09:21:46 cp3Q+e1a0
やじうまテレビ サキ☆ドリなう
スレリンク(girls板)
サキ☆ドリなうに出てくるJDに関するスレを作りました
286:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/11 10:38:17 DvNJPcRQO
小松さんカムバック
287:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/11 11:31:41 bdKpfjEiO
若者、女性をターゲットにして仮に新規の視聴者を獲得出来たとしてもさ
今までの固定層で離れていく人の方が多いんじゃないか?
で、結果得をするのが朝ズバだったりしてなw
288:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/11 13:10:25 f84T8NAa0
朝にあいさつないって書き込んだら
今日の6時はみんなそろって大声でおはようございますって言ってた
スタッフの誰かこのすれみてるな
289:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/11 13:12:13 a3h/QGbT0
全盛時のみのならともかく今のみのはボケ老人
290:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/11 13:36:08 tEjJiEly0
完全全国ネットは無理そうだから、BS朝日で同時放送
やってもらえばいいのに。
291:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/11 17:30:36 QbD8lTqn0
やじうまワイドから見てますが、視聴率も全番組より上がらず、
何の為にリニューアルしたか理解出来ない。
完全に「めざまし~」を意識しているが、新聞の見出しを
一部だけ紹介しているなんて意味がない。
中途半端な内容になってしまった。完全な生活番組か、
新聞の見出しを深く掘り下げて解説する番組なのか?
明確すべきだと思う。遅くとも来春には終わるのではないか?
292:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/11 17:37:24 qf9VO3aN0
CM見てもらうのが痴呆局の使命なのに明らかに競合する番組を
同じグループのBSでやるかよ。CSでさえ時間差再放送なのに。
293:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/11 17:39:33 AcwTkQIr0
>>291
>完全な生活番組か、
>新聞の見出しを深く掘り下げて解説する番組なのか?
>明確すべきだと思う。遅くとも来春には終わるのではないか?
だからどちらを目指すかで両派の深刻な対立が有るんじゃね?
でなきゃ、完全リニューアルと発表された後で
「『やじうま』という番組タイトル&新聞読みを残す」なんて発表が出る訳が無い。
まあどちらの道を選んだところで先が無いのがテレ朝の朝番組の悲惨なところだろうけどな…
294:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/11 17:43:31 uSTVDv2x0
>>291
リニューアルの理由は視聴率アップもあるだろうけど
コメンテーター降ろして経費削減でしょ
295:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/11 17:45:07 Svn1ZTSo0
予算もあって視聴率も良くスポンサーが付いてれば、わざわざ改悪しませんよ
そんな事より、化粧バッチリの島本とカトマキを入れ替えてくれ
296:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/11 19:31:31 9DnW82G70
気象予報士をメインに据えて視聴率アップなんて世の中舐め過ぎ
あの人選は内容に納得いかないPが早期打ち切りを狙ってるとしか思えないw
297:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/11 20:04:29 AlHIZ9lc0
>>293
確かにやじプラ終了と発表された時は完全リニューアルをうたってた。
朝から真面目な雰囲気が好きだった自分はかなりショックだったんだけどね。
それが蓋を開けてみれば、「やじうまの冠を残す&中途半端な新聞読みを残す&
自社グループの安上がりなTV慣れしていないコメンテーターを出す」で、
単なる視聴者層の入れ替えを図りたかっただけのリニューアル番組となって
しまった。
結果として、内容はめざましテレビをもろに意識した番組構成になって、
視聴率は全く上がっていない。
298:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/11 20:19:36 3IQYvCneO
今日はコメンテーターの人が戦場カメラマン見て笑い過ぎて泣いてたな
299:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/11 20:39:05 9lTewxGa0
URLリンク(www.unkar.org)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) URLリンク(backupurl.com)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(twitter.com) URLリンク(backupurl.com)
URLリンク(twitter.com) URLリンク(backupurl.com)
URLリンク(twitter.com) URLリンク(backupurl.com)
URLリンク(twitter.com) URLリンク(backupurl.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
300:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/11 21:02:17 skDUoGsW0
これからも毎日あの同じ体操流すつもりだろうか。
金土月と3連続牡羊座チームの勝利
301:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/11 21:24:39 oVJGXwLX0
下フェラ、小松、吉澤にコメンテーター3人制で新聞記事紹介に徹し、補足的に映像を流す。
これがオレ的にはベスト。
302:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/11 21:36:43 udsRzGxX0
>>297
だからこれからは以下に少ない投資で
地道に視聴率を上げていくかがポイント
303:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/11 22:04:34 Q52N++jx0
もうズム朝が始まった時みたいに7時スタートして8時半まで全力投球すればいいと思うよ
7時まではBSか佐世保に丸投げしたらいい
304:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/11 22:14:14 AcwTkQIr0
>>302
そんな虫のいい話なんぞ最早存在しないだろw
そこまで金をかけられないような番組になってしまったんなら
EZニュースEXのコンテンツと簡単な天気情報と占いだけで
6:00~8:00を乗り切るしかないな。
勿論、それぞれのコーナーの時間は時報代わりに毎日同じ時刻から始めて
明るいBGMを大きな音量で流すことが大前提だが。
305:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/11 22:20:00 2fv9jQw30
とにかく制作費を削れれば
多少視聴率が下がっても御の字っていうふうに
考えてるのかも
306:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/11 22:21:16 pu6Peq9y0
視聴率は?
307:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/11 23:52:49 5BUsiO+30
小松、吉沢、三反園訓、やくみつる
308:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/12 01:53:29 dHk0YFQmO
>>301
そんなの誰も見ない。
309:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/12 02:46:12 ySzPNY/k0
4面マルチにして1つは鉄道高速道路など交通文字情報と路線図、1つは天気図とお天気マーク
もう1つはスポーツの結果と芸能トピックスを音声つきで、最後の1つは新聞の見出しと注目記事は詳細を映すだけ
アナウンサー2人くらいでできるし自称コメンテーターも一切不要
スポーツ芸能新聞は同じ内容を15分間隔で流すが交通天気は随時最新情報を流す
こんな番組ならCPいいし今より数字上がりそうだぞ
310:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/12 05:37:27 EoiT98n00
阿部が出てたやじうまプラスの初期の瞑想してた頃に似てるな
311:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/12 06:41:40 SIby6hTd0
もう全部VTRで編集して、生放送は止めれ。
見ていて痛いわ。
312:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/12 06:47:06 HYxDdqQ30
MOTTO サキ☆ドリ おとりよせ
313:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/12 07:20:15 OBn/eohSO
依田の置物っぷりがすごいなw。大木はバラエティー、加藤真紀は傘差して外で天気読んでるイメージが定着してるせいか、全てに違和感ありまくり
314:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/12 07:27:31 aIYemh+p0
牡羊座4連勝で牡牛座チーム怒りの視聴拒否が始まる
315:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/12 07:39:36 PyHGpSr0O
加藤のスト爪先、ご馳走様でした獷
316:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/12 07:59:27 rAfOZ+9P0
7時まではドラえもんの再放送でいいと思う
317:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/12 10:14:42 owGU5kuW0
地デジ完全以降の来春、もしくは7月までのつなぎの時限番組なんだから仕方がない。
本格的なリニューアルは来年。ここで司会などで無駄に戦力を使う事はできない。
318:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/12 11:03:50 gBbyShVQ0
984 ◆V8F9YVTNVw sage New! 2010/10/12(火) 10:55:24
やじまる
左から5:00-6:00、6:00-6:25、6:25-8:00
10/07 1.3% 3.2% 4.4%
10/08 1.0% 3.2% 4.3%
10/11 0.6% 1.8% 3.4%
319:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/12 12:55:23 0nx55DGy0
gd
320:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/12 13:59:35 NKzNyj+Z0
祝日下がっているのはめざまし的な視聴者に変わった証拠か?
朝ズバなんかは祝日も変わらないだろう。やじプラも同じだったような。
321:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/12 15:17:47 0M/ixuTh0
ネットだキーだと専門的なことはよくわからんが、
やじまる面白いじゃん。
ズームより全然面白いし、朝の忙しい時間に
サラっと見れるし、韓国AKBばかりの他局より
全然イライラしない。
322:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/12 15:33:32 yRp7axai0
古澤さんと飯村さん、入れ替えてくれないかしら
323:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/12 20:07:40 9NniI0P90
リニューアル後に良くなったのは天気予報の女子アナだけ。
天気予報士も大木も飯村も声としゃべりが嫌い。加藤はどうでもいい。
下平と小松がいて、北野誠と清水圭と山田美保子と石坂啓がいなければそれでいい。
324:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/12 20:52:09 UV0qcmUV0
>>304
初代やじうまワイドは低予算の新聞企画で
TBSやフジの高予算番組をボロボロにしていたんだから
お金よりもアイディアが重要
325:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/12 21:01:01 TsaiV7lx0
「天気コーナーのバックにガチャガチャした歌が流れているので
アナウンサーの言葉が、年寄りには非常に聞き取りにくい。
BGMはボーカル無しの曲、穏やかな曲にしてもらいたい」
「メイン司会の人は地味なのにどぶねずみ色のスーツ着てて
冴えないサラリーマンを見ているよう。スタイリストつけてあげて欲しい」
「メイン司会の隣の女子アナは化粧が厚すぎで夜の商売女みたい。
もっとナチュラルメイクにすれば、朝っぽくさわやかになるのに」
以上、うちの母ちゃんのご意見でした。
326:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/12 21:10:00 lv9iM1HB0
テレビに出てるんだからそりゃ厚化粧だろw
327:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/12 21:25:09 XocGPRsE0
やじプラでは気にならなかったが照明が更に明るくなって加藤の茶髪がキニナル
328:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/12 22:25:14 vYNKbH+60
>>324
と言っても出てきたアイデアがこれじゃどうしようもないだろw
アイデア勝負言うなら他が全くやっていない斬新なものをやれないと意味がないが
今や初代やじうまワイド並みの低予算かつ斬新なアイデアを出して
勝負出来る余地自体が殆ど無い。
329:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/12 23:40:24 UV0qcmUV0
>>328
旧やじプラ風に戻したとしてもコストパフォーマンスが悪すぎる
当たりが出るまでとにかく何か新しいことをやり続けていくしかない
330:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/12 23:44:34 vYNKbH+60
>>329
とは言っても少なくとも今の路線に未来が無いことだけは確かだろw
コスパ至上主義を言うならそれこそ>>304か>>309あたりでやるくらいが関の山。
いくら新しいことやると言っても今のテレ朝が6時台にそれをやり続けるのはリスクが大き過ぎる。
331:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/12 23:56:40 gvUqg1pSO
でもやじうまワイドの頃って結構コメンテーターいたよね?
当時小学生だったからおぼろ気な記憶だけど
あの頃は低予算ですんでたの?あっバブル?
332:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/13 00:48:10 C7duUBIg0
斬新な企画?
○○店のモーニング帰れま10
企業の工場潜入
朝から食べられるデカ盛りの店紹介等いかが?w
333:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/13 01:02:10 UkhfijXe0
>>316
確かに視聴率は取れるだろうね。
334:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/13 02:12:43 6dotr2zt0
スズメバチ駆除
盗聴器除去
万引きGメン
質屋のブランド品買取
ネタはいくらでもある
335:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/13 04:50:47 FiEU8pn4O
夕方やることなくなっちまうよw
336:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/13 06:44:53 YfpEc+Es0
Jチャンや報ステのネタを使い回すことをやじプラ時代から散々やってるから無問題(逆も然り)
つーか低コストに拘るんならそんなこと気にしてたらとてもやってられんだろw
337:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/13 07:27:42 LmaluIcw0
5:15からあんなふざけたダンス踊られても一緒に踊ってるのは
日本全国でも俺ぐらいなもんだろ。
338:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/13 17:22:10 YAcvUL8bO
アナを小松下平にしてくれると緊張感があっていい。
飯村嫌い。
大木はバラエティのイメージ高すぎ。
339:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/13 19:36:03 F+as2dZ+0
やじうまやめてABCの朝番組やればいいのに。
340:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/13 21:24:06 nXupPctEO
体操といえば吉澤のやる気のない表情がいい
他の出演者は笑顔で楽しそうでやってるが
341:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/13 21:40:41 AUT46eA+0
めざましテレビをパクリまくりの先取りコーナーは
パクリ過ぎて、見てるこっちが恥ずかしくなる。
パクってるのにだいぶ劣化してるし。
どうせパクるなら「今日のやじワンコ」でもやってくれ。
中途半端なファッショントレンド紹介されるより、犬猫見てたほうがまし。
342:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/13 21:43:10 UkhfijXe0
おまいら、浜ちゃんソックリを忘れてるぞ。
343:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/13 21:54:53 MxNieB1M0
>>340
吉澤は昔からやる気のない感じで眠そうな表情が印象的だったな
メインを卒業して新聞解説に回ってからはハイテンションなナレーションとわかりやすい解説がいい
344:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/14 07:00:12 b8H37Tsy0
ニュースだけガッツリやる番組にしてくれないかな?
345:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/14 07:17:15 wTGNOMwtO
(なぜ総理が答えない?) 馬菅だからW
346:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/14 09:37:10 Qr4la0Ph0
>>344
BSかCSをどうぞ
347:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/14 16:50:38 MVnsLrs10
芸能の新人アナは好感が持てるな。
大木と加藤はダメだけど。
348:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/14 18:10:18 mcdc8+ZTO
大木さんの張り上げる声が生理的に苦手だ
スマン
349:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/14 18:28:10 rJCHLWGJ0
顎が狭くて子音が尖がって読みに節が付いて
350:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/14 21:41:23 dX/0eYHTO
肌にツヤの無い貧相な三十路女なんて誰も見たくない>大木
351:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/14 22:32:01 1AyunK4A0
大木アナがいるから、俺はチャンネルをあわせる。
352:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/14 22:34:37 vcoqOkx60
本人乙
353:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/14 22:37:13 GKnzmmUyO
露骨にめざましを意識してるよね
354:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/14 22:49:50 NsPjeD1g0
>>340
> 体操といえば吉澤のやる気のない表情がいい
吉澤は昔古舘と一緒にこの番組やってたんだぜ。フルタチは昔から一皮むけていたね。
吉澤もフリーにはならなかったが、よく一線でがんばった。もう管理職じゃないのか。
昔からいじわるそうで、画面に滲みでてた。皆にきらわれてるんだろうな。慶応卒が唯一の自慢でな。
いやなやつだった。
355:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/14 23:18:32 B7bUgILE0
やじうまテレビ!~マルごとめざまし情報局~ これに変えよう
356:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/15 00:11:20 0Sisg5XC0
吉澤にしてみれば「何で俺まで体操なんかやらなきゃいけないんだよ」ってとこだろ
50過ぎたベテランだもんな
357:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/15 00:39:25 D8EAROfp0
>>354
今52才の俺の親父とお袋が新婚時代から
ずっと吉澤の新聞読みを見ながら出勤準備をしていたと語っていた。
長くからやってるんだな
358:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/15 01:00:12 ypWuUeeHO
今頃下平は何やってんだろ?
359:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/15 06:26:56 QeLTxo3o0
今日のニューヨークの名村さんの話、遠回しに番組の事を指摘しているんだよ。
元に戻すべきって事。
360:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/15 07:27:36 1wul+Xg00
吉澤は良いんだよ。その番組で過去一番良い女を自分の物にしたんだから。
2位の田中さんだって危なかった
361:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/15 07:45:54 nYLyoNgJ0
初めて来た
ズームイン→巨人の事ばかりw (俺、野球見ない)
朝ズバ→朝から男のヒステリー見たくない
めざまし→芸能ネタ多すぎ
消去法で やじうま見ていたんだが
10月から どうでもいい役に立たない話ばかり
完全に番組改変失敗じゃないの?
362:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/15 09:14:30 U5uuQyw+0
>>359
何言ってたかkwsk
>>360
滋実は既に人妻じゃなかったっけ?
アイツも喋れば噛みまくりでただ頷いてるしか芸が無かったけど
頷いてるときの人妻っぽいヘンな色気だけは有った。
(そこがキワもんとの差でもあるが)
363:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/15 18:05:13 g9nxsMET0
やじまるが無くなったら困る。
韓国にだったら何でも股開くズームイン韓国とか
脂ギッシュ親父の朝ズバッなんか観たくない。
古参の視聴者からすれば、ゆるい番組になったと思うかもしれんが、
他局より全然ノーマルな番組だと思う。
364:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/15 19:42:09 EMW9P+nv0
朝見てたら、「続きはCMの後」をやられてすぐにチャンネル変えた
365:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/15 20:43:43 VOf0c1d80
>>358
下フェラはもう表舞台には出てこないだろ。そもそも下フェラみたいなモラルの欠如した淫乱女に
司会を任せたのが失敗だった。
366:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/15 20:44:31 um1cs32i0
吉澤さんはやじうまのDNAを後輩アナに伝授する仕事が残っている
367:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/15 21:01:38 qU6DZWq+0
下平なんかがまだ異動になっていないのが驚きだな
368:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/15 21:15:30 q2KpQy5r0
なんか大木、堂、松尾と今テレ朝でメイン張ってるアナって
皆似たような感じだな
小柄で薄顔で…キンキン声を張り上げて喋る
369:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/15 21:53:14 qTLJOLVJO
下平は短時間のニュースに出てる
まあ自業自得だから仕方ないでしょ
ベテランの川瀬さんが異動になって下平が異動なしは納得できない
370:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/15 22:50:17 Sx7Hvp5a0
>>368
その辺はまだマシだろ
本間・竹内・島本・小川・宇賀辺りは担当番組を良く観てる人じゃないと区別つかんよ
371:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/15 22:50:46 QeLTxo3o0
>>360
GAPがブランドロゴの変更を撤回したというニュースを紹介。
その件について支局内では、一旦決めた変更は最後まで通すべきという意見は名村さん一人だけ、
残りの支局員は消費者が望むように変更は撤回すべきという意見。
これって自分を出汁にして、今回の番組改変を遠回しに進言しているように感じた。
372:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/15 23:51:52 7IE9cmxnO
朝からキンキン声やめてほしいよな…
373:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/16 12:47:25 P77uRw5k0
やじマルは土曜の方が出演者も全体の構成も平日よりもずっとマシだな。
主題歌とニダゾノの激論コーナーだけは要らんけど。
ホントにどうして土曜のような構成で平日もやれないのか理解に苦しむ。
374:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/16 17:17:11 sX5nCZDS0
大原のりえ復活キボンヌ
375:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/16 23:21:57 mjuV6d2qO
大木ってチクノウ?
抑えて喋ると鼻声だし力むと太いキンキン声。
アナウンサーによくなれたよな
376:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/18 06:04:19 zTMu5e4Q0
もう無理。天気予報はあきた
377:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/18 06:12:00 NlfiGCVb0
朝から延々と竜巻の話の時だけ、イキイキと声をあげています
378:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/18 06:38:21 DeFqprEQ0
クソでかい時刻表示を小さくして隣に天気を表示できないのか
379:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/18 06:54:28 f+rXTWDo0
企画物→天気→短時間ニュース→企画物→天気→短時間ニュースの繰り返し。
ニュースの時間が少なすぎる。
380:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/18 07:00:00 ydhclsm+0
コメンテーターの女性、ハッキリしゃべって!なにいってるのか、わからない!
地方にとばされたて発言、謝罪しろ!
381:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/18 07:10:19 elZQD46+O
朝から甲高い声ばかりで耳障り。天気予報が多すぎる。見る気無くなった。
382:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/18 07:16:53 bhSKu7Ku0
コメンテータの不倫女、早く辞めろ!
383:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/18 07:27:49 mY2n0A2A0
とりあえずメモ。
テレ朝の考える円高の理由
・通貨のお得感をだしたいがために他国が円を祭り上げている
こんなイカレた報道する奴が外報部。ていうか、吉田豪なんだから、
もっと面白いこと言えよクズ。
384:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/18 07:35:43 5GvD6NKjO
ズームインやめざましのパクリ企画ばっかりだな。。
385:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/18 08:04:13 RiO2Ykjl0
胸チラ完全ガードで終わたこの番組
386:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/18 08:56:20 xW6LZ8E6O
大木と島本の谷間見せが売り物じゃなかったのか
今朝はカトパンが谷間を見せていた
387:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/18 17:03:32 n7lqFYQW0
>>クソでかい時刻表示を小さくして隣に天気を表示できないのか
某地方局は時計表示も隣の天気も大きすぎて
スパモニのテロップと被る時があるな
388:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/18 17:24:19 XeUTcWgmO
みのや大塚に比べたら依田は地味すぎ
フリーで誰か呼ぶしかない
金を掛けたくないとはいえ今のままじゃ絶対無理
389:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/18 18:37:12 bT2s9J/u0
今のスタンスで充分ですよ。最新の話題なんかズームやめざましのパクリで
OK!俺にとっては、とりあえず最新のトレンド情報を入手して営業ネタの
知識の幅を広げる程度で良いんだから。
浅く広くが朝の情報番組では重要。
それ以上の情報は自分で新聞読めば良い。
ズームみたいに偏った韓流情報ばかり延々流されても時間の無駄だし、逆に
朝から政治ネタを延々議論されても、知的欲求以外のメリットは無い。
390:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/18 19:09:47 MVWZ2aYB0
やじマルがショボいのはテレ朝が現時点でこの枠にあまり力を入れてないから。
今はドングリーズな夕方ワイドニュース枠でいかにJチャンが一歩前に出るか
ということが重要と見ているらしく、この秋からJチャンのタイムテーブルや出演者を
弄ったのもこれによるもの。だから来年の春になったらやじうま・スパモニにメスを
入れるんだかどうだか。
391:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/18 19:50:05 J9iGmHSp0
7時代のニュース解説のBGMが耳障りで嫌い。
シャラ~ン、シャリ~ンが言葉の背景にあって言葉もなんか聞き取りにくいというか
50分台の友近のコーナーも不愉快
占いがめざましとやじうまの梯子ができなくなったのも痛い
392:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/18 22:02:47 +C0gO9FU0
>>389
毎度の工作乙
>浅く広くが朝の情報番組では重要
甘いなw
まず一番重要なのは時報がわりになる決まったコーナーの存在。
その上で、ニュースの時間はやはりある程度長く取って貰わないといかんし
(自分で新聞読めばいいだけという話では断じて無い!)、
特に重要なニュースに関してはある程度深みも有る取り上げ方をして貰わないと
何の意味も無いんだがな。
>知的欲求
それが無いと仕事上支障をきたす職場も多いんだがな。
393:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/18 22:41:45 ROft3mdZ0
バカ女のバッグの中身なんかどうでもいいだろ
公共の電波を無駄使いするな
それと天気コーナーはBGMがウルサイ
つうかBGMいらねえだろ
新聞読め 元に戻せ
なんだよこのクソ番組はよ
394:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/18 23:58:31 dfcZy4lX0
朝の忙しい時間、集中して見ていられるのはせいぜい20分か。
その間にニュース、交通情報、天気予報を
コンパクトに繰り返し伝えてくれないと朝の番組の意味がないよ。
合間に特集をはさんでもいいけど、
それは今朝のニュースに関係するものを掘り下げたり、
解説するものじゃないとね
朝からファッションや食べ物の特集とかいらないから。
めざましの劣化版を作っても意味ないだろうになにやってんの?
395:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/18 23:59:27 8iIEgNi3O
文句言ってる人達もそろそろ見限ったら?
うちでは1週間で見限られた
396:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/19 00:04:53 SXUxj5300
>>395
平日はとっくに見限ってるが
土曜だけはミタゾノの激論コーナー以外はそれなりに見られる
やじまる&直子の同期コンビと八木ちゃんが良い感じだし
歌原は同じ気象予報士でも依田よりはずっとマシだし
古澤&勝田の男性アナコンビもいい味出してる。
397:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/19 00:05:46 0nKiLaVP0
従来の視聴層に文句を言われても新規の女性層を開拓したいんだろう。
まずはスポンサー様獲得が第一。数字よりコアターゲット。
398:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/19 00:07:24 SXUxj5300
>>397
>新規の女性層を開拓したい
試みるだけ無駄なのに…
>数字よりコアターゲット。
なら尚更中高年男性を大事にすべきだろ…
399:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/19 00:10:29 0nKiLaVP0
昼のワイドも各局同じことやって失敗してまた元へ戻ったり試行錯誤の連続だから
制作側だって悩んでいるんだろう。中高年男性はCM効果低くてスポンサーが付きにくいからな。
400:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/19 00:16:35 SXUxj5300
>>399
だからスポンサーありきで路線変えても仕方ないってことだ。
401:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/19 07:12:36 KANVBUwT0
コメンテーターすごいな
小沢擁護 仙石擁護 中国擁護 一番声を荒げてたのが
大使館の期限切れワインの廃棄問題
402:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/19 07:35:12 /FmuJkOuO
すいーつ(笑)
速攻チャンネル回したわ
403:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/19 08:43:47 Z5WEcf0eO
ネット局なんかどうでもいいから関東ローカル向けにしてほしい
404:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/19 09:13:52 jzaxcyOC0
今日のスイーツ特集は面白かったが、その前にエクレア紹介してるし、
甘いもの特集は一日一個だな。
経済を引っ張るのは女性だよ。好き嫌いに係わらず、トレンドを知っておいて
損は無い。それを理解できない加齢臭は日本経済の足をひっぱるだけ。
405:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/19 09:25:51 ZMNVK2VW0
>>404
今日も工作員乙
>経済を引っ張るのは女性だよ。好き嫌いに係わらず、トレンドを知っておいて
>損は無い。
こんな中途半端な企画ならめざましとかズームインとかの方が余程充実してる。
わざわざテレ朝が改めてやる意義なんぞ無い。
硬派なニュースを欲する中高年男性の視聴こそがテレ朝の強みだろ。
406:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/19 11:37:12 eimW7lqpO
もうテレ東のWBS路線にすれば良いよ
一応トレンドも追えるし
407:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/19 12:37:05 /FmuJkOuO
テレビ局っつかスポンサーのターゲットは女、ガキ、バカだからなぁ
どこのテレビ局も同じような番組ばかり
仰天映像、グルメ、ダイエット、クイズ、韓流…
広告効果の期待出来ないオジサンはテレビ観るなってことか
408:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/19 12:41:05 jzaxcyOC0
自分の愚かさに気付かず人を平気でバカと呼べるような人間は
スポンサー的にも不要だし、きっと会社でも煙たがられてるんだろうな。
会社の効率を下げていることに気づかず、口うるさいおっさんってよくいる。
409:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/19 18:00:21 e+qmOTtr0
お天気サポーター(だっけ?)を活用して、Ustream中継でもやればいいんじゃないの?
ニュース番組でやってるところが既にあるかどうかは知らんけど
410:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/19 19:19:22 k+aFZ6EPO
>>404
いや、だからそれを朝っぱらから見る必要がどこにあるのかと。
411:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/19 19:53:40 R+zssuIH0
めざましテレビ MOTTOいまドキ!No18
スレリンク(girls板)
412:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/19 19:54:16 R+zssuIH0
やじうまテレビ サキ☆ドリなう
スレリンク(girls板)
413:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/19 20:11:36 ytjX7/0e0
まるっとって言葉嫌い。イラっとくる。
414:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/19 22:08:08 XxWRCx7f0
>>395
番組の内容は非常に腹立たしいが
真輝子は見たい
415:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/20 05:16:10 5WKMU6c20
俺は朝ズバの偏向報道やめざまし、ズームインの韓流ごり押しのほうが
よっぽど腹立たしいけどな。
416:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/20 07:42:08 4krmtxQ+0
で、視聴率はどうなの?
417:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/20 08:16:14 buudiekt0
占いまったく信用してないけど一応1番になった日だけ今日は良い日に違いないと
信じ込むことにしてる。昨日フルマークの100点で最高と喜んでたら今日の1番が
107点になってた。あの点数はなんのこっちゃw
418:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/20 08:53:04 cNvdhwMOO
全国の天気だけで、ローカル天気やらないから見ない。
419:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/20 09:03:35 N8kiqFHmO
きのうのテレビでは、こんな番組をやっていました、というテレビ番組紹介番組にしてみては。「しりたがり」みたいな。で、今夜のテレ朝は、と続けて、まるごと番宣番組にする。
420:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/20 09:22:17 zxiw43g30
>>410
朝に情報を観ないでいつ観るの?
朝の時間帯で何かに特化した充実を求めてたら、時間足りないって。
政治・経済・トレンド・ファッションをすべてある程度コンパクトに
まとめて報道するから、その日の行動に役立つ。
政治経済に特化すると、局の偏った思想に流されやすくなるし、
ズームのように韓流やAKBに特化すると、社会性を保てない。
政治経済を深く考えるのは、日曜の午前中だけで充分
もうちょい柔軟な頭を持ちましょう
421:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/20 09:27:00 LGEny8UT0
>>420
だからその手のどうでもよい情報よりも
政治経済の方に特化した情報の方が余程サラリーマンには有益なんだが。
>政治・経済・トレンド・ファッションをすべてある程度コンパクトに
>まとめて報道するから、その日の行動に役立つ。
現状じゃ全て中途半端で全然役立ってない。
>政治経済に特化すると、局の偏った思想に流されやすくなるし
それは視聴者のリテラシーの問題だろ。
422:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/20 09:50:30 zxiw43g30
政治経済に特化した情報だけが有益だというのは一部の狭い業界の話。
新しいものを生み出せない人間の典型って感じだね。
役立ってない思うのは、役に立てようとしないからか、
役に立てるノウハウを持ち合わせてないから。
メディアで広く情報を耳に入れて、深く知りたい情報や自分にとって有益な
情報をネットや新聞でより詳しく調べる。
発想のヒントを広い視野で探し、自分の武器にしないと生き残っていけない
時代だから、前近代的な年功序列社会のサラリーマン的発想じゃダメだよ。