10/12/06 03:49:25 B+qNmoQKO
近江鉄道の彦根駅で電車から降りて改札を抜け、自由通路に上がる階段を過ぎた先にあるエレベーター付近に何故か、駅前の平和堂の買い物カートが放置してあった。
なんでこんな所に買い物カートが?
普通は店外持ち出し禁止のはずではないのか?
持ち出した奴は店に一言断ってからカートを持ち出したのかよ。
店員が誰も知らなかったら回収にも来ないだろうし結局、駅員か親切な降車客が平和堂まで返却しに行かなければならないんじゃないのか。
持ち出した馬鹿は放置したカートを誰かが店に返しにいかないといけないという事を一度でも考えた事ってあるのかな。
というか、荷物をコインロッカーや連れ、改札に一旦預けるなりして店に返しに行く気が無いんなら、持ってくるんじゃねーよボケ!
返しに行く羽目になった奴の迷惑をちっとは考えろ!。
こうやって買い物カートを持ち出して放置するのって大概、ババァだったりするんだよな。