キチガイたった君と仲間たち 9at TUBOキチガイたった君と仲間たち 9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:最低人類0号 10/09/25 08:43:08 AWwoL1E10 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1284875622/798 たったがまた他スレに凸して迷惑かけてる 351:最低人類0号 10/09/25 12:09:51 83Rz5TI70 >>350 そいつ恐いゆうか、これ以上あまり関わらないほうがいいな。 裏で藁人形打ってそうなイメージ。 352:最低人類0号 10/09/25 12:20:08 7FcAt5ln0 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1285325631/250 猿の尻笑いといいますか、自分自身がチョンだと自覚ができない馬鹿。 353:最低人類0号 10/09/25 15:26:36 OhHLWoaZ0 もう相手するの疲れちゃったよたったくん…… 354:最低人類0号 10/09/25 23:37:51 lVQ8hVZY0 たった君の治療 1.治療の基本は、「直面化」をしながらの「育て直し」である。 AC(アダルトチルドレン)の治療のように厳しい直面化によって認知の修正をしながら、 徹底したサポートで「あなたは存在しても良い」という姿勢を一定の期間周囲からできるか どうかが回復のカギである。 2.追い詰められる状況が必要 ただサポートされるだけでは、「当たり前」と依存するだけになり、治療にはならない。 子供のためとか、同居を続けるため等のどうしようもなく追い詰められた状況があれば、辛い 直面化を耐えて治療を継続する可能性が出てくる。サポートする体制を作っておいて一方では 直面化を迫る体制が必要である。 3.「見捨てない」だけでは不足 ボーダーの治療は巻き込まれないで「見捨てない」だけでも可能なことが多い。たった君の 場合これでは不足で、母親的な献身的なサポートで抱えることが必要だ。これは周囲にそれ だけの協力をする用意があるかどうかに関係している。ただのACとして世話をするだけでも 耐え切れないほど周囲もきつい治療になる。 4.周囲は本当のことを言うことが必要 厳しい直面化に耐えるために、(情緒的には納得できなくとも)認知の上だけでも治療 スタッフとの(知的な)信頼関係が必要である。建前で接することは本人に逃げ場を与える ことともなり、少なくとも、「偽らない」という意味で率直に周囲が接することは不可欠で ある。 5.「基本的に人間として大事にすること」が最も要求される 自我の基本的な部分の育て直しであり、「存在して良い」ことを体験できなかったこと から来る障害であるので、当然人間として大事にされる体験が必要である。これが治療の ために一番大事なポイントである。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch