//// 鉄道板・質問スレッドPart140////at TRAIN
//// 鉄道板・質問スレッドPart140//// - 暇つぶし2ch321:名無しでGO!
10/12/16 12:37:49 unpdujV80
12/30臨時のはやて377号で盛岡に行きます。
後続のはやて29号のほうが盛岡に早く着きますが、仙台で乗り換えても
いいんでしょうか。
仙台以北は指定なしでも立席なら乗車可になった聞いたもので。

322:名無しでGO!
10/12/16 12:54:47 1lJxGiKo0
>>321
>仙台以北は指定なしでも立席なら乗車可になった聞いたもので。

そんな話は一切ない。(指定が満席なら、立席特急券が発売されるが。)
仙台-盛岡間で途中区間に停車駅のあるはやてには自由席特急券で乗れるようになったという改正はあったが、
29号は仙台-盛岡ノンストップなので対象外。

っていうか、最初から乗車駅→仙台はやて377号指定席、仙台→盛岡はやて29号指定席(取れなければ立席)
という特急券を買えばいいだけの話だと思うが、それをやらない理由は?

323:名無しでGO!
10/12/16 13:57:41 00WJ6azh0
散々既出だったらすいません
鹿島線が鹿島サッカースタジアム延長するときに行先表示機になんて表示されますか
211系113系209系それぞれを教えて下さい

324:名無しでGO!
10/12/16 14:26:51 w1KQELUm0
>>323
成田・鹿島線
鹿島サッカースタジアム
など表示。
詳しくは、「鹿島サッカースタジアム臨時列車」でgoogle画像検索すればいろいろ出ると思うよ。

325:名無しでGO!
10/12/16 17:22:36 d1FGzJVIO
みどりの券売機の中には、
いわゆる「みどりのおばさん」が入ってるんですよね?

326:名無しでGO!
10/12/16 18:37:57 6OH9alu50
>>322
仙台から各駅停車のはやてじゃなきゃいけなかったですね。勘違いしてました。

一枚の特急券で2列車の指定が取れるとは知りませんでした。。。今度買うとき参考にします。ありがとう。
でもえきねっとからそんなことできたかな。。。

327:名無しでGO!
10/12/16 21:32:34 r/DhrF5w0
>>326
>仙台から各駅停車のはやてじゃなきゃいけなかったですね。

よく読め。
対象は「仙台-盛岡間で途中区間に停車駅のあるはやて」であって、その区間で各駅に停車するものに限っていない。
であるから、73号とか39号、14号も対象。


>えきねっとからそんなことできたかな

「2列車の乗り継ぎ申込」から始めればよい。
ちゃんと通しで計算してくれる。

328:名無しでGO!
10/12/17 00:34:27 ktQV2ER+0
自分にはあまり関係ないけど、無人駅から乗って長距離のきっぷを買う場合は
どうするのですか?
乗換駅で整理券を見せて切符を売ってもらうとか?

329:名無しでGO!
10/12/17 01:22:34 w6zOqZEC0
>>328
おおむねそんな感じ
駅にある乗車駅証明書発行機で発行された乗車駅証明書やワンマン運転の整理券を
車掌または乗換駅の改札or精算所などの係員に提示すると、本来の乗車区間の切符を作ってくれる

ただし、無人駅だが自動券売機があったりして近距離切符だけ売っているという場合は、
それで購入可能な一番遠い駅までの切符を買って同様に車掌または乗換駅の係員に提示する
ちなみにこの場合は、切符の券面のどこかに「まるム(○の中にム)」の印が印刷されているので、
それで車掌や乗換駅の係員が無人駅ではない駅と区別できる仕組みになってる

330:名無しでGO!
10/12/17 01:38:09 ktQV2ER+0
>>329
ありがとうございました

331:名無しでGO!
10/12/17 02:02:37 wFdC1I6k0
まるム無人駅じゃない平間や鶯谷の切符にも付いてたと思う
あと逆に無人駅の思川には付いてなかったはず

332:名無しでGO!
10/12/17 09:30:30 4TboAXBO0
324sankusu

333:名無しでGO!
10/12/17 09:46:44 OIkGZWhSO
jr西日本で買った赤い18切符を赤い18切符が売っていないjr東日本や東海で
払い戻しできますか?

334:名無しでGO!
10/12/17 10:14:04 t0GnjN0O0
>>333
青春18きっぷを売っている箇所なら大丈夫です。

335:名無しでGO!
10/12/17 15:02:07 OIkGZWhSO
>>334
ありがとうございます。

336:名無しでGO!
10/12/18 02:56:52 g9z+Llwl0
仙台支社管内のワンマンに乗っていたら、
料金箱より大きな緑色の箱が運転手の後ろの車内に置いてあって
駅員がいる小駅毎に駅員が乗ってきてその中に何か入れていました。
そして運転手にも小袋を渡して出て行きいました。
あれは、なんですか?


337:名無しでGO!
10/12/18 03:22:42 uzWz0C8Z0
>>336
業務用の連絡文書袋でしょ。

338:名無しでGO!
10/12/18 14:12:51 MnuH0yWC0
仙台支社管内の701系って、
床がドアの底辺から一段高くなってますね。
10cmぐらいかな?
あの部分はなぜですか?


339:名無しでGO!
10/12/18 14:50:34 LWEe8wkM0
>>338
ホームが低いから、乗降の際不便なので、ステップが付いている。
その後の増備車両のE721系は車輪を小さくしたり車体構造を変えて、ステップをなくし、
乗降しやすくした。

340:名無しでGO!
10/12/18 15:59:23 2D3M0EuH0
   | ̄|
 | ̄  |
 |    |  何で電車の車輪はこうなんですか?
 |    |
 |_  |
   |_|

   | ̄|
   |  |
   |  |
 | ̄  |
 |    |  このくらい極端にすれば、
 |    |  絶対脱線しないと思うんですが。
 |_  |
   |  |
   |  |
   |_|

341:名無しでGO!
10/12/18 16:06:24 LWEe8wkM0
では、どんなレールを用意しましょうかw

342:名無しでGO!
10/12/18 16:08:14 bIXtzuYn0
>>340
1)レールの高さを現在よりうんと高くしないといけない。
2)カーブを曲がる際にフランジとレールに強烈な圧力がかかり騒音の元となるし,
軌道や車輪の傷みがおそろしく早くなる。

343:名無しでGO!
10/12/18 16:34:38 2rnbx5FT0
JRはSuicaやICOCAにSUGOCAと何でブランドが分かれているんですか?
会社が違うとはいえ最初から統一していた方が使いやすいしわざわざ後に統合させなくて良いと思うんですけど……

344:名無しでGO!
10/12/18 16:39:50 HHupK6ui0
>>343
>ブランドが分かれているんですか?

それぞれ鉄道会社のカードでの収益事業として独立している。


>わざわざ後に統合させなくて良いと思うんですけど……

統合はしていません、相互に利用できるようにしただけです。

345:名無しでGO!
10/12/18 22:51:49 96hM1/nN0
東海道新幹線で、これは300系でこっちは700系で・・・というのは時刻表等を見れば予めわかりますが
その車両が東海か西日本か事前に知ることはできますか?

346:名無しでGO!
10/12/18 23:33:14 O3oXpak40
URLリンク(soudan1.biglobe.ne.jp)

347:名無しでGO!
10/12/19 00:29:50 wGmIaxhq0
>>345
路車板の東海道・山陽新幹線スレで有志が運用をチェックしてる
スレリンク(rail板)
URLリンク(www24.atwiki.jp)(まとめwiki)
wikiでは列車名のあとにN700系だとN・700系だとB・300系だとFの表記がある列車がJR西日本持ちの列車
ただしJR東海持ちの車両での代走も多々あるようなので、代走に当たっても泣かない方向で

348:名無しでGO!
10/12/19 00:46:01 kYck0czYi
>>347
普通は、東海の車両が当たりだと思うぞ
一部のマニアを除いて

349:名無しでGO!
10/12/19 00:52:02 wGmIaxhq0
>>348
例えば700系だとJR西日本持ちのB編成なら壁際の席に確実にコンセントがあるとか
そういう需要もあるわけで
のぞみならN700系の列車を狙えばよいが、ひかりやこだまだとなかなかそうもいかない

350:名無しでGO!
10/12/19 01:23:00 bIQzkPt40
特急はまかぜ号に乗る際の乗車券は途中下車しなければ福知山線経由で計算されますが、逆に播但線経由の乗車券を持っていても乗ることは出来ないのでしょうか?

351:名無しでGO!
10/12/19 01:33:16 wGmIaxhq0
>>350
乗車経路通りの乗車券(この場合は播但線経由の乗車券)で乗車するのは
なんら問題ない

352:名無しでGO!
10/12/19 01:59:46 bIQzkPt40
>>351
ありがとうございます。

353:名無しでGO!
10/12/19 17:41:50 jImOT/as0
在来線定期で新幹線利用について
JR西のサイトで切符のルールを見てもよく判らなかったので
質問させて頂きます。
現在山陽本線の三原ー海田市の通勤定期を使用しているのですが
この定期で三原ー広島を新幹線で利用しようとした場合
海田市ー広島の乗車券と三原ー広島の特急券があれば
乗車出来ますか?
また、経由が安芸中野になっているので
呉線で利用すると不正になるのでしょうか?
以上よろしくお願いします


354:名無しでGO!
10/12/19 18:06:40 lwEVdjx70
>>353
呉線についてだけど、結論から言えば駄目です。
確かに、三原~海田市を含む区間の普通乗車券については、
山陽線経由の乗車券で呉線にも乗車できる特例があるけど、
この特例は定期券には適用されないので駄目です。


355:名無しでGO!
10/12/19 18:21:15 vorc0OsL0
>>353
在来線の定期券で新幹線が利用するには、
定期の区間内に新幹線の駅が2以上あり、定期に○幹の印字をうける必要があります。

この例だと駅が2つないため、在来線の定期券で新幹線の利用は出来ません。

呉線経由については>>354のとおり。定期券は、一部の例外を除いて
券面に表示された経路どおりでないと不正利用になります。

356:名無しでGO!
10/12/19 18:22:07 vorc0OsL0
>>355
×新幹線が利用する
○新幹線を利用する

357:353
10/12/19 18:40:24 jImOT/as0
>>354-355
回答有難う御座いました。
在来定期での新幹線利用
呉線利用
の件了解しました。

新幹線使えたら休日遊びに行くとき安く済むなぁと思いましたが
そんなに都合良くはいきませんでしたね。
呉線も使えれば休日に大乗駅で下車するとか
して安く遊べそうでしたが、そんな都合のいい話は
やっぱり無かったですねぇ。



358:名無しでGO!
10/12/19 18:44:27 4SJtluWZ0
>>353
>>355
三原-海田市の定期なら、○幹の証明を受ければ三原-東広島間で新幹線が利用できる。
なので、東広島-広島の乗車券を買いたせばよい。


359:名無しでGO!
10/12/19 19:59:18 vorc0OsL0
>>358
東広島=西条を見落としてたorz
指摘さんくす

360:名無しでGO!
10/12/20 01:40:04 9VwkmEx80
ニコ動で前面展望をみて疑問があったので質問します。
電車が速度標識の手前から減速しているように見えます。
ということは運転士はどこからどこまでが制限で、
ここからは制限解除だなどをすべて覚えているのですか?

361:名無しでGO!
10/12/20 01:46:30 5KSH9YKk0
>>360
当たり前です。
列車は自動車と違って急に速度を落とせないし、
速度制限や信号機の位置、勾配を100%頭に叩き込まないと
お客さんを乗せて運転できません。

362:名無しでGO!
10/12/20 03:28:31 fpTT14gLP
横から失礼。それって貨物もそうなの?
区間長くなるけど、客がいなければ覚える必要はない?

363:名無しでGO!
10/12/20 04:16:49 LIaXjlvwO
質問。
ひたち東京フリーきっぷを以下のように使う事は可能?ちなみに全て平日。

1日目
水戸→東京フリー区間
2日目
フリー区間→フリー区間
3日目
フリー区間→水戸
4日目
水戸→フリー区間

手元にパソコンが無く調べきれてなかったのでここに。
一回往復したら(買った駅へ戻ってきたら)そこで終了?

364:名無しでGO!
10/12/20 07:50:54 beg7H/h+0
>>360
電車のことはよく分からないが、自動車の制限速度も、
その標識のある位置からその数字の速度に落としていなければならないタイプの標識があるので、
標識が見えたらすぐに減速を始めるんだよ。

例えば、高速道路の出口やパーキングエリアの入口に「ここから40km/h」って意味の標識がよくあるけど、
その標識がある位置までには、40km/hに落としとけって意味であって、その標識を過ぎてから減速するってことではない。

365:名無しでGO!
10/12/20 08:20:01 JfU1sTHfi
>>362
もちろん
客が乗ってなくても脱線等の危険はあるだろ

>>363
できません

366:名無しでGO!
10/12/20 11:59:57 lWAjmYMn0
>>362
長距離列車の場合,途中で必ず乗務員交代があるので,一人の運転士が日本中すべての路線の線形を覚える必要はありません。

367:名無しでGO!
10/12/20 12:34:11 e7RqZu3N0
>>343
駅登録に金がかかる。

368:名無しでGO!
10/12/20 15:00:19 yX2ZR3OW0
>>363
当然、戻ってきた段階で終了。

ってか、常識で考えてわかるだろ、そんなの。

369:名無しでGO!
10/12/20 16:52:25 YL9Cgcq6O
>>363
フリー区間-水戸の往復を別払いするなら可能です。

370:名無しでGO!
10/12/20 23:58:35 j+F37vaA0
質問があります。
近々に新幹線で東京から新大阪まで乗るのですが、東京から指定席チケットで新幹線Aの指定座席に座り乗車
しかし一度名古屋で降り駅構内の売店でお土産を買う(確実に改札は出ません)
そして別の新幹線Bに乗り自由席に座り新大阪へ向かう。これは可能なのでしょうか?
車内検札の際に何か言われるような事はありますでしょうか?
回答を頂きたいのでよろしくお願いします。

371:名無しでGO!
10/12/21 00:18:44 dcOSup700
東京-新大阪の新幹線回数券20を使います
東京都区内からとなっているので周辺部までの乗車券も含まれている認識です

宇都宮線の上野までの定期があるのですが東京駅の乗り換え口で
回数券入れてSuica定期券をタッチすると料金引かれずに通過できるでしょうか?
有人改札を通る必要がありますか?

よろしくお願いします。


372:名無しでGO!
10/12/21 00:23:33 MRzHslts0
>>371
URLリンク(www.jreast.co.jp)
乗車駅をSuicaで入場してきたなら、回数券入れてSuicaタッチでおk
有人改札に回る必要はない

373:名無しでGO!
10/12/21 00:43:02 b59wYqHvi
>>370
特急券は指定された列車にのみ有効だから、検札でひっかかれば不正乗車扱いされる
普通の特急券で一度も変更したことがないなら、乗車前に事情を説明して乗車変更し、席無特急券と指のみ券2枚を発行してもらえばいい。
(嫌がる駅員もいるのでそのときはほかの窓口へ)

374:名無しでGO!
10/12/21 00:45:45 yvb+czhO0
>>370
あなたが言うところの「指定席チケット」の種類にもよるけど、新幹線に限り、正規で購入した指定席特急券については、
改札を出ない、且つ後戻りしない限りは複数の列車を乗り継いでも、規則上は通しの料金で済むので可能。
この時、新幹線Bで自由席に乗っても、東京→新大阪の通しの指定席特急料金がかかるので、
新幹線Bも指定席を取る事もできる。

ただ、この取扱については社員さんの知識不足で、新幹線Bの料金を余計に徴収された(されようとした)事例を
色んな所で見聞きするので、トラブルになる可能性は否定できん。
もしやるなら、「ラッチ内乗り継ぎ」とかでググって、事前に知識を付けておく事をお薦めする。

あと、トクトクきっぷや、旅行商品は駄目だよ。商品によってルールが異なるから注意ね。

375:名無しでGO!
10/12/21 01:26:37 dcOSup700
>>372
ありがとうございました
これで安心して乗れます

376:名無しでGO!
10/12/21 04:52:33 krOov+8/O
>>374
の事例の新幹線指定券は東のMVで買える。
例:東京→名古屋のぞみ9号指定席
名古屋→新大阪のぞみ11号指定席
料金は東京→新大阪の通算。

377:名無しでGO!
10/12/21 07:20:06 f8j6QGlb0
>>370
普通のきっぷで乗っていればノープロブレム。(条件付きの割引きっぷやツアーのきっぷを除くという意味)

後続列車で車掌に何か言われたら、テキトーに「名古屋停車中に飲み物買おうとしたら乗り遅れた」とか言いえばよい。

378:名無しでGO!
10/12/21 12:15:10 KmRFUKRdi
>>377
不正乗車薦めるなヴォケ
だいたい車内に自販機あるのにホームにわざわざ降りて買うか普通


379:名無しでGO!
10/12/21 12:53:28 PsaAiXeE0
車内の自販機w

380:名無しでGO!
10/12/21 17:08:56 ZEFYJpNF0
定期券使用開始後7日間の払い戻しは
券面価格-往復料金×使用日数-210円だったと思うのですが、
もし1日に同じ区間を2往復以上する用事があった場合、
その区間の定期券を買って、当日中に払い戻せば
往復料金+210円で乗れてしまうような気がします。
このような利用方法は不正なのでしょうか?

381:名無しでGO!
10/12/21 17:21:30 BfWZ3L2c0
URLリンク(www.jreast.co.jp)

>買い間違いなどのやむを得ない理由により定期券が不要となった場合は、有効期間の開始後3日以内(JR東日本線相互間の定期券、JR東日本線+JR以外の鉄道線の連絡定期券は7日以内)に限り、
>発売額からすでに経過した日数分の往復普通運賃と手数料210円を差し引いた残額を払いもどすことがあります。

どういうやむを得ない理由をつけるかだね。必ず払い戻すとは書かれていない。

382:名無しでGO!
10/12/21 19:10:00 Tienyp960
この分岐はどのように作動するんでしょうか?
URLリンク(de.acidcow.com)

383:名無しでGO!
10/12/21 19:14:44 8cP362QL0
>>382
中央のラックレールは走行用レールよりも高い位置にあるので
走行用レールは通常のポイントと同様に先端部のみが可動し、
ラックレールも普通に左右に動くだけ

384:名無しでGO!
10/12/21 19:18:12 Tienyp960
>>383
なるほど!目の錯覚で混乱してしまいました
即レスありがとうございました

385:名無しでGO!
10/12/21 21:26:35 krOov+8/O
>>378
>>377のどこが不正なのか?
在来線特許ならNGだが、新幹線ならOKだぞぉ。

386:名無しでGO!
10/12/21 22:23:40 2vKA3Urii
>>385
特許www
・最初から名古屋で分けた2列車の指定を取っている
・東京->名古屋のみ指のみ交付、名古屋ー>新大阪は席無しの特急券
・全区間自由席
のいずれかなら問題ないが、、
東京->新大阪の(指定席)特急券だと、名古屋で列車から降りた時点で無効になる
乗り遅れの特急券で後続自由席に乗れるのはあくまで使用開始前の話だからな

387:370
10/12/21 22:25:11 K6MkHEPc0
370です。皆様親切なアドバイスをありがとうございます。
みどりの窓口で正規購入した切符なので問題なさそうな雰囲気ですが
やはり何かあってからでは怖いので当日早めに駅に到着して駅員さんに確認をしたいと思います。
ご親切にありがとうございました。

388:名無しでGO!
10/12/21 23:04:36 C4SCNVEc0
質問なのですが
電気列車と電車の違いは何でしょうか?
昭和23年の経済安定本部の資料で
「列車粁を蒸気列車、電気列車、電車別に分けてみると」
というように3種類に分けているのですが電気列車と電車の違いが分かりません
どうかご教授いただけないでしょうか

389:名無しでGO!
10/12/21 23:18:12 aDXk/Ukh0
>>388
電気機関車牽引じゃないの?

390:388
10/12/21 23:34:04 C4SCNVEc0
>>389
電気列車が電気機関車牽引ということですか?
電気列車は客車・貨車が半々で、電車はすべて旅客用で列車粁は電気列車の7.5倍だそうです

391:名無しでGO!
10/12/22 00:16:26 IRlsevcX0
>>388-390
「電気列車」は電気機関車牽引の客車列車や貨物列車
「電車」は首都圏や大阪地区などの通勤電車+戦時買収路線の電車(仙石線・身延線・飯田線など)

当時はまだ幹線の電化が全然進んでなかった(例えば東海道線の電化区間は東京~沼津のみだった)ので、
電気列車の列車キロの数字が相対的に低くなってる

392:名無しでGO!
10/12/22 00:18:50 IRlsevcX0
ちょっと修正

× 東海道線の電化区間は東京~沼津のみだった
○ 東海道線東京口の電化区間は東京~沼津のみだった

393:名無しでGO!
10/12/22 00:33:57 YscE726z0
質問です
時間を間違ってきっぷを発券してもらってしまいました、
予約を変更したいのですが一番早くて何時にどこで変更してもらえるでしょうか?
できれば電話で完了すると時間的に助かるのですが、できますでしょうか

394:名無しでGO!
10/12/22 00:38:19 EC/+UGve0
午前5時30分に「みどりの窓口」が営業している駅の窓口で可能。

395:名無しでGO!
10/12/22 00:41:34 YscE726z0
>>394
ありがとうございます!!
もしよろしければお教えいただきたいのですが、
予約変更というのはやはり窓口まで出向かないとできないのでしょうか?

396:名無しでGO!
10/12/22 00:43:16 YscE726z0
すみません、下げ忘れました

397:名無しでGO!
10/12/22 00:54:52 IRlsevcX0
>>395
既に発券してもらってしまった切符の変更は原則としてみどりの窓口へ出向かないと無理

質問スレはageでおk

398:名無しでGO!
10/12/22 01:02:52 YscE726z0
>>396
わかりました、5時30分に開くみどりの窓口を探してみます!
ありがとうございます!

399:388
10/12/22 01:14:46 3wAouH+S0
>>389
>>391
ありがとうございます。
鉄道のことはあまり詳しくなかったので助かりました

400:名無しでGO!
10/12/22 11:32:55 ktBrqOGk0
Suicaの発着ログを東急駅員にお願いして
プリントアウトしてもらう事は可能でしょうか?

401:名無しでGO!
10/12/22 11:40:51 ktBrqOGk0
券売機で履歴の印刷が出来るみたいですね。
明日利用してみます。

402:名無しでGO!
10/12/22 16:53:45 g1bwm6Sc0
>>386
在来線特急でも列車を降りた時点では無効にはならない。
無効になるのは改札を出たとき。
改札を出ずに元の列車に戻れば引き続き有効。

>乗り遅れの特急券で後続自由席に乗れるのはあくまで使用開始前の話だからな
ソース希望。

403:名無しでGO!
10/12/22 18:32:01 Q0zezZ8T0
病的なまでに暑がりでこの時期の暖房に耐えられない
上着を脱いでも体が火照ってしまうんけど
新幹線で愛知⇔東京間の間に5駅くらいホームへ降りて一本やり過ごして体を冷やしてから乗るを繰り返したらJRのルール的に不味いかな?

404:名無しでGO!
10/12/22 18:44:02 jXuCFFEs0
>>403
自由席特急券を買って,新幹線改札を出ずに,後戻りしなければ何度やり過ごしてもOK。
またはあらかじめ降りる駅と次に乗り継ぐ列車を決めておいて指定席特急券を買う手もある(料金は普通に通しで乗車した場合と同じ)。

405:名無しでGO!
10/12/22 19:00:18 Q0zezZ8T0
>>404
ありがと~
小説片手に前者のパターンで行ってきます

406:名無しでGO!
10/12/22 19:10:52 2bC9MbG00
もし、新幹線の指定席特急券で後続列車の自由席に乗れるのが未使用時に限るとすると、次のような不都合が生じる。

【ケース1】
名古屋→岡山の指定席特急券で指定の列車に乗り遅れた。
そのため名古屋→新大阪をこだま号の自由席、新大阪→岡山をひかり号の自由席で乗り継ぎたい。
しかし名古屋→新大阪のこだま号自由席で使用を開始してしまったため、新大阪→岡山のひかり号自由席に乗ることができない。

【ケース2】
岡山→浜松の指定席特急券で、岡山→名古屋ののぞみ号指定席と名古屋→浜松のこだま号指定席を乗り継ぎたい。
名古屋で指定のこだま号の到着を待っている間に腹痛に襲われトイレを使用した。
その間に指定のこだま号が到着し、発車して行ってしまった。
後続列車の自由席を利用したいが、岡山→浜松の指定席特急券は使用を開始しているため、その特急券では後続列車を利用できない。

407:名無しでGO!
10/12/22 20:08:16 NIluTpPQO
あと、こういうケースもあるぞ。
東京~厚狭までの指定券を持ったお客が指定の列車に乗り遅れた。
直通する新幹線がないので広島で乗り換えようとした。
東京から自由席を利用したため(使用を開始したため)広島~厚狭の自由席が利用できない。

これでは指定列車に乗り遅れた時の救済の規定に反するな。

408:名無しでGO!
10/12/22 22:41:28 6Cg6LvnO0
>>402
デタラメを書くのはやめよう
以下のケース以外では改札を出場したかどうかにかかわらず列車を降りた時点で特急券は無効だ
URLリンク(www.jreast.co.jp)

409:名無しでGO!
10/12/22 22:52:08 TKm5fU2M0
2個以上の新幹線の特別急行列車に乗車する場合であつて、
駅において出場しないで乗継ぎとなるとき。

410:386
10/12/23 09:50:18 QYkm8nNEi
>>402
手元に条文がないから正確には書けないが、
本来は乗り遅れ特急券は窓口で「払い戻し不可、当日のみ有効の自由席特急券」に変更してもらう必要があったはず
(指定席特急券そのものは列車が指定されているから後続の自由席に乗れる効力はない)
ただ、事務上煩雑なので、乗り遅れ特急券のまま後続自由席乗車を認めているようだ

それゆえ、使用開始後の特急券を変更することはできないから、>>386の結論が導かれる


411:名無しでGO!
10/12/23 11:10:10 GARW61yc0
>>408
お前がデタラメ。
列車を降りた時点で無効になるという条文はないだろ?
急行列車の長時間停車で駅弁購入などのため一旦ホームに出るのは昔からごく普通に行われること。
それができないというなら根拠を示せ。

ちなみに改札を出ると無効になる根拠は
URLリンク(www.jreast.co.jp)
>下車した際に、使用ずみの急行券を係員に引き渡すものとする。
無効になるのは(急行券が回収される)下車時であって、降車時ではない。

>>410
条文を出してくれ。
ただ少なくとも特急券の変更無しでの後続の自由席利用が認められている以上、途中駅から後続の自由席の利用も認められるはずだ。
変更無しでも後続の自由席に乗ってよいのだから。
途中駅で一旦ホームに出ている途中に発車してしまい元の列車に「乗り遅れ」たんだしな。
ただし通常、在来線は1列車に1枚の特急券が必要になるためこれはできない。

412:名無しでGO!
10/12/23 11:51:31 bnhlbyIj0
つ「裁量」
ようこそ裁量ゼロの世界へ

413:名無しでGO!
10/12/23 18:58:44 Jmwm+0lq0
>>410-411
手元の規程集を開いてみたが、基準規程272条の2によると、
確かに「乗車列車の変更を申し出た場合」に、同じ日付・同駅を出発する
他の新幹線・特別急行列車の自由席に限り乗車(原指定券に表示された乗車区間内に限る。)
の取扱が可能となってるな。
(条文の内容は端折ってるけど)

まあ基準規程自体、一種の内規に過ぎないからケースバイケースで扱う事になるんだろうが。



414:名無しでGO!
10/12/23 20:34:36 hEuuLxVZ0
>>408
>列車を降りた時点で特急券は無効だ

横軽廃止以前に、横川駅で釜めしを買う乗客は
みんな不正乗車だったんだ・・・ 知らなかった

415:名無しでGO!
10/12/24 05:31:21 jZ3xUCuk0
>>414
無人駅と勘違いしてるのかもね


416:名無しでGO!
10/12/24 10:01:52 AJUWrQto0
>>414
今は亡き九州ブルトレの下関駅で、カマの付け替えを見たり
その合間にホームの立ち食いうどん屋に行くのもみんな不正乗車になっちゃうw

417:名無しでGO!
10/12/24 10:11:57 x1CTPdPrO
>>408
日本人だよな?
日本語理解できるよな?
もちろん条文読んでるよな?
出場の意味はわかるよな?
入場の対義語が出場っていうのはわかるよな?
駅における入場券は知っているよな?
それで列車内に立ち入りできないのは知っているよな?

あなた以外誰がどう解釈しても「出場」って改札出ることだよ。ヾ( ´ー`)

中卒のニートで出場っていう意味が分からなかったらごめんなさい。w

418:386
10/12/24 12:51:51 tM0Kwl3Ci
規則スレかマルススレでだいぶん昔に
「MLながらやドリにち等バカ停する列車で停車中に列車を離れて再度戻る場合指定券はどうなるか」
が議論になったと思うが、確かそのときは
「規則を字面通り解釈すれば無効になる」
が結論だった気がする

419:名無しでGO!
10/12/24 13:46:37 VCTxHq9N0
トイレにも行けないんだな?

420:名無しでGO!
10/12/24 13:53:55 hGS4Bmeo0
トイレの付いてない特急なんて無いだろ
改札を出なくても列車から一歩でも降りたら無効になったら、停車時間のある駅で弁当や飲み物を買うこともできなくなってしまう

421:名無しでGO!
10/12/24 21:56:06 8egpBHMb0
そろそろ規則スレ逝きでお願いします。

次の質問どうぞ

422:名無しでGO!
10/12/24 22:23:59 6rqf5b7Y0
質問とはちょっと違うんですが大阪近郊区間の大回りでアドバイスができる方教えてください。

上司が先日定年になりまして、月に半分程度のパート生活でこのところ暇を持て余しているそうで、近年マスコミで紹介されてる大回りをやってみたいそうです。
一応、職場のメンツでは詳しいことになっている私のところに訊きに来たので、とりあえず定番で風景もいいであろう関西線と琵琶湖をおすすめしてみました。
加島発の環状線関西線草津線と来て湖西でも東海道でも時間を見ながら琵琶湖を見て大阪まで帰ってくる感じなのですが、よく考えたらこの季節だと天気が悪いとどこも展望今ひとつですよね?(雪化粧になれば別ですが)
私は単純に乗り潰すのと国鉄型があるところに行くことのみが目的な人で、あまり風景とか駅舎とか見て旅を楽しむということに詳しくないので、このルートで見所の駅とか景色とか駅グルメとかあったら教えてくれませんでしょうか?

423:名無しでGO!
10/12/25 13:50:30 3IAR5YlM0
新幹線はなぜ全線複線なのですか?
田舎の方は1時間に1本くらいしか来ないし、単線でもいいと思います。
タブレットというものを使えば正面衝突なんかおきないはずだし、わざわざ建設費用のかかる複線を選んだのはなぜですか?

424:名無しでGO!
10/12/25 13:54:33 NxQGtrzH0
1月2日に名古屋から東京に行く用事がありますが新幹線は混んでますか?

425:名無しでGO!
10/12/25 14:22:35 emw/uwvL0
>>422
そもそも大回りでは改札を出られないので、見所も何もずっと外を見てるしかないよねー

湖西線から琵琶湖を見るのは今の季節でも悪くないと思うが
琵琶湖線からは基本的に琵琶湖は見えない

>>424
混んでるよ。URLリンク(www.jr.cyberstation.ne.jp)

426:名無しでGO!
10/12/25 15:20:13 wXbj5JLo0
>>423
現状では単線で十分かもしれないが国土が均衡ある発展をして輸送量が増えたときに
後で複線化するより予め複線化しておいた方が安上がりだから。

427:名無しでGO!
10/12/25 16:43:51 ZIS3FGAPO
>>426

じゃあ、高速道路の暫定対面通行区間があるのはなぜ?
始めから4車線で造ったほうが安上がりなのに


428:名無しでGO!
10/12/25 16:48:31 Wkly3ecC0
>>427
建設省からの事務連絡で、
交通量の増大に合わせて段階的に建設を行うことにしている>道路の段階施工・暫定供用

429:名無しでGO!
10/12/25 16:57:35 R80rdDC/0
>>427
高速道路は新幹線と違って、橋やトンネルが上下線で別々だから一気にやってもそんなに割安にならない
インターやサービスエリア付近はあとから工事すると高くつくから、最初から四車線でやってる

430:名無しでGO!
10/12/25 18:59:15 /+BWo7nU0
>>427
対面区間は将来そのまま上りか下りに転用できるし、あとは>>429の言うとおり。
最初から4車線で作っておいた方がコスト的に有利なICなんかは、最初からIC前後だけ4車線で作られているケースも多いだろ。

431:名無しでGO!
10/12/25 19:52:52 hLKZFNuJ0
誰も>>423のタブレットには触れないんですね。

>>427
高速道路は、暫定が複線、最終的に複々線なわけで、単線ではないですね。

432:名無しでGO!
10/12/25 21:11:53 DXZIZIUTO
>>428
建設省www

433:名無しでGO!
10/12/25 21:37:32 Wkly3ecC0
>>432
かなり昔の事務連だったからな

434:名無しでGO!
10/12/25 21:46:36 Hz7h87A5Q
プッシュホン予約は窓側・通路側が選べないけどどちらになるかは運次第なの?

435:名無しでGO!
10/12/25 21:53:35 AbCYKqOF0
>>434
自分で、矛盾したこと聞いていることに気がつかない?

436:名無しでGO!
10/12/25 21:56:19 2jyH5ch20
>>434
選べないって言ってる時点で運次第です。

437:名無しでGO!
10/12/25 22:28:49 +hmoeAyLi
>>423
馬鹿か
新幹線は元は複々線で造るつもりだったんだよ
それが世界銀行からの融資を受ける段になって、「敗戦国に複々線など不要」と言われ、泣く泣く複線にした。

438:名無しでGO!
10/12/25 23:14:41 4VawXENo0
誰か教えてくれ!!!下記のルートを在来線と新幹線で乗車するとき

妙高高原 → 長野 → 東京 → 横浜

携帯からの「えきねっと」では長野~東京の新幹線特急券と乗車券は購入できるけど
妙高高原~長野と東京~横浜の乗車券は購入できないのはなぜ?
PCでのえきねっとは普通に使える(購入できる)のに、携帯ではダメなのか?

439:名無しでGO!
10/12/25 23:55:34 emw/uwvL0
>>438
仕様。えきねっとの携帯サイトは限られた路線しか扱ってない。

ちなみにそのルートだと長野-東京間モバイルSuica特急券を使えればそれが一番お得かと。

440:438
10/12/26 00:16:34 a00g2VRj0
結局、携帯から乗車券を購入できなかったので、帰省先の姉のPCを借りて
えきねっとで新幹線特急券と乗車券を予約した。
妙高高原駅は指定席券発売機が無いから緑の窓口で発券しました。

でも指定席券発売機から発券できなかったから、えきねっと割引が適用されないではないか!(怒)
URLリンク(jreast.eki-net.com)

くそっ!! どうせなら往復で購入しておけば良かったよ。

441:名無しでGO!
10/12/26 01:03:55 MMlkGJ0j0
>>440
新幹線特急券だけ長野駅の指定席券売機で発券できたのでは?
妙高高原で受け取る際は乗車券だけ発券してもらうようにして。

えきねっとで乗車券と新幹線特急券を同時に購入した経験が無いから、
的外れだったら申し訳ないが、後学の為に教えて欲しい。

442:440
10/12/26 01:13:28 a00g2VRj0
>>441
返信サンクス。
今さらながら冷静に考えてみると、確かに貴方のやり方で長野駅の指定席発売機から
発券できた。今後の参考にさせてもらいます。

自分自身が使い慣れていないのか?未だに「えきねっと」は使いにくいなあ。

443:434
10/12/26 07:33:22 +yiYPC/cQ
>>435-436
スミマセン。

444:名無しでGO!
10/12/26 11:44:38 z+J8YPlb0
>>435-436
横からスマソだが、
こちらから指定できないにしても、
窓側・通路側がランダムに発券される仕様とは思えず、
窓側が空いていれば強制的に窓側になるような気がするのだが。
(窓側が空いているかどうかは、運次第だろうけど。)

445:名無しでGO!
10/12/26 12:20:59 jzCQZyrF0
プッシュホン予約の段階では、座席は確定せず、その列車の「残席」が減るだけだったような、

で、窓口での発券操作の段階で、何も設定しなければ一般発売と同じであらかじめ組まれた順番で席が割り当てられる。
窓口で窓側など座席を指定し空席があれば希望の席で発券、なければ席番などの入力を解除して再操作すれば自動的に割り当て発券。

446:名無しでGO!
10/12/26 13:07:05 HDjTLkRy0
>>445
それは昔の話。
今はプッシュホン予約の段階で席が確定する。
なので、MVで発券するときでも座席は指定できないし、
窓口で予約番号で予約記録をプリントアウトすると、すでに席番が指定されている。

>>444
東海のホームライナーと同じで、端から詰めていく仕様だと思うが。

っていうか
>(窓側が空いているかどうかは、運次第だろうけど。)
それを含めて「運次第」という話なんだろう。

447:名無しでGO!
10/12/26 13:09:20 HDjTLkRy0
訂正

すでに席番が指定されている。
    ↓
すでに席番が指定されているから、その予約を使う限り、その席番でしか出せない。

448:名無しでGO!
10/12/26 13:24:35 Dgh8aDWH0
>446
デフォルト設定では両端は後回しなんだけど。

449:名無しでGO!
10/12/26 13:28:17 HDjTLkRy0
>>448
そういえばそうだな。
自分が言いたかった「端から」というのはA~Eの順でという意味。

450:名無しでGO!
10/12/26 13:37:49 z+J8YPlb0
>>445-446
「窓側が空いていれば強制的に窓側になる」と書いたのは、
その自動での発券順序が、
下りのぞみなら、4号車の(1Eは後回しとして)2E→3E→4E→…みたいな感じではないかということだが。

>>449
そういう順番だったんですか?
俺の感覚では、窓口氏が特別な操作せずに自動で出てくる座席が、
早めに指定を取って空席の多い列車では5号車(4号車が喫煙車だった頃)の若番Eになっていた気がするが。

451:名無しでGO!
10/12/26 13:42:47 8Ux+onbn0
>すでに席番が指定されているから、その予約を使う限り、その席番でしか出せない。
一旦発券し、希望座席に発行替えは可能だな。

452:名無しでGO!
10/12/26 13:47:04 EeA5ruDF0
だから、「その予約を使う限り、その席番でしか出せない。」って書いてるんじゃないの?
あまりに低レベルで揚げ足取りにもなってないよ。出てくるだけ無駄。

453:名無しでGO!
10/12/26 14:01:28 HDjTLkRy0
>>450
その辺は、季節によって少々設定を変えてあったりもするんじゃない?

大体、ふらっと駅に行って窓側が楽に取れるような列車なら、そもそもプッシュホン予約の必要すらないと思うのだが。

454:名無しでGO!
10/12/26 14:26:46 z+J8YPlb0
>>452
> 揚げ足取りにもなってないよ。

それはすまなかった。
ただ、単に「運次第」という回答だと、ランダムに発券されるとも解釈できて不親切と言いたかっただけです。

>>453
> 季節によって少々設定を変えてあったりもするんじゃない?

よく知らないけど、マルスのホストって、細かく設定できるようになっているんですかね。

以前、5号車の若番Eだった時に、嫌煙者に対し喫煙車に近い席から発券するとは、
何という馬鹿な仕様だと思ったものだが。単に設定者の手抜きだったんですかね。

> そもそもプッシュホン予約の必要すらないと思うのだが。

それは、プッシュホン予約の使い道を知らずに書いてすまなかった。

455:名無しでGO!
10/12/26 17:25:48 a00g2VRj0
子供の頃は絶対に窓際に座りたかったが、今は絶対に通路側を指定してます。

456:名無しでGO!
10/12/26 17:48:08 HL8YYD8a0
>>455
俺の場合、隣が埋まっているなら通路側の方がいいが、隣がいなくて一人だけなら窓側が良く、
D席に座っていたり座っていなかったりの乗車率の時は、
D席を取ればE席はほぼ100%埋まっているが、E席を取ればD席が空いている可能性があるので、
窓側と言うか通路側と言うか悩む所。

457:名無しでGO!
10/12/26 19:12:25 t3SYPrtj0
高架ホームに跨線橋のある駅って京急品川と上野以外にどこかありますか。

458:455
10/12/26 19:23:16 a00g2VRj0
>>456
子供の頃は外の景色を見たいために窓側に座りたかった。

今、通路側を選択する理由は、左右に空きが欲しく、余裕を持たせたいため。
だから予約時は一番最初にC席を指定します。これで当日、B席が空きならば
両側が開放状態だからラッキーなんだよね。

逆に窓側席は片方が窓だから圧迫感を感じてしまう。さらに自分がA席(E席)のとき
B席(D席)に座られると両側がブロックされてしまうから、窮屈だ。

459:名無しでGO!
10/12/26 20:17:56 MMlkGJ0j0
>>457
関西だと、大阪・天王寺とか

460:名無しでGO!
10/12/26 20:21:12 ImBCqRv/0
やまびこ下り227号の編成表はどうなっていますでしょうか。
URLリンク(www.jreast.co.jp)
ここを見ても227号が存在しませんでした。

461:名無しでGO!
10/12/26 21:01:48 TXpBvIqo0
>>460
そこは臨時列車だと掲載がないのよね
MAXやまびこでないのでE1系・E4系ではないのは確実で、仙台以北への200系乗り入れは
現状ではめったになく、さらに時刻表には「こまちタイプ車両連結」の注釈もないので、
おそらくE2系10連(やまびこ51号などと同一編成、ただし多客期なので4・5号車も指定席の
可能性あり)ではないかと思うが

462:名無しでGO!
10/12/26 21:22:21 ImBCqRv/0
>>461
早速のレスありがとうございます。
えきねっとの座席照会で1号車ずつ見ていったら、まさにその通りのようです。
4・5号車も指定席でした。

463:名無しでGO!
10/12/26 23:23:22 IUITQdO70
申し訳ありませんがご教示ください。
東京から博多まで新幹線に乗って行く予定なのですが、その途中でスマートイコカにチャージをしたいのです。
新幹線改札の外に出ると、特急料金が別計算になるので、新幹線改札内でチャージャがある駅と場所を教えてください。
お手数ですがよろしくお願いいたします

464:名無しでGO!
10/12/26 23:27:37 zASydogY0


465:名無しでGO!
10/12/26 23:45:12 MMlkGJ0j0
>>463
さすがに無理だと思うけどね。
少なくとも、新大阪・姫路・相生の3駅には設置されていないな。
まあ、駄目もとでJR西の問い合わせに電話してみたら?

466:456
10/12/27 00:56:14 M3tVbMP50
>>458
考え方は人それぞれなんですね。

俺が最近は通路側がいいと感じているのは、トイレやゴミ捨てなどに自由に立てるという理由だけ。
貴方の観点について考えてみると、個人的には、左右の一方に他人が座っている上に、
反対側が他人が行き交う通路というのは落ち着かないので好きではないな。
(AもEも埋まっている時にCが快適というのは同意)

467:名無しでGO!
10/12/27 05:43:17 SdJXvq5b0
出張で新大阪→品川に乗車したとき通路側を指定したらD席だった。乗車すると
E席は超巨漢男だったから苦痛だったよ。名古屋駅を発車したあとに、別の席へ
移動したことは言うまでもない。

468:名無しでGO!
10/12/27 06:02:05 /v6nvJ080
>>430
まあ、端から鉄拳公団(現機構)にそんな思想はないんだけどな。怒鳴ってさっさと部分単位で完成させる、ただそれだけ

469:名無しでGO!
10/12/27 08:54:21 KdhFDX810
ふと思いついたどうでもいい質問、
12月31日用のホリデーパスはいつまで電車に乗れるのか?
1月1日の最初に改札降りた駅までかなぁ?もし改札降りなければ1月1日の
終電までずっとグルグル・・・。
どうなんでしょう?とりあえず検索してみたらそんなヒマな事を考える人は
居なかったらしい。

470:名無しでGO!
10/12/27 10:31:56 +WwEwtdT0
検索してみたら、そんなヒマなことを考える人は結構いたけど。

JR東日本の他のフリーパスものでは、
「大晦日~元旦にかけて、臨時列車が運行される場合は、始発列車の運行開始前までご利用になれます。」
という注意書きがついてるのもあるので、これと同様の考え方でいいのか、
あるいは書いていないからにはこれと違う取扱があるのか。

本当に知りたかったらJR東日本に訊いてちょうだい。

471:名無しでGO!
10/12/27 12:24:25 rBbZ7Bb+0
1時間あたりの列車の発車本数が一番多いのは、何線何駅何時台でしょうか?

言い換えると、駅に貼ってある時刻表で、1時間の枠の中に一番多く時刻が書いてあるどこでしょうか?

都内の朝ラッシュ時なら1~2分に1本で30本前後の"枠"がありそうな気もしますが・・・

472:名無しでGO!
10/12/27 12:33:16 KGt9aFiO0
>>471
中央快速線で、新宿駅など
URLリンク(www.jreast-timetable.jp)

東京メトロ銀座線各駅
URLリンク(www.tokyometro.jp)

473:名無しでGO!
10/12/27 12:45:19 QYocnD2m0
>>471
複々線でもよければ、JR神戸線尼崎駅上りは朝8時台は39本発車する。
URLリンク(www.jr-odekake.net)

実際、ホーム上の発車時刻表には39本分の時刻が記載されていたかと。

じゃあ東海道線と京浜東北線や、中央快速線と緩行線を一緒に数えていいのか
って事になるかもだけど、少なくとも1つの発車時刻表にはまとまっているので・・・


474:名無しでGO!
10/12/27 12:49:09 FHwHT5VaO
>>458
ケチケチせずグリーン車に乗れよ。

475:名無しでGO!
10/12/27 13:57:32 dSQPjUww0
>>472
一時間あたりの発車本数が一番多いのは東京メトロ丸ノ内線の池袋-新宿間の朝ラッシュ時でなかったかな
URLリンク(www.tokyometro.jp)

476:名無しでGO!
10/12/27 14:13:44 MXNlrxbr0
>>475
8時台、31本しかない。>>473の39本より少ないわね。さすが複々線の威力。
東武伊勢崎線西新井駅の上り7時台は37本。

477:名無しでGO!
10/12/27 19:27:44 KVgQZIja0
ライナー券も2時間以上遅れると払い戻しになるの?
それから全区間ではなく品川~東京など一部区間のみ運休になった場合は?

478:名無しでGO!
10/12/27 20:43:16 5rxeg4vW0
>>477
ライナー券は乗車券類ではありませんので、払い戻しの規定が一切ありません。
つまり、ケースバイケース。

479:名無しでGO!
10/12/27 21:28:57 fbcCM1lT0
以前N700のグリーン車を利用しようと思って窓口で聞いた時、
「喫煙所近辺の席なら空いてる」と言われたもののどれぐらい臭いがするかわからず結局次の新幹線の席を取りました

N700の喫煙所近辺ってどれぐらい臭うものなのでしょうか?
頻繁にドアが開け閉めされて臭いが漏れ出てくる程度なら大丈夫ですが
さすがにシートに臭いが染みついてるレベルになると躊躇します

480:名無しでGO!
10/12/27 21:54:58 bqyidrrL0
赤羽で泊まることを検討中ですが、
・ホテルメッツ赤羽
・ミッドイン赤羽駅前
トレインビュー的には、どちらがお勧めですか?

481:名無しでGO!
10/12/27 23:17:31 DMSQvCGi0
えきねっとで空席照会申込みをしようとしている者です。

同一列車で、
大宮(埼玉)~仙台(宮城)だと空席が無いのに、それより区間が長い
大宮(埼玉)~一ノ関だと空席が存在する列車があります。

大宮(埼玉)~仙台(宮城)で既に満席なのに、その区間を含む大宮(埼玉)~一ノ関の空席があるというのは、
成立するのでしょうか?

482:名無しでGO!
10/12/27 23:29:51 rlaV9U370
>>471
頼むから少しでも自分で調べてから質問してくれ。

>>481
区間によって発売制限しているのではないでしょうか。

483:名無しでGO!
10/12/27 23:31:28 zEErnzMP0
はやてだと思うけど仙台から先に行く人ために東京方面<->仙台の発売は制限が掛けてるはず。

484:名無しでGO!
10/12/27 23:33:08 DMSQvCGi0
>>482-483
ありがとうございます。直接問い合わせたら、まさにその通りとのことでした。

485:名無しでGO!
10/12/28 00:07:51 Fk4A5TmX0
>>479
スモーカ自身に臭い染み付いてる罠
どの席でも起こりうる

486:名無しでGO!
10/12/28 05:13:04 vw7gM1ws0
>>470
なるほど、JRに聞くのか。それが手っ取り早いか。窓口に座ってる駅員じゃ判らないかも
しれないから、電話して聞く事になるんだろうけど。

この件はヒマだから思いついたけど、本当に実行しようとかは思ってないので。っていうか
そんなに電車に乗り続けたら死・・・にはしないだろうが、お腹いっぱいになってで当分
電車に乗りたくなくなりそうだ。

487:名無しでGO!
10/12/28 06:26:16 nBhWKyjB0
>>471
名鉄名古屋だろ行き先が違う列車が多数あるのに
島式一本

488:名無しでGO!
10/12/28 08:46:08 PQFylAlV0
>>481
おお!!「えきねっと」を使っている同士がいた。

489:名無しでGO!
10/12/28 11:18:45 iQkJPGXI0
>>487
よく調べてから答えろや 名鉄名古屋駅8時台は、豊橋方面で28本だ。

490:質問
10/12/28 15:26:21 v8fpUchFO
すみません、今、西日暮里です。
これから姫路に向かいたいのですが、充電ができるのはN700だけですか?ひかりはダメですか?

491:名無しでGO!
10/12/28 15:30:57 qCzeVoLU0
JR束海はN700だけ

492:名無しでGO!
10/12/28 15:32:50 v8fpUchFO
>>491さん
有難うございます
広島行きにかけてみます。窓側座れますよーに

493:名無しでGO!
10/12/28 15:39:24 qCzeVoLU0
もし駄目でも、新大阪から700系7000番台(ひかりレールスター)のサイレントカーに乗れば一部の座席にコンセント有


494:492
10/12/28 16:01:27 v8fpUchFO
>>493さん
有難うございます。
残念ながら、1550の広島行きは長蛇の列。1603のひかりにしました。
新大阪で乗り換えて姫路に向かうことも可能ですが、何分発に乗ればよいでしょうか?

495:名無しでGO!
10/12/28 17:29:33 v8fpUchFO
教えて頂けなかったのでひかりの中でうんこ漏らしました。訴えていいレベル?

496:名無しでGO!
10/12/28 17:43:44 CVQlSAhG0
そういう趣味はないのでこちらが訴えていいレベル?

497:名無しでGO!
10/12/28 17:44:09 qCzeVoLU0
どうぞ訴えてください、裁判所は横浜地裁ね

498:名無しでGO!
10/12/28 17:49:08 qCzeVoLU0
ミスったので修正

>>495
勝手な奴だね、教える教えないはこちらの自由だろ?
訴えれば?どうぞご勝手に、但し、横浜地裁か最高裁にしてね。それからもしそっちが負ければ
こちらが名誉毀損訴えることができるのも覚えておいたほうが良いよ

499:名無しでGO!
10/12/28 17:55:21 kT5l48vj0
>>498
相手するお前も相当バカだな。

500:名無しでGO!
10/12/28 18:06:14 an2dO1Y10
>>494
姫路までならそのまま"ひかり"に乗ったままでも良いんじゃない?
新大阪で乗り換えると言っても、接続も悪いし姫路到着が遅くなるだけだよ。
東京1603発の"ひかり"は名古屋を過ぎると、追い抜かれるのは西明石だけだから頑張れ。


501:名無しでGO!
10/12/28 18:07:11 an2dO1Y10
うわ、なんだこの流れ・・・

502:名無しでGO!
10/12/28 18:19:11 qCzeVoLU0
>>499
気にしないで気にしないで


503:名無しでGO!
10/12/28 18:55:34 v8fpUchFO
>>500
折しも新大阪目前です。乗り換えも煩雑そうなのでこのまま姫路に向かいます。有難うございます。

504:名無しでGO!
10/12/28 19:00:47 rwWxBeLp0
充電なら300系でも洗面所のコンセント使えばできるよね
一応。

505:名無しでGO!
10/12/28 21:21:57 zW79zPla0
っていうか、Nじゃない700も、一部の車両にはコンセントついているだろ。

506:名無しでGO!
10/12/28 22:28:47 TEn/Qck1i
つうかN700グリーン車乗れば確実にコンセントにありつけるのだが
全区間だともったいないなら部分グリーンという手もある

507:名無しでGO!
10/12/28 23:34:29 qCzeVoLU0
>>506
一般人はそんな面倒なことはしたがらないんだよ。やるのは大抵マニアだけ

508:名無しでGO!
10/12/28 23:39:52 zW79zPla0
>>507
で、>>491で大嘘を書いたのはどう釈明するんだ?

509:名無しでGO!
10/12/29 01:39:11 9wdeELj60
明日発の新幹線の指定席特急券の区間変更をしたいのですが、
指定席→自由席に変えて区間変更する際に差額は返金してもらえるのでしょうか?
それとも当日なので払い戻し手数料の30%がかかるのでしょうか?

510:名無しでGO!
10/12/29 01:48:14 ePPeoxuM0
>>509
区間変更しようとしたら空席がなくて結果として自由席になったという場合は差額を返金してもらえる
区間変更と同時に最初から自由席に変更するというのは無理

511:名無しでGO!
10/12/29 01:59:23 9wdeELj60
>>510
ありがとうございます
さすがに年末の時期に指定席が空いてるとは思えないので自由席で差額返金してもらえそうですね

512:名無しでGO!
10/12/29 06:50:43 DI4b17fg0
>>509
そもそも原則として指定席特急券から自由席特急券への変更はできないよ。
変更する列車の指定席が満席に限り、自由席への変更もできるけど。

513:名無しでGO!
10/12/29 06:53:32 DI4b17fg0
まあ繁忙期だから満席の列車名を持ち出せば応じてくれると思うけど。

後、単に指定席特急券から自由席特急券への変更だと過剰額の払い戻しがあるけど、
区間変更については過剰額の払い戻しは無いはず。
これを同時にやるとどうなるのか分からないけど、場合によっては一旦払い戻した方が良いかもしれん。

514:名無しでGO!
10/12/29 08:29:46 CgpCl6woO
JR各社の中で、どこが一番偉いんですか?

私が思いますにJR北海道。理由は秘密です。

515:名無しでGO!
10/12/29 10:24:32 L/2RZxwh0
偉いとかは分からんが、力を持っているのは東日本と東海だろう。
東海は日本の大動脈の東海道新幹線を押さえているし、
東日本は首都東京圏を一手に手中に治めている。

516:名無しでGO!
10/12/29 10:58:19 odEzbW3rO
>>513
時刻表のピンクのページには「余りがあるときはお返しします。」と書いてあるが?
983ページ

517:名無しでGO!
10/12/29 11:21:06 DI4b17fg0
>>516
ああ、区間変更=使用開始後の乗車変更=過剰額の払い戻し無し
と機械的に回答してしまったorz
使用開始前の乗車券類変更には払い戻しがあるね。


518:名無しでGO!
10/12/29 20:42:29 /4LVlVtz0
JRの昼特って年末年始は終日使えたりしますが
阪急は公式で書かれていませんが時差や土日休は年末年始もカレンダー通りの使用方法になるのでしょうか?


519:名無しでGO!
10/12/29 21:11:04 0vREPn420
>>518
公式に書かれてるぞ

>※1:休日には祝日の振替日および土曜日または日曜・祝日ダイヤで
>列車を運行する日(例:お盆、年末年始)を含みます。
URLリンク(rail.hankyu.co.jp)

520:名無しでGO!
10/12/29 21:55:52 /4LVlVtz0
ありがとうございます。
見逃してました・・

521:名無しでGO!
10/12/30 01:03:13 irQaNa0I0
12/29は平日ダイヤだけどグリーン車はホリデー料金だった?

522:名無しでGO!
10/12/30 08:45:12 +8Hnaxq/0
東北新幹線のファーストクラスでしたっけ?グリーン車よりも5,000円高いのは超破格だね。
でも1回くらいは乗車してみたいなあ。
ランク付けはこんな感じ?

ファーストクラス
グリーン車
指定席
自由席

523:名無しでGO!
10/12/30 09:08:44 bqjSwxTD0
指定席と自由席は差はないだろ
経済的な理由で自由席を利用するのもありだが、座席位置や便にとらわれずに利用したい人のための自由席だ

そもそも自由席ないのもあるしな
むりやり比較するなら、むしろ、格安ツアーだと指定席限定(自由席不可)ってケースもあるので、自由席の方が上かもしれない。

524:名無しでGO!
10/12/30 11:36:07 69o9Koss0
>>523
自由席と指定席で座席配置とかに差がある列車もあるからな
やっぱ基本は値段の高いほうが良いってことになってる

525:名無しでGO!
10/12/30 16:46:46 HkuGsHrE0
エクスプレス予約で、ほぼ一ヶ月先ののぞみのシートマップが
一輛とその前後の車輛半分ですべて埋まっていて、その前後がさらに
席がないように灰色になっている場合がありますが、これは
なにか怖い人たちが乗ってたりしますか?

526:名無しでGO!
10/12/30 17:41:50 RQKN+t8U0
鉄道初心者だから分からないが、単純に団体旅行客じゃないの?

527:名無しでGO!
10/12/30 17:50:31 0X2/wKg7i
グリーン車なら、皇族かも

528:名無しでGO!
10/12/30 18:40:56 8+Bk1siz0
修学旅行とかツアー枠じゃね?

529:525
10/12/30 19:41:10 HkuGsHrE0
>>526,527,528
ありがとうございました。

530:ユー&名無しネ
10/12/31 14:27:08 dcf//78V0
大学の通学方法について悩んでます!\(゜ロ\)(/ロ゜)/助けてください!

A・自宅から電車2時間かけて大学に通う
B・大学の近くのアパートを借りて通う

あなたなら、どっちを選びますか??


ちなみに、
Aの通学定期券は2万円です。自宅から駅まで自転車15分です

Bのアパートは3万6千円です。アパートから大学までは徒歩2分です

自分的には、ややBがいいかな。。。と思ってます。
でも、一人暮らしはさみしそうだし、アパート代高いし、、、、
でも、Aだと、毎日今より2時間早く起きないといけないとなると・・・
自由な時間も減りますし、、、

みなさんだったら、どっちにしますか?

531:名無しでGO!
10/12/31 14:36:41 uKOnBKx7O
>>525
どの号車にもよるけど、灰色は喫煙ルームそばで別枠にしてたりしないかな?
11号車の車椅子席は、車椅子利用の申し込み期限である2日前まで開放してないみたいだけどね。

532:名無しでGO!
10/12/31 14:54:48 jRzHDPmU0
>>530
鉄ヲタなら電車乗るほう一択だろ
普通に考えれば往復4時間勿体ないからアパート借りる

あと2ちゃんねるには大学生活板というのがあってな
URLリンク(yuzuru.2ch.net)

533:名無しでGO!
10/12/31 15:03:31 679WkM4q0
>>530
俺はAを選んだ。
家賃だけじゃ生活できないし自宅なら炊事洗濯をやってもらえるしね。
Bを選ぶ場合、キャンパスから近いとたまり場になるから要注意。

534:名無しでGO!
10/12/31 15:15:01 KdXgNAuY0
>>530
とりあえず自宅通学から始めてみて、早起きが無理そうならアパート借りる
大学と言うのはそうそう朝一番から出なくてもいいんだよ

535:名無しでGO!
10/12/31 16:38:32 iHj9dQzq0
>>530
迷わずB。Aは明らかに時間がもったいない。
特に社会人になってみると分かるけど時間の大切さが認識できます。
(今は会社から徒歩13分に場所に住んでいます。)

時は金なり。

536:名無しでGO!
10/12/31 16:39:50 WRPTZbLU0
>>530
1-2年は講義受けるだけなので通学でもいいかもしれない。
3-4年から研究などで大学にこもるとなると難しいかもしれない

537:525
10/12/31 16:53:50 PWB2HWlN0
>>531
なるほど、あの灰色は別枠ですか。よくわかりました。ありがとうございます。

538:名無しでGO!
10/12/31 17:44:46 j8cTLdku0
>>530
どう考えてもB。
2時間って片道?往復? どちらにせよ、通学にかかる時間を勉学なりバイトなりに費やした方がお得だし、
一人暮らしなら家族に知られたくないモノを買ったりしたりするのも気兼ねなくできるからね。

ただ、交友関係が広い人だと、部屋を溜まり場にされる恐れもあるのでその辺は気をつけて。

539:名無しでGO!
10/12/31 19:27:44 QmWswc+D0
湘南色になった185系は元の色に戻りましたか?
キャンペーンが11月末までと聞いたので・・・
誰か教えてください。

540:名無しでGO!
10/12/31 19:41:02 rE1DZ8bd0
>>539
塗り戻しのための検査入場を実施する余裕が大宮総合車両センターの工事日程の面でも
予備車確保の面でも確保できないので、湘南色のまま

てか、聞く前に路車板の185系スレに逝け

541:名無しでGO!
10/12/31 20:58:37 ebMliVCaO
武蔵小杉川崎の定期(モバイルSuica)を持っているんですが、
川崎乗車して品川下車したときに、安い武蔵小杉品川の料金で精算されていました。
本来なら実際の乗車経路で計算だと思うのですが。
こちらが不正してるわけでは無いので、気にしなくていいのでしょうか?

542:名無しでGO!
10/12/31 21:04:11 gL+dW0kS0
>>541
規則的にもその精算方法をとることになっておりますので、気にしないで下さい

543:名無しでGO!
10/12/31 23:30:30 ebMliVCaO
>>542
ありがとうございます。
気にしなくて良いみたいなので安心しました。
でも、難しいですね。
乗車券なら、遠回りしてもいいけど、定期ならダメとかありますよね。

544:名無しでGO!
11/01/01 00:13:31 DYAfuSlZP
東西線から京葉線に乗り換える際

大手町→徒歩連絡京葉線東京
茅場町→日比谷線で八丁堀
門前仲町→徒歩連絡越中島

どれがいいんでしょう?

545:名無しでGO!
11/01/01 00:15:24 VM/vt1gj0
>>544
私なら日比谷線八丁堀ですねー

546:名無しでGO!
11/01/01 00:15:51 PDx3FEAd0
>>543
残念ながら難しいのはそのとおりですね
ご質問の件もSuica定期ならいいけど磁気定期なら規則上はアウトですのでご注意を

547:名無しでGO!
11/01/01 00:47:14 Rx+kKtxC0
すみません、東海道線の富士駅から
東海道新幹線の新富士駅に行きたいんですが
調べても新幹線以外の交通手段がでてきません
歩いていくとか、むりなら路線バスがあるとかないのでしょうか?

548:名無しでGO!
11/01/01 01:00:32 CtMbUqj80
JRの貨物列車はどの路線も走ってるの?


549:名無しでGO!
11/01/01 01:22:53 Rx+kKtxC0
2キロなら歩けるな、失礼しました

550:名無しでGO!
11/01/01 02:31:33 GIizrfn30
>>549
富士駅南口発着で、富士急静岡バスの路線バスがある。
今日だと平均して大体1時間に1本、所要7分

551:名無しでGO!
11/01/01 08:12:00 WaHQ8zJU0
>>548
走ってない路線なんて結構在るよ
かつて走っていた路線がトラック輸送になったとか
荷主となる工場とかなくなったり珍しくないからな

今は「貨物時刻表」いつでも買える様になったから
お年玉貰える歳かは知らんが買って読んでみ

552:名無しでGO!
11/01/01 08:35:45 rJrG/ZNO0
>>548
走行していないように思えても真夜中に走っていたりして。

553:名無しでGO!
11/01/01 13:09:51 Vhg/6ZejO
>>246
重ね重ねありがとうございます。

554:名無しでGO!
11/01/01 13:11:15 Vhg/6ZejO
>>546です。すみません。


555:名無しでGO!
11/01/01 16:16:19 LryII2tp0
JR西でカード購入特急券の列車が運休した場合、
他社(JR東等)でも払い戻しできますか?


556:名無しでGO!
11/01/01 17:26:54 2dQ5cSpU0
車両板で伺うべき質問かもしれませんが。
JR神戸線などで快速に使われている車両にて221系+223系の編成のものをよく見かけますが
この編成には何か意味があるのでしょうか。
個人的には同じ車両同士を連結したほうが整備もしやすいと思いますし、
そもそも221系と223系はどちらも先端の車両同士を連結しても人の往来は不可能な上に座席数も削られてるので
途中で連結を解除しないこの路線でのメリットが分かりません。
(先日、舞子駅で起きた事故も空間が広いこの部分に転落したのが原因ですよね)

557:名無しでGO!
11/01/01 18:59:37 4aaYLOOOO
>>555
会社によって方針は違うと思うけど、少なくとも東管内では
他社でカード購入でもそういう事故の場合は現金で払い戻し。

558:名無しでGO!
11/01/01 20:00:40 ZBh7wCzB0
>>556
221系が製造中止になったので不足分は223系が使用されてるというだけ
設計時点で221系と223系の連結は考慮されてるので整備がやりにくいとかそういったことはない

559:名無しでGO!
11/01/01 20:31:29 dmXJtYW20
試しに12/31の都区内パスを1/1の夕方に入れたら通れたんだけど使えるのは初電の1本前までじゃないの?

560:名無しでGO!
11/01/01 20:40:18 ZBh7wCzB0
>>559
12月31日の夜になってから発券されたものは1月1日の夜まで使えると
どこかで聞いた記憶が

561:名無しでGO!
11/01/01 21:21:35 9bAgtr110
>556
補足するなら、列車ごと、運用ごとに編成は組み替えられているので、207系のように1日じゅう2編成が
固定編成的に使われているわけではない。

562:名無しでGO!
11/01/01 21:31:16 rJrG/ZNO0
このスレの中で「えきねっと」を使っている人はどれくらいいるのだろうか?
もしかして俺だけ?

563:名無しでGO!
11/01/01 23:14:34 zgISe7E+0
atsのベルが作動すると何と運転士が連呼しますか
「しゃていあぱ」みたいな感じです
>>562
俺使ったことないです



564:名無しでGO!
11/01/02 00:04:52 FIdi90jm0
>もしかして俺だけ?

だったらなんだよ。テメエだけなら首でも吊って死ぬのか?
こういう誘い受けは大嫌いだ。

565:名無しでGO!
11/01/02 00:25:22 CsDUoEQM0
>>563
車警赤(しゃけいあか)


566:名無しでGO!
11/01/02 17:09:41 XAfT+2UJ0
>>563
さんくすです

567:名無しでGO!
11/01/02 17:10:45 XAfT+2UJ0
>>566

568:名無しでGO!
11/01/02 17:18:33 CID8dlbL0
>>521
数年前にホリデー料金で251グリーンのったが何か?
>>556
近鉄電車見たら腰抜かすぞ

569:名無しでGO!
11/01/02 22:04:54 XyVjCVFh0
滝川から深川まで特急券買いましたけど
なんで1500円ぐらい出るの?

えきからでは730円だと…

570:名無しでGO!
11/01/02 22:25:07 5fb1zmvD0
>>569
730円じゃなく、740円ってでるはずだけど。

「えきから」は自由席利用の場合の料金(300円+440円=740円)
あなたが買ったのは(指定席)特急券。

この時期は、指定席と自由席の差額は710円。(北海道の場合。ほかでは異なることもあります。)
なので、1,010円+440円で1,450円になる

571:名無しでGO!
11/01/02 22:36:38 S8Vz5nzZ0
私の職場は南武線と鶴見線の浜川崎駅が最寄り駅です。たまにカメラで電車や駅を
撮影してる方もいます。駅舎が二つある浜川崎駅は鉄道マニアの間では人気のある駅
なのでしょうか?

572:名無しでGO!
11/01/02 22:38:07 p9EW+AmG0
>>571
ヒント:魔法の呪文「浜川崎から来ました」

573:名無しでGO!
11/01/02 23:09:40 AqTTAhKY0
>>556
まだ見てるかな。
本線の新快速・快速(T電)のうち、12両で走れるのは網干~米原に限定されていて、
網干以西、米原以北は8両、長浜以北は4両までしか入線できない。
かと言って大阪近辺では12両分の輸送力が欲しいので、必要に応じて8+4両とかの増結をしています。

221系と223系が併結しているのは、全ての快速(T電)を223系と225系とで賄えるだけの車両数が無いから。
既に指摘があるように223系はスイッチ一つで221系性能に切り替える事ができるし、1日中同じ編成同士で
併結したままでは無いので、当然検査は別々に行われます。
また、区間によって8両・4両の制限はあるわけで、221系に限らず増解決を行う理由があります。
切り離しが行われないと言うけど、単に貴方が見えていない場所で作業しているだけです。

574:名無しでGO!
11/01/02 23:13:43 S8Vz5nzZ0
∧_∧ 奥山ギリギリセーフだが
(´・ω・) 日本、ダメだこりゃ~
(__) 弱すぎ・・・。

575:名無しでGO!
11/01/02 23:14:33 S8Vz5nzZ0
>>574
間違った。サスケを見ていたらこっちに書き込んでしまった。

576:名無しでGO!
11/01/02 23:48:21 zVp1WTYd0
区間変更と学割についての質問です。
品川で130円の切符を買って、
乗換口で名古屋市内までに区間変更してくださいと言い学割証を出すと、
東京都区内→名古屋市内の学割適用額から130円引かれた額が請求されますが、
この取り扱いは規則的にはグレーなのでしょうか?

またたとえば東京駅で130円の切符を購入し熱海駅まで行き、
熱海駅の新幹線乗換口で名古屋市内までに区間変更を申しでて、
学割証を出すと同じく東京都区内→名古屋市内の学割適用額から130円引かれた額が請求されるのでしょうか?

よろしくお願いします。

577:名無しでGO!
11/01/02 23:58:46 5fb1zmvD0
>>576
グレーどころか、規則的には不当な扱いです。
学割は、無人駅から乗車した場合などを除いて、乗車前に購入しなくてはならないことになっています。
規則上正しい扱いいは、品川→東京の運賃から130円を差し引いた金額と、東京→名古屋の運賃の合計額の支払い
又は、東京都区内→名古屋市内の無割引の運賃から130円を引いた金額の支払いということになります。

ただ、一部の駅では便宜扱いで、あなたがいうような扱いがされているという話も聞いたことがあります。

後段の熱海の話は、まあ無理だろうと思うけども、便宜扱いでやってくれるという可能性は否定できません。
ただ、扱わないが正当な扱いなので、できないといわれても文句を言わないように。

578:名無しでGO!
11/01/03 00:02:35 SP8EfYb40
>>576
本来は使用開始後の乗車券の乗車変更は、一部例外(いわゆる「まるム」の乗車券等)を除いて
割引非適用の運賃で計算する
よって後者の扱いをしてもらうのは無理

品川駅のケースは、誤購入扱いで処理(130円の切符は誤購入したものとして無手数料で払い戻して、
改めて東京都区内⇔名古屋市内の乗車券を新規に発券)しているものかと
この取り扱い自体は駅員の裁量によるものではあるが、誤購入時の取り扱いについては
旅客営業規則にも掲載されていてグレーでもなんでもない

579:名無しでGO!
11/01/03 00:04:23 Owlle/p20
都区内~名古屋市内の乗車券(学割)を買おうとして130円の乗車券を誤購入するバカがいるものか

580:名無しでGO!
11/01/03 00:09:18 KvQsK5dj0
>>578
>品川駅のケースは、誤購入扱いで処理(130円の切符は誤購入したものとして無手数料で払い戻して、
>改めて東京都区内⇔名古屋市内の乗車券を新規に発券)しているものかと

区間変更券で発行されているようなので、誤購入扱いにしているとは考えられない。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

581:名無しでGO!
11/01/03 00:15:01 SP8EfYb40
>>580
確認してみたら以下の通りで、誤購入時の取り扱いは無手数料払い戻しではなく区間変更扱いとするのが
正当だったようだ
失礼した

URLリンク(www.jreast.co.jp)
> 旅客が、誤つてその希望する乗車券(中略)を購入した場合で、(中略)かつ、係員がその事由を認めたときは、
> 正当な乗車券(中略)に変更の取扱いをする。

582:577
11/01/03 00:17:00 KvQsK5dj0
あ、申し出たのは品川駅の乗換え口か。

訂正
規則上正しい扱いいは、品川→東京の運賃から130円を差し引いた金額と、東京→名古屋の運賃の合計額の支払い
又は、東京都区内→名古屋市内の無割引の運賃から130円を引いた金額の支払いということになります。
   ↓
規則上正しい扱いいは、手持ちの乗車券を使用終了として回収し、改めて東京都区内→名古屋市内の学割運賃の支払い
又は、東京都区内→名古屋市内の無割引の運賃から130円を引いた金額の支払いということになります。

583:名無しでGO!
11/01/03 00:18:15 dlCizram0
>>581
>その誤購入の事由が駅名の同一・類似その他やむを得ないと認められ

品川駅から130円の区間に名古屋市内の駅と駅名が同一・類似その他、
誤購入がやむを得ないと認められるような駅があるのか?

584:名無しでGO!
11/01/03 00:25:47 SP8EfYb40
>>583
「その他やむを得ない」の拡大解釈かと
これ以上は規則スレ行きかも

585:名無しでGO!
11/01/03 00:26:26 KvQsK5dj0
>>581
あくまでも「変更する」であって、「区間変更とする」ではないから、
区間変更券を発行している以上、誤購入として取り扱っていないことになる。

586:名無しでGO!
11/01/03 00:26:53 PaEkz1v10
>>583
「その他やむを得ない」は、事由が駅名でなくてもいいだろう。

ただ、>>579も言うように、都区内~名古屋市内の乗車券(学割)を買おうとして130円の乗車券を誤購入する事由が考えられない。

587:名無しでGO!
11/01/03 00:28:03 ClgHmwoa0
>>577-584

ありがとうございます。
規則的には区間変更券で学割を効かす条文がないということでしょうか?
同じ質問を規則スレの方にしてみたいと思います。
回答ありがとうございました!

588:名無しでGO!
11/01/03 00:28:10 KvQsK5dj0
っていうか、学割乗車券を購入したいのに、券売機で乗車券を買っている時点で、
誤購入もへったくれもないと思うが。

589:名無しでGO!
11/01/03 00:30:00 KvQsK5dj0
>>587
規則スレに行っても、同じ回答が返ってくるだけだと思うが。
少なくとも自分は同じ回答しかしない。

590:名無しでGO!
11/01/03 00:31:45 KvQsK5dj0
>>587
っていうか、それ以前の問題。

「学割は、無人駅から乗車した場合などを除いて、乗車前に購入しなくてはならないことになっています。 」

これがすべて。
区間変更に学割を適用する余地はない。

591:名無しでGO!
11/01/03 00:32:00 SP8EfYb40
>>588
実際に誤購入してきたかどうかではなくて、駅員がどういう名目で処理したかの話だからなぁ
いずれにしても、ここでこれ以上やってもらちがあかないと思うし、他の質問者にも迷惑なので
このへんにしておいたほうがよさそう

592:名無しでGO!
11/01/03 00:33:45 KvQsK5dj0
>>591
誤購入なら、出札補充券(又は改札補充券)を「誤購入」名目で発行しなくてはならない。
区間変更券で出している以上、誤購入扱いはありえない。

593:名無しでGO!
11/01/03 00:39:20 PaEkz1v10
>>592
単にマルスの操作の容易さの問題ではないかと思うが。
それが内部的に認められるのかは知らないが。

594:名無しでGO!
11/01/03 00:47:35 KvQsK5dj0
>>593
だから、区間変更券で出しているのだから、その時点で「誤購入」足りえないと何度言ったらわかるのかな?

595:名無しでGO!
11/01/03 00:49:58 ClgHmwoa0
>>585-586
>>588-593

回答ありがとうございます。
便宜的に取り扱いをしてもらっているという感じですかね。

URLリンク(jr-mars.dyndns.org)
このような取扱いもあるようです。

596:名無しでGO!
11/01/03 00:51:12 KvQsK5dj0
>>593
それともうひとつ。
誤購入の取扱いで、新たに割引証を収受して割引の取扱いをすることは規定上ありえない。
元の乗車券が割引乗車券類の場合は、新たに割引証を収受しないで割引で計算するということは規定されているが。

597:名無しでGO!
11/01/03 00:52:45 PaEkz1v10
>>594
だから、「誤購入」という名目で変更を認めたが、
マルスの操作の容易さから「区間変更券」を発行した可能性を言っているのだが。
(それが内部的に認められるのかは知らないが。)

598:名無しでGO!
11/01/03 00:55:44 KvQsK5dj0
>>595
>便宜的に取り扱いをしてもらっているという感じですかね。

>>577にそう書いたのだが。

>このような取扱いもあるようです。

その画像と同じ取扱いをした乗車券について>>580でリンク張ったのだが、見ていないのかな?
で、それが誤購入ではなく便宜扱いという」話をしているんだけどね。

599:名無しでGO!
11/01/03 00:57:27 KvQsK5dj0
>>597
ありえない。
区間変更券は区間変更に対して発行されるものであって、誤購入に対して発行するものではない。

というか、そういう扱いをしたのであれば、それはもはや「誤購入」ではなく、単なる便宜扱いだろ。

600:名無しでGO!
11/01/03 01:02:23 ClgHmwoa0
>>598

レス全てに目を通させていただきました。
リンク先の画像も見ましたが、
580は原券発行駅と新券発行駅が違いますので、
595の画像と違いがあるかもしれないと思い張らせていただきました。

577のレスも読んでおりますが、
さまざま見解がなされているうえで、
私は598さんと同じように便宜的に取り扱いをされているのだと感じたと思いレスをしました。

大変失礼いたしました。

601:名無しでGO!
11/01/03 01:07:51 PaEkz1v10
>>599
まあ、補充券の発行を面倒臭いと感じる駅員は多いでしょうから。
補充券を発行すべきところをマルスで出せる券を出した場合は全て「便宜扱い」ということですね。

602:名無しでGO!
11/01/03 01:12:20 KvQsK5dj0
>>600
了解した。

ただ、>>595のきっぷのどこにも原券発行駅は記載されていない。
つまり、原券がどこ発行かは、新券では判別不可能。

603:名無しでGO!
11/01/03 01:13:58 KvQsK5dj0
>>601
便宜扱いの場合もあるだろうし、不当な扱いの場合もあるだろうね。

604:名無しでGO!
11/01/03 01:21:46 PaEkz1v10
>>603
「誤購入」か何かの名目で変更可能と判断したが、
区間変更のマルス券を出すのが簡単だったから区間変更券を発行したと推測したが、
それに対して区間変更券を出した時点で、便宜扱いか不当な扱いであるので、
元々変更可能と判断した事由が何であったかはどうでもいいということですね。

605:名無しでGO!
11/01/03 01:32:11 KvQsK5dj0
>>604

>>596読め
少なくとも、誤購入であることはありえない。

606:名無しでGO!
11/01/03 01:46:34 PaEkz1v10
>>605
だから、>>604には「か何か」を付け加えていますが。
元々>>593で言いたかったのは、「区間変更券で出している」からといって、誤購入扱いではないとは限らないということだけであって、
規則上誤購入扱いで新たに割引証を収受して割引の取扱いをすることができるかどうかまでは触れていません。

便宜上か不当な扱いか知らないが、>>578さんが言う「130円の切符は誤購入したものとして無手数料で払い戻して」(ここでリセットして)
新たに割引証を収受して都区内~名古屋市内の乗車券を0から発行するという扱いを、
区間変更のマルス券を出すのが簡単だったから区間変更券を発行したと推測しました。

607:名無しでGO!
11/01/03 02:09:23 KvQsK5dj0
>>606
>便宜上か不当な扱いか知らないが、>>578さんが言う「130円の切符は誤購入したものとして無手数料で払い戻して」(ここでリセットして)
>新たに割引証を収受して都区内~名古屋市内の乗車券を0から発行するという扱いを、
>区間変更のマルス券を出すのが簡単だったから区間変更券を発行したと推測しました。

であるなら、それは区間変更券が誤購入により発行されたということにはならないだろ。
原券は無手数料払い戻しで終了しているのだから、新しく発行した区間変更券は、
単に普通乗車券として発行したものにしかないっていない。

>>578さんが言う

誰が見ても578=586だろ。
自演バレバレなんだよ。

608:593
11/01/03 08:11:26 PaEkz1v10
>>607
> 新しく発行した区間変更券は、単に普通乗車券として発行したものにしかないっていない。

だから、「130円の切符は誤購入したものとして無手数料で払い戻して」、
新たに学割の(区間変更券ではなく単なる)普通乗車券を発行するところを、
払い戻しと学割の普通乗車券の発行の2つの処理をするより、区間変更で1発で処理する方が選んだと推測しました。

> 誰が見ても578=586だろ。

残念ながら、違います。

609:556
11/01/03 11:10:31 hhiLRPbH0
>>558,561,568,573
ありがとうございます。
阪急みたいに同じ車両をひたすらピストン輸送させているわけではないのですね。


610:名無しでGO!
11/01/03 16:17:12 KvQsK5dj0
>>608
あなたの推測なんかはどうでもいいんだよ。出ている結果がすべて。

611:名無しでGO!
11/01/03 16:18:54 KvQsK5dj0
>>608
って言うか、何でそんな誤購入にこだわるの?

612:名無しでGO!
11/01/03 17:00:25 PaEkz1v10
>>610
だから、>>604でも言っているように、
区間変更で対応できない変更に対し区間変更券を出した時点で便宜扱いか不当な扱いであるので、
元々変更可能と判断した事由が何であったかはどうでもいいということですね。

>>611
>>578さんが言う「130円の切符は誤購入したものとして無手数料で払い戻し」が可能であるなら、
どういう切符を発行するかは別として、130円の普通切符から学割切符に差額の支払いだけで変更できるから。

613:名無しでGO!
11/01/03 17:31:28 hHlUVlPV0
ID:KvQsK5dj0
ID:PaEkz1v10

おまいらなんでそんなに必死なの?

614:名無しでGO!
11/01/03 18:05:34 KvQsK5dj0
>>612
日本語理解できないのかな?
だ・か・ら、あなたの考えなんかはどうでもいいと言っているんだけど。

>>605>>607を1万回読み直して、内容に納得してから出直してこい。


>どういう切符を発行するかは別として

そこが一番の問題なんだよ。
あなたの考えはどうでもいいの。

615:名無しでGO!
11/01/03 18:09:40 KvQsK5dj0
それから、>>612と同様な内容なら、そんなのはスレの無駄だから二度と書き込むな。
あなたの書いていることが全く議論するに値しない戯言であることは、今までの経緯からも明らかだからな。

616:名無しでGO!
11/01/03 18:09:41 xSoEMM6S0
>>579
その意見に賛成。
私は鉄道の知識は素人だけど、遠距離を移動するのに乗車券130円分だけを
購入するのは明らかにおかしいよ。
私が駅員ならば奥の部屋に連れて行き事情聴取をするよ。

617:名無しでGO!
11/01/03 18:10:37 LIerKQdf0
>>613
キチガイが棲みついたね。ID赤くした奴はNG行きだわ

618:名無しでGO!
11/01/03 18:19:52 PaEkz1v10
>>614
いや、
俺は「駅員が元々どういう事由で変更可能と判断したか」に興味がある。
貴方は区間変更券で対応できる扱いはあるのかないのかあるなら根拠は何かに興味がある。(でいいのかな?)
興味がある部分が違うから話が噛み合わないから継続する意味はないだろうな。

> >>605>>607を1万回読み直して、内容に納得してから出直してこい。

元々>>593で言いたかったのは、「区間変更券で出している」からといって、
「駅員が元々どういう事由で変更可能と判断したか」と一致しているとは限らないということだけであって、
規則上誤購入扱いで新たに割引証を収受して割引の取扱いをすることができるかには元々触れる気はなかったし、
今後もそれを議論する気はありません。

>>615
論点が違って話が噛み合ってないから、継続する意味はないとは思う。

619:名無しでGO!
11/01/03 18:22:57 KvQsK5dj0
>>612
それと、もうひとつ重要なことを見逃しているようだが、質問者は「区間変更」を請求する場合の話をしているのであって、
誤購入扱いを請求した場合の話をしているわけではない。
であるのだから、そもそも「誤購入」なんて話が出てくること自体おかしいんだよ。

>>616
きっぷ売り場が混んでいるからとりあえず初乗り買って乗るという話はそんなおかしな話でもない。

ただ、それを「誤購入だ」とか言ったのなら「何寝言抜かしているんだタコ」になるわな。
実際使いたいきっぷが、乗車前に買わなくてはならないという条件付のきっぷなら尚更だよな。

620:名無しでGO!
11/01/03 18:25:36 KvQsK5dj0
>>618
>>619に書いたが、そもそも区間変更を請求している客に
誤購入を適用すること自体おかしい。

621:名無しでGO!
11/01/03 18:31:00 KvQsK5dj0
>>618
>、「区間変更券で出している」からといって、
>「駅員が元々どういう事由で変更可能と判断したか」と一致しているとは限らない

いや、区間変更券で出しているんだから、それは区間変更の取扱いをしたから発行したということであり、
それ以外の理由はありえない。
つまり、区間変更券=区間変更により発行したものということで完全に一致している。
それを誤購入だから変更したかもとか言うのは、全くありえない話であり、あなたの戯言に過ぎない。

622:名無しでGO!
11/01/03 18:39:31 PaEkz1v10
>>619-620
> 質問者は「区間変更」を請求する場合の話をしている

>>576の質問に対する回答としては、その考えでいいと思います。

ただ、>>580のリンク先に実際に変更が扱われた例があり、
これはどういう事由で変更可能と駅員が判断したかを考える時に、
130円の普通切符から学割切符への変更として申し出たとしても、
駅員は誤購入等を含めて、どう解釈すれば変更できるか、どう解釈しても変更できないかを検討すると思われるので、
区間変更に限らず幅広く考えただけです。

623:名無しでGO!
11/01/03 18:49:58 PaEkz1v10
>>621
>>596で「(それが内部的に認められるのかは知らないが。)」と付け加えているし、
>>601で「補充券を発行すべきところをマルスで出せる券を出した場合」と仮定の話をしているのだから、
それに対して、「区間変更の取扱い以外で区間変更券で出すことはありえない。」と回答してくれれば話は終わる。

「規則上誤購入扱いで新たに割引証を収受して割引の取扱いをすることができるか」だけに興味があり、
そちらの議論に持って行こうとするから、議論が噛み合わないし、いつまで経っても終わらない。

624:名無しでGO!
11/01/03 18:52:54 KvQsK5dj0
>>622
>>576の質問に対する回答としては、その考えでいいと思います。

だったら、下らん寝言書くな。

>これはどういう事由で変更可能と駅員が判断したかを考える時に、

そんなのは、そもそもあなたが考えることではない。
あなたの勝手な考えや戯言でスレを引っ掻き回すな。
区間変更券で出しているんだから、区間変更として扱った以外に考えられない。
それ以外は絶対にありえないんだよ。

625:名無しでGO!
11/01/03 18:59:52 KvQsK5dj0
>>623
>それに対して、「区間変更の取扱い以外で区間変更券で出すことはありえない。」と回答してくれれば話は終わる。

同様の内容を>>580をはじめ、再三書いているわけだが。

>「規則上誤購入扱いで新たに割引証を収受して割引の取扱いをすることができるか」だけに興味があり、

できないとわかりきっているし、自分は最初からそう書いている。
だから、そんなことに興味はない。
できるとか言っている奴がいるから話がおかしくなっているだけ。

626:名無しでGO!
11/01/03 19:14:59 PaEkz1v10
>>624
> だったら、下らん寝言書くな。

まあ、直接の回答しては「区間変更」を請求する場合を答えればいいけど、
仮に誤購入扱いなら学割切符に変更できるなら、それも書いた方が親切とは思うが。

> そんなのは、そもそもあなたが考えることではない。

俺だけで考えることではないが、派生の疑問が沸いたら皆で検討してもいいと思ったが。
当初の質問に答えたらそれで終わりにするスレだと言い張るなら、それはスマソだが。

> 区間変更券で出しているんだから、区間変更として扱った以外に考えられない。
>>625
> 同様の内容を>>580をはじめ、再三書いているわけだが。

微妙な表現の違いなのだろうけど、
貴方の言い方は、区間変更券であることをどう解釈するかを書いていると読める。
区間変更の取扱い以外で区間変更券で出すことがあるのかないのかという観点での回答はなかった。

627:名無しでGO!
11/01/03 19:37:10 KvQsK5dj0
>>626
>仮に誤購入扱いなら学割切符に変更できるなら、それも書いた方が親切とは思うが。

お前、回答ぜんぜん読んでいないだろ?
>>596で「できない」と書いているんだけど。

628:名無しでGO!
11/01/03 19:38:34 KvQsK5dj0
一応訂正

「できない」 → 「規則上ありえない」

629:名無しでGO!
11/01/03 19:43:53 0EoV34Gx0
ここ質問スレなんですけど

630:名無しでGO!
11/01/03 20:33:53 PaEkz1v10
>>627
> >>596で「できない」と書いているんだけど。

(仮に誤購入として認められた時は)
130円の切符は誤購入したものとして無手数料で払い戻して,
新たに単なる学割の普通乗車券を発行することは、規則的にも可能なんですよね?

631:名無しでGO!
11/01/03 21:16:08 KvQsK5dj0
>>630
改札内で申し出ている(使用開始後)以上、それは規則的に不可。

632:名無しでGO!
11/01/03 21:39:18 PaEkz1v10
>>631
あっ、「乗換口」か。
「改札口」と勘違いしていた。

633:名無しでGO!
11/01/03 21:55:54 KvQsK5dj0
>>632
何、そんな重要なことを誤解したまま散々噛み付いてきたの?

634:名無しでGO!
11/01/03 22:09:41 PaEkz1v10
>>633
そうです、としか言いようがないな。

635:名無しでGO!
11/01/04 12:26:34 ZWDARq800
毎日同じ 湘南新宿 下り 早朝の列車の同じ位置に乗っています

車両間の扉が有るのと無いのがあるのはなぜですか?

636:名無しでGO!
11/01/04 13:04:26 ry67AlvC0
>635
増備途上の仕様変更で扉が追加されたので、ある車両と無い車両があるから。

637:名無しでGO!
11/01/04 20:35:56 OGXslXec0
>>635
こことか参照
URLリンク(park2.wakwak.com)

638:名無しでGO!
11/01/05 05:23:31 B+QN7FPU0
>>636ー637

なるほど。。。サンシェードも付いたらいいなぁ


639:名無しでGO!
11/01/05 19:36:55 UoxJBxxp0
神戸市営地下鉄(山手線)って何かに掴まらなくても立てるほど揺れが少ないのですが他の路線と何か違うのでしょうか。
駅数は少ないとはいえませんし、カーブの少なさでは大阪市営地下鉄のほうが優位なはず。
速度も60キロは出ていますし、車輌が特殊といった印象も感じられません。

640:名無しでGO!
11/01/05 21:51:23 NMwp3Wya0
大晦日の終夜運転ですが、東海道線の藤沢以西で行われないのが不思議です。
宇都宮線や高崎線は、毎時1本で宇都宮・高崎まで運行されているのに。
藤沢とか平塚、茅ヶ崎などは需要ありそうな気がするのですが。

641:名無しでGO!
11/01/05 23:20:32 E/0PeKZm0
VIEW-Suicaカード作ったら改札やバスの搭乗時はタッチするだけで通過できるから
楽で良いわ。存在は知っていたけどもっと早くから作ればと後悔してる。

642:名無しでGO!
11/01/05 23:35:17 Kh4MeETU0
車掌さんの持ってる車内検札用のハンコ押す道具が欲しいんだけど
いくらくらいするのか、ってのと、何て検索したら出てくるのかヒントいただけないでしょうか?


643:名無しでGO!
11/01/06 00:08:40 oAqJFatJ0
>>640
あくまで噂だが組合の反対で実現できないんだとか

>>642
全く同じものは難しいと思う(あのスタンパーの形はJR東海が権利を持っているらしい)
似たよう丸型で日付+日付の上や下に語句の形態のはんこならば
オーダーメイドではんこを作っている会社で割と扱っている。

644:名無しでGO!
11/01/06 00:22:37 CLJ9Nyfu0
URLリンク(labaq.com)
ロシアの電車のスパークが物凄いんだが、これで痛まないんだろうか?
誰か教えて下さい。

645:名無しでGO!
11/01/06 00:46:44 LJSNoqcw0
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

最近整理したら出てきたのですが
どこの駅か分かりません
教えていただけるとありがたいです

646:名無しでGO!
11/01/06 00:52:56 hTaygPNe0
一番目は確実に楓だな。

647:名無しでGO!
11/01/06 00:54:15 +KIL8vIE0
>>645
とりあえず1枚目は旧楓駅(現楓信号場)
てか、画像がWikiPediaからの転載だな
URLリンク(ja.wikipedia.org)

648:名無しでGO!
11/01/06 00:59:19 hwpDZ41k0
何だ、最近整理したら出てきたなんていうのは大嘘なのか。
何で正直に書かないんだろう?

649:名無しでGO!
11/01/06 01:21:10 LJSNoqcw0
ありがとうございます

>>648
嘘じゃないです
wikipediaから拾ってきたのは覚えてたんですが…
ファイル名ちゃんとつけてなかったんでどこか分からなくなってたんです
すみません

650:名無しでGO!
11/01/06 16:24:26 7fGUTZSE0
>>644
架線と摺板が痛む。
「日本ではありえない…」とあるが日本でも普通に起きている。

651:名無しでGO!
11/01/06 16:57:55 9i0Ihaqz0
>>644
架線に霜が着くことで起きる。
日本でも冬の早朝などに日常的に見られる。

とうp主に教えてやりたいが無駄だなw

652:名無しでGO!
11/01/06 20:14:32 qyhaiYZl0
>>645
3枚目は土岐市駅だな

653:名無しでGO!
11/01/06 21:23:41 GynTqYwr0


654:名無しでGO!
11/01/06 21:25:47 5gSLxTHG0
新横浜駅で朝6時に新幹線に乗るための乗車券と特急券(指定席)を現金で購入できますか?
教えてください おねがいします。

655:名無しでGO!
11/01/06 21:27:38 GynTqYwr0
指定券に書かれた着時刻と
運転士が持ってる運転台に掲げる時刻表及び
車掌の案内の着時刻が違うということが有り得る?

656:名無しでGO!
11/01/06 21:34:35 c2V7etTcP
>>654
営業時間は5時30分~なため、たくさん人が並んでいない限り可能です。

657:名無しでGO!
11/01/06 21:37:19 c2V7etTcP
>>655
指定券は秒単位切捨てだから、運転士のものと違うことはよくある。


658:名無しでGO!
11/01/06 22:01:28 GynTqYwr0
>>657
そうか
ちなみに切符が6分
運転士のやつが8分
それでも理由がそれなのだろうか
それか間違いだろうか

659:名無しでGO!
11/01/06 23:05:06 IPfNbR2k0
>>658
切符の印字がかすれてたってオチか?

660:名無しでGO!
11/01/06 23:10:47 Zb8Y2Mhn0
市販時刻表には2分停車の発時刻しか載ってないので切符にもそっちが印字されてたというオチかもな。
(一昔前の四国方面で実例あり)

661:名無しでGO!
11/01/07 00:30:05 ZCpCduR50
質問が沢山あります。

・新宿~大宮の新線(新幹線)建設希望だけど無理?
・東北新幹線の福島と盛岡の平面交差は解消されないの?
・秋田新幹線と山形新幹線の在来線区間遅すぎ。線形改良&高速化&複線化は出来ないの?
・中央東線の線形改良と高速化を行ってスーパーあずさ160km/h運転希望だけど無理?
・常磐線の線形改良と高速化(160km/h)とスーパーひたちの縦貫線乗り入れ希望だけど無理?
・北陸新幹線の金沢開業で、航空機の羽田~富山・小松は廃止になるの?東京~福井は米原経由から金沢経由になるの?
・九州新幹線に乗ったこと無いけど、乗車率が時間帯も含めてどれくらいか教えてください。高速バスとの競争には勝っているの?


662:名無しでGO!
11/01/07 00:34:32 ZCpCduR50
東京~三島の新幹線定期を持っていて、東京~名古屋をのぞみで利用する場合、
三島~名古屋の乗車券と特急券とのぞみ料金の差額を払えば乗れるの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch