10/07/13 22:02:36 WLhEW8J40
土豆岡に第7回の動画があった。
始めてみるわ!
758:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/13 23:05:53 WLhEW8J40
URLリンク(www.tudou.com)
竹田がそりたつ壁からコースアウトしたけど、これは失格にならないのかな?
759:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/13 23:07:46 PePoUFmn0
>>758
竹田は有力選手だからこれくらいは許されるんです
760:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/14 09:52:01 iIdVEOJF0
>>758 これとまらずにスムーズに見れるかな?
見れるのなら見たい。
僕も初めて見る。
山本の一部分とかなら知ってるが全部は知らない。
今日はHappyだな
761:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/14 14:13:12 Cx6trUbY0
>>758
この大会で特筆すべきは高橋の扱いだなw
762:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/14 15:02:44 iIdVEOJF0
高橋の1stは映ったが2nd、3rdはダイジェスト。
まさかこの8年後にファイナル行くとは夢にも思わなかったろうスタッフw
さらにこの大会でカットした長野誠が5年半後に完全制覇するとは。
竹田は失格だよね。
でもどっちにしろ1stタイムアップだから別にいいじゃん。
高橋賢次が「高橋賢治」と誤植されてるとの噂があったが
正しく「高橋賢次」と表記されてたのは何故だ?
763:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/14 18:30:21 YmCGlsF10
URLリンク(www.youtube.com)
このBGMは何かわかる?
764:名無しでいいとも@放送中は実況板で
10/07/14 18:33:15 wi9Qoxfx0
第26回は9月か?
765:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/14 18:36:57 YmCGlsF10
>>762
でも高橋ってこの大会は山本に次ぐ成績だしな。
次の大会にも出てたらファイナル行ってもおかしくなかったと思うよ。
そういえば第5回・第6回は続けて1stリタイアだったのに第7回にも出れて、
3rdまで行ったらなんで出れなくなったのかな?
766:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/14 18:43:02 rhCx61Hj0
>>763
見たまんまじゃんw
767:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/14 20:57:42 ItqAXaqs0
そういや第8回ってコング以外の前回(第7回)3rd進出者全員
1stで落ちてるよな
久保木とか五段跳びで落ちてるし
768:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/15 10:21:04 Ja9fwG6K0
>>765 第7回で3rdまで行って第8回にも招待されたが仕事の都合があわなかった
とかじゃないの?
で、キャンセルしたからそれ以降スタッフに見放されたとか。
よくあるよ。
769:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/15 15:45:33 P4aw0L510
第14回のヨブチェフ(3rd)
第23回のレゼク
体操選手にはヒーローっぽい曲が使われるね。
>>764
多分9月22日か29日の水曜日かな。
770:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/15 17:13:41 Ja9fwG6K0
第8回~第10回まで3大会連続3rd進出者が4人だったな。
第8回から見たから3rd進出者は4人になるものだと思ってた。
今までにない成功者の人数
1st成功者 0人・1人・4人・15人 (16人以上は16人・23人・34人・37人)
2nd成功者 2人(11人が最多なので12人以降はなし)
1st成功者「4人」があってもよさそうなのに一度もないな。
23-34-13-37-3-5-8-6-7-5
11-11-10-14-7-16-11-6-2-3
9-5-16-12-11(1st成功者)
6-9-6-11-1-5-5-4-4-4
7-10-5-10-6-8-8-3-0-1
3-5-7-7-5(2nd成功者)
4-2-5-1-0-0-1-1-0-0
1-3-1-0-0-0-2-0-0-0
0-1-2-5-0(3rd成功者)
771:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/15 17:29:54 P4aw0L510
>>770
第25回の放送前に1stクリア者が4人になるってネタバレがあったな。嘘だったけどw
1stでクリア者が出たあとの連続リタイア数ランキング(括弧は前後のクリア者とゼッケン)
1位:第12回 68人(1 山田康司→70 佐藤学)
2位:第20回 64人(24 奥山義行→89 リーヴァイミューエンバーグ)
3位:第10回 48人(61 池谷直樹→100 山田勝己)
4位:第13回 32人(38 植木重悟→71 中田大輔)
5位:第22回 27人(49 菅野仁志→77 漆原祐治)
772:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/15 17:58:10 Ja9fwG6K0
1st最後の成功者のゼッケン
100番 3回・4回・5回・10回・11回・12回・13回・14回・15回・16回・17回・20回・21回・23回・25回
99番 2回・6回・9回・24回
98番 7回・18回
97番 1回
91番 8回
90番 22回
86番 19回
100番は25回中15回1stクリアした。6割1stクリアするんだな
773:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/15 18:02:07 Ja9fwG6K0
2nd最後の成功者のゼッケン(3rd最後の挑戦者)
100番 3回・4回・10回・12回・13回・14回・16回・21回・23回
99番 2回・6回・11回・17回
98番 5回・9回・18回・24回
97番 1回・7回
96番 15回
91番 8回
89番 20回
84番 22回
80番 25回
なし 19回
※上の1st表で、第2回大会はゼッケン100番1stクリアしてた。すまん。
774:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/15 18:05:57 Ja9fwG6K0
ゼッケン100番の歴史
1stリタイア=1
2ndリタイア=2
3rdリタイア=3
FINALリタイア=F
1-2-F-3-2-1-1-1-1-3
2-F-F-3-2-3-1-1-1-2
3-1-F-1-2
第3回・第13回・第23回ではゼッケン100がFINAL
第5回・第15回・第25回ではゼッケン100が2ndリタイア
偏りがあるな
775:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/15 18:15:00 P4aw0L510
>>771を訂正
1位:第12回 68人(1 山田康司→70 佐藤学)
2位:第20回 64人(24 奥山義行→89 リーヴァイミューエンバーグ)
3位:第13回 32人(38 植木重悟→71 中田大輔)
4位:第22回 27人(49 菅野仁志→77 漆原祐治)
第10回は新井を忘れてた・・・
776:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/15 22:45:03 QlMnDAFe0
SASUKEスレの癌
スポ1荒らし(最近は大人しい)
ゼッケン厨
不等号厨
ケイン厨
室伏厨
777:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/16 12:11:31 dWL+FCvR0
第16回のメタルスピン脱落者
長澤秀則
知幸
秋山和彦
亀山昌志
小林信治
小林正明
ポール・ハム
wikiで「大波乱」とか書いてた割には秋山以外大したことない人ばっかだな。
もし長野がこの回でもメタルスピンで落ちてたらそれこそ「大波乱」だけど。
778:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/16 12:45:10 lcNhtezw0
>>777 その大波乱というのは人数の事を言ってるんだよ。
16人中7人も落ちたから。
第11回の丸太で大波乱といっても1st成功した実力者は新井くらいしか
落ちてない。なのに何故波乱かといえば落ちた人数が多かったから。
ゼッケン4~ゼッケン13まで10人連続丸太リタイアだったし。
第7回のVTR見たけど
ひばり、高橋(野生)、飯島、悟空など
後にSASUKEの常連となる選手が皆そり立つ壁まで来てるんだなw
飯島のそり立つ壁宙返りはお見事w
最速男の場合、競技中にするから嫌いだけど、飯島のようにタイムアップ後ならマシかw
でもクリフで落ちてインタビュー受けた後に、
ふざけてクリフの沼地に飛び込むアホは嫌いだw
779:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/16 13:15:24 dWL+FCvR0
白鳥文平の地元の成田スカイアクセスが明日開業
780:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/16 18:54:12 qg6N+bMs0
> でもクリフで落ちてインタビュー受けた後に、
> ふざけてクリフの沼地に飛び込むアホは嫌いだw
リーヴァイのことかw
781:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/16 20:04:45 78PTaIQX0
秋山の17回は、まるで前回1stをクリアしてないような
扱いだったな
782:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/16 23:51:38 dWL+FCvR0
>>645
サードの順位は山田の方が秋山より上だろう。
パイプスライダーまで到達したのが秋山は3回中2回に対し山田は4回中3回。
あまり大差ないけど秋山は第11回にボディプロップでリタイアしたし、第12回はクリフの下り段差が簡単だった。
あと山本は一応ゴールが離れたパイプスライダーをクリアしてファイナルに行ったことがあるから、竹田より上でもいいと思う。
亀レスですまん
783:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/16 23:56:15 dWL+FCvR0
SASUKEデータサイトの第7回が更新された。
>>758のおかげだな。
784:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/17 06:44:15 g+7MSn0j0
SASUKEの歴代エリアで電動式なのはフリークライミング・動く壁・逆走コンベアー・プロペラうんていだけ。
(5連ハンマーもか?)
意外に少ないんだな。
785:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/17 07:21:59 T0mqdT/l0
今日から印旛村をスカイライナーが通過するな。
786:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/17 09:14:03 0lCW4I5i0
>>784 選手が使用した後スタッフが定位置に戻さないといけないエリア
ローリング丸太 ロープクライム チェーンリアクション
バランスタンク ランブリングダイス パイプスライダー
カーテンスライダー ロッググリップ ハーフパイプアタック
スライダージャンプ ロープリバース バランスブリッジ
サーモンラダー サーモンラダーの次のレール ダウンヒルジャンプ
ねじれた壁 ロープグライダー etc
スタッフの方、お疲れ様です。
第18回とかは「ロープグライダー」のロープを100回もスタート位置に戻したのか・・・
787:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/17 11:40:37 kdMr0bDl0
この流れで、いかにSASUKEファンに厨房、工房が多いのかがわかるな
SASUKEの前にまず勉強しろ(笑)
788:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/17 12:32:26 0lCW4I5i0
流れでどうわかるんだ?
789:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/17 13:42:52 r5C9e1vu0
久しぶりにスレ来たが酷いな
長々と謎の法則とか資料書いてるだけじゃんw
他の番組スレとは一線を越えてるな。このスレは。
790:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/17 15:45:05 MN2h1Csw0
今回のくじは最悪
どうせなら100人全員くじにしろって感じ
791:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/17 15:47:25 MN2h1Csw0
なぜスタッフはこんなアホな編集にするんだ
もっとマシな編集にしろよ
792:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/17 20:16:02 T0mqdT/l0
>>789
視聴率7%だし、選手の情報もないから仕方ない。
793:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/17 20:35:55 wK+98vK90
17回の1stは、かなり短い
ステージになってないか
794:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/17 23:17:29 0lCW4I5i0
短いか? 丸太坂とリングが入って長くなったような気もするが・・・
偶然にも今日第17回SASUKEを見てたw
3rdでポールがアームリングやってるとき
長崎はもう既にスタート地点で順番待ってるんだな
気が早いってw
795:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/17 23:20:31 2+DiFYUb0
完全制覇の出た17回も、24回も、1stはかなり簡単になってるよ
特に第3期はジャンピングスパイダーの簡易化とフライングシュートの撤去がかなり大きい
2期は3rdのジャンピングバーの本数が減ったことが大きい
3期はグライディングリングのショボさ。
あれがパイプスライダーならファイナリスト5人中、クリアできてたのはよくて2人だと思う
パイプスライダーを初挑戦で完璧にクリアしたのって白鳥くらい(一応両足で着地してる)
796:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/17 23:35:46 KiikbVGt0
確かにそうだよな。
フライングシューターとパイプスライダーはチートだろ。
797:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/17 23:54:03 2+DiFYUb0
俺が思うに、3期以降の3rdのSASUKEはエリアの二極化が進んでいると思う
たとえば第14回と22回で比較してみる
クリフまでのエリアがすべて簡単すぎず、難しすぎずで構成されている第10回
それに対し、第20回は劣化した下りランプや、もはやクリアした時間を競い合うまで落ちぶれたアームリングなど、簡単なエリアばかりで構成されている。
当然ながら前者はどのエリアでも比較的バランスよく挑戦者が落ちていくが、後者は落ちる気配すら感じられない。
最終エリアの比較はもはや言うまでもないが、とにかくパイプスライダーのエリアとしての素晴らしさを際立たせたのがグライディングリングだというのは事実だろう。
第4期のアルティメットなんちゃらはもはや論外
前半のエリアがただの引き立て役になっているうえに、見栄えも悪いし視聴者的には完全に「はぁ?」だと思う
もちろんこれを一生懸命練習してクリアしたいという人がいることは理解しているが、SASUKEがバラエティ番組である以上、ある程度の抑えは必要だと思う
今のSASUKEは視聴者側とスタッフ側でかなり求めていることにズレが生じてきている気がするよ
4期は大幅なリニューアルを期待したけど、1st,2ndがただの使い回し、3rdが視聴者おいてけぼり中二病ステージじゃそりゃガッカリだよ
挑戦者は頑張るだろうけど、スタッフが本気で視聴率とりにいかない限り番組は破滅への道を突き進む一方だよ
こんな状況だからこそ俺は応援してやろうと思う
この番組を
798:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/18 00:10:12 WP4GtBcj0
>たとえば第14回と22回で比較してみる
10回と20回になってるぞ
799:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/18 00:27:49 WP4GtBcj0
グライディングリングって初お目見えしたときは「無理だろ」って言われてたのに、
ここまで落ちぶれるとはな。
そういえば下りランプグラスパーとデビルステップスもエリアだけ紹介された第19回放送直後は
きついだろうという意見が多かったのに、蓋をあけてみれば2エリア合わせて1人しか落ちない。
2ちゃんねらーはいい加減だな
800:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/18 00:30:36 hzehcRj30
>>777
3rdに複数回進出経験のある小林信治、小林正明が大したことないとかよく言えるな
小林信治は初出場にしてパイプスライダー(総合2位)、第2期3rdで最高難度だった第14回で最優秀成績
小林正明は初出場から3大会連続3rd進出、SASUKEトライアル総合3位で、2か月間首位をキープ
少なくとも2期後半では間違いなく有力者の一角だし、どちらも2ndで落ちたのは16回が初
しかも剛腕の小林信治がメタルスピンで落ちたことは間違いなく波乱だったと思う
ついでに、ポール・ハムは3rd経験者、亀山はSASUKEトライアル上位10名のうちの一人
wikiに書いてある「大波乱」という表現を鵜呑みにするお前みたいなニワカがSASUKE語るなや
801:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/18 00:43:35 WP4GtBcj0
>>800
ポール・ハムは3rd行ってねえよ。
モーガンだろ。
802:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/18 01:02:20 hzehcRj30
>>801
間違えたわ
訂正ありがとう
803:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/18 07:50:34 nA36z8OD0
ランブリングダイス→最速の山田でさえ20秒かかる、地味に嫌なエリア
ボディプロップ→全身に負荷がかかる2期3rdの鬼門、消耗度は歴代でも最高レベル
ランプグラスパー→握力エリア、腕を高い位置にもっていく分下りよりキツイのは明らか
クリフハンガー改→飛び移る際の「点」の難易度は新クリフのほうが上だが
「線」の難易度は距離が長い分こっちの方が上のような気がする
パイプスライダー→たとえ体力万全な状態でもあの着地は難しい
純粋な筋持久力っていうよりも体力消耗を極限まで抑えてトントン拍子で進んでいくのが上手い漆原のようなタイプには厳しいだろう。
やはりエリアの構成、キツさの両面で2期3rd>3期3rdだろうな。
804:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/18 08:53:55 CXHlEa4c0
ここの人たちの懐古厨っぷりは相変わらずだな。
2期と3期じゃ有力者の能力が違いすぎるから簡単に映るだけで最も鬼畜だった14、15回以外は間違いなく3期の方が難しい。
その14、15回も竹田の成績を比べれば最後がパイプスライダーかグライディングリングかくらいの違いだけど。
グライディングリングにしてもクリアできたのが5人中2人とかないわw
オールスターズ(笑)と違って新世代やコングのような3期有力者は余力残りまくりだもん。
805:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/18 11:21:53 p3AmdZnF0
3期3rdは前半が簡単すぎる
デビルステップスとかなら自分でもできた。
個人的にクリフハンガーののぼり段差はできても下り段差はきつい。(ヨブチェフ・山本同様)
パイプスライダーは第12回白鳥のように一気に進めるけど着地はやっぱり難関。
なのでパイプスライダーは3rdに残すべきだったな。
1.ランブリングダイス
2.ボディプロップ
3.新エリア
4.クリフハンガー(第9回~第17回バージョン)
5.新エリア
6.新エリア
7.ジャンピングバー
8.パイプスライダー でいいと思う。
漆原たちにとってクリフなんかどれを出そうがどうせクリアするんだし
コスト削減のため第9回~第17回バージョンのクリフで充分
806:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/18 11:59:29 cHLMLLlY0
パイプスライダーはゴール地点を連続でファイナリスト出るたび
距離を延ばしたから難しいんであって
第2回から一貫して同じ距離だったらいらないんだよ
おそらく18回以降もまた距離を延ばす案があってテストプレーヤーにさせたら
誰も出来なかったからグライディングリングになったんだろうよ
17回のままならみんな研究するから早かれ遅かれお払い箱だろ
807:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/18 12:04:43 nA36z8OD0
3期ファイナリストで確実にボディプロップをクリアできるのなんて背筋力のあるコングぐらい
パイプスライダーは余力が残ってればクリアできるような安いエリアじゃない
懐古とかじゃなくてこの2つのエリアの存在だけで2期と3期には埋められない差がある
グライディングリングが糞なのは誰もが認めることじゃないだろうか?
体を振っていれば自然にゴールまで運んでくれるエリアが3rdのラスボスとかありえない
808:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/18 12:09:18 qse9SREm0
とりあえず第四期のサードの最終エリア・・・
なんだあれ。
パイプスライダーより難しそうだ。
直前のリングとロープはいらないな。
809:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/18 12:32:01 u0DNQsLx0
>>808
エリア名はジャンピングリングス
ロープジャンクション改
バージャンパー
だという噂がある。
810:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/18 12:35:19 u0DNQsLx0
ところで
もう公式サイトで募集してるから第26回は間違いなく秋だろうな。
いつも開催の2か月前くらいに募集始まるもん。
前回の視聴率ヤバかったから1年後とかかもしれんと思ったが、正直ホッとしたわ
811:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/18 12:39:57 p3AmdZnF0
>>810 そうなのか。
このスレの人で応募したことある人いるの?
それか今回応募してみる?
812:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/18 12:44:40 cHLMLLlY0
公式4月からなんら変化なしなんだが 募集はいつでもしてるよ
26回開催決定ってのが出てないからまだわからないよ
24回や25回は放送2~3カ月前に開催決定って載せてたはず
813:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/18 14:55:36 CXHlEa4c0
>>807
ボディプロップ過大評価しすぎだ。
体力消費が激しいのは否定しないけどクリアするだけならあの面子なら皆出来るわ。
長野以外の2期有力者でも攻略できるのに能力段違いの3期有力者が落ちるわけがない。
そもそもコング以外背筋力弱いという根拠も一切ない。
上でも書いたように体力消費激しいから3期サードに組み込んだらファイナルに行けない人も出てくるというのならわかるけどね。
パイプスライダーも指摘されてる通り17回の仕様なままなら今頃糞エリアだわ。
初期は鬼畜呼ばわりされた新クリフが攻略法見つけられた後ゴミエリアになったのと一緒。
814:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/18 16:05:12 nA36z8OD0
>>813
3期有力者は「腕力に特化した3期3rd耐性が優れている」ってだけで、総合的な能力が3期有力者>2期有力者と考えるのは短絡的。
それにコング以外が背筋力が強い・落ちるわけがないとする根拠も一切無い。
下の2行は釣りだと思うが、パイプスライダーが初登場から長期間存在して研究し尽くされても成功率50%切っている意味を考えたほうがいい。
トレーニングの成果がはっきり出る新クリフとは違う。
815:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/18 16:14:22 nA36z8OD0
そもそも3期以降全然参加してない2期有力者(朝岡、山田康司、W小林等)が3期3rdに歯が立たないとは全く思えない。
816:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/18 17:10:11 WP4GtBcj0
グライディングリングが長野のときみたいに自力じゃないと滑らなかったら、
第24回のファイナリスト減ってたかな?
817:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/18 17:21:46 vuu6nsXV0
3rdはなかなかクリアできないくらいがちょうどいいから今のままでいい、ドアノブが微妙だけど
それよりも1st,2ndをなんとかしてほしいな
ローリング丸太あるならロックグリップいらないし、ロープラダーを変更してほしい
2ndは全体的にスピード感ないし、やっぱスパイダーウォークがどっかにほしい
818:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/18 17:43:17 u0DNQsLx0
今のスタッフは難しさを無理に追求してるだけだな。
何も無理に難しくしなくていいのに。
819:名無しでいいとも@放送中は実況板で
10/07/18 17:57:28 he+O8sFI0
奥山、40歳になったけど、2stはクリア出来るだろうか?
40歳奥山が2stクリア出来れば初の40歳以上2stクリア者が出るが。
陸上選手だし奥山なら40過ぎても3st行けそうだな。
長野は38歳だけど、いつもの長野に戻ってくれるのかな?
あとは
山本36歳
漆原32歳
竹田35歳
リー35歳
田島24歳
佐藤19歳
菅野25歳
橋本27歳
高橋34歳
820:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/18 18:01:28 WP4GtBcj0
印象に残る1stクリア
1位:第11回 秋山※☆
2位:第15回 白鳥△
3位:第8回 ヨルダン※
4位:第21回 ブライアン※
5位:第23回 長野△
6位:第12回 山田康司★
7位:第23回 山本☆
8位:第5回 竹田★
9位:第20回 リーヴァイ★
ジャンルはギリギリクリア(※)、衝撃デビュー(★)、復活クリア(☆)、逆境を乗り越えてのクリア(△)。
821:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/18 18:11:32 WP4GtBcj0
印象に残る3rdクリア
1位:第11回 長野
2位:第7回 山本
3位:第24回 高橋
4位:第24回 奥山
5位:第17回 長崎
6位:第8回 ケイン
やっぱり1位は長野。初のパイプスライダー両足着地はある意味衝撃的だった。
山本は3rd最後の1人になってクリアしたのがかっこいい(このパターンは他に第13回の長野しかない)。
高橋と奥山は演出がすごかった。
822:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/18 18:50:52 cHLMLLlY0
>パイプスライダーが初登場から長期間存在して研究し尽くされても成功率50%切っている意味を考えたほうがいい
だから新クリフと違って距離が延ばされてるんだって
11回~13回まで両足着地の長野が17回で手をついたのは距離が延びて余裕がなくなったから
それにパイプスライダーの距離がファイナリストが増えるたび延ばされてたのは
当時からのSASUKEマニアなら誰でも知ってることだよ
823:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/18 21:22:05 pTBwgofx0
>>821
一位といったら第22回の漆原やろ
824:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/18 22:06:07 nA36z8OD0
>>822
そんなことは分かっている。
無論参加者達も承知だろうからそれに対応できるよう毎回トレーニングしてくる。
(そもそもパイプスライダー対策でやることなんて元々「できるだけ遠くに着地すること」の一点だけど)
それでもこれだけ成功率が低いって事はそれだけパイプスライダーが難しいってこと。
グライディングリングみたいな「ここまできたら大丈夫」なんて安心感はパイプスライダーには無かった。
あとSASUKEマニアとか恥ずかしいからやめたほうがいい。
825:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/18 22:51:54 cHLMLLlY0
だから距離が延びる=研究が無駄になるってことがわからないか?
ゴールまでの距離が延びるってことはこれぐらいなら届くだろうって
練習してきてる人からすれば目安がなくなるわけだから今まで道理だと足らずに落下
振りすぎると腕力消耗で距離が伸びなくなる
特に3rd終盤ゆえに目安を作って対策してる人が大半だと思う
そして距離が延ばされるのは不定期なだけに結局運任せになる
長野はともかく第7回の山本・第12回白鳥・朝岡に限っては自分が研究した距離を
いじくられる前にパイプに挑めた幸運な人間だと思う
826:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/19 00:11:13 X5EPSC0h0
又地さんのブログ更新キタ
漆原さんや橋本さんとかと山形で練習してたみたい
自分も第26回大会があるのかすごく心配してたけど
こうやって本選でも活躍してるメンバーが練習してるの見ると
確定になってないだけで、ある程度秋大会は予定されてるのかな
と希望的観測でしたwww
827:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/19 00:22:02 jKgqe32j0
又地さんのブログ見たい
828:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/19 00:28:09 X5EPSC0h0
第26回大会開催に関しては俺も動く
千歳マッスルパークだよ
具体的には、普段はいがみあってる母親、妹と連絡をとりあい
短期の北海道旅行を計画した
自分でも驚いたが豪華なメンバーが集まった
知り合いの会社役員、友人3人
身内では有名な引越しのバイトのみで小遣いを稼ぐ豪腕男
社員が200人いる人望の持ち主
ほかに挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバー総勢8人を超えた
行けない地方はもはやないだろうという最強集団だ
ソロでSentakuki持ち上げるやつもいる
何よりも強いのが、全員北海道での観光をぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺が声を掛ければ親族の半数以上が動くだろう
会社役員の連中は室伏、楢崎などプロスポーツ選手にも顔が利く。奴らの中にもSASUKEにオファーされた奴はいるだろう。
協力してマッスルパークを盛り上げたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと北海道に住んでる妹の彼氏に話しつけてくるわ
829:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/19 07:11:59 4KZqjBma0
>>825
じゃあ参加者は毎回「着地地点はだいたいこのくらいの距離だろう」って目安をつけて、限界まで遠くの距離に着地する練習を怠ってきたって事かw
この人真面目に語る気はさらさら無いんだろうな・・・・・。相手にしないでおこう。
830:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/19 08:25:21 7HkAmFLi0
お前こそあんまりSASUKEあんまり見てないんじゃないか?
第9回の竹田が3rd挑む前のVTRで彼は第8回でパイプスライダーで失敗してるが
そのパイプの着地の練習のとき「だいたいこんな感じでしょ」って言ってたりするし
長野も他選手のパイプ挑戦時それぐらい振ったらいけるよとアドバイスおくってるし
まぁこいつに何言っても無駄なわけだが
831:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/19 09:19:19 l26nlwik0
SASUKEのBGM紹介
YAGYU-GAIDEN(六三四)
最も一般的な曲。一番最初に原曲が判明した。オープニング、番組予告、ステージクリアのときに流れる。
SASUKE以外では行列のできる法律相談所で流れる。
青の戦士(スターオーシャンEX)
竹田のテーマ。選手の固有テーマで最初に原曲が判明したもの。
PSYCHIC ENERGY(スーパーロボット大戦)
長崎峻侑のテーマ。竹田の次に原曲が判明した。
竹田と長崎の曲は第18回での実況板の書き込みから。
幻夜(六三四)
山田のテーマのうち、スタート地点に立ってるときに流れる方。
恐らく固有テーマで最も古くから使われてるもので、第5回から使用されている。
Last Battle(X)
長野のテーマ。2008年9月にニコ動に投稿されていたが、管理人が探し当てたのはかなり遅かった。
「Last Battle」とゼッケン100番に相応しい曲名だが、実際にはゼッケンが61番だった第9回から使われてる。
チキンの叛乱(チキンラン)
山本のテーマ。1分30秒すぎから流れる。KUNOICHIでは岡本のテーマとして使用。
832:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/19 09:34:32 l26nlwik0
終わりなき護法(鬼神童子ZENKI)
山田勝己のテーマのうち、紹介VTRで流れる方。
幻夜と同じく第5回から使用されているが、紹介VTRの曲になったのは第10回から。
第5回・第6回は2ndのテーマとして使用され、第7回~第9回は不使用。
毎回流れる「俺にはSASUKEしかないんですよ」の映像とまさにマッチしてる。
The Scorpions Mission(Trevor Jones)
秋山のテーマ。未だ未判明の白鳥のテーマ以外ではオールスターズの曲で最後に判明した。
2分50秒すぎから流れる(ただしその前にも似た曲調の部分がある)。
Brave Love~つかの間の休息(銀河鉄道999)
泉と妃羽里のテーマ。KUNOICHIのBGMで最初に判明した。
かなり知名度の高いアニメの曲だ。
Gland theme(Blood+)
漆原のテーマ。同じTBSのアニメが原曲。
漆原が出場する前の2006年ごろからSASUKEマニアでよく使われてた。
Sudden Assault(Tales of the Abyss Animation)
漆原の2ndのテーマ。2ndの個別テーマで最初に判明した。
1stと3rdではGland themeが流れるが、2ndはこの曲。第24回ではファイナルステージの紹介VTRで流れた。
要するに奇数ステージ=Gland theme、偶数ステージ=Sudden Assaultってことかな?
833:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/19 09:53:08 l26nlwik0
やっつけろ!! コンボック!!(さいころボット)
原島のテーマ。おはスタ内のアニメのBGMらしい。
Battle(Cutthroat Island Motion Picture)
長野の2ndのテーマ。第20回以降に使われてる。曲名は1st&3rdのテーマと合わせたのか?
war(パールハーバー)
竹田の3rdのテーマ。長野・秋山・山本・白鳥は1stと同じテーマ曲だが、竹田だけ違うテーマ曲がある。
なお第8回・9回は竹田も1stと同じテーマで、第11回と第12回は別の曲だった。
曲調は何となく青の戦士に似てるが、切ない感じのBGM。
先日のワールドカップ総集編で中澤の日記のところで流れた。
勝利(NARUTO)
エンディングの曲。第11回から使われてる。
第10回まではほとんど暗い曲がエンディングに使われてたが、それ以降は明るいエンドになってる(確かに第6回~第10回は悲しい終わり方が多かったけど)。
第17回・19回・20回・25回ではこの曲は使われてない。19回と20回のエンディングはかなり暗い曲だった(17回でファイナルが壊れたときの曲でもある)。
それくらい後味の悪い大会だったことは確かだ。
834:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/19 11:13:13 fUd1E2B80
出場の応募ってもうしておいた方がいいのかな
でも次の大会の開催決まってないしな・・
835:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/19 11:37:17 OQ5MvWu40
つーか第3回の2ndのスパイダーウォーク(2枚目)で落ちたやつが未だに気になる・・。
歴代の2nd進出者で埋まってないのそこだけだしな・・。
誰かビデオ持ってたら教えてくれ。
836:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/19 11:38:31 OQ5MvWu40
>>834
臨時募集中らしいからしちゃえよ
837:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/19 13:37:05 OQ5MvWu40
第2回の70番の横に黒いしましまの選手がいる。
たぶんそれが71番だな。
838:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/19 15:22:04 l26nlwik0
第11回と第14回の共通点
・1stクリア数が大会数と同じ
・小林信治が3rd進出
・白鳥が2ndリタイア
・バランスタンクでオールスターズの1人がリタイア
・クリフハンガーをクリアしたのが長野と小林だけ
ちなみに小林信治が1stをクリアした回は全て1stクリア数が大会数と同じ
839:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/19 17:27:45 VXtZQtEy0
>>835
そんなこと知ってどうする
840:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/19 18:39:04 l26nlwik0
勝己
誠
1テレビ番組のせいでこの2つがDQNネームになっちゃったな。
もっとも誠はSASUKEよりスクールデイズの影響の方が大きいけど。
841:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/19 18:43:38 Zm/gY5S20
>>840
誠は別にだろ
勝己(笑)はわかるが
842:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/19 18:56:27 OQ5MvWu40
>>839
なんとなく
スッキリしないから
843:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/19 22:33:58 l26nlwik0
バランスエリアをもう少し増やしてほしいな。
第1期の3rdにあったポールブリッジやハングムーブを2ndに取り入れたらどうだろう?
844:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/20 00:28:32 3AbIWj7X0
>>835 それは同意見だ。 だって今まで1stクリアした選手全部明らかになってるのに
第3回大会のゼッケン14番(19番)のみ不明って変だろw
ってか第5回~第25回までの1st成功者の名前とゼッケンをすべて暗記してる
誰か第1回~第4回までの選手を暗記する方法教えてw(多すぎて面倒)
>>838 小林のクリアと大会・・・そういえばそうだったなw
第11回・第14回・第16回だけが「大会数と成功者数が同じ」で覚えてた。
で、その3つに共通するのは小林信治のクリアかw
ということは次回1st成功者26人にはならないだろうから小林の1stクリアはもうないと・・・
>>840 誠はSchool Daysだろ?
勝己は何かあったか?
「誠」もだけど「伊藤」も反応してしまうw
宮崎予選の「伊藤圭紀」と宮崎の漁師の「長野誠」が揃って1stクリアした第23回大会は
「伊藤と誠」かよ! と思ったw
「かつみ」もそうだが同じ名前の選手がいる場合変換が面倒だなw
「かつみ」 「勝己」(山田勝己)・「克己」(吉永克己)
「こうじ」 「康司」(山田康司)・「亘司」(橋本亘司)
「ゆうじ」 「裕二」(鷲見裕二)・「祐治」(漆原祐治)
「ともひろ」「共広」(松永共広)・「朋広」(川口朋広)
久保木、吉崎、北矢の場合名前を入力するのが面倒だから苗字だけになってしまうw
名前がパソコンで一発変換できんw
845:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/20 04:52:06 wO9rVC9G0
吉永先生って第2回が初出場?
ならば第3回初出場の朝岡先生よりSASUKEでは先輩になるが、
第6回に吉永が新SAASUKE先生、朝岡が元祖SASUKE先生って呼ばれてたよな
>>835
1stの最速タイム者も気になる
youtubeで見る限り、立山正明らしき人が15秒くらい残してたからそれかな
846:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/20 06:39:28 brFQrWC70
>>844
妻と子供を捨てて新しい女と結婚しちゃってるからな。
長野誠も伊藤誠に似てきてるわ。
847:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/20 07:00:06 Zdt5Oo110
吉永が先生になったのが第5回のすぐ後だったのに対し
朝岡は第3回の初出場時から先生だったから
848:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/20 11:44:40 3AbIWj7X0
>>845 Youtubeに第3回のVTRあったっけ?
>>846
【長野誠】・・・2002年春時点、当時小学生の男の子2人応援に来ていたが
それ以来息子が応援に来ることはなく、「時化(しけ)には強いが家族にゃ弱い」とも実況された
長野が家族とうまくいかない事はタカスイの社長さん(職場)にも相談していたらしい。
2009年に再婚し、奥さんと新しい子供(3番目)と3人家族になった。
【伊藤誠】・・・School Daysの主人公。
16歳の少年。6人の女と性行為した。 結局6人中4人は遊びで2人は本命。
結局2人(世界&言葉)のうちの1人(言葉)を選んだが
選ばれなかったもう1人(世界)に刺殺された。
さらに誠を殺した世界も、誠に選ばれた女(言葉)に刺殺された。
似てるか?
849:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/20 12:43:12 ExTuOPIM0
どっちでもいいよ
850:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/20 13:09:16 ow7oJ5Sk0
千歳マッスルパークにあるロープジャンクションみたいなエリアが
「アンビリカルコード」って名前になってた
25回3rdのクリフ後にある2番目の新エリアの名前も
それになるのだろうか
千歳クリフはいつかアルティメット仕様にするつもりがプンプンするぜwww
851:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/20 13:14:08 ow7oJ5Sk0
656 名前:カツミ ◆1Np/JJBAYQ [] 投稿日:2010/03/29(月) 00:24:30 ID:6+DHpG/1
SASUKEに関しては俺も動く
引退詐欺だよ
具体的には普段はなれあっている各オールスターズと連絡を取り合い、引退を撤回させる説得役をお願いした
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
長谷川SSエリアマネージャー、揖斐の消防士、健康福祉課勤務の3人
宮崎では有名な中学校卒業以来漁師としてしか働いたことがないという勇者
船員が200人いる人望の持ち主
ボンベ配送業クビになって妻の実家でアルバイトしてる自分
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢6人を超えた
クリアできないエリアはもはやないだろうという最強集団だ
ソロでKanzenseihaしたやつもいる。
番組では史上最強の漁師、唯一の皆勤賞、印旛村の英雄などの超一流だ
なによりも強いのは、全員SASUKEの収録をぶっ通しで何時間も可能だ。
明日の仕事が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければSASUKEファンは半数以上が動くだろう
公務員の竹田、白鳥は消防庁、村役場にも顔が利く。奴らの中にもSASUKEに魅了された奴はいるだろう
協力して全員でミスターSASUKEは山田しかいないと訴えたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのプロデューサーに話つけてくるわ
852:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/20 20:45:31 2jeq5xp50
昔サスケジュニアってやつあってたけど
動画どこでみれるか知らない?
853:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/21 07:18:33 xfPWel+F0
1stで挑戦後設置し直さなければならないエリアの数、制限時間と、どのゼッケンのときに日没したか。
第1回・第2回:1つ 60秒(日没前に終了)
第3回・第4回:2つ 60秒(日没前に終了)
第5回~第7回:2つ 75秒(日没前に終了)
第8回・第9回:2つ 77秒(日没前に終了)
第10回:1つ 77秒(日没前に終了)
第11回:1つ 85秒(日没前に終了)
第12回:1つ 85秒(80番台からナイター)
第13回:3つ 80秒(80番台からナイター)
第14回:3つ 103秒(80番台からナイター)
第15回:3つ 95秒(日没前に終了)
第16回:3つ 100秒(90番台からナイター)
第17回:3つ 85秒(日没前に終了)
第18回:4つ 130秒(60番台からナイター)
第19回:3つ 115秒(70番台からナイター)
第20回:3つ 120秒(80番台後半からナイター)
第21回:3つ 120秒(ギリギリ日没前に終了)
第22回:4つ 120秒(日没前に終了)
第23回:4つ 120秒(100番だけナイター)
第24回:3つ 120秒(80番台後半からナイター)
第25回:5つ 115秒(90番台からナイター)
854:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/21 07:20:27 xfPWel+F0
やはり全長が長く、設定しなおすエリアが多い大会ほど時間が掛かってる。
特に第18回は制限時間が最長な上に、最初の3つが全部設置し直すエリアだから
50番すぎたところで既にナイターだった。
60番が日没後に挑戦なんて史上唯一だろうな。
855:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/21 10:47:48 YpnwoBk80
>>852
単なるハムスター好きの女の子でさえクリア目前までいけるぐらいの茶番だし、わざわざ見るほどのもんでもないよ
856:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/21 11:35:20 T855TYa10
>>855 体育王国の時の? それなら録画してるがVHSのどれに入ってるか分からない。
当時小4~小6に自分が該当してたから出たかったなw
857:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/21 14:28:55 wS4swvq70
>856
筋肉番付の方
858:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/22 08:14:12 EV0Xg2gU0
SASUKEエリアの擬人化って見てみたい。
まず1stの六段跳び、ローリング丸太、ジャンプハング、そりたつ壁、ターザンロープ、ロープクライムに、
3rdのクリフハンガー、パイプスライダーとか。
859:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/22 08:35:06 LBvRMqnk0
長野の嫁さんってなんなん?もともとはファンなのか?
ただの出たがりじゃねーのか、あの女。
860:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/22 09:16:05 JPO2OZ0n0
>>859 SASUKEを応援する奥さんはいる
千葉県代表だった北川電機の日置さん、トラックの川口さんなど奥さんに応援してもらってる
山田とか白鳥とか長野とかいつもと違う応援のときは力を発揮できないな
山田(第7回で奥さんが来たのに1stリタイア)
白鳥(第14回で村からの応援が来たのに2ndリタイア)
長野(第22回で妊娠中の新しい奥さん連れて来たのに1stリタイア)
竹田はほぼ毎回奥さんと子供来てるし、秋山はいつも自分だけか弟と一緒か。
山本はいつも奥さんだけ。ペットの犬を連れてきたこともあったけどw(第9回)
オールスターズでペットを飼ってるのは山本だけだよなw
861:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/22 14:15:38 BlaBJ0ka0
恵まれた収録内容から糞みたいな番組構成をするスタッフ
862:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/22 15:41:13 JPO2OZ0n0
個人的に第11回~第13回あたりが一番面白かったんだが。
第10回もゼッケンを普通どおり1~100にすればいいのに
901~1000なんかするから違和感あった。
863:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/22 16:37:23 BlaBJ0ka0
>>862
いやいや
ゼッケン1000番でSASUKE史上最高の挑戦者が生まれたんだから
864:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/22 22:01:40 JPO2OZ0n0
最高の挑戦者は791番だろw
あと、1687番が3rdクリアしたとき。
通算の番号だと何が何か分かりづらいね
865:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/22 22:10:54 EV0Xg2gU0
そういえば秋山も長野も漆原も前の大会よりゼッケンを下げられて完全制覇したんだよね。
長野が100から99に下がったのは本人の都合だけど。
866:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/22 22:11:46 EV0Xg2gU0
ケインも2大会連続98番だったのが初の2ndリタイアで91番に下げられて、そしたらファイナルに進出した。
98番のままでよかった気がするけど。
867:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/22 22:32:49 EV0Xg2gU0
顔面ガンジス川、フライパン曲げ
95番ってなんかネタ選手が多いような・・・
868:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/22 23:12:47 bbgWON4X0
2パターンだけ挙げて多いとか言われても・・・・・
869:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/22 23:18:33 EV0Xg2gU0
>>632-633
いや、youtubeにSASUKEの動画いっぱい残ってるぞ。
しかも新たにupしてるし。
870:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/23 01:36:18 RpERv6rsO
SASUKEって複数回出場した選手を1人と数えて今まで合計何人くらい挑戦したんだろ?
871:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/23 06:05:43 Q4W0GxuI0
確かに第8回のケインは90番台後半でも良かったかも
でも第6回で同じボディプロップまで進出してた竹田が
1回1stで落ちただけで96番から71番まで降格してるから
これに比べたら2ndリタイヤで91番はまだマシなほう
872:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/23 09:32:45 JzUKB1AE0
橋本・ブライアン・田島に90番台は何故つかないw
佐藤弘道とか毎回90番台な気がする
873:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/23 10:48:26 txaY+uVK0
山田の12回の動画ありますか
874:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/23 12:59:30 +B2H+XiK0
>>872
多分橋本は次90番台だろう。
他にKUNOICHIで小宮が90番台をつけたことがない。
第4回→70番
第5回→72番(前回3rdまで行ってるのになぜ?)
第6回→不明(出場してないのかも)
第7回→80番
第8回→ゼッケンなし
>>873
ない。youkuでも2ndだけカットされてるw
875:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/23 13:10:08 txaY+uVK0
田島の90は、ないだろう
876:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/23 13:59:31 oBq0mLAN0
佐藤弘道90番台は間違いなく視聴率のためだろう。
877:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/23 14:02:02 oBq0mLAN0
あと、橋本ブライアンは第23回までで3rd行ったことないし
第25回がくじじゃなかったら橋本は90番台だったろう。
単純にこの2人は活躍するのが遅かった
878:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/23 15:22:55 txaY+uVK0
白鳥は、今何歳になる
879:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/23 17:19:26 JzUKB1AE0
漆原 欠→欠→欠→72→77→99→93→前回100
菅野 欠→欠→76→欠→49→96→99→前回89
橋本 欠→欠→欠→42→76→47→85→前回60
佐藤 欠→欠→欠→44→欠→50→78→前回18
リー 26→欠→欠→49→79→94→92→前回80
リーヴァイ欠→欠→89→99→91→95→欠→前回48(39)
ブライアン欠→欠→45→75→欠→73→欠→前回69
高橋 98→84→88→85→80→84→94→前回40
奥山 欠→39→24→95→84→92→95→前回50
ゼッケンの扱いがいいのは高橋。
しかし放送されない事(ダイジェスト)も多い。
リーエンチ、リーヴァイは毎回放送された
880:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/23 19:36:46 tVWquAZZ0
>>879
番組を外国に販売している関係で外国人はカットしにくいんじゃね?
881:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/23 21:40:17 Tt4Dvm3k0
海外で漆原はどう思われてるんだろう
声の甲高いセールスマンってことで意外と好感持たれてたりして
882:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/23 23:37:52 3MWICExy0
2人とも1stリタイアは1回だけだから基本的には放送されて当然の場合がほとんどだな
そのリタイアも前の大会はクリアしてるから、やっぱり有力選手として放送されてもよさそうだし
883:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/24 02:05:41 ft106ezt0
19回に前回3rd進出の高橋が84、2nd進出の鷲見が86で、見事に明暗が分かれたな
ってか高橋は4大会連続1stリタイアの時期は燻りすぎで見てて歯がゆかった
それでもずっと80番台をキープさせててた辺り、スタッフに好かれてるなと感じた
個人的には前々回の鷲見が久々の復活で1stちゃっかりクリアしたのが嬉しかったな
884:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/24 04:45:36 3tM/fUsPO
24回鷲見はサプライズだったなw
885:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/24 10:20:41 W9L8QhGZ0
山田・山本・高橋・佐藤のように日本人に多い苗字が活躍するのは必然なのか?
珍しい苗字で1stクリアしたのは漆原くらいしか思いつかない。
あと、田中・渡辺がクリアすればいいのにねw
886:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/24 17:16:05 U3RY7+PV0
>>883
俺も鷲見のクリアは嬉しかった
次の大会も出ないかな
そういえば鷲見っていう苗字
かなり珍しいと思うんだけどな
887:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/24 17:37:28 l9cM3AMC0
小笠原批判が多いが、単に小笠原はスタッフに世代交代の実況をしてくれ
と頼まれていただけかもしれない。小笠原も第22回までは良かったのにな。
それでも竹田に汚点、長野にミスターSASUKE、オールスターズの平和をまもってくれ~は酷い。
888:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/24 17:39:08 l9cM3AMC0
それに、小笠原ほどではないが初田、佐藤、伊藤も世代交代に関係する実況しているときがある。
889:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/24 17:44:14 l2uOuX1e0
>>888
第17回では竹田が「世代交代」って言ってる
890:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/24 19:25:31 3SYxwYuLO
もしゴム足袋履いてた奥山が完全制覇したとしても批判はないだろうなw
891:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/24 21:40:44 FR1aFP+40
>>888
古館のいたころはいい時代だった
でFAだな
892:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/24 22:55:43 /wTcnPSd0
>>887
前から同じこと言ってるみたいだけど竹田に汚点以外何が悪いのかわからん。
説明してくれ。
893:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/24 23:12:44 l9cM3AMC0
ミスターSASUKEは永遠に山田であって、長野ではないって事でしょ?
SASUKEは人間の限界を試す競技であって、オールスターズの平和ってのは真剣に
見てるこっちとしても腹が立ってくる。
ということだろ?
894:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/24 23:23:13 /wTcnPSd0
ということだろ?と一般論のように言われてもまるで同意できないんで。
長野をミスターSASUKEと言ったのは別に山田を否定したわけじゃないから。
君が勝手に勘違いして勝手に怒ってるだけ。
更に言うならミスターSASUKEが永遠に山田なんてのも君が思い込んでるだけ。
後半についてはアホ過ぎて返す言葉もないがそれはただの君の感想だ。
895:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/24 23:31:14 RKqN7M+Q0
昔のSASUKEは皆それぞれの目標とかを高めあって
難関に挑んでたから良かった。
新世代はなんかむかつくな。
自分たちのことばかり考えてオールスターズとか
これまで番組を作り上げてきた選手たちには何も言わないしね。
896:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/24 23:39:30 /wTcnPSd0
新世代は新世代で面子集めて練習してるんだけどこれはお互いを高め合って難関に挑んでることにはならないの?
新世代は自分のことばかり考えてるとのことだけど、オールスターズは周りの人達の事考えてるの?
新世代も他の選手を応援したりとかはしてるけどそれは周りの選手のことを考えてることにはならないの?
漆原にしたって完全制覇後にオールスターズに挨拶しに言ってるけど君の中では何も言ってないことになってるの?
そもそもなぜ同じ立場の参加者であるオールスターズ達に何か言わなきゃなんないの?
897:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/25 00:21:03 Rn2sX/ET0
>896
すまん勘違いしてた。
吊ってきます。
898:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/25 01:30:48 g4p9UtC+0
>>894
>>896
お前メガネで刈り上げ君だろ?ウゼー
899:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/25 01:45:33 675LgKys0
>>896
頑張ってキーボード叩いたってのは伝わってくるよw
900:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/25 01:52:16 g4p9UtC+0
ゲッツ
901:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/25 03:04:54 C15fo+wu0
KUNOICHIは第7回前に半年くらいかけて色々なところで予選やってたよね。
蒲田女子高校・キャバクラ・体育専門学校・エイベックス・祭り女 だったかな。
おそらくTBSは相当KUNOICHIに自信を持ってたんだろうが結局第7回を最後に事実上打ち切られたな。
やはり三宅と水野が出なくなったのが相当大きかったのかな。
SASUKE予選に出てる人がオールスターズを目標にしてるように、
KUNOICHI出てた人はこの2人を目標にしてたみたいだからね。
902:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/25 09:34:55 Zd4vShcH0
>>900 ゲッツは第25回唯一の芸人。
やっぱり芸人は3~4人くらいだな。
903:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/25 12:35:15 C15fo+wu0
SASUKEオールスターズに例えれば、
水野は山田、三宅は長野かな。小宮は竹田か白鳥のポジションか。
904:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/25 16:50:21 E/EWxHip0
最近のスタッフは最悪
905:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/25 16:53:12 E/EWxHip0
やっぱ最近のは全然ダメだな
ここまで番組を盛り上げてくれたオールスターズの時代を終わらせようとするし。
要するにスタッフはオールスターズの楽しみを奪おうとしている
・・・オールスターズに大変失礼じゃないか?
906:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/25 17:37:09 P8nvq1ZrO
このスレでも何度か出てるけどオールスターズがいなくなったらSASUKEも終わると思う
新SASUKEオールスターズ結成とかなったら最悪の流れになるだろうなw
907::名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/25 18:29:44 GVk5AQFP0
次回もきっと、さらにエリアが凶悪化してるんだろうな。
908:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/25 21:24:01 C15fo+wu0
>>907
むしろ1stと2ndは変えなきゃダメ。
昔のエリア復活とかネ切れかよ。
909:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/26 11:42:02 Qqd87AZp0
大幅リニューアルはしないほうがいい。
完全制覇が出た翌大会のみの方がいい。
次回はジャンプハングのネットを遠くにして、第3エリアと第4エリアの位置の入れ替えが必要かも。
バランス系エリアは第3エリアが合う。
それとゴール前はロープラダーよりロープクライムに限るな。
時間ギリギリでボタン押すのが迫力ある。
ロープラダーは登りきっても橋を渡らないといけないし・・・
(平田やケインが橋渡る前にタイムアップだったし)
910:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/26 11:44:44 Qqd87AZp0
「ケイン」と書いたら「ケインコスギ」というイメージが強いが
これは「ケイン・シンクレア」の事なw
土曜日に小5のいとこが遊びに来てて、SASUKEのビデオみたいと言ったから
適当に選ばせて(第14回を選んだ)見せてたら1stゼッケン60番台ですぐに飽きたw
いとこの話を聞くとどうやら第22回か第24回を初めて見てSASUKEにハマったみたい。
(弘道が1stクリアしたのを見てハマったと言ってた)
911:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/26 13:32:31 ZFyHLKd50
少し前にパイプスライダーの難易度についての話があったけどパイプスライダーの難易度は相当難しいだろ
グライディングリングは簡単に反動付けれるけどパイプスライダーは反動付けすぎると後ろに後退する
あれは対策すれば出来るものでもないと思う
ボディプロップ含めて漆原がクリア出来るか微妙
腕力は長野に匹敵するけど腹筋、背筋は長野より劣る
まぁ長野は異常だから置いといて竹田や山本より弱いんじゃないかな
912:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/26 15:14:02 GY7lQjRA0
ランプリングダイス、ボディプロップ、パイプスライダーと
これ等がないとサードって感じしないよな。
913:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/26 15:42:32 BlcOZVJz0
>>911
ボディプロップは最近の有力者だと
背筋が強そうな
橋本、コング、菅野らへんならいけるんじゃないかと思ってる
田島もコングと同じ運送業だしいけるかな?
914:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/26 16:19:53 IKfjXGAL0
体重ありそうだからどうかね
915:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/26 18:57:59 lJwGXCcp0
モバイルサイトが8月いっぱいで終了だってね
26回の開催すら危ういんじゃないの?
まあ今のSASUKEに意味があるかっていったら迷うけど
オールスターズも消えかけて、テレビ番組としてはつまらなくなったよね
ガチの挑戦者が作り上げるドラマが絶妙だったんだよな
バラエティと競技のマッチというか
今は悪い意味でガチ競技になりすぎ
916:名無しでいいとも@放送中は実況板で
10/07/26 20:22:50 wmp64oF40
長野はもう38歳だし、山田化しそうだから、もうそろそろ引退した方がいい。
917:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/26 20:32:30 IKfjXGAL0
山田が山田化したのもそれぐらいだしなぁ
918:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/26 20:52:07 V+hwajt80
山田の引退でSASUKEも終わるのか。。
919:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/26 22:16:55 OuDXeKUJ0
なんだかんだいって山田、長野にはSASUKEを引っ張っていくだけの実力・威厳・ルックスがあったよ
漆原がどれだけ活躍してようが漆原に憧れてSASUKEを始める奴なんて全然いなさそう
920:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/26 22:47:12 Gyz3t6FO0
>919
たしかにね。
921:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/26 22:58:12 V+hwajt80
「山田さんに憧れて」
「長野さんに憧れて」
「漆原さんに憧れて」
922:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/27 07:59:44 ciE3jA4L0
長野は次1stで落ちたら引退でいいよ
923:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/27 10:15:52 6ejur+v70
漆原が毎回違う衣装なのも印象に残りづらいと思う
「靴」と書いてある黒Tシャツだったり、赤いTシャツだったり・・・
長野=黒いタンクトップ
竹田=オレンジのズボン
山本=ガソリンスタンドの制服
山田=上半身裸に黒い半ズボン というイメージから有名になっていくと思う。
最近の実力者は毎回服装が違う
リーエンチ シャツ1枚。ピンクだったり白だったり
奥山 陸上のユニフォーム しかし青だったり黒だったり、白いTシャツだったり
佐藤惇 印象に残らない。普通のパーカー
橋本 黒いTシャツ。印象に残りづらい
高橋・菅野みたいなインパクトはないのか!
924:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/27 13:49:35 Ki7/MygW0
SASUKEは上下スパッツで出たほうが動きやすそうだけどね。
925:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/27 13:51:59 6ejur+v70
家の中で筋トレするときはパジャマなんだがw
汗吸い取るし、寝るときの格好だから結構動きやすい
SASUKEの出場が叶ったらパジャマで出てみようかw
926:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/27 16:24:36 0gBdBQyK0
漆原は長野派で、菅野は山田派だな。
奥山は誰の影響を受けたのかな?
927:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/27 21:55:57 NAfB1NdI0
URLリンク(www.ustream.tv)
なんだか、SASUKEについて話してる。
928:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/27 22:12:24 NAfB1NdI0
SASUKEの世界観は「ラピュタ」だって。
929:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/27 22:29:41 0gBdBQyK0
かつて山本が春に強く秋に弱いことで知られていたが、最近は奥山がそれに近くなってる。
春(20回・22回・25回)は1stクリア率100%だが、秋(19回・21回・23回)は1stクリア率33%。
次は秋だがクリアできるかな?
930:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/28 09:00:49 GmBGs1FE0
クリアできるだろ
931:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/28 22:00:25 K73E4Ya/0
11回の山田がローリング丸太にしがみついてるのに吹いた
932:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/28 22:40:23 emEkgrGQ0
第17回のロイター板貸せ発言といい
ああいう本番用セットって競技前に触っていいのかね?
有力者だから黙視されてるとかじゃ…
933:名無しさん
10/07/29 20:21:49
各大会にタイトルをつけてみる
第1回「最強の18エリア、現る」
第2回「究極のエリア、再び」
第3回「残り30センチ」
第4回「延べ400人目」
第5回「大リニューアルの末に」
第6回「人生の全てをSASUKEにかけた男」
第7回「古傷の悪夢」
第8回「雨の死闘」
第9回「最強の漁師現る」
第10回「俺にはSASUKEしかない」
第11回「SASUKEへの思い」
第12回「あと少し」
第13回「3度目の正直」
第14回「謹賀新年」
第15回「真夏の死闘」
第16回「3rd攻略への道」
第17回「オールスターズとともに」
第18回「最強のSASUKE現る」
第19回「惨敗の歴史」
第20回「アメリカの男」
第21回「3人の絆」
第22回「超新星誕生」
第23回「英雄vs新星」
第24回「元日決戦 続英雄vs新星」
第25回「お国取りバトル」
934:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/30 17:57:38 SbkiRKIJ0
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
935:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/31 10:45:47 +hTwS2sj0
>>926
陸上つながりで白鳥
936:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/31 14:12:57 84WAnL5E0
>>933
お前、自分に酔ってるだろ…
937:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/31 16:39:33 NaSTgISF0
某ブログから
竹田「これからは、地方のイベントにでて、
今まで応援してくれた方々に
ありがとうございましたみたいなことができたらいい」
SASUKE終了のお知らせ
938:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/31 17:42:49 IGJhfu8a0
橋本のイメージってどう?
3大会連続で予選を勝ち抜いたが、21回・22回は全カット、
23回は1stをクリアしたがダイジェスト、
24回に初の3rdクリアし、漆原に次いで完全制覇に近かった。
しかしファイナリスト5人はおろか、3rd7人の中でも一番インパクト薄かった。
25回もリーエンチとともに最優秀成績者だったが、やはりリー・高橋・奥山の方が印象に残ってる。
なんか常に空気ってイメージ。
939:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/31 17:52:09 IGJhfu8a0
第11回の動画見たが、古館のコメントうまいな。
長野→時化には強いが家族には弱い
竹田→オレンジ色の凄い奴
山本→春はあけぼのSASUKEは山本
940:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/31 19:14:14 IGJhfu8a0
山田が空気だった回
第2回(スパイダイウォークでリタイア、ダイジェスト)
第11回(バランスタンクでリタイア、「俺にはSASUKEしか…」と手袋事件の間だけに印象薄い)
第14回(見所なくジャンプハングでリタイア)
第20回(ジャンピングスパイダーでリタイア、前回と違ってあまり粘らず)
第22回(ジャンピングスパイダーで3度目のリタイア)
あれだけ1stリタイア続いてても空気になることはほとんどない。いつも目立ってる印象だよな。
941:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/31 19:36:32 IGJhfu8a0
山田がリタイア後に泣いた大会
第3回・第4回・第6回・第10回・第12回・第24回
おそらく最多
スレリンク(anichara板)l50
942:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/31 19:39:21 /s7boMDZ0
菅野
943:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/31 19:41:06 /s7boMDZ0
sage忘れた。
菅野もだろw
第22回3rd失格「それは素直に嬉しいんですけど、目指してるのはここじゃないんで」
第23回3rdクリア「(このマットに乗ったとき)気持ちいいですね~」
第24回1stリタイア タイムアップで泣いた
第20回は知らないが5回出場し、3回泣いた。
泣く確率で言えば1位かもw
944:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/31 19:41:59 /s7boMDZ0
泣いたオールスターズ
山田は上記参照
秋山 第11回
白鳥 第13回
長野 第17回
竹田 第9回
山本 なし
945:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/31 19:45:13 IGJhfu8a0
>>944
山本は第9回に涙目だったな。
竹田は第9回・第12回・第17回・第24回の4回だな。
946:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/07/31 22:09:28 E0bXwmQB0
>933
なかなかいいと思うぞ!
947:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/08/01 09:36:39 +47l6Bbe0
いとこがSASUKEを見たいと言ったから第14回大会を見せた。
で・・・ファイナリストが出ないことに驚いてた
948:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/08/01 20:53:56 NxRFlooB0
アメリカ予選が来週から始まるらしいけど
肝心の日本での動きがまったくないな 携帯サイト閉鎖するし
G4がTBSに確認取らないとは考え難いので26回は一応あるってことか?
949:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/08/02 09:54:38 WvIwWMaf0
長野は秋の方がいいと思う。2005年夏で
暑いほうが好きていっていたから。
950:名無しでいいとも!@放送中は放送板で
10/08/02 19:19:48 a7td13wO0
9月にやるとしたら、26日の日曜日が一番可能性が高いな。
水曜日だと、22日か29日辺りだな。
951:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/08/02 22:01:45 TwxxwkNg0
SARUKE見れるとこない?
952:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/08/02 22:04:22 ByFr75Qa0
>>950 9月にやるというのは収録?放送?
953:名無しでいいとも!@放送中は放送板で
10/08/03 17:22:38 haBKr5SX0
>>952
放送です
954:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/08/04 14:24:37 R4qblyWW0
もうそろそろ収録?
アメリカで人気あるからってアメリカ・ミシガンでの収録とかしないでほしいがなw
955:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/08/04 21:23:50 UFbaCTfY0
己の人生を賭けられる程の物を見つける事が出来るのは素晴らしい事。
例えそれがテレビ番組の企画でも良い。
「いい歳して」「サスケってたけし城だよね」「ミスターニート」等と
散々面白がって山田の事馬鹿にしてる奴多いけど、
歯を食い縛って人が頑張っている姿を嘲笑う奴の方がクズなんだよ。
価値観は人それぞれ。自分の価値観に合わないから叩くって最低だろ。
「たかがテレビの企画」と「自分が輝ける場所」サスケにはこの2つの価値観がある。
挑戦する者は皆、後者の価値観なのだ。だから歯を食い縛って汗を流して必死なんだよ。
輝ける場所がネットの世界しか無い、しかも匿名で他人を叩く事しか楽しみの無いクズと比べれば
サスケに挑戦して完全制覇を目指す、山田含む全ての挑戦者の方が健康的で清々しい。
ネットで他人を嘲笑う事しか楽しみの無い不健康で陰湿なクズと比べれば断然マシだ。
山田はあれでも真剣なんだよ。「テレビの企画に真剣になってどうする」と馬鹿にする者も居るが、
ネットの掲示板に宗教的に真剣にハマッて、2ちゃんを否定する者を集団で中傷するねらーと比べればマシだ。
他人の事は嘲笑う癖に、自分に対する嘲笑いは認めない、ねらーの馬鹿共と比べれば山田の方がまともだ。
ちゃねらーと山田だったら、どう考えても山田の勝ちだな。山田はサスケを面白くする為に、悲劇のキャラを演じてるだけなんだよ。
実際は義理の父の鉄工所の後継ぎだし、サスケ関連のイベントや予選会、テレビCMにゲームキャラ出演と多様な仕事をして、
7億以上も稼いでいる。「山田はニート」とか言ってる奴は、見事に山田演じる「悲劇のキャラ」に惑わされている。
サスケのおかげで億単位の金を稼いでいる。本当に「職業サスケ」なのだ。奥さんが離婚しない理由はコレだ。どう考えても、山田の勝ち。
山田こそ真の男だ。
956:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/08/04 21:43:46 UFbaCTfY0
zoneで放送された山田の12回の映像誰かウップしてくれないかな。
あのときほ、まだあまり興味なかったかし誰がすごいとかも、ガソリンス
タンドの人ってのが印象に残ってあとは、名前もわからなかった。
あの時映像みたけれどまだ小学生だったからなんでこの人だけ何回も
挑戦できるの一人だけ特別扱いとしか思えなかった。
もしウップしてくれる人がいたらすごくうれしい。
957:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/08/04 21:50:34 h2C5ItLS0
そんなのよりも山田とチンパンジーが闘うやつうpしてくれ
958:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/08/04 22:12:31 NJiZkXxq0
ギャオにsasukeが・・
959:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/08/04 22:58:04 4gx9sPII0
ニコニコでマッスルウォーズ21のSASUKE・EX完全制覇動画を初めて見た
まさか最後にスペースに乗って宇宙までいくとはwww
個人的にはPSの筋肉番付3が神ゲーだと思う
960:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/08/05 07:51:36 FTbGcnvL0
>>957 懐かしいなw 山田だけじゃなくて佐藤弘道もチンパンジーと対決しただろw
961:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/08/05 14:22:16 FTbGcnvL0
もうすぐ高校野球の時期か。
高校野球の入場見てて思うんだがあの中に何人くらい1stクリアできる選手がいるのだろうか?
高野連の規定で出場できないなら卒業してからでもSASUKEに来て欲しい
962:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/08/05 18:26:15 WRzwcoI00
>>961
47都道府県対抗戦やったぐらいだし
高校野球だけじゃなくて
いろんなスポーツから呼んで欲しいな
もうプロを呼ぶ金は無いかもしれないが・・・
963:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/08/05 18:52:36 WRzwcoI00
そういやクリフハンガークリアするにはどこを鍛えたらいいんだろ?
腕曲げる為の前腕は必要だし、やったら分かるが
腹筋、二の腕、背筋も必要となる。
いったいどこから鍛えればいいことやら