はやてで俺の席に勝手にババアが座っていたat TRAIN
はやてで俺の席に勝手にババアが座っていた - 暇つぶし2ch1:名無しでGO!
11/06/23 12:28:13.56 EP9WxdpS0
東北新幹線は検札システム省略だから車掌がPOSデータと座席を照合してると思うけど、東京→大宮ではまだその確認作業はやらないの?
大宮から「はやて」グリーン車に乗ったら俺の席に知らないオバチャンが座っていたんだけど。
俺の席のD席にそのオバチャンが座っていて、C席にその連れ。
どうやら、そいつらは、通路を挟んでB席とC席しか取れなかったようだが(A席にはリーマン)、
東京駅時点でD席が空いていたのを幸いに隣り合わせで座ったのだろう、
図々しいことに弁当まで拡げてある。
俺はそこは自分の席ということを言ったが、オバチャンに「代わって下さらない?」と言われ、
もう弁当拡げまくってるし今更「いやそこは私の席だ」と言える雰囲気ではなかった。
だから仕方ない、席を替わってやって小生はB席に座ったが、しかし俺は窓際の席じゃないとやはり嫌だ。狙って窓際の席を取ったんだし。
だから車掌に「窓際の席空いてないか」と言いに言ったら、車掌は俺のきっぷを見て
「席変わらなければ良かったじゃん」「社員の面倒まで見切れない、車両廻って来て疲れてるんだから」。
はあ? お前、それが客に対する態度? 社割でも客は客。
しかも俺は社員じゃなくてGSだし、っていうか社員家族かもしれないし?
何、お前、金貰って仕事してるんだろ?しかも高い給料。 新幹線車掌ってこんな低い意識でやってけるわけ?
そもそもお前が東京→大宮の間で検札(POSデータと座席の照合)をしなかったのが元々の原因だろ?
客に対して「面倒見る」って、そういう意識で仕事やってるんだね、新幹線車掌って。
「思っても、態度には、まして口には出さない」のがプロの常識であろう。
それに、「乗車後も一度は座席変更ができる」という規則を知らないのだろうか?
ババアのあり得ない図々しさといい、車掌の態度といい、なんなんだ?


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch