10/11/06 01:01:35 vQgYsAsM0
>駄菓子=うひ。説はチャットやってた人間からすればありえないんだよな?
これはチャットROMり組からすると、チャットできて一ヶ月後以降の駄菓子は「蛆の北島マヤ説」がしっくりくる。
当初は毎晩のように呪詛、呪縛霊祓いをやってたのだが、
駄菓子は「自分には分からない世界ニダ」で即退室していた。
信者は「駄菓子さん、オカルトは嫌いみたいだ」と焦ったくらい。
蛆は神上げと称して3DOのHNが5回変わるくらい気長に相手してたわりに、
ウォンスレで「チャット見てきたが、ありゃ呪詛だ霊だ狐だって、ただのオカルト軍団じゃねーかw」と一蹴された空気を見、
火病の悪魔祓いを禁じる。
駄菓子の出没時は常に蛆がいて、VIPルームなるもの(本当にあったかどうかも疑わしい)に一緒に消える、がデフォになった。
そしてだ。献灯前後の駄菓子は、四つに分岐したチャットのオカルトに自ら出入り、
ムー的妄想チャットにも「こういうのも知ってないと世界の裏側は語れないニダ。w」と草をうひ。と同位置にしてノリノリ参加。
語る内容も粗野、大衆井戸端的なレベルになった。これはリアルヲチしてた人間は知ってるはずだよ。
以下は同意する。
>そして、うひ。がパックスレでチャット作成するといったときに
>安崎が大和店などの管理もしているのでまかせろと協力を申し出る
>ここで、チーム駄菓子として他のメンバーもチャットに合流するんだけど
>「俺が俺がっ」のうひ。が邪魔になる
>そこでチャットを外部から攻撃されてるように見せかけて(PC詳しいらしいし)チャット破壊
>ただ破壊するだけだと復帰しなきゃいけないのでMLで収集したメアドも流出
>但し信者に見つからない場所で流出させると微妙なことになるので見つけやすい掲示板で流出騒ぎを演出
>流出をMLの管理人をやってたうひ。に擦り付けるには大阪からのIPからが効果的ってことでわざわざ串刺しで華麗に演出
三ヶ月後に「お仲間」が「何かあった時用に預かっていた管理人権限で」晒すってのは、芝居として安すぎたよ。
別に蛆が貼ったんでもどっちでも、ニラニラする素材としては大差ないけど、
ちょうどこのスレで「安崎、俺のメアド晒してオマエだけ逃げやがって」と罵倒された直後だったし。
安崎擁護のレスはまめにつくんだよね。なぜかw