【稲刈り】東京近郊区間大回り乗車スレ18【野焼き】at TRAIN
【稲刈り】東京近郊区間大回り乗車スレ18【野焼き】 - 暇つぶし2ch888:名無しでGO!
11/03/28 14:31:42.48 zmSASkJF0
次スレスレタイ案
【震災】東京~19周目【復興待ち】
あと、テンプレの最後に↓みたいなのがあった方がいいかも。

現在、東日本大震災の影響による不通線区は相模線、八高線高麗川以北、両毛線、水戸線、常磐線取手以北
また、路線によっては間引き・行先変更・時刻変更・停電による運休などがあり、時刻表通りに動かない可能性もあるので行程にはかなりの余裕を持つように。

889:名無しでGO!
11/03/28 14:37:05.82 frYkDGnx0
土浦以北の間違いだな

890:名無しでGO!
11/03/28 16:52:14.38 bWHg8gCl0
相模線も本数少ないけど再開したな

891:名無しでGO!
11/03/28 17:23:36.64 rwT/rXJD0
>>888
リアルタイムでの更新が望ましいから
テンプレには入れずに、JRのサイトへのリンクを貼るべきだと思う。


892:名無しでGO!
11/03/28 17:31:40.58 lHG3GVGh0
今日、本屋に行ったら大回りのガイド本が売っていたけど既出?
まー、此処の住人は買う必要ないけど。

893:名無しでGO!
11/03/28 19:20:55.25 YVU98+KN0
両毛線も31日より復旧の模様。
これで多少マシになるかな

894:名無しでGO!
11/03/28 20:28:53.97 DYuQySyFP
>>892
その本
WINNYをめちゃくちゃにした
ネットランナーみたいな存在だな。
俺らの楽しみを隠すのもズルいかもしれないけど
こういうのってアングラだからこそ楽しいと思うんだが。

で、本の中身は面白いの?

895:名無しでGO!
11/03/28 20:56:06.06 MFOj6klx0
>>893
少し前に両毛線頑張れ!とか書いてたんだけどその後気付いたんだ、八高北線もないとだめだって。
いや、土呂→大宮とかならできるけどさ。
>>892
イカロス出版の?興味本位で買ってみようと思ったけどちと高いなー

896:名無しでGO!
11/03/28 23:38:08.90 Mqc1Kx0t0
>>894
アングラってのはあれだが、確かに変に人が増えてくと必ずアホが何かやらかして、その他多数のまともな人がとばっちり食らうもんな。

スレチだが18きっぷは色々と取り上げられるせいか、シーズン中の熱海駅の様子は年々ひどくなってるしな。

897:892
11/03/28 23:42:21.69 lHG3GVGh0
>>894

面白いも何も、此処の住人には必要ないよ。
此処で、話してるような内容をまとめてるだけだから。
いろいろ、此処で話してるルールとか、モデルコースとかが
書いてあるだけ。
ただ、終着駅に行ってみよう!、とか訳のわからんコーナーが有ったので
間違った(ルール無視)した情弱が多発しそうw

>>895

出版社は見なかったが、イカロスっぽかったね。

898:名無しでGO!
11/03/28 23:58:59.60 g4UHK6st0
最近大回りから出口の改札くぐるとゲートが閉まることが多くなった。
まあ、駅員に渡せば出してもらえるんだが。

899:名無しでGO!
11/03/29 13:45:52.87 fmXHdMWd0
>>894
URLリンク(www.amazon.co.jp)

この本かな?

900:名無しでGO!
11/03/29 17:06:05.45 4jr4y3TBO
1400円…ボリ杉やろwww

901:名無しでGO!
11/03/29 18:30:19.88 eBJQVF2o0
大回りを10回した方が良いなw

902:名無しでGO!
11/03/29 20:37:42.10 QK1YwlnLP
「甲種輸送を撮る」みたいな意味不明雑誌に通じるな。

903:名無しでGO!
11/03/30 00:17:30.44 TCwkh5AA0
そういや高崎6:50発の小山行きに乗ると、新前橋駅の手前にある教習所で白バイが訓練してるのが見れるけど、ああいう珍しい光景は何かいいな。

904:名無しでGO!
11/03/30 13:35:40.72 GxBxHLXJ0
秋葉原いくついでに我孫子のそば食べるためのミニ大回りしてくる。

北千住→我孫子→成田→佐倉→千葉→秋葉原

予定だが・・・
我孫子~千葉までのあいだが怖い

905:名無しでGO!
11/03/30 13:39:09.18 GxBxHLXJ0
>>899
高い(笑)
てか130円だと、改札通らないから初心者には150円で説明したほうがいいんじゃないか?

906:名無しでGO!
11/03/30 21:38:24.87 dIM9dGTI0
例の本読んだけど、確かに最後の章を載せる意味はよく分からんかった。
ぶっちゃけ内容はこのスレ見てたら充分だし、歴代スレまとめて画像付けたらこれよりもいい本が多分作れるってくらい。

1400円は高いが、初心者の勉強料と考えれば妥当なところかな。

907:名無しでGO!
11/03/31 01:13:49.26 vNYfobciO
>>904
我孫子~成田の昼間はここのところ我孫子発毎時46分発、成田発毎時45分発のスジのみ運転。上下交換は木下のみでやりくりしてる。我孫子市のホームページに時刻表あったような。

908:名無しでGO!
11/03/31 13:07:31.34 3Lh0oimz0
黒崎竜って作家がいたな 検索はしない方がいいが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch