11/01/04 00:26:01 s6YZ/vog0
Kitacaスレからの受け売りなんだが、
今回のケースって、よく広島のICOCA→PASPYの片利用と比較されるけど
広島と決定的に違うのが、Suica系は相互利用先のカードも全部OKというところ。
で、>>335がいうように、SAPICAが全国ネットと接続するという考え方ももちろんありだけど
もう一つ、SAPICAエリアが、同時に擬似的なSuicaエリアになるという考え方もありなんじゃないか?
これなら、特別なことをしなくても、Suicaと相互利用してるカードは当然使えることになる。
ちなみにSuicaではこういう、自社独自カードをもっていて同時にSuicaにも加盟しているという例はないけど
PiTaPaでは割とよくあるようだ。
例えば、静鉄のLuLuCaとPiTaPaのケースとか、奈良交通のCI-CAとPiTaPaのケース、
伊丹市営のitappyとPiTaPaのケースなど。
ただ、PiTaPaの場合は、ポストペイという特性上、与信管理が必要で誰でも持てるわけではないため、
それを嫌ってプリペイドタイプの自社カードを同時に出したいという事業者側の思惑もありそうなので
一概に同一視はできないだろうけど。