11/09/15 20:52:14.77 +Pkl0Op10
711は本当に静か。MT54とは思えないほど
一度旭→岩見沢で収録したが3両だし難しい
今日東西線収録してたらダイヤ乱れで滅茶苦茶だったw
収録中に運転見合わせや間隔調節は困る。
440:435
11/09/16 00:54:48.43 Jjm9Ngwo0
北海道はあまり音しないから音鉄は少ないと思っていたが
こんなにレスもらえてちょっとビックリ
711は客室両端の点検口上が、一番録り易いと思う。
古いからビビリ音がするけど。
小樽~岩見沢は6両だけど、~札幌は駅間が短い。
いつか2149Mを録りたいとは思っているがなかなか。
つい先日も1編成工場行きになったみたいだから
早く録らないとダメだよね。
721は静かでほんとむずい。風除室なしは録りやすいけど
GTOの模様。721はIGBT?でないとしっくりこないんだよね。
441:名無しでGO!
11/09/16 01:12:12.46 OhpbygM50
実を言うと所用で出かけたついでに721系のサイリスタ位相制御のほうはエアポートで録ったことがあ
るんだが、静かだよねぇ。デッキ録音でやったから、それなりに拾えはしたけどさ。
2149Mは俺もやってみたい。あと東室蘭行2726Mも興味あるね。これもだいぶロングランだし、北海道
に行く機会があればぜひチャレンジしたいところ。
442:名無しでGO!
11/09/16 02:23:38.88 fbp2HZmB0
JR北海道の電車では789系のN-MT731が一番好きだな
120~130km/h付近で飛ばしている時のモーター音が飛行機の
ジェット音みたいで好み
443:名無しでGO!
11/09/18 20:54:57.64 Ia9Sk2d30
721系のサイリスタ位相制御は本当に音小さいよね
北海道の帰りに乗った785系エアポートが車端部に座れて
思ったより音が拾えたんで北広島から新千歳空港まで録音
できればGTO時代が良かったけど無い物ねだりだしね~
444:名無しでGO!
11/09/19 14:25:41.42 Z2So9ssq0
東海道新幹線300系収録しようと思ったら随分本数が減っていて驚いた
あの素晴らしいVVVF音が聞けなくなる日も近いのかね。
445:名無しでGO!
11/09/19 22:32:48.80 qTTcZW4k0
今年ももうSLニセコ号の時期か
きっと難易度高いんだろうね
446:名無しでGO!
11/09/20 14:09:50.12 xwtMxu2+0
今日の関東地方は一雨降って今までの猛暑が一変して涼しくなったので
体感差もあってか乗車率によっては空調が切れている車両もちらほら
447:名無しでGO!
11/09/20 14:45:17.07 /dX6De4f0
だがしかし床キュッキュ
448:名無しでGO!
11/09/20 21:09:42.30 jz39PTQfO
183使用の臨時あずさ録音してきたが、三連休最終日に室内は無理があるな
せっかくかっ飛ばすスジだったのに失敗だあ…
449:名無しでGO!
11/09/21 02:32:27.47 dtFw+4XL0
この3連休は人大杉だった。夏休みを遥かに上回る人手だったし、なんか春が震災で自粛ムードで
空いていたのが一気に出てきた感じだな。
初日に地元で収録したが、こりゃ駄目だなと思って諦めて撮り鉄と模型店巡りしてたよw
折角東上線で急行の8000系が来たのに山帰り婆だらけでどうしようもない状態だった
450:名無しでGO!
11/09/23 01:45:22.63 fUcIEr5R0
>>448
ナノ車使用の臨時かいじを客室で収録していたら中野の手前になって
近くに居た鉄に携帯でちょっとだけストレンジャーのオルゴールを
鳴らされた事がある
一瞬、普通車しかないこの編成に積んでいたっけ?と疑問に思って
いたら斜め横に居る鉄からだった
451:名無しでGO!
11/09/23 01:47:37.71 fUcIEr5R0
その直後に本来の鉄道唱歌が流れて「あと5分程で終点新宿です-」
って感じだったけど90年代以降の現役時代に馴染みがある俺にとっては
新宿の高層ビル群が見えてきてちょっとだけストレンジャーが聞こえて
くると東京に帰ってきちゃったなって気分を毎回味わっていたから
普段なら嫌うけどこの時ばかりはOKしちゃったな
国鉄世代から見れば鉄道唱歌以外認めんって言われそうだけど
452:名無しでGO!
11/09/24 21:45:50.77 dzIzmv0e0
ちょうどDR100買おうとしてたときにDR40が発表された
値段も20000前後とDR100より10000も安い
燃費周りや内蔵+XLRによる4TR録音など見た目のスペックはどうみてもこちらに分があるがアンプ周りはどうかな?
453:名無しでGO!
11/09/24 23:17:02.06 yuQsVU830
やっと朝は空調がきれて録音できるな。
ってここのみなさんは真夏でも音録りしてましたねw
454:名無しでGO!
11/09/25 00:14:19.80 BxgWqCNe0
真夏は空調が五月蝿すぎていい音が取れなかったなぁー
秋は資金不足で地元しか録れなさそうだorz
455:名無しでGO!
11/09/25 00:55:01.64 HBpq1Zto0
夏場は基本的に収録しないけどこの夏に録った物といえば
快速富士河口湖号の横浜線区間だけかな横浜線の115系は基本的に
団臨ひまわり号ぐらいでしか走行しないからレアだし
空調入らない時期にもう一度、を期待しているけどあの乗車率じゃ
もう設定されなそう
456:名無しでGO!
11/09/25 03:11:35.85 ozXUsNcV0
>>453
特急車(特に新幹線車両)はもともと空調かかってるから夏場関係ないしね
たまたま遠出する用事が出来たからついでに録音してきたよ
E3系のIGBTが客室内録音で意外と入ったのには驚いたね
録音時間が2時間超えてるから全部聞こうとすると意味根性いるけどww
457:名無しでGO!
11/09/25 07:45:31.70 K1930nA90
ローランドからもXLR入力擁する最大6TR録音可能レコーダーが出てた
こっちは実売45000前後からスタート
R-44を更に手軽にしたような感じ
DR40と違い燃費や録音時のエフェクト加工、再生時のエフェクト加工に関する記述なし
バンドルソフトはSONAR LE
価格差以外にも特色があるようなので余裕があれば両方手に入れたいところ
458:名無しでGO!
11/09/25 08:42:44.15 x6+NTlC90
音鉄には極端なエフェクト機能は不要だな
459:名無しでGO!
11/09/25 09:00:38.85 K1930nA90
R-26、タッチパネルなし・4TRで出せば35000ぐらいで出せたんじゃねーかな・・・
ステレオミニとXLRで業務用マイクそれぞれ接続するようなやつがのこり2トラックで録音された内蔵マイクの音をほしがるとは思えん
DR100の謎のオムニマイクのときも思ったが、なんでハイエンドモデルって余計なことしてしまうんだろw